X



【政治経済】令和床屋談義 町の噂その774

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:57:47.31ID:FWgxbtF3
1日出づる処の名無し2022/05/29(日) 10:08:58.77ID:NQVOCUuV
政治から経済、軍事、国際情勢まで、日本の過去と未来を真面目にじっくり語るスレです。
みんな仲良く、荒らしはスルー、品のない罵倒嘲笑はルール違反。
※このスレは、なるべくsage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)
真面目な疑問反論大歓迎、みんなで仲良く考えましょう。
950 か 480k を超えたら談義停止して次スレを立てるべし。

前スレ
【政治経済】令和床屋談義 町の噂その773
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1653786538
0002日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:58:26.29ID:FWgxbtF3
政治宣伝のための7つの法則 

 1「ネーム・コーリング」
   攻撃対象の人物・集団・組織などに対し、憎悪や恐怖の感情に訴えるマイナスのレッテルを貼る(ラベリング)。
   メディアやネットによって繰り返し流されるステレオタイプの情報により、情報受信者は、徐々に対象に憎悪を
   深めていく。

 2「華麗な言葉による普遍化」
   飾りたてた言葉で自分たちの行為を正当化してしまう。
   文句のつけようのない・つけずらいフレーズ・正義を強調し、共感を煽り立てる。

 3「転換」
   さまざまな権威や威光を用いて、自分たちの意見や目的や方法を正当化する、正しく見せかける。

 4「証言利用」
   尊敬される・権威ある人物を使って、自分たちの意見や目的や方法が正しいことを証言・後援させる。

 5「平凡化」
   自分たちの庶民性や、情報受信者と同じ立場・境遇であることを強調し、安心や共感や親近感、一体感を引き出す。

 6「カードスタッキング」
   都合のいい事柄を強調し、都合が悪い事柄を矮小化したり隠蔽したりする。

 7「バンドワゴン」
   大きな楽隊が目を惹くように、その事柄が、世の中の趨勢であるかのように宣伝する。
   情報受信者は、それに従わないことにより取り残される情緒的不安を覚え、
   結局はその「楽隊」に同調していくことになる。
0003日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:58:44.04ID:FWgxbtF3
アマチュアの論理 

・理想論を規範論にする
・当事者の能力や努力を知らず,無能・無責任・怠惰と批判する。
・プロは,ミスをせず,また,変化や危険を予知できる存在と決めつけ,
 それに反する事故が発生すればプロ失格と批判し,時には,犯罪者にする。
・難しいこと,危険なことを簡単に考え,「やれ」と言う=「素人の暴論」
・成功や失敗の理由を,1〜2の要素に求め,短絡的に理解し,論じる。
 特に「アイデア」,「意識」,「体質」,「制度」,「組織構造」などに求める。

・現在の制度のデメリットのみをあげつらう。
・新たな制度のメリットのみをアピールして提唱する。
・新たな制度のデメリット,副作用を考えない(知らない?)。

・新たな制度が諸問題を一気に解決すると考え,改革や革命を連呼する。
・できない理由を,改革する想像力や意欲の不足に求める。
0004日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:59:01.19ID:FWgxbtF3
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。  

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
0005日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 05:59:16.79ID:FWgxbtF3
次の言葉を心に叩き込め 

一、 隣接する国は互いに敵対する。
二、 敵の敵は戦術的な味方である。
三、 敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、 国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、 国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
六、 優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)
七、 国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
八、 外国を利用できるか考える。
九、 日本が利用されているのではないか疑う。
十、 目的は自国の生存と発展だけ
十一、手段は選ばない
.十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
.十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
十四、油断しない
.十五、友好,理解を真に受けない
十六、徹底的に人が悪い考えに立つ
.十七、科学技術の発達を考慮する

「国家に真の友人はいない」……………………………………………キッシンジャー
「隣国を援助する国は滅びる」…………………………………………マキャべリ
「我が国以外は全て仮想敵国である」…………………………………チャーチル
「怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。
 長く深淵を覗く者を、深淵もまた等しく見返す」………………………フリードリヒ・ニーチェ
「過失ありて罰せられず、功績なく賞を受くれば、国が滅びる」………韓非子
「平和を望むなら、戦争に備えよ。(Si vis pacem, para bellum.)」……ラテン語の格言
「悲観主義は気分によるものであり、楽観主義は意志によるものである」
……………アラン
0006日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 07:45:11.00ID:FWgxbtF3
「内密出産」指針、慈恵病院が提出 「匿名出産」も受け入れ―熊本
2022年06月06日18時09分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022060600752&g=soc

政府、今夏に節電要請 冬は数値目標や使用制限も視野
ロイター編集 2022年6月7日 11:58 午前 19時間前更新
https://jp.reuters.com/article/japan-elec-idJPKBN2NO04D

骨太に「台湾」明記 方針策定以降で初めて 自民党が案了承
金子かおり 2022年6月7日 1:33 午後 18時間前更新
https://jp.reuters.com/article/honebuto-taiwan-idJPKBN2NO06O

政府、北方領土洋上慰霊を調整 7月下旬から、ビザなしの代替
2022年6月7日 13時37分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/182067?rct=national

骨太方針を正式決定、台湾に初めて言及 防衛力強化「5年以内」と首相
ロイター編集 2022年6月7日 7:03 午後 12時間前更新
https://jp.reuters.com/article/japan-pm-honebuto-idJPKBN2NO0R6

