X



【テレビとネットだけが】旧民主党系等研究第975弾【お友達】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/09(水) 16:27:33.09ID:JEvK6xcR
前スレ
【10%上昇でも微増】旧民主党系等研究第974弾【1%でも下がったら急落】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1607393686/

関連スレ
【中国には】菅自民党研究第4弾【三本の矢で対抗】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1606542313/

【口だけ】月川当局者研究第129弾【協力】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1605794678/

以下終了スレ
【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0534日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 13:44:42.42ID:V6ylZXHe
gigazine 2020年12月10日 10時51分
> かねてから報道のあった通り、ソフトバンクが売却を検討していた
> 傘下のロボット企業ボストン・ダイナミクスを、
> 韓国の自動車メーカー・現代自動車(ヒュンダイ)が買収することが大筋で決定しました。
> 買収価格は1兆ウォン(約960億円)だとのことです。

※ SBによるボストン・ダイナミクスの買収額など取引条件の詳細は非公表
0535日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 13:45:11.38ID:0E3VdJAo
なんか女が増えたというのを聞くとまともな奴は水で遊ばなくなったからなと思うのはゲスなのだろうか
0536日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 13:46:11.68ID:PpbVAfxi
>>39
政治学()の教授()なのに赤旗がどう運営()されてるのか知らないんじゃろか_____
0537日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 13:46:27.74ID:rtHrA7EK
>>507
この視点って具体的に何を評価する計算なんだ?
どれだけ社会にとって無駄な人間を口減らし出来たのかを競う指標?
0539日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 13:46:55.41ID:s0reD43p
>>522
ワイドショーの作る側が放送したいのが政局
ワイドショーの人たちが理解できないのが政策
ワイドショーに呼ばれる専門家が理解できないのも政局
ワイドショーで報じられる政局が政治だと思いこむ視聴者

ワイドショーのワイドとはいったい____
0541日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 13:48:25.15ID:TPwovjtU
>>529
通年で変わってないからセーフってwww
例年と状況が違いすぎるのはガン無視ですかそうですかw
0543日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 13:48:57.16ID:G6y+GEen
あと、小西はハクシンクンとかみずぽとかにすりよるのが上手いと思う
0545日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 13:49:53.50ID:2C7/x5RH
>>541
通年でみるのは当然じゃねえか。
一月だけじゃなんもわからん。

で、日本政府にどうしろと?
0547すずめちゃん@大阪民国 ◆2ZiOPIqc8.
垢版 |
2020/12/10(木) 13:50:54.65ID:JjYhB+CK
>>527
去年の話だが未経験女性1名(70歳代)の採用を断らざるを得なかった…あの時は他に入った人がいて、追加者の教育体制を整えてられなかったのや…

なお野郎では年齢はOKだが障害?持ちと転職歴多数すぎと保証人なしがお祈り対象だった模様
(つか、一次面接段階で精査せーやと!w)
0548日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 13:52:12.41ID:2C7/x5RH
そもそも自粛や緊急事態宣言もなにもしなかったら経済損失もなく自殺者も変わらなかったという根拠がなにもないので。
0549日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 13:52:24.02ID:XQgBa72m
「このまま指数関数的に若者自殺が増えるんだー!」ってんならともかく、実際そんなことはないからねえ
ただ単に外出自粛で自殺の機会が減り、その反動増があっただけですな
0550日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 13:53:04.68ID:TPwovjtU
>>533
> それ8月だけでそ
> 緊急事態宣言中減った分の反動増だよ

残念ながら俺は11月の日付で先月自殺した人はって書かれている記事を読んで8月の自殺者の事を書いてるって解釈する世界の住人じゃないんですわ。
0551日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 13:54:32.41ID:V6ylZXHe
2020年12月10日 13時00分 gigazine
> SpaceXが開発する再利用可能な次世代宇宙船「Starship」は
> 月軌道や火星軌道への投入を目標に開発が進められています。
> 2020年12月9日、Starshipのプロトタイプである「SN8」が飛行実験を行ったところ、
> 打ち上げには成功したのですが着陸に失敗し大爆発しました。
> YouTubeでは爆発のまさにその瞬間が公開されています。
youtube.com/watch?v=ap-BkkrRg-o#t=1h54m

