>>308
岩手県の八幡平がそういうとこで地熱発電所がいくつかあるんで高温蒸気のみだと
さっきまで思っていたんだが訂正

今調べたらバイナリー発電といって沸点の低い媒体(代替フロンなど)を
使って従来より低い温度の温水や蒸気で発電する方式があるらしい
しかしそれだとなおさら地元から反対されるような気がしないでもない