X



【騒がしい日々に笑えない君に】旧民主党系等研究第971弾【思いつく限り眩しい明日を】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/04(金) 15:40:53.29ID:MeNyV3Gp
前スレ
【来年の通常国会でも】旧民主党系等研究第970弾【国民投票法の成立を妨害して見せる】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1606967757/

関連スレ
【中国には】菅自民党研究第4弾【三本の矢で対抗】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1606542313/

【口だけ】月川当局者研究第129弾【協力】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1605794678/

以下終了スレ
【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0850日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 18:45:48.85ID:EyoUjdBI
ばんわ有象無象研
経済だって限界でしょうに・・・とちょっとオモッタ

「限界。今こそ経済より感染対策を」 崩壊寸前の医療現場 影響は一般患者にも
https://mainichi.jp/articles/20201205/k00/00m/040/068000c

新型コロナウイルスの「第3波」で重症患者が急増しているのに伴い、全国の医療機関で病床の逼迫(ひっぱく)が
深刻化している。東京医科歯科大医学部付属病院(東京都文京区)では重症者向けの病床は埋まり、新たな
受け入れができない状況だ。コロナ患者以外の大きな手術なども一部断らざるを得ず、救急患者の対応は半数になった。
関係者は「限界だ。今こそ経済活動よりも感染対策を優先させるべきだ」と訴える。(以下略)
0853日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 18:49:15.42ID:bavCFIld
>>847
ただ、都構想敗北で求心力が落ちてる所にこのザマ。
現にチンピラは任期満了で市長職降りる事を表明してる。
イソジンは次も出るとは言ってるがこの調子だと下手したらゲ党内からイソジン降ろしが始まるかもしれない。
特に国会議員団からしたら最悪国政選挙に悪影響出る可能性もあるし。

市長はチンピラが前言撤回しない限り次で変わるのは確定してるし少なくともゲ党内での知事候補差し替えはあるかもしれんねえ。
0854日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 18:53:36.38ID:ZJe8ED3C
>>461,821

時事通信版。

吉村大阪知事、自衛隊に看護師派遣を打診 新型コロナ 2020年12月05日16時21分

 大阪府の吉村洋文知事は5日、読売テレビの番組で、
新型コロナウイルスの重症患者らの増加に対応するため、
自衛隊に看護師の派遣を打診していることを明らかにした。
吉村氏は「自衛隊の中にも看護師はいるので『何とかなりませんか』と(打診を)始めている」と述べた。

 府は15日から重症患者を専門的に受け入れる
「大阪コロナ重症センター」の運用を開始する予定だが、看護師不足の状況が続いている。
吉村氏は「全国知事会、関西広域連合にも(派遣を)お願いし、
自衛隊にもお願いすることで、ありとあらゆる手段を尽くして何とか1床でも多く動かしたい」と話した。

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020120500405
0855日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 18:54:00.55ID:lHC/WML6
誰が市長になっても現状は変えられないから誰でもいいんじゃね
いっそ共産党市長にして破滅させたら焼け野原になるから再建しやすくなるだろう
半端なボヤより全焼した方が諦めもつくし思い切って再建しようという気になる
0856日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 18:55:32.08ID:ZJe8ED3C
「総理を落ち着かせてくれ」 現地本部長が見た福島第一 聞き手・福地慶太郎 2020年12月5日 8時00分

 東京電力福島第一原発が地震と津波で電源を喪失した翌日、首相は突如、現地を訪れた。
混乱を極める中、政府の現地対策本部長として、受け入れ側だった
池田元久・元経済産業副大臣(79)は、当時の最高権力者の姿を「見苦しかった」と振り返る。

 ――2011年3月11日、政府の現地対策本部長として、福島に向かいました。
 「あの日の夕方、東京・霞が関の経産省を副大臣車で出発しました。
ところが、道路が混んでいて進まない。それで、市谷の防衛省でヘリコプターに乗り、
大滝根山(福島県川内村)にある自衛隊基地に降りました。そこから車で移動し、
事故対応の拠点のオフサイトセンター(福島県大熊町)に着いたのは12日午前0時ごろでした」

 ――施設の状況は。
 「オフサイトセンターは停電していました。隣の県の施設は電気がついたので入ると、
当時は副知事だった内堀君(雅雄・現知事)らがいました。
当面の一番大きな問題は、(圧力が高まった格納容器の破裂を防ぐため、
放射性物質を含む蒸気を外部に放出する)ベントを早くやることなんだという話をしました」

