X



【中国には】菅自民党研究第4弾【三本の矢で対抗】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 14:45:13.46ID:ThJEeF1T
自民党公式 http://www.jimin.jp/
菅義偉公式 https://www.sugayoshihide.gr.jp/
菅義偉twitter https://twitter.com/sugawitter
菅義偉FB https://www.facebook.com/yoshihide.suga
菅義偉インスタグラム https://www.instagram.com/suga.yoshihide/
自民党広報twitter http://twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/
自民党ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
【映像】
youtube http://jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画  https://ch.nicovideo.jp/ch90

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。
※前スレ
【カンじゃない】菅自民党研究第1弾【スガだ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1600064772/
【悪しき前例主義を】菅自民党研究第2弾【打破】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1602251849/
【全集中の呼吸で】菅自民党研究第3弾【答弁します】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604440473/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0061日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 12:27:17.65ID:wWRrMzd2
前スレで、「(眞子さまは)だれと結婚してもいいから、女性宮家は反対させてもらいます」と言った理由は

女性宮家だと、皇室典範の規定により、戦後は皇室会議(政府)の承認が必要となるので自由に結婚ができなくなるからです。

つまり、(経済力のない自分探しの旅をしてる男性と)自由に結婚したい眞子さまと、女性宮家の話は成立しないのです。
0062日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 12:46:02.69ID:wWRrMzd2
分かりにくい言い方だったかな・・・ズバリ、まとめると

・戦前の天皇主権の大日本帝国では皇族会議で政府を無視して全てを決めることができたが、戦後の日本国では皇室会議(政府主導)で男性皇族の承認が必要である。

・女性皇族の結婚の場合は、一般人との結婚のため、皇室会議の承認は不要である。よって、本人の意思を尊重し自由に結婚が認められる。

・眞子さまは自由に結婚を希望することを希望されたために、女性宮家(婚姻後も女性皇族として残ること)が難しく、皇女(一般国民の公務員)という形になってしまった。(一般人ではなく、皇族としての結婚なら皇室会議の承認が必要なため)
0063日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 12:47:34.04ID:wWRrMzd2
訂正)眞子さまは自由に結婚することを希望されたために、
0064日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 13:05:28.63ID:wWRrMzd2
>>58

もし、アメリカがTPPに入ってこないなら、それも仕方ないですね。その国の国民が選んだ政府の選択ですからね。

日本と豪州と英国(いずれ入ってくる)で力を合わせて、中国と交渉していくしかないでしょう。
0065日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 13:29:41.95ID:n5aBB3bn
>>63
連投無職ってなんで働かないんだっけ?
0066◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/11/30(月) 13:39:55.92ID:r6YLzFFL
>>62
誰と結婚しようが構わんが明らかに親への反発でやってる節があるから国民が大丈夫か?皇室はって思われてるんやろ
普通だったら誰も止めんやろ
普通じゃないから止めとんのやろうし
0067日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 13:51:00.02ID:wWRrMzd2
※真実は中国では語られないのです。

中国の死者「米と比べれば1人も死んでいないに等しい」…笑いながら発言の学者に批判噴出
11/29(日) 19:57配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f675f06ed72465541d28e10b3d769eea49b8805

「人の命は、物言わぬ統計データなのか」などと非難が集中。
0068日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 13:56:50.06ID:wWRrMzd2
>>66

小室さんはおそらく自己都合による退職ですから、眞子さまと付き合ってる人を会社が首切るとは思いにくいです。

それほど待遇も悪くないのに仕事をやめて、自分探しの旅をしてるのですから、仕事が長く続かないタイプかもしれないですね。
0069日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 13:59:38.33ID:wWRrMzd2
私の推測だと、陛下からもうこの件には触れないでくださいと言われて、

菅政権はだんまり決め込んでるかもしれないです。

その折衷案で出てきたのが皇女制度です。
0070日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 14:08:34.90ID:wWRrMzd2
※TBSがナベプロ使って引き抜いたのですね。(気温が低下し空気が乾燥するとウイルスは空中に浮遊する性質を持つので、手洗いや換気など注意しましょう)

コロナ第3波なのにどうした? 岡田晴恵教授が「羽鳥モーニングショー」に出ない事情
11/30(月) 11:03配信 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee45f1dc0e0f9fbd7e4c9229ae6c52c93b64271a

――確かに春頃の岡田教授は、注意喚起の第一人者と呼んでいいほどの働きぶりだった。そして来たる冬季についてこう語っている。

岡田:コロナやインフルエンザのようなウイルスは、温帯では乾燥低温の冬に流行しやすいんです。
これから冬を迎えて患者さんが多くなる可能性があるので、11月から2月が要注意と思います。

「岡田教授にとって大きな変化は、7月1日付でワタナベエンターテインメント所属となったことです。もちろん文化人枠です。それまでは無所属でしたから、オファーがあれば出演していたのでしょう。」

ナベプロの事情もある。

「裏番組の『グッとラック!』です。MCの立川志らく、レギュラーコメンテーターの伊沢拓司や木嶋真優もナベプロ所属なんです。『グッとラック!』はテコ入れがあって、ようやく視聴率も少し上向きだしています。
ここで同じ所属タレントである、岡田教授を出演させ『モーニングショー』の視聴率に貢献させるわけにはいきません」
0071日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 15:18:46.76ID:T7kqm2FN
#安倍晋三の逮捕を求めます がTwitterでトレンド入り11/23(月)
Twitterで「#安倍晋三の逮捕を求めます」というワードがトレンド入りした。
各大手メディアが安倍晋三前首相のいわゆる「桜を見る会」をめぐって、
東京地検特捜部が、安倍前首相の公設第1秘書らから任意で事情聴取したことも報道されている。
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20201123-00209247/

安倍氏は知ってた? 916万円どこから? 「桜」の謎
2020年11月29日 21時41分
安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」前日に開いた夕食会の費用を、安倍氏側が補塡(ほてん)していたこと
が明らかになった。安倍氏が1年前から「ない」と断言し続けた費用はどこから生まれ、
安倍氏はいつどのような事実確認をしていたのか。地元の支援者からも説明を求める声が上がる。
https://www.asahi.com/articles/ASNCY6QSMNCYUTIL001.html
安倍氏の説明「納得できず」75% 「桜を見る会」問題
日経世論調査
2020年11月29日