見てて人との大きさの対比に驚く。
全長50m・直径9mが宇宙まで飛んでって戻ってくるんだから凄いよな。
早く電気で飛べるようになるといいよね。
0552日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 13:54:44.94ID:d9qDn6lW
マクロな経済だと普通は一年前の同月と比較する、2月と3月比べてもあまり意味ないし、
同年の夏と冬を比較しても季節変化しかわからん。

でも水商売がキツイのでもしかしたらとは思うな。
去年と比較する必要があるが。
0553日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 13:55:18.07ID:pKrt0cyj
減ったときはだんまりで単月分増えたら大騒ぎって
普段バカにしてるマスコミと一緒やがな

株価も支持率も自殺者も
0554日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 13:56:58.20ID:G6y+GEen
R4「一緒にいると胃が痛くなります」
偏差値28号「一緒にいると疲れます」
モナ男、長島「あいつのせいで我が党が嫌になりました」
大袈裟太郎「純粋すぎてそばにいるだけで震えます」


(´・ω・`)___
0555日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 13:57:17.67ID:x9kv9okq
無駄に草はやして、上から目線の俺様解釈を押し付けてくるアホって、C党関係者?
短い行間からも臭い立つ頭の悪さが・・
0556日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 13:58:42.75ID:TPwovjtU
>>552
いいか悪いかはともかくお水や風俗はセーフティネットの意味合いもあるからねえ。それすら機能しないって状況は過去に無かった事なのでどうなるか全く読めん。
0557日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 13:59:36.36ID:poMR9PV+
死亡者だけじゃなくって、重傷者とか、ICUの埋まりっぷりとか、いろんな数字見ような。
0559日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:00:51.86ID:LzvdAuXx
>>535
この間アレな加害者にコロコロされたホームレス女性はスーパーの食品試食販売員をクビになり無職になったらしい
男は高齢でもまだ潰しが効くがスキルのない高齢独身女性は飲食店やパート位しか仕事がないので今後益々厳しくなるだろうな…
こう言うとフェミな人からタコ殴りにされるだろうがやはり女性は若い内に結婚しておくのがいいのかもしれん
0560日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:00:59.43ID:d9qDn6lW
観光業界が連休や長期休暇が稼ぎ時だったり、飲食が忘年会新年会を当てにしていたり、
お菓子屋がクリスマスやバレンタインを当てにしている、季節変化が激しい。
浜辺の海の家は夏だけだ。

ケーキ屋の売上も去年の12月と比べなきゃ意味ないだろ。
0561日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:01:21.19ID:x9kv9okq
媒体で見るコニタンの喋り方からも、生理的に無理だわ・・ウリ
無駄に動作が大きいトコとか、声もそう・・
自分に自信が無い人って、コニタンみたく先ず動作と大声で威嚇するよね(その後、内容の無さに絶望する、まぁ我が党等議員全般に言えることだけど)
0562日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:01:56.91ID:2C7/x5RH
池田ノビーの言いたいことを要約すると、規制厳しくした日本の対応が間違っていたということだが
日本より厳しい対応をした国しか世界中に見当たらないわけで
世界に向けて吠えてこいとしか。
0563日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:03:30.33ID:TPwovjtU
>>545
日本政府にどうしろって今に至った以上どこを切り捨てるかはっきりしろ以外に何があんの?
0564日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:03:40.20ID:V6ylZXHe
>>103
Carreras, Domingo e Pavarotti sings "Happy Christmas" (War Is Over).
Composers: John Lennon and Yoko Ono.
Live recording at the Konzerthaus of Vienna, on December 23, 1999.
youtube.com/watch?v=j5H9B4cvLHE

ジョン・レノンさんは特にダメになったとは思ってなかったんじゃない?