 「電源が復旧したので、(12日午前3時ごろに)オフサイトセンターに入ったら、
菅直人首相(当時)が福島第一に来るという話を聞きました。
しかし、当時は原発だけではなくて、津波などの影響で行方不明になった人が数多くいました。
72時間以内の人命救助が重要と言われるのに、首相が原発に来るべきではないと思いました」

 ――政府の事故調査・検証委員会の資料によると、
「どうしても来るならオフサイトセンターに来なさい」と旧原子力安全・保安院の幹部に言ったものの、
指摘は保安院止まりで、官邸には伝わっていませんでした。

 「ただ、伝わっていたとしても、菅氏が福島第一の視察をやめることはなかったと思います」

「なぜベントをやらないんだ」と怒鳴り声
 ――12日朝、ヘリで訪れた首相を福島第一で迎えました。(以降有料記事)
ttps://www.asahi.com/articles/ASND365Y9NCLUGTB019.html
0857日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 18:55:46.01ID:wNfImKn2
>>849
「事実関係は承知しないが」って、某医師会の「エビデンスはないが」とどう違うんですかね…
0858日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 18:57:08.93ID:bY52dYfu
>>850
本末転倒だな
医者の口からは言えんだろうが重症者はもう見捨てろとしか
0859日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 18:57:47.30ID:lHC/WML6
>>857
「現地民がそう罵ってる」のであって事実かどうか知らないと述べているだけだ
エビデンス精査など関係ない
0860日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 18:57:48.33ID:wNfImKn2
>>855
大阪府はレッズ府知事(日本学術会議「学問・思想の自由」委員会委員長)だったことがあるのをご存知ないご様子で

なお
0861日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:00:58.12ID:lHC/WML6
誰に替えても状態が変わらないのは痛みが足らないからだろw
まだ破綻の度が足らない
大阪市内から人がいなくなりデトロイトなみに荒廃してようやっと思い知る
0862日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:01:39.66ID:ZJe8ED3C
>>821,828,854 産経新聞版。

「赤信号」の大阪知事、自衛隊にも看護師派遣を要請へ 2020.12.5 13:15

 大阪府の吉村洋文知事は5日、新型コロナウイルスに感染した
重症者向け臨時施設「大阪コロナ重症センター」(大阪市住吉区)で勤務する看護師らを確保するため、
自衛隊に派遣要請を行う方向で調整していることを明らかにした。
民放番組に出演し「自衛隊とやり取りを始めている。(看護師には)人工呼吸器の管理など
技術が必要だ。実務方で調整した上で正式に(看護師の派遣を)要請する」と述べた。

 府は重症センターに備えた30床を15日から稼働させる予定で、
必要な看護師を約130人と想定している。だが、専門スキルを有する看護師の人数が限られる上、
府内の重症病床運用率が84・8%(4日時点)と逼迫(ひっぱく)している現状では
50人程度の確保にとどまっており、全国知事会と関西広域連合に計40人の派遣を要請している。
 吉村氏は番組で「(15日に約130人を)満たすことはないと思う」と厳しい認識を示した。一方で
「ありとあらゆる手段を尽くし、何とか一床でも多く動かして一人でも多くの命を守りたい」とも強調した。

 重症センターの看護師確保をめぐっては、自粛要請の基準「大阪モデル」の
赤信号点灯を決定した3日の対策本部会議で、府幹部が海外への支援要請を提案している。
 ある幹部は「南半球のオーストラリアでは感染が収束している。
最後の手段として、国内で応援が得られないのであれば海外に応援を求めてはどうか。
危機管理として最終の手を打っておくべきだ」とし、
感染症対策を担う別の幹部は「日本国内の看護師資格を持っていることが前提になる。
集中治療室(ICU)の勤務経験がある人を対象に、お願いできるルートは全てお願いする」とした。

 これについて吉村氏は3日の対策本部会議で「医療態勢の逼迫は大阪だけの問題ではない。
(海外への支援要請は)国で検討すべき内容だ。
災害と同じように対処するのはあり得る」と述べ、国に提案するよう幹部に指示した。
ttps://www.sankei.com/west/news/201205/wst2012050013-n1.html

> ある幹部は「南半球のオーストラリアでは感染が収束している。
>最後の手段として、国内で応援が得られないのであれば海外に応援を求めてはどうか。
0863日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:02:41.62ID:bavCFIld
>>854
人気絶頂の時なら「ここまで汗かいて動いてくれるなんて素敵(ハート)」みたいな反応されてたかもしれんが
自粛疲れやストレスでイライラが溜まり都構想で府民振り回して挙句負けた今だと
「オノレがモタモタしてるからこうなったんやろが!!今まで何やってたんじゃ!!」という反応に変わってると思う。

