>>196

大本営発表。
福山幹事長、羽田雄一郎参院議員の逝去について記者会見 2020年12月28日
ttps://cdp-japan.jp/news/20201228_0476

> 12月20日、21日は公務、政務ともになくご家族と過ごす。
> 22日、東京日程で3度ほど面談。面談者には今後連絡をとり抗原検査ならびにPCR検査の対応を
>お願いする。16時から党の常任幹事会に出席。両隣の席だった2議員にPCR検査受験をお願いしている。

> 23日朝、東京を出発し、長野県連常任幹事会、記者会見に出席した後、夕刻に東京に戻る。
>長野県連常任幹事会に出席された篠原孝県連代表、杉尾秀哉参院議員はすでに本日
>PCR検査ならびに抗原検査をそれそれ受けられ、結果を待っているところ。他の常幹出席者については、
>県連の代表からそれぞれに抗原検査ならびにPCR検査を受検するように指示を出すようお願いした。
> 東京に戻って16時から財務省職員と面談の後、帰宅。
>財務省の方には連絡を取りPCR検査をお願いする。

> 24日11:30頃、参院診療所に秘書から連絡が入った。症状はないが、羽田議員の近場の人に
>陽性が出たという連絡があり、PCR検査がどこで受けられるかという問い合わせをしたいということだった。
>院内の診療所からは症状がない場合には、民間のPCR検査しかできないので
>診療所から民間PCR病院のリストをファックスで送った。そのリストの中にあった、
>羽田議員の主治医のいる紀尾井町メディカルクリニックに連絡したところ、
>検査ができないということで、翌日まめクリニックに予約をすることになった。深夜に発熱。

> 25日、九段下にある、まめクリニックにネットでPCR検査の予約をした。
>24日深夜に発熱したので自宅で過ごす。
> 26日、自宅で過ごす。
> 27日、15時45分からまめクリニックにPCR検査の予約が入っていたので、秘書が自宅に迎えに行き、
>クリニックに向かう途中、羽田議員の呼吸が荒くなり、「俺、肺炎かな」と羽田議員が言った後
>会話が途切れたので、後部座席のドアを開け、議員に声を掛けて触れた。
>若干異常だったので、すぐにその場で救急車を手配して、救急車で東大病院に搬送した後、
>死亡が確認された。病院外で死亡されたと判断されたので、本日検死に移し、本日夕刻に結果の報告。