【独自】来年からの共通テスト、スマホは一斉オフ・イヤホン使用禁止…流出の女子学生が使用
2022/06/08 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20220608-OYT1T50002/
0007日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 07:45:39.41ID:FWgxbtF3
ウクライナ、英語をビジネス言語に指定する可能性=首相
ロイター編集 2022年6月7日 1:03 午後 18時間前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-government-english-idJPKBN2NO05Y

ジョンソン英首相、続投決定も不信任票4割と多く指導力に打撃
ロイター編集 2022年6月7日 7:08 午前 21時間前更新
https://jp.reuters.com/article/britain-politics-vote-result-idJPKBN2NN1QB

ロシア外務省、米メディアに認定剥奪を警告=関係筋
ロイター編集 2022年6月7日 7:48 午前 1日前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-media-idJPKBN2NN1RI

ラジオ・リバティー、ロシアで罰金 偽ニュース削除の要求拒否で=通信社
ロイター編集 2022年6月7日 8:23 午前 1日前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-radioliberty-idJPKBN2NN1SS

ロシア、ウクライナで犠牲の国家親衛隊員遺族に約1000万円補償へ
ロイター編集 2022年6月7日 8:33 午前 1日前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-payout-idJPKBN2NN1SY

米極右「プラウド・ボーイズ」指導者、共謀罪で起訴 米議会襲撃
ロイター編集 2022年6月7日 9:28 午前 1日前更新
https://jp.reuters.com/article/usa-capitol-tarrio-idJPKBN2NO00G

ウクライナ穀物輸出、月200万トンが限界に 黒海封鎖で=農業次官
ロイター編集 2022年6月8日 1:19 午前 4時間前更新
https://jp.reuters.com/article/igc-grains-conference-idJPKBN2NO1HW

ロシアとトルコ、ウクライナ穀物輸出巡り協議 国防相が電話会談
ロイター編集 2022年6月8日 1:34 午前 3時間前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-turkey-grain-idJPKBN2NO1HU
0008日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 07:45:40.18ID:FWgxbtF3
ウクライナ、英語をビジネス言語に指定する可能性=首相
ロイター編集 2022年6月7日 1:03 午後 18時間前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-government-english-idJPKBN2NO05Y

ジョンソン英首相、続投決定も不信任票4割と多く指導力に打撃
ロイター編集 2022年6月7日 7:08 午前 21時間前更新
https://jp.reuters.com/article/britain-politics-vote-result-idJPKBN2NN1QB

ロシア外務省、米メディアに認定剥奪を警告=関係筋
ロイター編集 2022年6月7日 7:48 午前 1日前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-media-idJPKBN2NN1RI

ラジオ・リバティー、ロシアで罰金 偽ニュース削除の要求拒否で=通信社
ロイター編集 2022年6月7日 8:23 午前 1日前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-radioliberty-idJPKBN2NN1SS

ロシア、ウクライナで犠牲の国家親衛隊員遺族に約1000万円補償へ
ロイター編集 2022年6月7日 8:33 午前 1日前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-payout-idJPKBN2NN1SY

米極右「プラウド・ボーイズ」指導者、共謀罪で起訴 米議会襲撃
ロイター編集 2022年6月7日 9:28 午前 1日前更新
https://jp.reuters.com/article/usa-capitol-tarrio-idJPKBN2NO00G

ウクライナ穀物輸出、月200万トンが限界に 黒海封鎖で=農業次官
ロイター編集 2022年6月8日 1:19 午前 4時間前更新
https://jp.reuters.com/article/igc-grains-conference-idJPKBN2NO1HW

ロシアとトルコ、ウクライナ穀物輸出巡り協議 国防相が電話会談
ロイター編集 2022年6月8日 1:34 午前 3時間前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-turkey-grain-idJPKBN2NO1HU
0009日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 07:46:08.07ID:FWgxbtF3
ブラジル、干ばつに強い遺伝子組み換え小麦栽培を試験
ロイター編集 2022年6月7日 2:34 午後 17時間前更新
https://jp.reuters.com/article/brazil-wheat-idJPKBN2NO09P

EU、携帯充電端子の域内統一化で合意 アップルに打撃
ロイター編集 2022年6月8日 3:49 午前 4時間前更新
https://jp.reuters.com/article/eu-commoncharger-idJPKBN2NO1QM

独、リトアニア駐留軍増員の用意 「NATOの領土守る」
ロイター編集 2022年6月8日 3:54 午前 4時間前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-baltics-scholz-idJPKBN2NO1QO

北朝鮮、いつでも核実験実施の公算 戦術核兵器使用も示唆=米特別代表
ロイター編集 2022年6月8日 3:59 午前 4時間前更新
https://jp.reuters.com/article/northkorea-nuclear-usa-idJPKBN2NO1RB

スリランカ、50億ドル必要 中国に支援要請=首相
ロイター編集 2022年6月7日 5:28 午後 14時間前更新
https://jp.reuters.com/article/sri-lanka-crisis-idJPKBN2NO0JN

米仏英独、IAEA理事会にイラン非難決議案を送付
ロイター編集 2022年6月7日 6:59 午後 12時間前更新
https://jp.reuters.com/article/iran-nuclear-iaea-idJPKBN2NO0R0

ロシア、日ロ漁業協定を停止 日本側の支払い不履行で
ロイター編集 2022年6月7日 11:54 午後 8時間前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-japan-idJPKBN2NO1AG

ロシア、ウクライナ黒海沿岸の大規模穀物倉庫を破壊=州知事
ロイター編集 2022年6月8日 1:24 午前 6時間前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-grains-terminal-idJPKBN2NO1HQ
0011日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:35:46.57ID:b6x0kKEK
読んでいる人は多いと思うけどねぇ。
ニュースを貼ってくれている人にはいつも感謝ですわ。