元々やってる感(byゴキフ)出すのが得意な奴だが今じゃそれが返って府民の神経逆撫でしそう。
0864日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:02:55.38ID:wNfImKn2
事実関係は承知しないが、パヨチンによればgotoで感染者と死亡者が爆増してて、それをアベとスガが隠蔽してるんですよね___
0865日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:04:18.90ID:ISdpjI1Z
>>853
(吉村以外の代わりの候補者なんているわけ)ないです
もっともこれはラ党にも同じことが言えるが……
0866日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:05:19.12ID:ZJe8ED3C
吉村大阪知事 国会を批判 コロナ法改正せず事実上閉会 2020.12.4 17:23

 大阪府の吉村洋文知事は4日、新型コロナウイルス対応の特別措置法改正の議論が行われないまま、
臨時国会が同日に事実上閉会することについて、「国会は感覚がずれている」と強く批判した。
府庁で記者団に「法改正は必要。本格的な議論をするなら国会が開いているのが前提だ」として、
「なぜ医療が逼迫(ひっぱく)する中でコロナに合った法律に
変えていこうという機運が出てこないのか理解できない」と述べた。

 吉村氏は、特措法第1条の「全国的かつ急速なまん延」との規定が
現状に合っていないとして「地域で医療態勢も感染状況も違う。
基幹病院が少ないエリアで重症者をみられる病床が一気に枯渇するときはどうするのか」と指摘した。

 その上で、感染者の症状に応じて入院先を調整する大阪府の「入院フォローアップセンター」に言及。
「日本全体での病床の適正管理、広域的な視点での入院フォローアップを国で議論してもらえたらいい。
僕ら(地方の首長)ではできない、本質的な国を挙げての議論を
国権の最高機関でやってもらいたい」と注文を付けた。

ttps://www.sankei.com/west/news/201204/wst2012040019-n1.html

>大阪府の「入院フォローアップセンター」
これは何?機能しているの?
0867日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:06:07.21ID:QbXC5r57
>>845
オーガニック()やら無農薬()有難がる石北とかもなぁ・・・

行き着く先は砂糖玉や疑似科学民間療法・・・・大麻解禁なカルト宗教だ
0868日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:07:39.78ID:lHC/WML6
コアラ国の国境閉鎖は来年後半まで維持されるし入国時の隔離観察過程では経費が自腹だ
強制隔離中の費用3,000コアラドルは自己負担で国家補助なし
オーストラリア国籍保持者の出国禁止は12月17日まで
この状態でオーストラリアから医療関係者を呼ぶってか
民主党より馬鹿だな
0869日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:09:45.21ID:ISdpjI1Z
次の衆院選は大阪じゃゲ党大料理かと思っていたがこの分だと勝てるかどうか怪しいな
とはいえこの分ならラ党は勝てると油断したせいで接戦区(1・4・9区)で競り負けられるのも困るが
ゲ党は間違いなく死に物狂いで来るだろうし

>>866
妖精が少ないうちはそれなりに機能していたはず___
0870日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:10:20.97ID:iFGw20/L
>>862
オーストラリアから来るわけねーだろ
つか、海外に出せる人員の余裕があるならとっくに出してるだろう
アメリカだのイギリスだのに
0871日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:10:38.51ID:bavCFIld
>>865
国会議員団から誰か引っ張ってくるかもしれんねえ。

大穴でたむけんとかも有り得るのが怖い。
あいつ強烈なゲ党シンパだし。
0872日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:12:36.33ID:usGv7C80
>>862
>国内で応援が得られないのであれば海外に応援を求めてはどうか
危機的状況だと騒ぐのなら人の移動を止めないと(´・ω・`)
赤信号点灯させたくせに通関青信号でどうすんのさ?
0873日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:13:39.22ID:ISdpjI1Z
>>871
市長選は市議の中堅どころを出すと思う(守島とか横山とか藤田とか)
府知事は……普通に続投させるだろ ラ党がまともな候補を連れてこれるとは思えないしゲ党vs反ゲ党連合の構図になればラ党票と無党派票を吸収したゲ党が勝つし
0875日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:16:40.72ID:ZJe8ED3C
>>868,870

> これについて吉村氏は3日の対策本部会議で「医療態勢の逼迫は大阪だけの問題ではない。
>(海外への支援要請は)国で検討すべき内容だ。
>災害と同じように対処するのはあり得る」と述べ、国に提案するよう幹部に指示した。

だそうです。というか条件に合うの何人いるの?