安倍晋三前首相の後援会が主催した「桜を見る会」前夜祭を巡る問題について
日本経済新聞社の世論調査で聞いた。安倍氏の説明に


「納得できない」との回答が75%で、

「納得できる」の14%に大差をつけた。
「納得できない」と答えた層に絞った内閣支持率は53%で、全体値の58%よりもやや低い水準にとどまった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66784550Z21C20A1PE8000

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 安倍〜〜〜〜〜〜^^^〜 ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
0073日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 18:42:01.70ID:MvTAEDGz
>>43
なんでやめていく大統領に日本のことを任せろって言うんだろ
日本と米国は絶対的な関係にあるという比喩表現なんだろうけど、もっと別の言いかたがあるじゃないか
私だったら日米は一蓮托生であるという言いかたをするけど
0075日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 18:57:06.89ID:ex6+dNK4
【悲報】菅首相「桜を見る会については、安倍さんに確認し誠実な答弁をしてきた」 安倍さんに罪をなすりつける [723267547]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606726339/
0076日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/30(月) 20:32:41.72ID:MvTAEDGz
桜の会の会食の費用で足りない分を安倍先生の事務所で肩代わりした話しでしょ
収賄とかそういうレベルの話しではないよ
会員に知られないようにこっそり立て替えてたみたいだし
意味合いとしては仁徳天皇の民の竈の逸話を思い出した
0077◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/11/30(月) 23:23:28.64ID:al1LqcdK
ガンダムの公開がもうすぐか。それより「さくら学院10th ANNIVERSARY MUSEUM」行ってみて思ったが2019年度 卒業写真集って何時増刷されるんや?と。


>>74
実際GO TOで感染が拡大してたらこの程度では済まんやろうけどな。
更に大都市での感染が顕著に広がってるって事は市中感染が主やろ。元々感染しとるのも居るやろうけどそんな簡単に発症しうるレベルの行為をやったって話やろうし。
少なくとも渡航解禁もし取るし空路からの拡大の方が懸念材料としては高い筈やけどな。

WHOが元からコロナは全世界に蔓延してたとか「節子、それ新型コロナや無い。ただのコロナや」ってレベルにWHOが中国擁護とも取れる発言をしてるようで
実はWHOが責任転嫁するために元から世界中にCOVID-19が存在してたとかパンデミックの責任はWHOのせいではないって言ってるだけで
何故かそれが中国擁護になるというまるで鬼滅の最終巻が尾田に忖度するために初版を減らしてるって言うことで集英社と尾田の評価が激下がりしてるようなレベルやな。
集英社がWHOで尾田が中国に擬えれば分かると思うがとんだとばっちりなのか本当に忖度なのかは分からんがそのレベルと同じや。


>>75
まぁ安倍自身は知らんやろ。事務所の方がやっとるんやろうから。安倍に聞かずに安倍事務所に聞けば良かったかもな。


>>76
いやいや多分ホテルのサービスが余りにも良すぎてチップをはずんだんやろ。もしくは心づもりかもしれんし。
チップやと会計にも計上しないところあるしな。一応売上扱いになっとるところもあるが殆どが懐に入れるし。
サービス料の一環やろ。どこ使ったか知らんが外資系ならチップは当たり前やろうし。そりゃ計算が合わんわけや。
しかしこの話題で仁徳天皇が出てくるって方向性が違うやろ。どっちかって言うと小室圭くんやと思うが。
0078◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/11/30(月) 23:36:09.90ID:al1LqcdK
>>68
一番の懸念はここに来て政府が「皇女」制度創設とか訳わからん事をやり始めてるってことや。
これが眞子の結婚後ならまだいいが結婚に合わせてってなると色々と話しがややこしくなるでって事で秋篠宮家は皇室をどうするつもりなんやろうか?
と皇室のしきたりを守ろうとした本人が皇室を崩壊させるつもりなのかと思ったりもするし単に政府があえて眞子の婚姻に合わせてやってるとしたら
政府主導で皇室を貶めるためにやってるのかとか色々と邪推するけど保守系がそれを望んでいるのか既に秋篠宮家に諦めてるのか
皇室のあり方を天皇家より歪める結果になった事で今後の皇室がどうなるかが見ものやな。
少なくとも女性自身がネタに困らん事には変わらんやろうし。

まぁ女性宮家もやがこの皇女をどの段階で認めるかってので眞子の婚期がどうなるかって話になったら本当にただの皇室への嫌がらせで結婚する気でいるってことやろうしな。
これが崇徳天皇の祟りか改装中の首塚の祟りか。
皇族芸人はやたら崇徳院がやたら一番の怨霊と言ってるようだがそりゃ皇族にとってはの話やろうけどな。個人的に国民にとっては普通に将門公の方が厄介やと思うがな。



>>69
黙り決め込んだ結果が「皇女」ならある意味強烈な意思表示やと思うがな。
0079日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 05:13:07.43ID:E3iJxX3n
>>78

皇女制度入れるなら、皇族離脱で支給される一時金を減額するなどしないと、納税者の理解得られないですね。
女性宮家も皇女制度も、財源など予算措置が必要な話です。

※参考

眞子さまは「皇女」として国家公務員に!?

「国民の血税を原資とするこの巨額の一時金が、国民の多くがご結婚に否定的な反応を示す要因となっています。
菅義偉首相は女性宮家の創設は見送って、女性皇族は結婚後、『皇女』と呼ばれる特別職の国家公務員として、皇室のご公務を支える制度設計を構築しようとしていると言われています。
国家公務員となれば、やはり血税から手当が支給されることとなります。

眞子さまは『お金は要りません』と述べられているとも噂されていますが、制度上、一時金の辞退はそう簡単なことではありません。
やはり眞子さまと小室さんは、小室家が何らかの誠意を見せることで、秋篠宮ご夫妻にご婚約も認めていただくという形を希求する必要があるのではないでしょうか」

11/30(月) 6:12配信 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/a21382eee595b26a1327839a616d880920da31d6
0080日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 05:15:03.11ID:E3iJxX3n
※中国外務省高官は、官製マフィア化してますね。

中国外務省高官が「豪兵士が子供にナイフ」の写真投稿、豪首相「偽造で恥じるべき」と猛反発
11/30(月) 18:54配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/520fd7881b7ccadf2f1ba34557fddf08889207e9
0081日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 05:18:35.81ID:E3iJxX3n
※コロナ不況でも、出版業界の希望となる鬼滅23巻目が出版されるのです。