>>106
張春橋、姚文元、王洪文とあともうひとり誰だっけ
0567日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:04:05.58ID:Nb3N3UNN
>>437
看護師さんは男性並みに貰えますからね、夜勤あると。しかも公立病院だと年金制度違ってたでしょうし、多かろう。

それと婆ちゃん世代でも90歳超えてるか?かなり昔の世代の方は、女性だと旦那が先に死んでくれると、自分の年金と合わせて旦那の厚生年金の半分だったか3分の2だったか合わせて旦那の分も出る、お宝年金時代の人達もまだ生きてますからね。

今の年金制度だと、女の人は110万超えたく無いとか言わずに年金を会社にかけてもらって、がんがん働いて年金払わないと、旦那が死んだら旦那の年金と自分の年金を天秤にかけないとだめなので、働けと。
なので、若い人達って大変だと思いますよ。
共働き前提の制度にされちゃってますからね。
男女雇用機会均等って、制度も均等なので。
少子化問題を考えるなら、子供を産んだ女性にもっと年金出したれと思いますよ。体ボロボロになるしさ。
0569日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:07:41.20ID:qcfF4TrE
伊藤もプレジデントもつるんで好き放題言ってるが
嫌われるにはそれ相応の理由があるのもわからないのだろうか
0570日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:08:21.01ID:aycdblYD
>>568
「日本の対応」の意味が分かりませんが。政府なのか国民なのかはっきりしたら?
まあ政府が何か言った所で下々が守らなきゃ何の意味もありませんがなw
0571日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:08:48.29ID:d9qDn6lW
航空機は一定の割合で落ちること前提で飛ばしている。
事故率を減らすとコストが上がり料金が上がる。

メンテを増やし、航空機を頑丈にして材質を上げ定員減らせば確実に事故は減るけど運賃は高くなる。
死亡率と経済損失を並べて、どこで妥協するかコンセンサスを得るかの問題だろう。
10万人死んでも経済優先だとコンセンサスが得られるならそれで良いとなる。
0573日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:09:45.47ID:2C7/x5RH
政府の対応に決まってんじゃん。
池田は日本政府の対応を批判してるんだから。
0574日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:10:00.45ID:CRQkfY1z
ノビー式だと人口と感染状況・防疫予算がほぼ同じ国があったとして
A国では100人、B国では1万人亡くなったと仮定する
すると1万人亡くなったBのほうが一人当たりに投じた予算が低くてコスパ高いね!
つってんだから頭おかしい
10万人当たり亡くなった人数がイギリスを含む欧米よりも数字を見て
「お金はかかったけどその分死者を低く抑えられてよかった」で終わる話

>>562
ついでに言えば日本よりも遥かに後発なのに感染・死者数もぶち抜いていった
0577日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:12:44.25ID:aycdblYD
>>573
国民に強制的に守らせなかったって一点だけは確実に間違ってったんじゃねえの。それができるならなw
つか画に描いた餅が合ってるか間違ってるかなんざ興味ないわw
0581日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:15:48.44ID:4plMr8Ar
大阪急性期・総合医療センターでクラスターか 入院患者や医師ら13人感染
https://mainichi.jp/articles/20201209/k00/00m/040/386000c

大阪府立病院機構が運営する「大阪急性期・総合医療センター」(大阪市住吉区)は9日夜、入院患者や主治医ら男女計13人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
府やセンターはクラスター(感染者集団)が発生したとみて、濃厚接触者らのPCR検査(遺伝子検査)を進めている。

 センターの敷地内では、府が15日から、重症者を受け入れる「大阪コロナ重症センター」を稼働させる予定になっている。

 センターによると、感染したのはコロナ病棟以外で入院していた40〜80代の8人と、20〜40代の医師や看護師ら医療スタッフ5人。
70代の男性患者が体調異変を訴えたため、検査を実施した結果、3日に陽性が判明。8日までに他の12人の感染も相次いで確認された。
0583日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:19:49.13ID:XldGRQPB
>>574
それは仮定部分に矛盾が含まれてるので無理

同じような国が同じような予算で同じような対応をしたら、普通は同じような死者数になる
死者数に違いが出るなら、死者を増やす強烈な要素がB国だけに存在することになるので
前提がそこまで食い違う国同士を比較することはできないし、間違った前提から生まれた結論はやはり間違いになる
0584日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:20:13.33ID:aycdblYD
>>578
今回の感染症対策はどんな対策やろうと完全な効果を出すには国民全員が守らなきゃならなくてそれは無理ゲーだって事が理解できないちょっとアタマの弱い子かと。
0585日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:21:06.53ID:LDDHzSxd
>>582
終わり?バカ言ってんじゃねぇよ。まだ始まってもいねぇよ!