>感染症対策を担う別の幹部は「日本国内の看護師資格を持っていることが前提になる。
>集中治療室(ICU)の勤務経験がある人を対象に、お願いできるルートは全てお願いする」とした。
0876日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:19:11.32ID:ZorIjYAn
感染拡大防止の意味からして重症者の対策なんて無意味だろうに
0877日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:20:24.75ID:usGv7C80
日本の感染者・死者数で海外に支援求めたら欧米がブチ切れそう(´・ω・`)
0878日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:22:53.52ID:ZR3MptI3
>>866
爆弾岩が1日に何度もツイートしてて暇そうに見えるから、
神戸大附属病院に助けてもらえばええんやで(他人事)
高齢者施設でクラスター起きて、感染者全員入院させて
治療してたらICU空かないし、逼迫するの当たり前やんけ。
国会開いても桜やるなら意味ないし、一度閉じて官僚に本来の
仕事をさせればいい
0879日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:23:24.52ID:bavCFIld
>>873
その続投が厳しいラインに到達しつつあると思うんだが。
このままだとゲ党は支持するがイソジンは嫌という流れになるかもしれん。
現に都構想はゲ党は支持するが都構想は嫌という層も多かったからああいう結果になったわけで。
その敗北責任も明確に取ってないから余計に不満が府民はおろか党内ですら燻ってる可能性もある。

国政選挙でも全体ではラ党を支持するがラ党議員個人は嫌と我が党系議員が小選挙区当選するケースもある。
イソジンだと返って選挙に負けるケースになる可能性も出てきかねない。
0880日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:24:09.57ID:5jJ9pzTl
>>869
まだ維新が公立病院の統廃合を進め、住吉市民病院を閉鎖し、
関西で学生数トップを誇っていた大阪府医師会看護専門学校を府市からの補助金削減によって閉鎖に追い込み、
感染症病床数の削減、保健所の職員リストラを断行したことを知らん府民市民が多いと思われ。。
0881日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:24:20.48ID:3vkHL2bt
維新の看護婦の待遇が悪くて、他県とかに逃げられてるのを国に責任転嫁してどやぁ感はあるねw
0882日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:26:04.94ID:lHC/WML6
責任を痛感する、任期満了で次は出ない(次は国政へ)
これは常々維新が非難している「無責任な態度」ではないのかな
0885日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:29:28.84ID:as6dX30b
ずっと行き詰まりをラ党ガーで乗り切っていた政党だったからなあ
自前の失策にこんなに弱いとは
0886日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:30:34.49ID:lHC/WML6
どんな高邁な理想を掲げていても有事に手も足もでないなら無能である
例外はない
0887日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:31:46.88ID:bavCFIld
>>881
募集に集まらないのって>>880みたいにゲ党の普段の医療への扱いをたこ焼き府のみならず関西全体の関係者が知ってるからというのも大きいと思う。
今は調子いい事言ってるが事が済んだら適当に扱ってポイするんだろうという思いもあるんでないかな。

例え月給200万にしても思うようには集まらんだろう。
0889日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:32:35.40ID:OLAKvfta
南半球から看護士派遣

「赤信号」の大阪知事、自衛隊にも看護師派遣を要請へ
https://www.sankei.com/west/news/201205/wst2012050013-n1.html

ある幹部は「南半球のオーストラリアでは感染が収束している。最後の手段として、国内で応援が得られないのであれば海外に応援を求めてはどうか。
危機管理として最終の手を打っておくべきだ」とし、感染症対策を担う別の幹部は「日本国内の看護師資格を持っていることが前提になる。
集中治療室(ICU)の勤務経験がある人を対象に、お願いできるルートは全てお願いする」とした。
0890日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:33:10.25ID:ZJe8ED3C
ベルリン慰安婦像の撤去遠のく 韓国系市民団体などが巻き返し 2020.12.5 18:08

 ドイツの首都ベルリン市ミッテ区に設置された慰安婦像の撤去が遠のいている。
ミッテ区のフォンダッセル区長が10月に撤去命令を出したものの、
韓国系市民団体などの巻き返しにより命令撤回の意向を今月1日に表明。
像の設置が当面維持されることが事実上決まった。日本政府は早期撤去に向け
粘り強く取り組むと同時に、像の設置を未然に防ぐ施策を強化する必要がある。