「鬼滅」歴代2位に 興行収入、「タイタニック」抜く
11/30(月) 12:13配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/41e70a4b10360382f313b1526b802a2098e8bd7c

爆発的な人気となっているアニメ映画「劇場版『鬼滅の刃(やいば)』無限列車編」の国内興行収入が歴代2位となったことが30日、分かった。
配給する東宝などによると、興行収入は29日までに275億1243万円に達し、これまで2位だった米ハリウッド映画「タイタニック」(1997年公開、262億円)を上回った。

12月4日には、吾峠呼世晴さんの原作漫画の最終23巻(初版395万部)が発売される予定で、一段と注目を集めるのは確実だ。 
0082日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 05:22:18.58ID:E3iJxX3n
バイデン氏、財務長官にイエレン氏指名 民主左派に配慮
12/1(火) 3:26配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/9278e007cb5f5282d41db1a3899df799dd3a740b

中国半導体最大手も投資禁止か 米、人民解放軍の影響下と認定 報道
11/30(月) 20:39配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2205f9951d688925f31f9a20c2d52b31b6996256

中国、輸出管理法を施行 米へ反撃、日本企業も影響か
12/1(火) 1:00配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/759dfc685347991b4b6578623539dcc27159da56

豪首相、中国外務省報道官の偽画像投稿巡り謝罪を要求
11/30(月) 14:35配信 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/5585159b8cc709b79492ad45ce8590512f4a9eea
0083葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/12/01(火) 10:02:24.33ID:FZ1OO2/2
 秋篠宮眞子内親王と小室圭さんの事について、秋篠宮殿下の御発言の公式発表は、こうなっております。
 https://www.kunaicho.go.jp/page/kaiken/show/39
 
 要約しますと
 「多くの人が納得し喜んでくれる状況ではないが、どうしても結婚したいというなら認めざるを得ない」
 注目するべきポイントは「親として」認めざるを得ないという事と「秋篠宮家当主として」多くの人が納得し喜んでくれる状況を求めてる事の違い。
 皇族の結婚ですから、本来は納采の儀(結納)や朝見の儀(天皇陛下への目通り)がある訳ですが、それって誰がやるのか?
 秋篠宮殿下です。なぜなら、今現在も、秋篠宮殿下は内廷ではなく、秋篠宮家の当主だからです。
 小室圭さんを宮廷行事に参加させたり、天皇陛下にお目通りさせて良いかどうかは、秋篠宮殿下が決めます。
 つまり
 「皇室を出て小室家に嫁ぐなら、もう構わんが、今のままなら、皇居に立ち入ることは許さん」
 そういうことだよね。
0084日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 10:07:32.13ID:NYdncWP4
>>77
チップってなんだよ
バカか
0085日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 10:08:12.01ID:NYdncWP4
>>76
収賄だよネトウヨ
0086日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 10:25:46.28ID:+WSaGL9u
公職選挙法 選挙区内 寄附禁止だろ笑

公職選挙法 第百九十九条の二(公職の候補者等の寄附の禁止)
公職の候補者又は公職の候補者となろうとする者は、当該選挙区内にある者に対し、
いかなる名義をもつてするを問わず、寄附をしてはならない。
0087日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 10:25:50.42ID:bQqH7vBq
とにかく安倍は正々堂々と出てきて説明しろ
あ、ケチって火炎ビンには一番難しいですね☺�ク礼しました
0088日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 10:26:28.73ID:+WSaGL9u
#安倍晋三の逮捕を求めます がTwitterでトレンド入り11/23(月)
Twitterで「#安倍晋三の逮捕を求めます」というワードがトレンド入りした。
各大手メディアが安倍晋三前首相のいわゆる「桜を見る会」をめぐって、
東京地検特捜部が、安倍前首相の公設第1秘書らから任意で事情聴取したことも報道されている。
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20201123-00209247/

安倍氏は知ってた? 916万円どこから? 「桜」の謎
2020年11月29日 21時41分
安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」前日に開いた夕食会の費用を、安倍氏側が補塡(ほてん)していたこと
が明らかになった。安倍氏が1年前から「ない」と断言し続けた費用はどこから生まれ、
安倍氏はいつどのような事実確認をしていたのか。地元の支援者からも説明を求める声が上がる。
https://www.asahi.com/articles/ASNCY6QSMNCYUTIL001.html
安倍氏の説明「納得できず」75% 「桜を見る会」問題
日経世論調査
2020年11月29日

安倍晋三前首相の後援会が主催した「桜を見る会」前夜祭を巡る問題について
日本経済新聞社の世論調査で聞いた。安倍氏の説明に


「納得できない」との回答が75%で、

「納得できる」の14%に大差をつけた。
「納得できない」と答えた層に絞った内閣支持率は53%で、全体値の58%よりもやや低い水準にとどまった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66784550Z21C20A1PE8000

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 安倍〜〜〜〜〜〜^^^〜 ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
0089日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 10:37:57.08ID:+WSaGL9u
野田聖子自民党幹事長代行「安倍は説明責任果たせ」
11月30日
「安倍氏が自らの言葉で説明責任果たすべき」 野田聖子・自民幹事長代行、桜前夜祭
https://mainichi.jp/articles/20201129/k00/00m/010/166000c

自民党の石破茂元幹事長は29日、安倍晋三前首相は後援会主催「桜を見る会」前夜祭をめぐる
問題に関し、自ら国民に説明すべきだと主張した。
議員は疑惑を持たれれば自ら解明するよう衆参両院の政治倫理綱領に記されていると指摘し、
「自身が賢明な判断をする。それが長い間、首相を務めた方の誇り、見識だ」と述べた。
2020年11月29日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112900267&;g=pol

自民党の岸田文雄前政調会長は29日、安倍晋三前首相の後援会が主催した
「桜を見る会」前夜の夕食会をめぐる問題に関し、
安倍氏自身による説明が重要だと強調した。
山形市内で記者団に
「国民も大きな関心を示している。しっかりと説明努力を続けることが大事だ」と指摘した。
2020.11.29
https://www.sankei.com/politics/news/201129/plt2011290020-n1.html
0090日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 11:10:09.38ID:+WSaGL9u
橋下氏、安倍氏「議員辞職もやむなし」 桜を見る会「確認すれば分かる」
11/29(日) デイリースポーツ
元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が29日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」に出演し、
安倍晋三前首相に「議員辞職もやむなし」と厳しい言葉を投げかけた。
橋下徹「秘書がやってることを全部、政治家が見きれている訳ではない」と
理解を示しつつも「今回の問題は、ホテルに確認すればすぐ分かること」とバッサリ斬った。
安倍氏は国会答弁で、ホテル側は「営業秘密に関わる」ために答えることができないとしたが
「本人であれば、確認できる。このホテルへの確認を国家のリーダーがやらず、
『秘書からは補てんはないと聞いている』っていうだけで
国会答弁をしてたっていうのは本当に残念」と悔しそうな表情。
さらに「これが事実なら、残念だけど議員辞職もやむなしだと思ってます」と
眉間にしわを寄せながら語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cf46da49e1491d61a273238e3bc042fb2715781


