>>980
褒美に朝鮮禿梅毒の首をやろう

--
えっとな
ですが兼任者は知ってるかも知れないが、某・住友末代まで許すまじな超有名鍛冶屋の中の人曰くだな

「運転免許証の有無」は非常に大事な模様

*実はこれ結構重要なのをこの数年で経験している
いくら「人格より資格」で、世間から逸脱した逸般人が決して少なくないビルメン業界でもだな
入居企業は大なり小なり一般人を相手にしている訳なんで、我々が逸般人でどうするよと言う訳で軍艦さんのかねてからの持論「運転免許の有無」を採用基準にしているんだが、本社や上司から選り好みすんな募集経費も考えろという話があって、他の資格は色々あるけど運転免許証持ってない比較的若い奴を雇った事があるんだが…

うん、こないだ数度の配置転換の果てに退職した(嘆息)→色々やらかされたようだ

俺自身の経験からも明記するが、まず道路交通法を理解したお墨付きを貰ってない奴は「それ以外の悪事も悪事と認識すらしない」という逸(脱した人)材の可能性が極めて高い!w