地獄の窯の蓋が開く・・・
0586日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:22:29.23ID:2C7/x5RH
国民全員が守らないから日本の対策は意味なしだったと…

どっちが頭弱いスパイなんだが
0587日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:22:31.12ID:Nb3N3UNN
>>584
国民全員が守るわけないじゃん。
国交省の職員が敷地内で禁煙なのに、こっそり陰でタバコ吸っちゃってるし。
そこまでチクらないけど、コロナ禍で色んなルールを守れとか無理だよ。
0588日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:22:31.83ID:V6ylZXHe
The Times @thetimes 午前4:18 2020年12月10日
> A US congressman is refusing to say whether he had a sexual relationship
> with a woman who intelligence suspected was a Chinese spy
> > Democrat Eric Swalwell linked to spy suspect Christine Fang
> > https://www.thetimes.co.uk/edition/world/chinese-honey-trap-spy-krqxhk9rd

> 中国共産党の浸透工作 女スパイが複数の政治家と男女関係=米メディア
2020年12月09日 19時15分 大紀元

トータルニュースワールド @TotalWorld1
> アメリカ下院諜報委員会の民主党議員、チャイナのハニトラにかかり解任される!
http://totalnewsjp.com/2020/12/10/trump-291/

Lin Wood @LLinWood 午前6:25 2020年12月10日
> Wonder if severing ties also included destroying
> videos. photographs, texts, & emails?
> I feel that many more lies will be revealed about @ericswalwell
> in coming days.
https://i.imgur.com/KnrXuI8.jpg

DeepL訳
絆を断ち切るということは ビデオや写真、メールの破壊も含まれているのかな?
エリック・スワールウェルについてもっと多くの嘘が
今後数日のうちに明らかになると思います。
0589日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:22:40.05ID:6w0jmQn1
他のスレで見たんだけど、立ち乗り2輪電動車が世界的に流行るみたい。
本場、韓国では普及の段階に入った。
僕たち日本は、韓国に情報をいただかないといけない。
ノウハウは大事だ。
0590日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:22:43.18ID:3U1lF3h8
>>561
支持者や党内で甘やかされてるからなのか
元々の性格からなのか分からんけど
広い層の視聴者・国民から共感されるしゃべり方が
何年やっても全然上達しないからね、仕方ないね
0592日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:23:29.58ID:guu2xISc
台湾方式ってことは中国と断交するということも含めて考えるということですからな
マイナンバーもこれまでより厳密にあらゆる場面で扱われるということだしマスコミが褒めるわけがない
0593日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:25:47.54ID:N+AEHovs
クソゲンまで現れた
やはり地球は滅亡する!!(MMR)
0594日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:27:27.16ID:aycdblYD
>>582
そもそもコロナ患者に対応しててウイルスの中にいるようなものなんだからPCRやったらそら陽性になる確率跳ね上がるだろ。
PCRはウイルスが存在してる事を検査してるんであって感染してる事を検査してるわけじゃないんだから。
0595日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:29:48.05ID:jw19vyEi
>>503
東スポと実話ナックルズが先に記事書いてた、というパターンでも新聞各社のメンツ総くずれだからぜひやってほしいw
0596日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:29:53.87ID:l1hhf29e
>>583
それ言ったら対策変えれば経済的損失抑えられたというのもノビーの仮定というか妄想に過ぎなくなるのでは?
0597日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:29:57.52ID:mHcUJhW9
アホメディアは、テレビに出る暇のある医療者のgotoガーを24時間飽き足らず
流す神経をまず是正すればいいのに。

