X



★喫茶居酒屋「昭和」壹仟伍拾參日目★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/18(月) 18:29:12.20ID:K6dfwQ5H
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
※sage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟伍拾貳日目★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1610233091/
0901日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/27(水) 17:14:04.15ID:sfh5/Rgm
>>899
身分証と用途提示してもダメ?

注意:セルフのスタンドでも必ずスタンドの人に「携行缶にガソリン下さい」と言ってスタンドの人に入れてもらう事、
自分で入れちゃダメよ
0904!omikuji!dama
垢版 |
2021/01/27(水) 18:10:42.25ID:ScF+MA0k
>>901
>>902
身分証明書出しても駄目だった。
多分チェーンソー持って歩いてると通報されるかも。
0908熱湯 【中吉】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2021/01/27(水) 18:19:36.54ID:4ZOWnqLS
>>904
えーと、有用有効な理由があればオーケーなはずですけどねぇ…

|).。oO( 大径木伐採資格証見せるとか…
0909日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/27(水) 18:24:16.06ID:sfh5/Rgm
>>908
ググった感じだと、身分証&用途開示で「法的にはOK」なんだけど
人手の関係(手が回らない)で「お断り」してるスタンドはあるらしいでね
0911日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/27(水) 18:30:37.92ID:PX2FcNqM
>>910
( ゚Д゚)アライヤダ!!
以前はハンドクリームを買っていたけど、蓋が外れやすいので買わなくなったけどさ。
ユースキンがしっかりと蓋が閉まる携帯用を出し、ポンプ式の大容量を作ったから、
それで用が足りるようになったの。
0914日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/27(水) 18:56:59.48ID:Q2Zw9RUG
あのー容量足りない通知来てどうしたら
なお、HDD繋いだら電圧たりなかった
0915日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/27(水) 18:57:39.13ID:D5XM8g2p
通販で注文していた蜜柑が届いた(`・ω・´)
一つずつ丁寧に袋掛けされとる。
0916黄衣の坊 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2021/01/27(水) 19:03:56.68ID:NnrZ/DWK
初めて四槓子で和了ってしまった
三槓子の時点でめっちゃ警戒されて、とにかくウリを和了らせないことに専念しやがったので
だいぶ苦労したが、少ないチャンヌをモノにしてやったぜ
0917マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2021/01/27(水) 19:04:15.23ID:puMk68pr
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

>>835,836,839,840
>>841,842,847
悍ましいものを次々と出すのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0924日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/27(水) 19:40:46.21ID:D5XM8g2p
蜜柑美味い(`・ω・´)
でも紅まどんな程の感動はないな。皮剥きやすいから食べ易いけど(´・ω・`)
0925黄衣の坊 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2021/01/27(水) 19:43:08.66ID:NnrZ/DWK
役満出易い三麻はともかく、まだ四麻では九蓮宝燈も見てないからなぁ
まだ死ねねえニダ

>>920
天和はただ運だけだからのう
くっそ初心者の頃に一回見たっきりだわ
そんときは教えてもらってて、ウリの背後から配牌見てる奴がおったんじゃが、そいつがむちゃ
興奮するんで何なのか聞いたら天和だった

四槓子の場合、一回カンした時点ではそこまで警戒はされんが、二回、三回と加槓していくと
三槓子か四槓子狙いしかないと完全にバレるからのう
皆全力で降りるか邪魔しに来るから、天和よりよっぽどレアだと思うわ
0927黄衣の坊 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2021/01/27(水) 19:58:23.78ID:NnrZ/DWK
>>926
何度それで四槓子を目前に涙を飲んだことか…
実際、三槓子までは完成してるわけで、流局にされると稼ぐチャンスをフイにされるからのう
なんで俺は三暗刻で我慢しとかんかったんや…ってなる
0928日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/27(水) 20:56:10.69ID:sfh5/Rgm
>>927
でもチャレンジしなかったら夢(四槓子)は手に入らないっすから

天和は運だけで和了れるけど、四槓子は槓という行為を自らしなけりゃ絶対に和了れない
0929黄衣の坊 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2021/01/27(水) 21:04:08.58ID:NnrZ/DWK
だいたいよう、三槓子ってあの難易度のくせに二翻しかつかねえのが気に食わねえニダッ
しかもカンするたびドラが増えやがるから、しくじって先に和了されたときのダメージが半端ねぇ