【テレビ】辛坊治郎「検察が相当意図的にマスコミにリークしている感じがする」
28日放送の日本テレビ系「ウェークアップ!ぷらす」(土曜・前8時)で、
安倍晋三前首相(66)の後援会が主催した「桜を見る会」の前夜祭を巡り、
安倍氏周辺がホテルに支払った費用総額の一部を、同氏側が補填(ほてん)していたことを明らかにしたことを報じた。
番組では安倍氏側が5年間で少なくとも800万円を負担した可能性があり、
領収書を廃棄した可能性があることを伝えた。
辛坊治郎キャスターは「今回、検察が相当、意図的にマスコミに情報をリークしている感じがするんですけども」と指摘した上
で出演者に検察の最終目標を尋ねた。
さらに今後の焦点を安倍氏が補填していたことをこれまで国会での答弁
とは異なっているため
辛坊氏は「国会での説明との相違点、これに対する説明が今後の焦点になります」と明かしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4223192771aead16fbf7a8aa5fe3545ee386d117
0091日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 11:20:50.47ID:+WSaGL9u
「桜を見る会」問題で安倍前首相の影響力は失墜、菅政権は自由になった?
2020.12.1
菅義偉首相は、国会で問われると「前首相の関連団体のこと」と突き放した。
真相解明のための安倍氏の参考人招致については「国会が決めること」と他人事のような態度だ。
自身が官房長官だった時の対応についても「前首相に確認したことを話しただけ」とし、自分には責任がないとした。
首相は、安倍前首相を冷たく突き放したように見える。
https://diamond.jp/articles/-/255804

「桜を見る会」捜査で揺らぐ安倍氏の強気の国会答弁 与党内からも「自らの言葉で説明を」 
2020年12月1日
安倍氏「支出一切ない」強弁繰り返し
「最高権力者が堂々とうそを重ねる国では、全ての政策を信頼できなくなってしまう」
立憲民主党の古賀之士ゆきひと氏は30日の参院本会議で安倍氏を批判。
(略)
自民党内には「あれだけ言い切っているから、本人は補填を知らなかったと思う」(閣僚経験者)との
見方の一方で「自らの言葉で説明責任を果たしていくべきだ」(野田聖子幹事長代行)との声も広がりつつある。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/71551
0092日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 11:34:25.76ID:E3iJxX3n
※中国向けの製造拠点の比率が高い韓国では、中国の経済悪化が韓国を見て分かりますね。

先月の韓国の製造業従事者、過去最大8万人近く減少
11/30(月) 17:23配信 中央日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dc8f09e4896149af337e3585cc34b42ef445434
0093日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 11:36:25.30ID:E3iJxX3n
※Gotoガーと野党が騒いでますが、冬が到来し空気が乾燥し寒くなってきましたので、ウイルスが空中を浮遊性質を持ち、感染拡大につながってるのです。

医療崩壊寸前の釜山…大邱に初の患者移送
12/1(火) 7:39配信 ハンギョレ新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/47b53c8035b0a9f182bce16a14683708abf75014

釜山(プサン)で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染者が急増し、病床不足が現実のものとなっている。
0094日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 12:05:15.08ID:E3iJxX3n
※中国外務省は、客観的にチベット自治区や香港の現状についてメディアは全世界に伝えてほしいとのことです。

王毅中国外交部長「日本メディア、中国について客観的に報じなければ」
12/1(火) 11:11配信 中央日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/c995d469728e9822dfa581f0a07210a525f66cef
0095日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 13:18:33.97ID:LgCc+/wT
コロナ関連に関してはある程度諦めてもらうしか無いと国民を説得するために会見を総理はやる必要があるように感じる
0097◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/12/01(火) 13:36:51.01ID:MozVU1w4
>>84
そのバカなことをやってるのがホテル業界と医療業界やがな

>>85
賄賂ってホテル側が貰う必要性ないやろ
使用料貰えば良いんやから
0098日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 15:41:48.65ID:bzgNZlit
河井案里議員公設秘書の有罪が確定

ざまあw
0099日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 17:13:41.54ID:tPxJbWI3
>>98
だがこれで終わりではない。
創価・公明、自民県連、官邸、幹事長、全てが絡むグダグダの幕開けなのだ。
広島3区は日本政治の雛形。
0100日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 18:26:22.93ID:E3iJxX3n
中国が感染者を過少発表か 米メディア内部文書入手
12/1(火) 11:38配信 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bd3277dcc922df044e05508f4aa9f26c8949bf3

今年2月、新型コロナウイルスが中国で拡大した際、中国政府が感染者を実際よりも少なく発表していたとアメリカのメディアが報じました。

CNNは最初に感染が広がった武漢市のある湖北省の内部文書を入手したと報じました。
中国政府は2月10日に2478人を新たな感染者として発表していましたが、この文書によりますと、湖北省だけで5918人の感染者が出ていたと記載されていたということです。
報道が事実なら、中国政府が感染者を半分以下にして発表していたことになります。
0102◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/12/01(火) 20:58:04.48ID:TXVxTuGg
TOHOでもピカデリーでも良いが鬼滅の全話(26)+映画のレイトショーやって朝方泣きながら帰るというのをイベントをやれるかどうかを考える。
まぁ15時間近く映画館に居ることになるけど来年あたりやったら面白いやろうか。夕方からやって朝6時位に帰るっていう感じで。


>>98
しかし秘書も大変やなぁ。

>>99
まぁコロナ感染者数もこれで終わりじゃないからな。更に増えていくやろうからあとはどれだけ責任の擦り付け合いをするかがカギやろ。

>>100
多かろうが少なかろうが死ななきゃ別にいいんじゃね?過剰に計上するのが一般的な中国史にして珍しく過小計上なんやから。
何でも盛り盛りなのに今回に限っては小盛りなら多分二郎に行ったらラーメンユーチューバーが子ブタを頼むレベルやで。