あと、フェイスシールドだけでキャッキャしてる演者の規制と。
0599日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:30:43.74ID:zJ+6xcj5
>>595
赤松口蹄疫の時は本当にそうなったよなあ>東スポだけが先行して報道
あの時も確か総務大臣だったグチェが圧力書けて報じさせなかったとか出てたな
0600日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:32:03.25ID:V6ylZXHe
>>591
猥奴ショー か。
淫触店 に似た、伺か。

>>592
断交つっても断交じゃないんですよ。
台湾メーカーは大陸でiPhoneを作ってるし
Aliexpressで注文した台湾メーカの製品が深セン発台湾郵政経由で届くし。
0601日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:33:11.65ID:VNRB9lpa
>>554
ワイにとってはR4、ぐちぇ、こにたんのクレーマー度合いは
目糞鼻くそなんだけど、当人たちからしたらかなり違うのは
衝撃
0602日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:33:32.40ID:LLqSoHfD
>>598
まあ仮に日本でもセグウェイを公道で走らせたら車歩行者双方から迷惑扱いされると思うわ
歩道に車止められるぐらい(名古屋で普通にみかける)クソ広くないと無理
0603日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:33:47.79ID:PpbVAfxi
>>579
「宣言」と「要請」では実際には何ら規制できないし、それ以上の強制を法的にできない以上は、今のところ絵に描いた餅よ。
0604日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:34:47.66ID:0WD413aE
年末年始特別警戒運動。


年末年始コロナ医療態勢整備 都道府県に呼びかけへ 厚生労働相
2020年12月10日 14時18分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201210/k10012756621000.html

>田村厚生労働大臣は、参議院厚生労働委員会で「年末年始は医療機関の多くが閉められると思うので、一定程度開けてもらい、
>診療や検査、電話相談ができる医療機関の確保を都道府県にお願いしている」と述べました。

>そのうえで、「新型コロナは年末年始を待ってくれないので、発熱などの症状が出た時に十分に対応できる態勢を整えるよう、
>しっかりと対応をお願いしていきたい」と述べ、都道府県に態勢の整備を呼びかける考えを示しました。


【国権の最高機関と違い】旧民主党系等研究第976弾【医療従事者に休み無し】
0605日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:35:19.67ID:V6ylZXHe
>>601
裏山で狸と鹿と猪が互いに牽制し合いつつ夜中に交代で畑に降りてくる、
そんな感じ。
0606日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:35:44.80ID:2C7/x5RH
>>603
んなわけあるか。
かなりの企業が従ったし、あちこちの施設閉鎖されたろ。
0607日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:36:08.44ID:aycdblYD
>>587
うん、無理だよw
だから無症状の感染者が存在する限りは何をやろうと結局は画に描いた餅にしかならんということ。
言われた事を守らない連中が政府のやる事は合ってるとか間違ってるとかおこがましいにも程があるだろとw
0610日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:38:33.93ID:rAZCAZ1x
自粛も宣言も画に描いた餅だったなら
池田信夫の主張が根底から崩れるだろw
0611日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:38:44.23ID:XQgBa72m
100%は守らないから意味ない、強制力を以て守らせろってどこの全体主義者ですか…
そして、強制力のある法のある欧州はどうなりましたか…?
0612日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:39:06.21ID:PpbVAfxi
>>606
従わなくても何か罰則がくわえうられるわけじゃないでしょうに、何をみて何と戦ってんの?
0614日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:40:41.23ID:LLqSoHfD
>>608
ひとりで事故る分には勝手に事故ってろって感じだが
これは絶対周囲が巻き添えくらうよなぁ…
0615日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:40:45.27ID:2C7/x5RH
>>612
罰則なくても実際従ったし。
公共の利益考えないパヨクみたいな連中ばかりじゃないんだよ。
0616日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:41:07.70ID:N+AEHovs
>>598
一応ちゃんと保安器具つけて認定とって売ろうというまっとうな会社もあったはず
0618日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:42:14.54ID:XQgBa72m
>>613
つまり、「強制力を以て守らせる」なんてのがまさに絵に描いた餅な訳ですよ
全く1bit脳じゃないんだから…
0619日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:42:52.66ID:ukvQq01M
>>422
これは前にもこのスレで指摘した事だけど
厚労省がアビガンの審査にあまりにも時間を掛け過ぎてる事も問題なんだよな