近頃ハマっているコーヒー泡盛うめえ
0931日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/27(水) 21:33:59.64ID:C4/L732G
いくら政府に不満があるとしても、
このおっさんの口車に乗る選択肢を選ぶのは余程の阿呆だろ
0932!omikuji!dama
垢版 |
2021/01/27(水) 21:43:00.67ID:iuoUxE2M
>>930
未だ生き残りが居る事にビックリ!
0935マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2021/01/27(水) 21:57:33.49ID:flsZVT54
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0937日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/27(水) 22:02:58.05ID:W9fFuIhF
>>930
ここに中核の拠点の前進社の中を取材した動画があるけれども、
https://mainichi.jp/articles/20210121/k00/00m/040/293000c
動画を撮影してるシーンで民青全学連のHP代の支払いがどうとか書いた紙が貼ってあるね。
あと、メットを前に置いて話してるシーンで、後ろにドイツの極左誌のJunge Weltが貼ってあるが、
同じく貼ってあるハングルで書いてるモノは何なのだろうか?
0938マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2021/01/27(水) 22:06:33.01ID:flsZVT54
>>936
帰宅を見計らって悍ましいものを出すのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0942越後屋@スマホ
垢版 |
2021/01/27(水) 22:11:22.34ID:IKPsFSfD
麻雀ねぇ。
十年以上やってないなぁ。

そうそう、四喜和なら作りましたよ。
.....捨て牌で...orz
0943日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/27(水) 22:43:00.55ID:Y+LHcfv9
>>942
あるある(´・ω・`)
字牌1枚だととっとと切りたくなるんですよねぇ(´・ω・`)
0944日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/27(水) 23:22:42.86ID:OD+/p4s4
>>941
中国も今は中共の「共産主義」の看板を捲ると「資本主義」って下に書いてありますしね。
0945日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 00:36:42.19ID:JGNleele
参った…都内だけどバイトすら決まらない('A`)夜勤やりたいのに。介護はヘルニアやってるから無理だし
0946黄衣の坊 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2021/01/28(木) 00:47:06.61ID:F1w/WtbF
>>943
はよ捨てとかんと、後になればなるほど今度は誰かの面子になってそうで怖いからのう
0947日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 01:01:53.99ID:KeLiM9R5
>>945
かじり聞きなんで間違ってたらごめん。
介護をしていたなら、ドラッグストアの午後9時以降のバイトはどうでしょう?
夜は女の人は働きたがらないので需要があると聞きました。
それにある程度、わかる分野があるから狙い目じゃないでしょうか?
登録販売者という資格を取れば時給も上がる。
0949すずめちゃん@大阪民国!omikuji ◆2ZiOPIqc8.
垢版 |
2021/01/28(木) 02:31:19.62ID:fQNSbUYl
>>933
今の奴はランドローバー(タタ)資本下で、実の所ランドローバー各車と車内装備が共通な所が目立つのと、安全設計の妨げになると言われたら仕方ないとは思うが、木目感に欠ける
あのクロームメッキとウォールナット使いまくりがええねんがなw

という訳でXJSクーペかコンバーチブルを買う刑
(セダンのXJ12よりはマシだが小回り利かないぞw)
https://i.imgur.com/XGNIg4i.jpg
https://i.imgur.com/PJVWSp6.jpg
https://i.imgur.com/E6ovtrD.jpg
0952日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 04:31:16.71ID:M7CqWQoI
ID:KeLiM9R5 ってガ党研スレでGのようだったんですけど、
どなたかご友人の方でもいらっしゃったんでしょうか。
0953マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2021/01/28(木) 04:58:01.93ID:BCfzK2HU
お早うございます
外気温気4℃です。
曇りですか。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/    ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
0954マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2021/01/28(木) 05:01:22.44ID:BCfzK2HU
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
0959日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 06:43:20.27ID:jdfv4OZz
>>894
ガソリンは消費期限が基本的に1か月〜3か月と短いですよ〜芝刈り機の取説見ながらwww
 長期保存するには、長期保存用の添加剤を入れた方が良いようです