 「日本政府の立場やこれまでの取り組みと相いれない、極めて残念なことだ」
 茂木敏充外相は4日の記者会見で、慰安婦像の撤去命令が
撤回されたことについてこう述べ、早期撤去を求めていく考えを示した。(中略)

 慰安婦像は不当な日本批判の象徴といえる。だが、韓国市民団体は巧みにその意図を隠し、
「戦時下の女性への暴力に反対する像」などと説明して回ったという。
ナチス・ドイツによる強制収容所などの歴史問題を抱えるドイツでは、そうした主張が共感を得やすいとの
算段が透ける。外務省関係者は「日韓の事情に疎いドイツ人は納得してしまう」と頭を抱える。
 在独日本大使館は現在も「総力態勢」(外務省幹部)で撤去に向けた働きかけを続けているものの、
見通しは厳しい。慰安婦像の設置期間は来年9月までの1年間とされるが、
ミッテ区議会は像の「永続設置」を求める動議を今月1日に圧倒的多数で可決した。
 自民党の佐藤正久外交部会長は「設置をされてしまうと撤去は極めて難しくなる。
設置を未然に防ぐことが重要だ」と指摘する。

 外務省は、ベルリン市内で像設置の動きがあることは事前に察知していた。
しかし、韓国市民団体側の動きは「ステルス化」(外務省関係者)しており、
詳細をつかみ切れず止めることができなかった。
現地在住の日本人女性らの団体が設置を支援したことに加え、
新型コロナウイルスの影響で大使館の情報収集や関係者への接触が難しくなったことも逆風になった。

 それでも、慰安婦像の設置を防ぐのは政府の責務といえる。
情報網の充実や広報戦略のさらなる強化などが急務だ。(石鍋圭)
ttps://www.sankei.com/politics/news/201205/plt2012050010-n1.html
0892日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:35:59.39ID:lHC/WML6
欠史三代もHSGも岡崎のアレも主体指導の信奉者だ
黒電話を崇拝しているという意味ではなく「俺がやれと命令すればさくっと成功するんだよ」の信者
なぜそう思えるのか理解できないが、万能感に支配されて自分が見えてはないわな
0894日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:38:46.79ID:ISdpjI1Z
>>885
自党の危機も何回かあったがそのたびにラ党が墓穴掘ったおかげで乗り切ってきた状態だったからなあ
0897日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:43:28.73ID:ZJe8ED3C
佐賀知事、TV番組を批判 「鐘」に交付金使う意向強調 福井万穂 2020年12月5日 12時43分

 国の新型コロナウイルス対策の交付金を使い、佐賀県庁に設置する計画の「佐賀誓いの鐘」(仮称)。
2日に始まった県議会一般質問では、最終日となった4日も、交付金の使い道が取り上げられた。
山口祥義知事は、全国放送で特集したテレビ番組を改めて批判し、
「鐘」に交付金を充てる意向に変わりがないことを強調した。

 この日は、下田寛議員(県民ネットワーク)が「一部分だけ批判的にクローズアップされた点は
残念だったが、真摯(しんし)に受け止めるべき点もあったのでは」として、感想を聞いた。

 山口知事は「国の交付金の種類や趣旨の説明がなかった」
「極端な切り取りがあり、県の対策や、事業に込めた思いが伝えられていなかった」と批判。
「侮蔑や中傷の言葉が入っていた」とも主張し、
「『佐賀県はやるべきことをやっていない』という印象を与える内容だった」と述べた。(以降登録記事)
ttps://www.asahi.com/articles/ASND46RLMND4TTHB00L.html


玉城沖縄知事が退院 2020年12月05日18時51分

 沖縄県の玉城デニー知事は5日、フェイスブック(FB)で自らが退院したことを明らかにした。
細菌性肺炎のため11月27日から入院していた。玉城知事はFBで
「まだ幾日かは経過観察が必要とのことだが、体調万全で公務復帰できるよう頑張る」とコメントした。
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020120500459
0898日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:44:16.66ID:lHC/WML6
都構想が実現しても実施能力がないと証明されたに等しい
近畿州構想だって所詮は「赤字は国が持て」の延長だし仮に発足しても早々に破綻するだけ
0899日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:44:34.86ID:lkTU0dsX
>>895
逆に共産がこのネタに気づいて増長しなければいいんだけどなぁ

