>>253
あるゲームの総選挙イベント(これだけでバレそうだが)で1位をとったキャラを推してたガチ勢のユーザーと話したことがあるが
その時に言ってたのは「はっきり言って(そのキャラに)興味がない人はどれだけ細かい文字を書いても読まない。
目をひくPR画像作るならまずは言いたいことは大きく、簡潔にそれだけを押し出して伝えろ」だったな。

あとは「投票してもらうためには投票してくれる人の意識の俎上にまずのっているのか?から始まる。
総選挙時のPRはリマインダーに過ぎない。総選挙がないときこそがPRの本番」とか
「ドズルじゃないが戦争は数。数が少ないと内内だけの盛り上がりになって結果に結びつかない。Twitterがメインのいまならなおさら。
(ゆるい組織だてで構わないから)いろんな層を取り込んでPRして広がりをだすのが大事」とか言ってたな。
どれもこれも我が党に足りて無さそうなものばっかりだがw