政府が放送局の免許を取り消せるようになってから「マスコミによる政府の批判」が全くと言っていいほど無くなったけど、その影響が今になって出てきたんだろうね。

マスコミが総理大臣の揚げ足を取って、ここで顰蹙を買っていたことが懐かしい。

どんなくだらない内容であっても、国家権力には「批判」が必要だったんだなぁと思う。
それが議論を呼び起こし、切磋琢磨の中で前進したり後退したりしながら進歩していくのが国家なのだと。

官製の株高も少なからず影響してるだろうね。マスコミも国民も、投資という甘い蜜で飼い慣らされて大人しくなっちゃっている。

国家の最期ってこんな感じなのかもね。

ソビエト連邦は、腐敗の蓄積による縁故採用で官僚になった奴が致命的なミスを起こしてからほんの2週間で崩壊に至ったわけだが、日本はどれだけ保つのやら。
0012日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 15:05:38.84ID:FWgxbtF3
米インフレ高止まり、バイデン政権は見通し引き上げも=財務長官
ロイター編集 2022年6月7日 11:49 午後 6時間前更新
https://jp.reuters.com/article/usa-economy-yellen-idJPKBN2NO1AE

世銀、22年の世界成長率予測を下方修正 スタグフレーション警告
ロイター編集 2022年6月8日 12:09 午前 7時間前更新
https://jp.reuters.com/article/world-bank-economy-idJPKBN2NO1BW

マスク氏、ツイッター買収撤回示唆で資金調達協議も中断=関係者
ロイター編集 2022年6月8日 7:59 午前 7時間前更新
https://jp.reuters.com/article/twitter-m-amp-a-musk-financing-idJPKBN2NO210

ロシア、資本規制を緩和 企業の外貨送金を許可
ロイター編集 2022年6月8日 8:24 午前 6時間前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-forex-idJPKBN2NO223

ロシア、極東主要港から原油輸出拡大 EU制裁やアジア需要受け
ロイター編集 2022年6月8日 8:59 午前 6時間前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-oil-idJPKBN2NO237

仏下院選、マクロン氏の与党連合は過半数に届かない可能性=調査
ロイター編集 2022年6月8日 10:04 午前 5時間前更新
https://jp.reuters.com/article/france-election-idJPKBN2NP01U

中国のゲーム当局、60作品に販売許可 大手は含まれず
ロイター編集 2022年6月8日 10:09 午前 5時間前更新
https://jp.reuters.com/article/china-regulation-gaming-regulator-idJPKBN2NP024

ウクライナ大統領、戦況膠着「選択肢にない」 領土奪還目指す
ロイター編集 2022年6月8日 10:50 午前 4時間前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-zelenskiy-idJPKBN2NP03G
0013日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 18:05:07.82ID:FWgxbtF3
フィギュア=年齢制限17歳に、26年五輪までに段階的引き上げ
ロイター編集 2022年6月8日 10:19 午前 2時間前更新
https://jp.reuters.com/article/olympics-figureskating-idJPKBN2NP029

世銀、14.9億ドルのウクライナ追加支援承認 計40億ドル超に
ロイター編集 2022年6月8日 12:09 午後 6時間前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-worldbank-idJPKBN2NP057

EUの女性取締役登用法案、欧州議会と加盟国が協議に合意
ロイター編集 2022年6月8日 12:09 午後 6時間前更新
https://jp.reuters.com/article/eu-women-quota-idJPKBN2NP05D

米政権、マーシャル諸島に特使派遣へ 自由連合盟約を協議
ロイター編集 2022年6月8日 12:20 午後 6時間前更新
https://jp.reuters.com/article/usa-pacificislands-idJPKBN2NP05U

ウクライナ、ロシア軍の戦争犯罪記録集を発行へ=大統領
ロイター編集 2022年6月8日 12:44 午後 5時間前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-zelenskiy-executioners-idJPKBN2NP06F

日米韓、北朝鮮のミサイル発射は挑発と非難 ソウルで外務次官協議
ロイター編集 2022年6月8日 12:54 午後 3時間前更新
https://jp.reuters.com/article/usa-asia-southkorea-idJPKBN2NP06S

中国BYD、テスラに「間もなく」バッテリー供給へ=幹部
ロイター編集 2022年6月8日 12:59 午後 5時間前更新
https://jp.reuters.com/article/byd-tesla-battery-idJPKBN2NP071

中国滴滴、国内EVメーカー出資へ交渉中=関係筋
ロイター編集 2022年6月8日 4:09 午後 25分前更新
https://jp.reuters.com/article/didi-m-amp-a-sinomach-idJPKBN2NP0FI
0014日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 18:56:06.79ID:FWgxbtF3
虐待保護に司法審査 改正児童福祉法が成立
2022年06月08日10時27分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022060800128&g=pol

一橋大の留学生向け入試で数学の問題が流出か 警視庁が捜査
2022年6月8日 13時05分
https://www.asahi.com/articles/ASQ684CDCQ68UTIL00K.html

日銀 黒田総裁 “値上げ許容”発言撤回「全く適切でなかった」
2022年6月8日 16時37分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220608/k10013663011000.html

一橋大入試流出、中国人の男逮捕 留学生対象の問題
2022年6月8日 17時59分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/182333