ラ党が再度挿花に踏み絵を踏ませるチャンスかもね
0901日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:47:14.77ID:iU19YekZ
>>735
そういえば嫁をエセ医療で亡くした海老蔵、その後もエセ点滴受けてたりしたのが報じられてるけど
最近はハイドロ銀チタンマスク(あの「花粉を水に変える」と物理法則ガン無視してるやつ)のCMに一家で出演してて
いやほんとバ○は死ぬまで治らないてホントなんだなとしみじみ感じてる。
https://youtu.be/MpFbhBK3okI
0902日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:48:05.12ID:bavCFIld
>>895
都構想2度目の敗北と並んでの自らの失策だからなあ。
クニガーしようとしてるが往生際の悪さや責任感の無さが際立つだけだと思う。

まあ、そもそも都構想2度目の住民投票に強引に持ってたのが躓きの元。
一緒に躓いた煎餅ももみまん3区の件と言いこの頃失策を取り返そうとしてるのかやけに強引さが目立つ。
なっちゃんや党本部相当府内の煎餅信者や支持者に造反されたからなあ。
0905日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:50:59.38ID:4c1eRe1T
>>890
シナー方式で「合意違反」とも取れる行動の場合は
その都度ぶん殴らないといけないなあー
建前じゃ政府は入っていないって言っているけど、ニダー政府口出ししているし。

>>903
おつ。
0907日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:53:02.87ID:KcIXCUIN
どう見ても、イソヂンより我が党等系の方が唾棄されてるレベル
普通に、維新が勝つと思うけど(維新サゲの人は気持ちが入りすぎ、レッズ党員みたいだゾ)
0908日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:54:09.62ID:3vkHL2bt
>>903
乙です。

切り札のモリカケサクラで、汚名挽回する権利を差し上げます。
0909日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:54:17.38ID:szFy1BEC
>>855
保険金目当てに焼かねばならぬ
柱一本残ると半焼扱いになりかねぬ
きっちり全焼させねばならぬ
おびただしい火の粉が飛ぶ
その火の粉が主席の豪邸に……
「生きよう」と思った______
0910日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:55:02.21ID:lHC/WML6
維新を全否定したいほど不信を募らせているわけではないが
神戸震災前の神戸と重なって見える
調子がいいときにはイケイケ、躓いたら羹とナウマン象の区別もつかず闇雲に高層ビル禁止
リベラルでも給付より開発推進派というのは所詮箱物主義の亜種でしかなかった
その点では川勝は勝ち組だな
リニア一揆で国に勝てれば、の話だけど
0912日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:55:51.73ID:lkTU0dsX
>>902
次、公明が最初に提案していた大阪市を5区に区切る案で三回目あるで

公明がこのまま維新につくか医療崩壊させた事で反維新になるかで静観ですね
0913日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 19:55:58.26ID:2w/vF7EB
>>903
はーい\(⌒▽⌒)/

自衛隊の看護師は戦略予備とする 吉村\(^o^)/ __
0916日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 20:05:10.52ID:rzlJa8YD
>>910
リニアが中止になって、その後に東海地震発生で静岡崩壊した時の怨嗟を請け負う覚悟があるなら頑張ってほしいね___
0919日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 20:06:12.21ID:4c1eRe1T
三品純@junmishina12月4日
https://www4.nhk.or.jp/P2852/x/2020-12-04/21/48175/8207142/
かんさい熱視線「部落差別はいま〜たつの市実態調査から〜」

こんな番組をやるそうですが、弊社に取材にきたNHKのディレクターは隣保館という
用語を知らなかったんです。まあ内容は推して知るべし。
行政と運動体の言説をまんま受け売りでしょう。
0921日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 20:06:56.64ID:bavCFIld
>>903
乙。

>>907
まあ、実際問題ゲ党に以前ほどの勢いは無くなった。
イソジンの対応のブレっぷりと狼狽えっぷりもそれに拍車を掛けてる感はある。
ぶっちゃけ都構想の投票を最低1年先送りでもしといたらここまでゲ党がガタガタになる事はなかったかもしれん。

あ、我が党系やレッズはお呼びじゃないので来ないでください___
0923日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 20:09:35.74ID:4c1eRe1T
お前が言うな案件


岩田健太郎 Kentaro Iwata@georgebest1969
間違えること自体は大したことではない。謝罪訂正すればいいだけの話。
メディアもそうだが役所も本質的誤謬には触れない。もちろん謝罪もなし、
こっちの方が問題
0925日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 20:10:20.72ID:ZJe8ED3C
>>903
乙です。


バイデン氏の勝利 公式確定へ カリフォルニア州の勝利認定で 2020年12月5日 14時28分

アメリカ大統領選挙の開票作業をめぐって、西部カリフォルニア州のニューサム知事はツイッターに
「カリフォルニアの開票結果は公式なものとなった」と投稿し、
民主党のバイデン前副大統領の勝利を認定したことを明らかにしました。
AP通信はこれによってバイデン氏が獲得する選挙人の数が、当選に必要な270人を超えたと伝えています。