>>101
自殺する人や病気にかかる人事故など死ぬ要因は沢山ある中でコロナで死んだら政府の責任ってのはどうなんやろうかね?
0103日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 21:01:55.09ID:Rgi8WfVm
菅首相と小池都知事、高齢者などのGoToトラベル自粛要請で一致

いまさらかよ
バカが総理だった
0104日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 21:26:31.74ID:E3iJxX3n
BSプライム 米国の政治

・スーザンライスはあまりにも左寄りなので上院で人事が通らない。(前嶋和弘さん)中東でテロが起きたらアメリカのせいだと言ってしまう人だ。(古森義久さん)

・米国の商業メディアが(日本の安倍叩きのように)トランプ叩きができなくなったので記事が売れなくなりCNNなどの経営が苦しくなる。親会社が売りに出す可能性もある。(木村太郎さん)

・米国の民主党支持者も中国が刃を首に突き付けながら雇用を奪ってることに対して理解してる。(前嶋和弘さん)しかし、米民主党は残念ながら中国に対しては融和路線だろう。(古森義久さん)
0105葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/12/01(火) 21:48:45.65ID:FZ1OO2/2
10月の労働力調査が発表されております。
 (1) 就業者数,雇用者数
   就業者数は6694万人。前年同月に比べ93万人の減少。7か月連続の減少
   雇用者数は5998万人。前年同月に比べ48万人の減少。7か月連続の減少
 (2) 完全失業者数
   完全失業者数は215万人。前年同月に比べ51万人の増加。9か月連続の増加
 (3) 完全失業率
   完全失業率(季節調整値)は3.1%。前月に比べ0.1ポイント上昇
 https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/pdf/gaiyou.pdf
 気になるのは
> 正規の職員・従業員数は3535万人。前年同月に比べ9万人の増加。5か月連続の増加。
> 非正規の職員・従業員数は2111万人。前年同月に比べ85万人の減少。8か月連続の減少

併せて、10月の一般職業紹介状況が出ております。
令和2年10月の数値をみると、有効求人倍率(季節調整値)は1.04倍となり、前月を0.01ポイント上回りました。
新規求人倍率(季節調整値)は1.82倍となり、前月を0.20ポイント下回りました。
正社員有効求人倍率(季節調整値)は0.79倍となり、前月を0.01ポイント上回りました。
10月の有効求人(季節調整値)は前月に比べ2.2 %増となり、有効求職者(同)は1.1 %増となりました。
10月の新規求人(原数値)は前年同月と比較すると23.2%減となりました。これを産業別にみると、宿泊業,飲食サービス業(38.2%減)、生活関連サービス業,娯楽業(35.4%減)、
卸売業,小売業(32.6%減)、製造業(29.4%減)、情報通信業(28.6%減)などで減少となりました。
都道府県別の有効求人倍率(季節調整値)をみると、就業地別では、最高は福井県の1.58倍、最低は沖縄県の0.73倍、受理地別では、最高は福井県の1.49倍、最低は沖縄県の
0.66倍となりました。
 https://www.mhlw.go.jp/content/11602000/000698089.pdf

 つまり、飲食・宿泊業は依然として厳しい雇用環境が続いていますが、正社員の雇用は何とか持ちこたえており、飲食・宿泊業の多い東京・大阪といった都市部、や沖縄は厳しいが、
地方では何とか持ち直しつつあると言えます。
0106日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 22:52:03.23ID:FrPr1M2A
>>95
ふーん
答弁もペーパー見ながらじゃないと出来ない男が記者の質問に答えられるの?
まあいつもの調子で記者の質問は無視して帰ればいいか🤣
0107日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 22:56:52.80ID:FrPr1M2A
>>90
自民党内や自民の忠犬橋下、クソウヨ辛坊にも説明しろって言われてんじゃん
終わったなー安倍
0108日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 22:57:42.18ID:E3iJxX3n
垂駐中国大使「国民感情の悪化反転させる」 日中有識者フォーラムで
12/1(火) 20:05配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/01f4dc93c0023e4abd2782ee8c691deaf177fdad

自民外交部会、王毅氏発言へ抗議決議 来日時に中国船領海侵入を正当化
12/1(火) 18:41配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/852f7c3364fccf802487a3663b508f20a341c2ac

「第二の尖閣に」日本海のスルメ漁場を荒らし回る中国漁船の厚顔無恥
12/1(火) 18:16配信 プレジデントオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fbb07e9908ca81318092b6c2ce1523f311672bb

日本にとっても対岸の火事ではない…中印の深刻対立でインド軍の起死回生策
12/1(火) 5:59配信 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/2731581579fff31ea17e8453385e1d819b4bc1db

文在寅「無能で危険な外交」は日本に多大な迷惑 中国ベタ褒め、コロナ拡散も歴史歪曲もスルー
11/30(月) 6:01配信 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6d04ba2a11a75b1931204bb3a9dfededdcb7f98
0109日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 23:23:43.17ID:hZfEymT3
>>106
そもそもの問題として、首相の地位にある人が事前に調整されていないことを勝手に喋っていいものなの?
0110葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/12/01(火) 23:58:30.27ID:FZ1OO2/2
 そもそもの問題なのが、本当に最近のコロナ感染拡大の原因って、GoToなんですかね?
 急拡大した感染者の大半がGoTo使ってたなら、その理屈は成り立つと思うんですが、そうではない。
 私、広島県在住なんですが、先週の「我慢の3連休」ってのがあって、広島県で最も観光客が来たのが、
世界遺産、宮島の厳島神社を擁する廿日市市なんです。
 https://play.rcc.jp/player/news/6208596509001/
 https://news.yahoo.co.jp/articles/e9005c411ce5c91af569205d30916d8849c73bc2
 ↑こんな感じでしたが、先週ですから一般的なコロナの潜伏期間の4〜5日は過ぎてます。
 現在まで廿日市市では一件もコロナクラスターが発生してないんです。
 (隣にある広島市では発生したんですが)
 
 テレビや新聞では報道されませんが、厚生労働省の公式で
 「冬場の換気について、一般家庭ではどのような工夫をしたらよいでしょうか」
 が紹介されていますので御一読ください。
 https://mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q1-5
 https://pbs.twimg.com/media/EoKOzzZVkAELuen.jpg
0111日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 00:31:39.80ID:XWg2Dlfq
 利尻や奥尻の島嶼部のコロナ発生は島民の移動によってなのか
それとも、観光客が持ち込んだものなのか?
 いくら Go To 事業による発病者が少ないと言っても、
無自覚無症状の感染者が存在している現状だと、疑いは出てきます。