立民 内閣不信任決議案・細田衆院議長への不信任案を提出
2022年6月8日 18時44分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220608/k10013662481000.html
0015日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:37:00.78ID:t3oH4qlq
ロシア国防相「ルガンスク州の97%を制圧」 ウクライナ側も劣勢認め、
残る市民1万5000人に人道危機の懸念 ・・・
https://www.tokyo-np.co.jp/article/182172?rct=world
でも、露軍、苦戦は苦戦。
What’s taking Russia so long in the Donbass?-Russia’s failure to take advantage of
Ukrainian vulnerabilities in a strategic mobile operation speaks volumes・・・
https://asiatimes.com/2022/06/whats-taking-russia-so-long-in-the-donbass/
・・・今後1カ月かそれ以上、「陣地戦」が続くだろう。陣地戦は防御戦より精神的に
きつい。ロシアは全戦力を投じて圧力をかけ、ウクライナ側をなんとか停戦協議の
テーブルにつかせようとするだろう。 だがロシア軍が兵力を補充することは難しい。
撃破されたBTG(大隊戦術群)の残余の兵を集めて再編し、前線に投入する程度だ。
ロシア軍の状況は悪化するだろう。・・・
ベラルーシ参戦の可能性は五分五分だと思う。われわれとしては、ベラルーシ軍が侵攻
してくる前提で戦術を組み立てている。・・・

米国のレンドリース法(=武器貸与法)による武器の供与は想定より2カ月遅れている。
・・・反転攻勢の部隊編成が終了するのは早くとも夏の後半になるだろう。・・・
NATOは軍事同盟組織としてはまったくウクライナを支援していない。・・・
英国はつねに米国より先に最先端の精密兵器を提供してくれている。それによって、
遅れがちな米国の決定を促しているのだ。・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/69db6c19463a583ba2c3caf91cf061bd338b218d

あらー、反転攻勢は「早くとも夏の後半になる」んだとよ。
それまでに黒海沿岸地域全体を取られたら、不味いことになるのでは?
0016日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 20:45:03.51ID:t3oH4qlq
ソ連時代から現状認識は不変…
プーチンが「ロシアは常に包囲されている」という妄想に取り憑かれた根本原因・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/37e1cb11d3fc17c81832f598e7cf56d136412380

それにしても、外務省キャリアOBのウクライナ問題についてのコラムにロクなのないなあ。
対して、自衛官OBによるものは、軍事面にフォーカスしていることもあり、
一定レベル以上のものが多い。


“日米安保は不公平”なのか 最深部まで知る「伝説の外交官」が明かす交渉の舞台裏・・・
<駐留軍従業員労務費日本側全額負担は、>頑迷固陋な官僚を中曽根・栗原が押さえつけて
政治的に実現させたというストーリーは、日本を最も理解していた聡明なワインバーガーさん
ですら陥っていた固定観念であった。・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/13a0cf3512d96e419b6ad7b5f58f471358fa79e0

そりゃ、防衛関係費の中身の話であり、当時の防衛庁経理局長と予算決算班長が
政治屋達の間を走り回り、二年連続防衛関係費の対GNP比1%超を確保できた
からこそ実現したんだぜ。

防衛庁(現防衛省)なくしてカネを伴う安保問題で外務省単独で大蔵省
(現財務省)と調整などできないことを意識的に無視しようとすることこそ、
外務省キャリアが「陥っていた固定観念」だよ。
0017日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:14:27.28ID:dgBfcjup
>>15
黒海沿岸全体は無理だろ

このまま9月まで現状維持で宇露のダブルデフォルトシナリオが妥当じゃないか?
0018日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:15:08.28ID:t3oH4qlq
・・・円安が長期化すれば、韓国経済に悪影響を及ぼす懸念がある。
今月初め、大韓商工会議所のシンクタンクである持続成長イニシアチブ(SGI)は韓国企業
の輸出が減少する要因の一つとして、円安を挙げた。日本企業が円安を利用し、輸出品の
価格競争力を高める流れが長期間続けば、韓国の輸出企業が打撃を受けかねないからだ。
自動車、機械、電機・電子など韓国の主力輸出品目は依然として日本と競争関係にある。
SGIは「世界経済の後退と円安が同時進行した1988−1990年、2012−15年に韓国の輸出は
大幅な減少を経験した」と指摘した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/06/08/2022060880009.html

そりゃ、ご心配なこって。


韓国海軍最新鋭潜水艦の技術が台湾に流出・・・
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/06/07/2022060780048.html

台湾もやるねえ。


・・・韓国では近年、戦前に日本の演歌の影響を受け発展した韓国演歌「トロット」が
幅広い世代で流行。トロットは日本人にもなじみのメロディーに、独特のリズムが融合する。
演歌との共演≠ェ実現すれば、大きな話題を集めるだろう。
問題は、日本の演歌が基本的に「地上波NG」となっていることだ。韓国では2004年までに
日本の大衆文化が全般的に開放された後も、地上波では音楽やドラマの放送規制が続く。
とりわけ演歌への抵抗が強い理由について、テレビ局関係者は「『トロットは国楽発祥』と
主張する人々にとって、演歌との類似性が広まることは都合が悪い」と明かす。・・・
https://www.sankei.com/article/20220608-WS2XIM6WHFM33P4LTWQSU7GYBQ/

韓国による日本の大衆文化禁止の全面解除がなければ、「在日」ステータスの廃止を。
0019日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:27:10.28ID:dq6TCF9g
 陸海空合わせて約27万人の隊員がおりますが、
実際に有事の際あるいは災害時に現地に赴き
対処する隊員は約25万人です。
 
 残りの約2万人は事務官、技官という
現場で活躍する隊員を陰で支えるのが事務官、技官ですが
現状は防衛省の予算編成、人員採用、監査などあらゆる場面で
絶大な権力を持っている為、人事権、予算編成などを駆使し
無駄な組織、ポストを乱立させ組織内の発言力の強化に
勤しんでいいます。