所轄する関連部署が(平時における通常の承認審査とは事情が違うという事に対して)
あまりにも認識が薄過ぎる
(そうでなければ工作員がその辺りに潜伏しているとしか)
0620日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:44:10.52ID:aPyZPaNB
未だにセグウェイよりもジンジャーが先に
思い浮かんでしまう。
0621日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:44:46.05ID:fvmTxrhe
党幹部とマスコミ批判ヤメレ__

特集記事 あの有力労組 与党に接近か?
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/49584.html
>立憲民主党所属の国会議員、重徳和彦。
>選挙区の愛知12区は、トヨタ自動車やグループ各社の本社がある西三河地方にある。
>重徳の選挙区内にも、トヨタの関連会社や部品工場が多く集まり、“トヨタ”の動きが、自身の選挙に直結することになる。

>そして重徳は、党運営への不満を吐露した。「自動車業界は非常に大きな危機感を持っているのに、
>野党の幹部は相変わらず『桜を見る会』とか『学術会議の任命問題』とか、それを中心に国会対策を構成してしまう。
>これはマスコミも悪いんですよ。そういうことに明け暮れている印象をさらに増幅させてしまう。
>こういうことばっかりじゃないんですけど、野党がそういう印象を自ら作り出してしまっていることに
>非常に歯がゆく感じる『全ト』の皆さん、一般国民の皆さんの思いは肌で感じますよね」
0622日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:44:58.34ID:rAZCAZ1x
緊急事態宣言下でいろんなイベントが中止になったりテレワークあちこちでやってたのは幻だったのかw
0623日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:44:58.51ID:x9kv9okq
>>608
ツベのモトブログ系を見てると、割と頻繁に見た記憶(自称インフルエンサに女子が盛んに宣伝したような)
ナンバーを取れるみたいだけど、乗りたいとは思えんな(走るトコ選びそうだし、少しの凸凹でハンドルから手が外れそう)
0624日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:45:05.64ID:PpbVAfxi
>>615
知らんがな。
こっちはノビーの言うような強制的な対策は画餅だと思ってるだけだからな。

・・・ホントいっそのこと強制してくれねぇかなと病院勤めの非医療者のウリは思う
0625日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:46:25.26ID:V6ylZXHe
>>619
だってさ、なんかあったら訴えられて裁判所通いになるじゃない?

枇杷 @loquat_priest 午後1:19 2020年12月5日
> 医療家たちがSARS-CoVワクチンの開発進捗を歓迎しつつも、
> まだ手放しで喜ばず慎重な態度をとっているのは、理由があります。
> 1950年代、ポリオワクチンの開発を巡る生ワクチンと不活化ワクチンの
> 競争の末起こったワクチン禍は、その代表的なものです。
loquat_priest/status/1335076319802007553
0626日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:47:48.88ID:rAZCAZ1x
実際緊急事態宣言が自粛が効果があったのは画餅でもなんでもない
0627日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:48:16.63ID:aycdblYD
>>622
今でもイベントが中止になったりあちこちテレワークしてるって現実からは目を背けるのですw
緊急事態宣言以降ずっとそうだからもう大丈夫だなw
0631日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:51:40.95ID:V6ylZXHe
>>630
> 対策なんかせずに自由にやらせろ

あのおっさんそんなこと言ってたっけ?
あまりにも慎重すぎるてなことをよく言ってたのは覚えてるけど。
0632日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:52:51.69ID:rAZCAZ1x
>>627
だからそれが政府からの要請の効果じゃん
イベントも宣言解除後徐々に再開してるし

なにいってんだこいつ
0633日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 14:52:54.22ID:aycdblYD
>>630
結果論でしかないがその方が良かったんだろうな。まあ政府にそれをやる度胸があるとは思えないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況