 札幌市は成人式はオンラインで行なう方針なのに、
雪祭りは実施するという矛盾に満ちたことを行なおうとしている。
0112日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 01:22:42.37ID:xyOJSFr2
【福岡】GoToトラベル利用のバス旅行で10人がコロナ感染 1泊2日で大分県を訪れる [ばーど★]
12月1日
福岡県は30日、国の旅行需要喚起策「GoToトラベル」を使ったバスの団体旅行で新型コロナウイルスの集団感染が発生し、
参加者ら10人の感染が確認されたと発表した。知り合い同士の参加者19人とバス運転手1人、バスガイド1人の計21人のうち、
参加者9人とバス運転手の感染が29日までに確認された。
3連休中の11月22日に福岡県を出発し、1泊2日で大分県を訪れ複数の施設を回った。これまでのところ、
滞在先での感染拡大の報告はないという。
11/30(月) 19:27 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/a85d323f83dbdd6f0ed3e03fbf6f4c67454a1349
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606734459/

Gotoトラベルが原因の集団感染wwwww
もう言い逃れ出来ない
Gotoが原因wwwww

参加者 9人/19人中
バス運転手 1人/1人中
バスガイド 0人/1人中
計    10人感染

そもそも、旅行(バス旅行)が感染原因になるのは2月に奈良のバス運転手とバスガイドが感染した事例でほぼ分かっていた
自民党の政策による健康被害発生
今のところ旅行先現地で感染報告がなくても、バスの中の複数参加者が感染した事で十分Goto旅行がウイルスを広めたと言える。

死んだらどうなることか、自民党にそそのかされて命を失った事になる
0113日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 01:29:53.40ID:xyOJSFr2
豪華客船ダイヤモンドプリンセス号

2月のバス運転手とバスガイドの感染

この2つの事例がすでにあがっていて、旅行で感染しないと言い切れる自民党って何なの?(笑
0114日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 06:46:51.15ID:0szHoTfH
※気温が低下し空気が乾燥すると、ウイルスは空中を浮遊する性質を持ちます。手洗い換気を行い、高齢者や基礎疾患のある人は気温が下がる夜は外出を控えましょう。

コロナ第3波で際立つ高齢者の感染 60代の重症化率は25倍超
12/2(水) 6:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7751fcc832107ab3c9d2c2d573e6a82d64c976e3

感染制御学を専門とする愛知県立大学の清水宣明教授は、寒くなってきた気候の影響を指摘する。

「高齢者の感染が多いのは、冬になったことによる気象要因が影響していると考えられます。まず気温が下がると、空気中に含まれる水分量が夏場より少なくなります。
その空気を取り入れて暖房で暖めると室内の湿度が下がるので、水分が蒸発しやすくなります。
感染者の口からはウイルスを含んだ微細な粒子(エアロゾル)がたくさん出ますが、乾燥した室内ではすぐ水分が蒸発して小さくなっていく。そして空気中に長い時間漂い、その量も増えます。
粒子が大きければ口から入っても喉で止まります。しかし小さくなると、より奥までダイレクトに入ってしまいます。そして肺に達して感染して肺炎を起こし、重症化する可能性も出てくるのです」

また60代の重症化率が30代の25倍というデータは、実は8月末までの統計が元になっている。清水教授はこう警鐘を鳴らす。

「ここでいう重症化とは、主に人工呼吸器を使う必要がある肺炎を意味します。
だから25倍というのが8月までのデータを元にしているのであれば、乾燥しやすいこれからの時期はさらに重症化率が高まる可能性があります。
特に高齢者は若者に比べて肺の機能が低く、からだの免疫力も弱い人が多いです。喉の粘液によるバリアも弱くなっています。
寒くなると水分を取らなくなるので、ますます乾燥しやすくなりますしね。すべてが連鎖的に悪い方向に向かうのです」

2020年も、あとひと月。無事に年を越せるよう、気を引き締めて日々を過ごしたい。
0115日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 06:50:48.63ID:n1vj9tM6
>>113
Gotoでも感染はしてる。0ではない。
延べ4000万人が動いて感染者200人ほど。
0116日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 06:51:56.84ID:0szHoTfH
※黒田さんのかつてのカウンターパートナーが財務省の指揮官となって戻ってきたのです。

イエレン氏「迅速な行動が不可欠」、コロナ禍受けた低迷回避へ
12/2(水) 5:22配信 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/7026cd4abb73d84a75b1c305b380fa624a13a3e4

米大統領選で勝利を確実にした民主党のバイデン前副大統領はこの日開催したイベントで、イエレン氏ら自身の経済チームの陣容を正式に発表した。
イエレン氏は同イベントで「迅速に行動することが不可欠で、行動しなければ自ら低迷を招き、一段の荒廃を引き起こすことになる」と言明した。
さらに、コロナ禍がとりわけ貧困層に打撃を与えたとした上で、全ての人が景気回復の恩恵を受けることを確実にすることが重要と述べた。
0117日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 06:55:31.15ID:0szHoTfH
※なお25日に読んだブルームバーグの記事では、イエレンさんは強いドルに回帰するのではないかと期待を寄せています。

イエレン氏の下、米国のドル政策は明確さ取り戻すと市場に期待感
11/25(水) 7:13配信 Bloomberg
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dc4ff039663d6d214cccc55e6ab9c715f8a9dae

トランプ政権は強いドルに懸念を表明し介入をちらつかせたかと思うと、しばしば同じ日のうちに一転して正反対の立場を表明するなど、一貫性を欠く姿勢を示して混乱をもたらしてきた。
ビル・クリントン氏からバラク・オバマ氏までの歴代の米政権は、強い通貨は米経済の力強さの反映だとする立場を堅持してきた。