 真に必要な人員や施設、組織、ポストは必要ですが、事務官、技官の約7割は
必要のない人員です。
ほとんどの事務官、技官は勤務時間を持て余し雑談等で時間を費やします。
又、人事、予算においても多大な力を持っている為
無駄な非常勤職員を数千人採用し事務官、技官の雑用に当てています。
防衛省では実際に有事に身を挺する隊員、災害現場で命をかける隊員よりも
事務官、技官の方が幅を利かせているのが現状です。

 自己の人事を有利にしようと事務官等にゴマをする隊員が溢れ防衛基盤に多大なる
影響を与えています。

 無駄な事務官、技官及び非常勤務員を削減するだけで約210億円もの予算を
削減することができます。
 
0020日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 21:33:41.39ID:t3oH4qlq
祖父の教義に挑んだゾフィー・フロイト教授、97歳で死去。
ジークムント・フロイトの最後の孫は、祖父を「20世紀の偽預言者」の一人と評した。
Sophie Freud, professor who challenged her grandfather’s doctrine, dies at 97–The last surviving grandchild of Sigmund Freud described her grandfather as one of the ‘false prophets of the 20th century’・・・
https://www.washingtonpost.com/obituaries/2022/06/07/sophie-freud-granddaughter-psychoanalysis-dead/

今だに、カルト一般よりも出来が悪い妄説を唱えた、フロイトが論じられたり、
彼が創始した精神分析/精神分析学という言葉が使われたりしているのが、信じられないよ。
0022日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:09:08.08ID:t3oH4qlq
・・・鉄炮の量産・浸透システムは、砲術師 鉄炮鍛冶 武器商人(国際商人を含む)
という三者間の緊密な関係が成立しなければ、誕生しなかったのである。
「勝てる戦争」を保障した鉄炮であるが、高価な消費財そのものであり、その運用の
ためには常に資本の拡大すなわち領土の拡張と収奪の強化が必要不可欠だった。
一度鉄炮の破壊力を知ると、たちまち数量をそろえたいという欲望に目覚め、
必然的に高価な硝石を大量に確保したいという欲求に駆られるようになる。ここにこそ、
抜け目のないイエズス会をはじめとする諸勢力が政治に付け入る隙が生まれる。
信長の天下統一事業の背景には、勝ち続けるための飽くなき富の追求があった。
巨大な財源の確保に向けて戦争が目的化し、継続してゆくことになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f05e214a28b28ce5092388a4f06cc1a787858233

戦争が目的化したのは、信長においてだけであり、それは、彼だけが
日蓮主義者(諸外国解放主義者)だったからだ、というのが私の説のわけさ。
0023日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:21:15.62ID:t3oH4qlq
・・・メキシコのロペスオブラドール大統領は6日、米ロサンゼルスで同日始まった
米州首脳会議を欠席すると発表した。米国が会期中、強権国家のキューバやベネズエラ、
ニカラグアを招待しない方針に反発した。
AP通信によると、グアテマラやホンジュラス、エルサルバドルの首脳も欠席する可能性
がある。米国が長年「裏庭」としてきた中南米地域での影響力低下が表面化した形だ。・・・

米州首脳会議には、ワシントンに本部を置く米州機構(OAS)加盟国のリーダーが集まる。
ロペスオブラドール氏はかねてOASを「米国が中南米に介入する道具」とみなしてきた。
一方、中南米諸国は11年、OASに対抗する形でラテンアメリカ・カリブ諸国共同体
(CELAC)を設立。ロペスオブラドール氏が昨年9月、メキシコ市でCELAC首脳
会合を開催した際、招待状には、「(開催目的は)OASを弱める」と記されていた。

この会合で、ロペスオブラドール氏は「CELACは欧州連合(EU)のような共同経済体
を目指すべきだ」と宣言し、中国の習近平国家主席は「最大限の支援」をビデオ演説で約束。
ロペスオブラドール氏には中国の力をてこに中南米カリブ海地域での米国の影響力を弱め、
域内の自律性を高めようとする狙いがあったとされる。今回の米州首脳会議欠席の背景にも
「中南米諸国の結束を優先する意図」(外交筋)がありそうだ。
https://www.sankei.com/article/20220608-OUAULYDT3BNXFAGCAH6OYRX4NY/

中南米でさえ既に米国の勢力圏ではなく、況んやアジアにおいてをや。


米最高裁、急激に保守化 変遷研究、強まる政治色に懸念・・・
最高裁判事9人のうち保守派が5人から6人に増えた20年10月以降に著しく変化したと指摘。
一般的な共和党支持者の考えと最高裁の判断の傾向がほぼ一致している・・・
https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2022060601001140/?l-id=RNBreakingNews

そんなん、分かり切ってるじゃん。
それよきゃ、どうして米社会が原理主義化しているのかが問題。
国が落ちぶれると国民の本性が露見するってことだと思うけどな。
0025日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 22:56:24.09ID:t3oH4qlq
「慰安婦証言」はなぜ二転三転?
「慰安婦は売春婦の一種」発言で訴追された韓国人元教授が検証・・・
あの人たちは本当に一所懸命暮らしました、挺身隊、慰安婦のおばあさんたちは。
それを政治的に利用しているんです。あんなに苦労して、一所懸命生きてきたのに。

今売春業で働いている女性たちに悪口は言えません。
なぜなら、皆さんは環境が良くて、その人たちは環境が悪かったんです。
悪い環境の中で食べていくために、そこで働いているんです。・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd8f6a12306d598c2d69a351ca496321cae8a855