カリフォルニア州のニューサム知事は4日、自身のツイッターに
「カリフォルニアの開票結果は公式なものとなった。バイデン氏が次のアメリカ大統領だ」と投稿し、
開票作業の結果、バイデン氏の勝利を認定したことを明らかにしました。

アメリカの大統領選挙は2つの州を除き、有権者による一般投票で
1票でも多く得票した候補者が州ごとに割りふられた選挙人のすべてを獲得し、
当選に必要な270人の選挙人を獲得した候補が勝利する仕組みになっています。

全米で最も多い55人の選挙人を抱えるカリフォルニア州でバイデン氏の勝利が認定されたことを受け、
AP通信はバイデン氏が獲得する選挙人の数が279人となり、当選に必要な270人を上回ったと報じました。

このあと今月14日に全米50州と首都ワシントンで指名された選挙人による投票が行われ、
この結果を受けてバイデン氏の勝利が公式に確定することになります。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20201205/k10012747711000.html
0926日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 20:11:17.12ID:iU19YekZ
>>874
たむけんはつい最近朝の某番組で司会から「そんなVTR中眠いの堪えてるくらいなら辞めたらどうや」と
割と真剣な口調で言われてスタジオが凍ってたの思い出した。
ちなみに同じ曜日のレギュラーが星田くんなんでまとめて交換でいいと思うw
0930日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 20:14:53.12ID:bavCFIld
>>916
お茶県知事は新駅の件で知事だった嘉田フィーが同じく倒壊を怒らせたびわ湖県がどういう扱いを受けたか知らないのかねえ。
びわ湖県は新幹線以外は西のシマだからまだ良いがお茶県は鉄道交通網の大部分を倒壊が担ってる。

本気で報復されたらその被害はびわ湖県の比じゃないぞ。
ただでさえ倒壊はJRの中では一番怒らせてはいけない会社なのに。
0931日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 20:15:42.79ID:ZJe8ED3C
《独自》日米仏で初の離島上陸訓練 来年5月、対中包囲網を強化・拡大 2020.12.5 19:33

 自衛隊と米軍、フランス軍が来年5月、尖閣諸島(沖縄県石垣市)など離島の防衛・奪回作戦に通じる
水陸両用の共同訓練を日本の離島で初めて実施することが5日、分かった。
日米仏の艦艇と陸上部隊が結集し、南西方面の無人島で着上陸訓練を行う。
東シナ海と南シナ海で高圧的な海洋進出を強める中国の面前で牽制(けんせい)の
メッセージを発信する訓練に欧州の仏軍も加わり、対中包囲網の強化と拡大を示す狙いがある。

 仏海軍は士官候補生を乗せたヘリコプター搭載型水陸両用艦とフリゲート艦を派遣する
練習艦隊ジャンヌ・ダルクで来年5月に3度目の日本寄港を計画。
平成27、29両年は佐世保港(長崎県)に寄港している。
 27年の寄港時は5月に日米仏の枠組みで初めて日本で共同訓練を行い、
九州西方海域で海自と米仏両海軍の艦艇が航空機の相互発着艦の訓練をしている。
29年5月は陸自と英軍も参加し、日本周辺海空域で偵察用ボートの発進・収容訓練などを実施した。

 来年5月の共同訓練は名目として人道支援・災害救援を掲げつつ、無人島に航空機での着上陸や
水陸両用車とボートによる上陸を行い、内容は離島防衛・奪回作戦と共通する項目が多い。
東シナ海の無人島で着上陸訓練を実施すれば、欧州の仏軍も加わる形で尖閣諸島奪取を狙う中国を
牽制する強いメッセージを発信できる効果がある。海自の輸送艦と陸自の離島奪還部隊の水陸機動団、
米海軍艦艇と海兵隊、仏海軍艦艇と仏領ポリネシア駐留の陸軍部隊が参加する見通しだ。
 防衛省では無人島は使わず、水陸機動団を置く相浦(あいのうら)駐屯地(長崎県)や
艦艇を拠点にした訓練に縮小する案もある。

 日本政府は仏軍との安全保障協力強化を重視する。
米英豪とカナダ、ニュージーランドの英語圏5カ国でつくる
機密情報共有の枠組み「ファイブアイズ」に日仏を加えた+(プラス)2の枠組みと位置づける。