イエレン氏が財務長官に就任すればドル政策に明確を取り戻すとの見通しは、世界の金融・通商を支える外為市場の安定化につながると考えられる。
0118日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 06:56:38.82ID:0szHoTfH
※つまり、イエレンさんの財務長官の就任は円安ドル高への未来が予想されるのです。
0119日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 07:24:04.82ID:5F4i2twI
主要因じゃない、という話を、感染例がないというのかー!と批判する日本人…
0120日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 08:43:57.44ID:0szHoTfH
※このスレの左翼は、朝から元気に日本人に対してイキってます。注意しましょう。
0121葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/12/02(水) 08:51:33.35ID:r4fbP7+U
 これ、本当に重要なのは、それによって、どれだけのメリットとデメリットがあるのか?って事を
正確にする事ですね。
 なぜかというと、これからコロナウィルスのワクチンが開発された場合なのですが・・・
 一件も副作用が発生しないワクチンなんて存在しないからです。
 「このワクチンで死亡者が出たぞ!」
 絶対に、そういう事態が起きます。
 毎年行われているインフルエンザの予防接種ですら、亡くなられた方は居られます。
 https://kansensho.jp/pc/article.html?id=QA17112906&;ssl=on
 開発したばかりのワクチンですから、少なくともこれよりは多いのは確実です。
 そのデメリットは許容できる範囲なのか?
 そういう話になります。

>>115
 正確にはそれくらいですね。すいません。
0122日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 08:54:24.94ID:0szHoTfH
中国が輸出管理法を施行 梶山経産相「企業はしっかり備えを」
12/1(火) 16:56配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad87c133733018449ebb8a549809ee1cc0be44ec

中国の新技術独占に懸念、「自由な国際秩序失う」 覇権に野心 米議会報告
12/2(水) 0:55配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/97b027a8a96e1e971788e1c77946625b05ba7047

中国、アフリカを「実験場」に 政治・経済両面で影響拡大 米報告書
12/2(水) 7:06配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bc17c0472cc21711d1e205417b69c400b504d77

スーダンめぐり米露綱引き 近隣ジブチには中国軍基地 紅海周辺で強まる角逐
12/1(火) 22:31配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c2b3f99fbceae05eca84ac09f906022288f8e25

中国、国有企業のデフォルト急増
2020年11月30日 11時15分
https://financial.jiji.com/main_news/article.html
0123葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/12/02(水) 08:56:27.50ID:r4fbP7+U
>>121 続き、
 当然ですが、メリットとデメリットで言うと
 「GoToキャンペーンを止める」
 という方策だって、メリットとデメリットがあるんです。
 現在、コロナの影響で生活が苦しくなって自殺される方が急増しています。
 https://www.cnn.co.jp/world/35163196.html
 コロナその物で亡くなる方より、こっちの方が多いんですよ。
 「コロナで死ぬのは許せないが、生活苦で自殺するのは別に構わない」
 流石に、そう言い切る人は少ないと思うんですが・・・
 まぁ、居られますね。

 この話をあちこちでさせて貰ってるんですが、ネット上ではそうでも無いですが、
リアル高齢の方にこの話をすると、
 「若いんだから大丈夫だろ?」
 って言われますね。
0124葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/12/02(水) 09:01:25.33ID:r4fbP7+U
吉川貴盛元農相に、アキタフーズの元代表が現金を渡したとの事。
元代表は自腹で払ったと主張し、吉川元農相はパーティ券を買って貰ったと主張している模様。
念のため、吉川貴盛後援会の政治資金収支報告書を確認しましたが、記入は有るんだよね。
これ以外って事なのかな?
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/_/hs/seijishikin/Internetkouhyou/R011129/30002036.pdf
https://pbs.twimg.com/media/EoMMn21UUAEI2n-.jpg
0125日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 09:02:01.20ID:0szHoTfH
「GoTo停止」の衝撃
12/2(水) 4:51配信 東洋経済オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a8b6d8dfe1547f6ba79408eb6034995776064b8

「金融危機でも震災でも、これほど需要が落ち込んだことはなかった」。
たった3週間、大阪と札幌のみの除外にもかかわらず、懸念の声が上がるのは、足元のGoToによる需要の底上げ効果が絶大だからにほかならない。

客はコロナ感染リスクを十分に考慮したうえで、宿泊先を選んでいる。
業界関係者は「感染リスクが少なく、都市部から車で1〜2時間と公共交通機関を使わずに行ける適度な遠さの観光地に人気が集中している」と口々に語る。

業界幹部が語るように、GoToは自助努力のレベルを超える需要減から旅行業界を救うキャンペーンだった。
だが、いつかは終わる。今回のように、コロナの感染動向次第で突然除外されることもある。強力な割引がなくとも客を呼べる知恵とサービスの創出が、今こそ求められているのだ。
0126日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 09:04:13.99ID:0szHoTfH
※日本でワクチン接種始まったら、韓国でロウソク革命第二弾が起きそうですね。

米国ではモデルナワクチン接種が目前なのに…韓国政府は1カ月間「ワクチン購入中」
12/2(水) 7:52配信 中央日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/52d407c4a86bb326c0d09744fd94523cb7de24d5

政府は1カ月間「新型コロナワクチンの事前購入交渉がうまく進行している」という言葉を繰り返している。
0127日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 09:21:38.19ID:0szHoTfH
DHC とらのもんにゅーす

・本気で国債を発行して暴落して(ハイパーインフレで)紙くずになると言ってる人は、1万円札をティッシュペーパー1個と交換するサービスを提供します。(上念司さん)

・(落ち着いて真面目な顔で)1万円札がティッシュペーパー以下の価値になるなら、(ハイパーインフレに対しての)リスク回避になりますね。(居島一平さん)
0128◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/12/02(水) 09:54:34.76ID:0dlFInDx
キメツ学園のアニメ化をするにしてもその前に上弦の鬼が本編で登場しない限り声優も決められんやろうし色々とやり辛くなければ
アニメ二期に合わせて別放送で5分〜のアニメで流すってのも面白いかもなぁ。本編終了後に流すとアレやから別日とかで。
ハイカラバンカラデモクラシーにOP歌わせてEDに禰豆子のガールズバンドでやるか逆でやるかで。


>>124
多分当日券を買ったんやろ。チケットサイトから購入してない手渡しやったんやろうな。

>>125
観光地にしてみれば別に大して感染者出てないのに大都市部の感染者増で巻き添えを食うってのは衝撃やろうな。

>>126
そりゃお金出さずにワクチン購入できるってそれ購入と言えないんじゃね?というユーチューブの動画再生回数を稼ぐのに24時間連続再生させるような涙ぐましい努力が
グラミー賞ノミネートという快挙を成し遂げたような今の米音楽業界のような状況を反映してるようなもんやろ。
まだ日本の握手券付きでミリオン行く方が健全とも言える。まぁ五十歩百歩やが。