引用前段は完全に正しいが引用後段は間違い。

セックスを商品化している点では同じところの、AV女優になるのは「環境が悪かった」
からじゃ必ずしもないだろう。
かつまた、セックスそのものは、食事と全く同様に、生理であると共に享受すべき
健康的な愉楽であって、文化の一環、という視点が完全に欠落している。

韓国社会の規範に沿って戦略的な発言/既述をしてるんじゃなく、「韓国人元教授」
自身が、韓国社会の儒教的規範意識・・それが文カルトを生み出し、慰安婦問題等を
生み出している・・から脱してない可能性が大。
0026日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 23:07:07.47ID:t3oH4qlq
あらゆる宗教の世俗的趣味化を目指す世界運動を、どうしてまだ誰も始めてないんだか。


ヒンドゥー教民族主義者は、17世紀の皇帝アウラングゼーブを悪役に仕立て、
その遺産を利用してイスラム教徒との緊張を煽っている。
歴史家たちは、モディ首相とその仲間たちがムガール帝国の支配者を描くことは、
政治的利益のために歴史の真実を歪曲していると言う。
Hindu nationalists have made a villain of the 17th-century emperor Aurangzeb, using his
legacy to fan tensions with Muslims. Historians say that Prime Minister Modi and his allies’
depictions of the Mughal ruler stretch historical truth for political gain.・・・
https://www.csmonitor.com/World/Asia-South-Central/2022/0606/Modi-resurrects-historical-Muslim-emperor-as-a-modern-foe

ヒンドゥー教・・と一くくりにしちゃいけないんだけど・・とイスラム教が共倒れに
なることを期待し、そのプロセスを進めるには貢献しとるよ。


インドの与党幹部2人が預言者ムハンマドについて述べた発言が物議を醸したことで、
インドはイスラム世界の協力者たちをなだめる努力を余儀なくされている。
India has been forced to try to placate its partners in the Islamic world after growing anger
over controversial comments made by two senior officials of the country’s ruling party
about the Prophet Muhammad.・・・
https://www.bbc.com/news/world-asia-india-61701908

早く、教祖や聖者を誹謗中傷する自由が、無条件に与えられる時代が到来して欲しいなあ。


宗教的暴力が少ないナイジェリアの地域が、教会襲撃で混乱。
Church attack rattles area of Nigeria where religious violence is rare・・・
https://www.washingtonpost.com/world/2022/06/06/nigeria-church-attack-boko-haram/

キリスト教とイスラム教が共倒れになることも期待。
0027日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 06:39:25.16ID:9v0gy/Kc
欧州、冬場に電力不足も=IEA事務局長
ロイター編集 2022年6月8日 6:19 午後 12時間前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-iea-energy-idJPKBN2NP0NC

米マイクロソフト、ロシア事業を大幅縮小 既存契約は履行
ロイター編集 2022年6月8日 11:59 午後 6時間前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-microsoft-idJPKBN2NP1EU

中ロ、拒否権行使を説明 国連初会合、70カ国超演説
2022年6月9日 00時20分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/182396

ウクライナ穀物輸出「回廊」設置、「理にかなう」=トルコ外相
ロイター編集 2022年6月9日 1:19 午前 5時間前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-turkey-russia-idJPKBN2NP1KD

サル痘感染者、29カ国で1000人超に=WHO
ロイター編集 2022年6月9日 2:30 午前 4時間前更新
https://jp.reuters.com/article/who-monkeypox-cases-idJPKBN2NP1PC

米インフレ、長期問題にならず 8%は「許容できない」=財務長官
ロイター編集 2022年6月9日 2:30 午前 3時間前更新
https://jp.reuters.com/article/usa-economy-yellen-idJPKBN2NP1P8
0028日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:50:18.01ID:9v0gy/Kc
米ツイッター、8月上旬までに株主投票 マスク氏の買収提案巡り
ロイター編集 2022年6月9日 7:15 午前 7時間前更新
https://jp.reuters.com/article/twitter-m-amp-a-musk-idJPKBN2NP260

ザポリージャのロシア支配地域、年内に編入巡る住民投票を計画
ロイター編集 2022年6月9日 7:25 午前 7時間前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-zaporizhzhia-referendum-idJPKBN2NP26M

EU、ロシアへのクラウド提供禁止を検討 追加制裁で=関係筋
ロイター編集 2022年6月9日 8:05 午前 7時間前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-eu-cloud-idJPKBN2NP27E

ロシア軍、要衝セベロドネツクの大部分掌握 ウクライナ軍の抵抗及ばず
ロイター編集 2022年6月9日 8:25 午前 3時間前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-idJPKBN2NP28K

米モデルナの新ワクチン、オミクロン株に効果大 治験で確認
ロイター編集 2022年6月9日 8:40 午前 6時間前更新
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-vaccines-moderna-idJPKBN2NP29A

イランがウラン濃縮拡大、監視カメラ停止 IAEAは非難決議採択
ロイター編集 2022年6月9日 9:30 午前 5時間前更新
https://jp.reuters.com/article/iran-nuclear-idJPKBN2NQ00U

欧州議会、35年以降の内燃自動車販売禁止を支持
ロイター編集 2022年6月9日 9:40 午前 5時間前更新
https://jp.reuters.com/article/climate-change-eu-autos-idJPKBN2NQ01A

中国・上海の一部で再びロックダウン、2日間外出禁止など
ロイター編集 2022年6月9日 11:45 午前 2時間前更新
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-china-shanghai-idJPKBN2NQ049
0029日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 14:50:23.17ID:9v0gy/Kc
米ツイッター、8月上旬までに株主投票 マスク氏の買収提案巡り
ロイター編集 2022年6月9日 7:15 午前 7時間前更新
https://jp.reuters.com/article/twitter-m-amp-a-musk-idJPKBN2NP260