 ガソリン携行缶は金属製の専用タンクで身分証の提示と記名すりゃ大体の所では買えると思うけど
偶に、ガソリン携行缶の色が赤じゃ無いとダメなとこは合った気がする。
(安物の携行缶は殆ど赤色だから通常は問題になりませんけどね)
0960日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 07:31:13.79ID:6PBgFhsC
祖父のガソリン携行缶プラだった
いや車2ストジムニーだった時代あったから
そんな昭和年代
0961日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 07:35:04.45ID:6PBgFhsC
尚、祖父は危険物取扱者コンプリート化学者だったが
何で外街灯200にしてるんだとか謎な人
0962日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 07:41:04.26ID:Exo3BbJK
セルフでガソリン携行缶に入れてもらう時は店に二人以上従業員が居るのが一応前提
セルフ機認証の人員が離れたら駄目だからね
最近は田舎とかで繁忙店でない店は昼でも一人の所があるのでそういう所は携行缶お断りになってる
だからか農家や土方は農協に行く(機械が古いから人力給油
0963日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 08:29:18.52ID:/EJfwf38
ウリナラ白丁は、与正同志の臭い尻穴から出る臭い恵方巻きを、朝鮮学校の生徒にも腹一杯食べさせてあげたいニダアアア
0964日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 09:05:32.68ID:6PBgFhsC
なんかさ、御社の株70%買い取ってます
これ言いたい
非公開株は不可能だから
0966日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 09:42:09.38ID:ri/Tdvyj
>>961
昔の職場で資格手当目当てで甲種取ったら、乙類コンプリートして各種の手当合計した方が高いのに気付いてブチ切れた思い出…
そのあと抗議したら同額に値上げしてもらえたけど
0968日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 09:55:48.88ID:S9/rjGTo
>>966
甲類受けるにゃ大学からの化学の単位証明が要るってんで、めんどくさかったから
乙類で全6類を取った。だがその後50年、一度も使ったこと無い。第4類以外の
需要って何処にあるんだか。
0969日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 10:45:25.27ID:6cD7yvRo
>>968
乙類コンプリートの方が面倒じゃない?
一度に全部受けられる訳じゃないから、その都度願書用意して、試験会場にで向かなきゃいけないし、東京ならいいかもしれないけど、地方だと乙4以外は確か年一二回しが試験無かったし。
大学の単位証明も、卒業し数年しか経ってなかったからかもしれないけど、学校に問い合わせたら拍子抜けするくらいあっさりと発行してもらった記憶
0970日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 10:56:22.67ID:iGzwGfjy
オンラインバトロワ
シューティングゲーム
『Apex Legends』(PC)
ソロ/ランクマッチ配信

『マジでダイヤいく』
[ランク:プラチナIII]
(2:47〜放送開始)

tp
://www.twitch.tv/kato_junichi0817
0971日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 10:57:54.08ID:KeLiM9R5
>>969
他府県に遠征もできるから。
JRの特急に乗って金沢行ったり、奈良の天理に行ったりした。
計3回でコンプリートできた。
甲種は理系の人には簡単かもしれませんが、文系の人には取っつきにくい。
甲種の化学の分野勉強していて、、たまたま高校の化学の本を手にしたら優しく見えてびっくりした。
0973日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 11:12:45.68ID:HKOLHr3d
乙類コンプリートなら、最低3回試験受ける必要がありますかね。
受験する県によっては、乙類を同時に3種類受験可能です。
(ネットでの受験申請はできませんが)

乙類をどれか一種類取得した後なら、次から法規と科学は免除になるので、
甲種受けるよりは楽でしょう。
0975日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 11:17:23.78ID:S9/rjGTo
そう言えば会社に居るときは色んな免許持ちが居たっけな。変わったところでは
「砥石車(グラインダー)の刃の交換」も免許持ってるのでなければ出来なかった。
それで、その必要あるときは工場から怖いおじさんに来て貰わんといけなかった。
0976日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 11:22:02.49ID:KeLiM9R5
>>973
>科学
これが問題。乙四は基礎的な化学。甲種は化学。
周りの評価が違う。あいつは甲種だと羨ましがられる。
0977日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 12:02:07.80ID:6rMJsfrX
国籍条項と法定伝染病既往歴は受験資格に必須じゃないのがあかんなw
0978日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 12:04:08.76ID:3Q/zweQe
甲種を文系にも広げて欲しい…文系卒で甲種の資格って取れないよな。
現場に10年在籍してるとかで
0979熱湯 【末吉】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2021/01/28(木) 12:05:32.60ID:SRot1Acs
>>975
そんなのがあるんですねw って思って調べたら

 研削といし取替試運転作業者(特別教育)
ってのがありました。
|∀・).。oO( 知らなかったww
0980日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 12:12:51.33ID:EwQ3v3Ns
たってなかったので、次スレ。

ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1611803391/
0981日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 12:17:58.84ID:QAQk3cEW
>>980
乙なのです。

>>978
危険物甲種の受験資格
ttps://www.shoubo-shiken.or.jp/kikenbutsu/qualified01.html

文系でも
・乙種どれかを取って2年以上実務経験がある、
・乙種を4種類取る
どちらかで、甲種の受験資格ができます。
0982すずめちゃん@大阪民国!omikuji ◆2ZiOPIqc8.
垢版 |
2021/01/28(木) 12:24:18.02ID:EVP42k5C
>>980
褒美に朝鮮禿梅毒の首をやろう

--
えっとな
ですが兼任者は知ってるかも知れないが、某・住友末代まで許すまじな超有名鍛冶屋の中の人曰くだな

「運転免許証の有無」は非常に大事な模様

*実はこれ結構重要なのをこの数年で経験している
いくら「人格より資格」で、世間から逸脱した逸般人が決して少なくないビルメン業界でもだな
入居企業は大なり小なり一般人を相手にしている訳なんで、我々が逸般人でどうするよと言う訳で軍艦さんのかねてからの持論「運転免許の有無」を採用基準にしているんだが、本社や上司から選り好みすんな募集経費も考えろという話があって、他の資格は色々あるけど運転免許証持ってない比較的若い奴を雇った事があるんだが…

うん、こないだ数度の配置転換の果てに退職した(嘆息)→色々やらかされたようだ

俺自身の経験からも明記するが、まず道路交通法を理解したお墨付きを貰ってない奴は「それ以外の悪事も悪事と認識すらしない」という逸(脱した人)材の可能性が極めて高い!w
0983日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 12:26:16.34ID:qX3Vm2Yf
みずほ銀行に口座持ってて1年以上未記帳の人は
今日明日中に記帳しといた方がいいよ
0985日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 12:27:38.76ID:EwQ3v3Ns
>>982
これはこれは、結構なものを…
お返しです。

ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5c/Suzume_Yakitori.jpg/1280px-Suzume_Yakitori.jpg

朝鮮梅毒の首…誰かロハで引き取ってくだしぁ…。w
0986すずめちゃん@大阪民国!omikuji ◆2ZiOPIqc8.
垢版 |
2021/01/28(木) 12:29:31.25ID:EVP42k5C
>>977
あと危険物関係の資格を色々持ち、車種は秘すが、ちょっとやそっとでは買えない高級SUVを乗り回している勝ち組からこないだ久々に連絡があってね
「菊のパスポート作れる身分になりました。源太郎ざまぁ」

*この在日氏は極東に潜伏しており、以前から北韓の犬そのものの朝鮮禿梅毒を蛇蝎の如く嫌っている。自県に棲息していたらタダでは済まさないかも知れないwww
0990日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 12:44:01.80ID:KeLiM9R5
>>984
ぼくの時は4種類所得だわ。
あと、乙種危険物取扱を取ってから2年の実務経験で受験資格を得られた記憶がある。
0992日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 12:49:52.94ID:fxXLsvG9
>>983
通帳を紛失して久しいのだが、何が起きるのです?
(1000円くらいしか入ってない休眠口座けど)
0993すずめちゃん@大阪民国!omikuji ◆2ZiOPIqc8.
垢版 |
2021/01/28(木) 13:03:03.06ID:EVP42k5C
>>992
休眠預金として保険機構とやらに移管される
https://www.faq.mizuhobank.co.jp/faq/show/5780?category_id=70&;return_path=%2Fcategory%2Fshow%2F70%3Fpage%3D1%26site_domain%3Ddefault%26sort%3Dsort_access%26sort_order%3Ddesc&site_domain=default

更に事業資金として預金保険機構が指定する団体で活用される模様(万一口座名義人が現れた場合は、口座の金を補償してくれる)
0995日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 13:09:29.55ID:fxXLsvG9
すずめちゃん、どもです。

入出金があれば、記帳しなくても休眠口座にはならんのかな。
とりあえずアプリ起動して、他銀行に移すか…。
0998日出づる処の名無し
垢版 |
2021/01/28(木) 13:33:36.65ID:qX3Vm2Yf
>>992
1年以上利用があっても記帳がない口座(70歳未満)が対象
該当する口座は強制的に通帳なしのe-口座とやらに移行
2月からATMで通帳が使えなくなる
窓口で申請すれば通帳再発行されるけど1年以上前の履歴は戻らない
履歴分をあとで有料で請求することもできるけど高い
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況