 仏軍は北朝鮮が海上で積み荷を移し替える瀬取りで密輸入を行うことを監視する活動に参加している。
監視活動には日本のほかにファイブアイズも参加し、プラス2が実現しており、
日本政府はこのプラス2の枠組みを対中牽制にも拡大する構えだ。
ttps://www.sankei.com/politics/news/201205/plt2012050016-n1.html
0933日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 20:16:41.22ID:TshR6hR9
>>879
> その続投が厳しいラインに到達しつつあると思うんだが。

そう思うんなら黙ってほっとけばいい。
あれは叩くと増えるんだよ。
0936イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/12/05(土) 20:19:20.65ID:hb2jH4jX
>>897
流石に「新型コロナ感染差別根絶を誓う鐘」なんてもんは、知事のポケットマネーで作ればいい
と思うニダ
0938日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 20:20:41.44ID:iFGw20/L
>>930
県民がこいつを次の選挙で引きずりおろせればいいんだけどどうかねえ…
ちなみに川勝君は「私はリニア大賛成論者だ」と言い放っている模様
JR東海がルート変更さえすれば何の問題もないんだよ、だからJR東海のせい
と言いたいらしい
0939日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 20:21:11.50ID:atr5nAFa
>>833
一枚目
なんでわざわざマスクずらして電話しとんねん

>>856
アレのクソっぷりが改めてひどい

>>862
海外から応援とかバカじゃねーの?
月100とか150とか出せば国内の潜在看護師が応募するだろ

>>866
国会開いてもわが党はGoToガーアベガーサクラガーしか言わんぞ
そもそも特措法改正ってより私権を制限したり権力の移譲とかの話だろ
そんな大切なことをホイホイ決めてどうするんだよ
せめてゲ党のなかでよく揉んで実行実現可能な法案出せばいいんだよ
0940日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 20:22:40.66ID:9BbSHWqf
>>887
維新はとにかく早く分かりやすい成果が欲しかったから数字で分かる予算の削減ばっかり進めてたからな
0941日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 20:23:37.90ID:7ngLFQ0R
>>922
俺は死ぬ前に商業リニアに乗りたい、体験とかじゃなくて
昭和時代でSF風ロマンとして語られていたものの一つだしな
0942日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 20:23:40.51ID:iFGw20/L
>>936
何の鐘かと思ったらそんなのだったのか…
くっっっっっっだらねえええええ
それこそぱよさんではないが「その金を他に回せ」って感じ
0943日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 20:25:23.21ID:4c1eRe1T
>>939
そもそも・・・本邦ですら集まらないのに、ましてや海外(豪州)から
だともっと銭積まないと集まらないと思うのですがねえー
0945日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/05(土) 20:27:32.50ID:lHC/WML6
>>930
国営企業であるがゆえに政治的理由から不採算路線の建設維持を強いられてきた国鉄
民営化によって縛りから解放され採算性だけで生きるようになったJR
そのJRから採算面で興味なしと断じられた自分の案
静岡空港地下新幹線新駅が静岡県民に絶対的に必要なのに作らないというならまだ交渉の余地が残るが
どこをどう切っても作る意味がないから作らない(しかも全部がJRの自腹要求だし)と返答されて大激怒
静岡の水を守るためリニアは作らせないと息巻き支持者を扇動しているが
「東電にも甲斐にも売りまくってたよね?」には聞こえないフリ
そも全地球的にエコ強制が厳しい時分に 工業用水として使いたいだけ使う権利 を主張していいのか
0949イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/12/05(土) 20:29:49.07ID:hb2jH4jX
>>942
コロナ交付金で「感染差別根絶の鐘」はあり? 佐賀県議会で激論に



 県は感染者に対する差別を根絶するためとして「佐賀誓いの鐘(仮称)」を県庁に設置する事業費
として約780万円を計上。一般会計補正予算案を11月定例会に提案している。財源には国の新型
コロナ対策の地方創生臨時交付金を活用する。



 山口知事は「(寄付では)限られた人の思いになる」と説明し、「税金を原資とした議案とし、県民の
代表である県議会が可決して設置することで県民の総意として掲げられる。そこに大きな意義がある」
と理解を求めた。一般財源を使うべきだとの指摘には「(交付金と一般財源と)両方あり得る。ここは
議論があるところ」と含みを持たせた。



変態新聞 2020年12月5日 06時30分(最終更新 12月5日 06時30分)
https://mainichi.jp/articles/20201204/k00/00m/040/477000c

ということらしい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況