ザポリージャのロシア支配地域、年内に編入巡る住民投票を計画
ロイター編集 2022年6月9日 7:25 午前 7時間前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-zaporizhzhia-referendum-idJPKBN2NP26M

EU、ロシアへのクラウド提供禁止を検討 追加制裁で=関係筋
ロイター編集 2022年6月9日 8:05 午前 7時間前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-eu-cloud-idJPKBN2NP27E

ロシア軍、要衝セベロドネツクの大部分掌握 ウクライナ軍の抵抗及ばず
ロイター編集 2022年6月9日 8:25 午前 3時間前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-idJPKBN2NP28K

米モデルナの新ワクチン、オミクロン株に効果大 治験で確認
ロイター編集 2022年6月9日 8:40 午前 6時間前更新
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-vaccines-moderna-idJPKBN2NP29A

イランがウラン濃縮拡大、監視カメラ停止 IAEAは非難決議採択
ロイター編集 2022年6月9日 9:30 午前 5時間前更新
https://jp.reuters.com/article/iran-nuclear-idJPKBN2NQ00U

欧州議会、35年以降の内燃自動車販売禁止を支持
ロイター編集 2022年6月9日 9:40 午前 5時間前更新
https://jp.reuters.com/article/climate-change-eu-autos-idJPKBN2NQ01A

中国・上海の一部で再びロックダウン、2日間外出禁止など
ロイター編集 2022年6月9日 11:45 午前 2時間前更新
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-china-shanghai-idJPKBN2NQ049
0031日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 05:59:33.10ID:VSeytxfB
中国、中南米貿易の大半で米国凌駕 バイデン政権でも差拡大
ロイター編集 2022年6月9日 3:25 午後 14時間前更新
https://jp.reuters.com/article/americas-summit-latin-america-china-idJPKBN2NQ0B1

米共和党、全米ライフル協会に脅されている=バイデン大統領
ロイター編集 2022年6月9日 3:30 午後 14時間前更新
https://jp.reuters.com/article/usa-biden-kimmel-idJPKBN2NQ0BA

中国のロシアからの輸入、5月は約80%増 輸出は3カ月連続減
ロイター編集 2022年6月9日 6:55 午後 11時間前更新
https://jp.reuters.com/article/china-trade-russia-idJPKBN2NQ0P9

ウクライナの穀物輸出再開、攻撃受けないとの保証必要=伊首相
ロイター編集 2022年6月9日 7:15 午後 11時間前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-italy-draghi-idJPKBN2NQ0QZ

肥料コスト急増、食料安全保障に悪影響も=国連機関
ロイター編集 2022年6月9日 7:35 午後 10時間前更新
https://jp.reuters.com/article/global-food-fao-idJPKBN2NQ0SO

イラン、IAEAの監視カメラ20台の停止を計画─事務局長=外交筋
ロイター編集 2022年6月9日 8:00 午後 10時間前更新
https://jp.reuters.com/article/iran-nuclear-iaea-cameras-idJPKBN2NQ0UD

ECB、量的緩和終了し7・9月利上げ インフレ次第で大幅引き締め
ロイター編集 2022年6月9日 9:30 午後 2時間前更新
https://jp.reuters.com/article/ecb-meeting-idJPKBN2NQ11R

中国スマホがロシア市場で台頭、サムスンやアップルのシェア奪う
ロイター編集 2022年6月10日 1:35 午前 4時間前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-smartphone-idJPKBN2NQ1MR
0032日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 05:59:47.57ID:VSeytxfB
ロシア、西側のサイバー攻撃に警告 「軍事衝突」の脅威高める
ロイター編集 2022年6月10日 3:40 午前 2時間前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-cyber-idJPKBN2NQ1TT

ロシア、西側の禁輸措置でも原油生産継続=プーチン大統領
ロイター編集 2022年6月10日 4:30 午前 1時間前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-oil-putin-idJPKBN2NQ1WE
0034日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 20:54:42.70ID:/vlPl94O
・・・今月下旬のG7サミットでは食料安全保障を主要テーマに設定。ウクライナ国内で
破壊された関連インフラの復旧や貯蔵庫増設に向けた支援を打ち出す方向だ。
「食料のための人道通行」の実現を提唱し、ロシアにも参加を呼び掛ける方針。
また、欧州連合(EU)がウクライナ産穀物を鉄道などで隣国のルーマニアに運んで輸出する
取り組みを加速させる中、G7としても円滑な輸送を可能にするための支援を行う。
ウクライナの鉄道は線路幅がルーマニア等のEU加盟国と異なるため、国境で車両を替えたり、
荷物を積み換えたりする必要がある。・・・
https://www.sankei.com/article/20220609-TMWSKYWFD5NLJBDTRXFHJOFUII/

でも、相当輸送コスト増になりそう。
0035日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:05:10.43ID:/vlPl94O
・・・滞在していた家の持ち主:
「(谷口容疑者の)名前は『みーちゃん』です。私が彼を『みーちゃん』と呼ぶからです。
(Q.彼はインドネシア語を話せるのか?)
ほんの少しだけ。『どうぞ』『お元気ですか?』とか。
(アプリで)メッセージを書く時は、日本語を翻訳アプリで訳していました」

やり取りしたメッセージには「エビ」や「ナマズ」を意味するインドネシア語が、
頻繁に書かれていたといいます。・・・
https://www.khb-tv.co.jp/news/14641593

