>>895
地元紙によれば県内最速で接種開始となった要因は医療リソースもそうだけど「人口における高齢者比率が他より高い」てのもあったそうな

>>909
宗主国ワクチンは契約・入荷はできるだろうけど

宗主国ワクチンを外交的不条理条件(知的財産・貿易・尖閣etc………)をのんで契約→「国民の生命にかえられない」と会見で発言してゴミageage
→宗主国が生産して出荷へ………という直前段階で「国民にも接種不十分なのに国外に出すのか!」というデモ(官制)が発生
→ゴミが「シナ世論に"配慮"せよ、溜飲を飲ませろ」とこれに呼応→宗主国に対してさらなる土下座ケツ舐め外交を展開
→ようやく国内に届く→接種→効かない

の流れになると予想してる。