>>1おつ。

別にWHOだけに限らないけど。


コロナ、国際協力不発 WHO翻弄、ワクチン格差
2020年12月31日12時34分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020123100296

>5月のWHO年次総会では、「WHOは中国寄り」で、新型コロナの被害拡大を招いたとするトランプ米大統領に各国が配慮。
>WHOや国際社会の初動対応検証で合意したが、最も重要な足元の封じ込め対策の協議に使われるべき労力が、米国をなだめることに費やされた。
>結局、閉幕の10日後には、トランプ氏はWHO離脱を表明。総会の努力は徒労に終わった。

> 一方の中国も、WHO非加盟の台湾の総会へのオブザーバー参加を強硬に拒否。
>封じ込めに世界で最も成功している例に挙げられる台湾の不参加に、専門家らから多くの疑問の声が上がった。

他の国際機関の現状をそのまま示してます。

>ワクチンでは、製薬会社に多大な資金を支払える米欧の先進国は、人口を上回る分量を確保し、既に接種も始まった。
>WHOが主導するワクチン共同調達の枠組み「COVAX」は途上国で来年1〜3月の配布開始を目指すが、
>調達目標は全人口の2割分で、集団免疫が獲得できるとされる6〜7割には遠く及ばない状況だ。

そう言えばウリナラ、
夏頃には各国がワクチン確保に駆け回ってた中で「焦らなくともワクチンはCOVAXから供与されるから」と言ってたっけ。
でこの年の瀬になってワクチン購入交渉を各ワクチンメーカーと協議することで合意したみたいだけど・・・