大変な時代になったもんだ。
ビジネスをやるだけなら、語学は不要になったな。
0036日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:35:29.49ID:/vlPl94O
民主主義国家は、政治家の行動をどのように統制するかで異なる。
米国は憲法に基づく規則に依存しているが、英国人の公平な裁きの感覚は
ボリス・ジョンソンを失脚させるのに十分かもしれない。
Democracies differ over how to govern politicians’ behavior.
The U.S. relies on written constitutional rules, while Britons’ sense of fair play
might be enough to bring down Boris Johnson.・・・
https://www.csmonitor.com/World/2022/0609/How-U.S.-U.K.-punish-their-leaders-in-different-ways

そういうことじゃあなくって、そもそも、憲法で縛る、という発想が野蛮なんだよ。
0037日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/10(金) 21:54:57.76ID:/vlPl94O
・・・ 法皇を「日本一の大天狗」と評した話は鎌倉幕府の公式記録『吾妻鏡』などにも
登場するが、本当に頼朝は法皇を「大天狗」と呼んだのかどうかについての学説は
真っ二つに分かれている。・・・
https://www.yomiuri.co.jp/column/japanesehistory/20220606-OYT8T50046/

呼んだワケがない。
頼朝は、後白河法皇こそが、自分を武家の棟梁にしてくれたことを知っていたはずだから。
0038日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:22:36.42ID:E4aI0MrM
ロシアを覆う「鉄のカーテン」存在せず=プーチン大統領
ロイター編集 2022年6月10日 7:16 午前 1日前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-putin-economy-idJPKBN2NQ24L

ロシアのエネルギー輸出収入、ウクライナ侵攻前よりも高水準=米高官
ロイター編集 2022年6月10日 8:01 午前 1日前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-energy-idJPKBN2NQ25W

上海、週末に大規模コロナ検査 一部再封鎖で市民に不安広がる
ロイター編集 2022年6月10日 9:16 午前 21時間前更新
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-shanghai-idJPKBN2NR00M

NASAがUFO研究チーム設置へ、科学者が9カ月で報告書作成
ロイター編集 2022年6月10日 9:56 午前 1日前更新
https://jp.reuters.com/article/usa-ufos-idJPKBN2NR01E

米、パレスチナとの関係強化を示唆 バイデン氏訪問控え
ロイター編集 2022年6月10日 9:56 午前 1日前更新
https://jp.reuters.com/article/usa-palestinians-mission-idJPKBN2NR01G

WHOのコロナ起源調査「結論出ず」、中国からのデータ入手困難
ロイター編集 2022年6月10日 10:11 午前 1日前更新
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-virus-origins-idJPKBN2NR01X

フィンランド、ロシアとの国境にフェンス設置を計画
ロイター編集 2022年6月10日 10:56 午前 1日前更新
https://jp.reuters.com/article/finland-security-borders-idJPKBN2NR03A

米、台湾への軍艦部品売却を承認 総額1.2億ドル
ロイター編集 2022年6月10日 3:21 午後 21時間前更新
https://jp.reuters.com/article/taiwan-usa-defence-idJPKBN2NR0BT
0039日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:22:55.05ID:E4aI0MrM
マリウポリ、コレラ流行の恐れ 医療サービス崩壊状態=英国防省
ロイター編集 2022年6月10日 3:41 午後 20時間前更新
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-britain-intelligence-idJPKBN2NR0CP

米中国防相、バイデン政権下で初の対面会談 台湾問題で譲らず
ロイター編集 2022年6月10日 7:01 午後 10時間前更新
https://jp.reuters.com/article/asia-security-usa-china-idJPKBN2NR0PE

英競争当局、アップルとグーグルのモバイルブラウザ支配を調査へ
ロイター編集 2022年6月10日 7:21 午後 15時間前更新
https://jp.reuters.com/article/britain-investigation-apple-google-idJPKBN2NR0QG

ロシア中銀、政策金利9.50%に引き下げ侵攻前水準に 追加も示唆
ロイター編集 2022年6月10日 8:16 午後 7時間前更新
https://jp.reuters.com/article/russia-centralbank-idJPKBN2NR0U6

外相に米国通の崔善姫氏 金正恩氏、核実験への言及なし―北朝鮮党総会
2022年06月11日08時38分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022061100184&g=int

各国企業、ロ侵攻で7兆円損失 1000社が撤退と事業縮小
2022年6月11日 10時14分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/182887?rct=economics
0040日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 12:23:21.91ID:E4aI0MrM
関電、美浜発電所3号機の稼働再開を8月12日に2カ月前倒し
ロイター編集 2022年6月10日 3:31 午後 21時間前更新
https://jp.reuters.com/article/kansai-electric-mihama-idJPKBN2NR0CC

小型旅客船事業、更新制に 地域協議会で相互監視、国交省
2022年6月10日 16時22分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/182723

「懲らしめ」から「更生」へ 拘禁刑創設、制定115年で初―刑法改正案、13日に成立
2022年06月11日07時08分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022061000908&g=pol
0041日出づる処の名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 18:21:45.51ID:E4aI0MrM
ロシア軍、黒海に新たな潜水艦 巡航ミサイル40発か
2022/6/11 10:02
https://www.sankei.com/article/20220611-TOYYKTTS4NOVPIBBI7ONJUJILM/

防衛力強化へ予算確保と岸防衛相、ルール無視に「最前線で対峙」
ロイター編集 2022年6月11日 12:07 午後 4時間前更新
https://jp.reuters.com/article/japan-defense-minister-idJPKBN2NS01Z

株主提案、過去最多70社超 物言うファンドからも倍増
2022年6月11日 16時26分 (共同通信)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/182914?rct=economics
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況