※空挺部隊が負けたのは3月上旬らしい。
黒海に入った船から上陸できないで艦砲射撃してるのは陸上部隊の支援?

クリフ @bottikurihu 午後11:55 2022年3月17日
ロシア軍、オデッサ攻略の為に南ブーフ川の渡河拠点ボズネセンスクへ進軍するも
防衛隊に撃退され敗走。空挺部隊まで動員し400人で進軍するも、
100人の損害を出した上に戦闘車両30台を失う。
南部の快進撃もこれまでかな。
1504471517790277638

ボズネセンスクは南ブーフ川にかかる橋がほぼ唯一残っている街で、
ロシア軍はここ以外だと南部の都市ムィコラーイウから渡河するしかなかった。
よって南部の主攻とも言える大規模な戦闘が行われたが、
待ち伏せしていたウクライナ防衛隊により
露軍は「開戦以来最大の損害を失って後退した」との事
1504472025435234308

クリフ @bottikurihu 午前0:18 2022年3月18日
ボズネセンスクでの敗戦の結果か、南部方面でウクライナの反攻開始。
ヘルソンでのヘリポート攻撃の他、
ムィコラーイウとヘルソンの中間地点Posad-Pokrovskeを解放。
これ下手するとヘルソンまで奪還されるぞ。
露軍にこの方面に出せる増援残ってないでしょ
1504477343527563274 ※リンク先に地図あり

𝑇𝑜𝑝 𝑜𝑓 𝐽𝑜𝑦𝑓𝑢𝑙 @Enokida_Satsuki 午後11:01 2022年3月18日
ボズネセンスクで引き取りを拒否されたロシア軍兵士の遺体を
火葬してるらしくて救いがなさすぎる
1504820396909993989