>>127
ハイパーインフレになるって人はハイパーインフレに成った国と今の日本を比較して話してないし常に日本の現状と外国の現状を把握せずに適当に話してる連中ばかりで話にならんがな。
0129◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/12/02(水) 10:05:34.27ID:0dlFInDx
オンゲキに禰豆子のガールズバンドを出すってのも面白いか。ハイカラバンカラデモクラシーは男性やからなぁ・・・。


>>110
そもそもなんでGO TOだと思った?ちなみにトラベルとイートとどちらで感染が増えてると思う?
政治で不祥事起きるとだいたい芸能人の大麻逮捕が出るのと同じレベルでしかないやろ。

>>115
ただし同じ時期に渡航制限解禁しとるから純粋にGO TOだけでGO TO利用者が感染したかも不鮮明やけどな。
しかも急増してるの大体典型的な観光地じゃないし。

>>121
ブラジルはワクチンの実験場やったらしいからなぁ。

>>123
リアル高齢の方は年金で生活してるし保守系は不労所得が多い人が多いんやろ。
0130日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 10:34:22.07ID:xyOJSFr2
政府は来夏の東京五輪・パラリンピックで新型コロナウイルス対策をとりながら大規模な外国人客を受け入れる。
ワクチン接種は入国時の条件にはせず、交通機関の利用にも制限をかけない。
2020年12月2日 1:00 (2020年12月2日 5:17 更新)
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO66879970R01C20A2MM8000?s=5

自民党って、本当にバカか?
今、日本国内が海外に比べて新型コロナ感染が低く抑えらえれているのは、日本人の文化・振る舞いそのものお陰で
抑えられているのに、
海外から外国人を様々な規制も無しに受け入れたら、それこそ感染爆発する
今抑えられているのは<日本人だからこそ>

外人は、感染爆発の火種になる例えば、靴を脱がない、風呂に入らない、大声で話す、パンなどを手づかみで食べる
これらを直させない限り、日本人相手では今まで通用していた国内対策も、外人相手には全く通用しなくなる

オリンピックを強引にやろうとするなら、菅政権の支持率は下がりまくるだろう
せめて、入国時飛行場で全外国人にPCR検査必須、入国後待期期間を持たせる、更に居室で靴を脱がせる等の日本人的な習慣を徹底させる、それをやらないと、国民都民の理解は得られないだろう。

もし感染爆発させたら医療崩壊するし、外国人観光客と日本国民のどちらを優先して入院させるのか?
もちろん、外国人旅行客の方がトリアージの優先順位は低い事になる。
東京には重症病床は80床しかないらしいから、すぐに満杯になるだろう。
誰でも少し考えれば分かる事。世論から100%突っ込まれる醜い案を出してくる、まともな案を最初から出せない糞バカ政権、自民党。

安倍→菅は
ルーピー鳩山を超えたはwwww
0131日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 10:51:50.57ID:xyOJSFr2
ただでさえ 追加経費3000億円で「もうオリンピックやらなくていい」という声が多いのに

金を3000億円も追加で負担して、
海外から疫病新型コロナが入ってくる可能性が高い。 

そんな事を国民都民が許すとでも思ってるのか?www 

追加で3000億も金を多く負担してまで、病気を呼び込まないといけないんだよ?

それなら中止でいいんだよ、中止。
0132日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 10:54:21.25ID:0szHoTfH
日本の夏は湿度が高く気温も高いので、(一般論では)ウイルスが増殖しにくい環境です。

ワクチンも製薬メーカーにオリンピックの事情を話して融通してもらいある程度集団免疫が確立できれば、

(組織委員会は)夏季オリンピックは割とスムーズに提供できると思いますよ。

夏季オリンピックは大成功すると思います。
0135日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 11:00:28.12ID:0szHoTfH
完全失業率、10月は3.1%に悪化 コロナ影響で離職者が増加
12/1(火) 8:47配信 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/b11f989f828bbc9a60eff4cf047c0aefb4ff1f72

[東京 1日 ロイター] - 総務省が1日発表した10月の完全失業率(季節調整値)は3.1%となり、前月に比べて0.1ポイント上昇した。
新型コロナウイルス感染拡大による経済への影響が長引く中、自発的、非自発的に限らず離職者数が増えている。

10月の完全失業者数(実数値)は215万人で、前年同月から51万人増加した。これで9カ月連続増となった。
求職理由別に前年同月と比べると「勤め先や事業の都合による離職」が22万人、「自発的な離職(自己都合)」が11万人それぞれ増加した。
希望退職への応募やコロナ禍における待遇への不満などが離職者増加に影響した可能性があるという。
0136日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 11:02:25.59ID:0szHoTfH
コロナ不景気、特に「人手過剰」な業界とは――10月調査
11/26(木) 10:30配信 ITmedia ビジネスオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/5096437872cb4a0c054683f5bdc19027bf6efbb6

調査は帝国データバンクが10月19日〜31日、全国の1万社強に実施した。2006年5月から毎月実施している。

「正社員の人手が過剰」と答えた企業についても業界別に分析した。最も「過剰」だったのは「出版・印刷」で43.8%。前年同月の19.9%より大きく上昇した。
帝国データバンクによると、イベントの中止・延期によってポスターなどの需要が減少したのが影響した。次いで自動車関連業種である「輸送用機械・器具製造」が42.5%となった。

非正社員の方を分析すると、アパレル関連に当たる「繊維・繊維製品・服飾品製造」と「飲食店」が共に36.4%で1位となった。
いずれも非正社員の労働力が多めな上に、コロナ禍による休業や外出自粛のあおりを食った業種に当たる。
コロナの第3波の脅威が増す昨今、こうした業界の冷え込みが求人動向にどこまで影響するか、注目される。

正社員の不足率を業種別に見ると、オンライン授業の需要が高まっている「教育サービス」が62.5%でトップとなった。
同じくテレワークなどでニーズが増しているとみられる「電気通信」も60%と高い水準になった。
コロナ禍によるDX促進に合致した業界で特に人手不足が生じているようだ。
0137日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 11:07:44.46ID:xyOJSFr2
>>132 ワクチンは間に合わないぞ、何を夢を抱いているんだよ?そういう空想がルーピー政権に似てる

東京都民だけでも1300万人、それに注射打ちまくるのにどれだけ時間かかると思ってるんだよ、
最初は人体実験の様なものだから、拒否する人様子見の人が大半になる

もう、空想は止めろ、空想をやって時間を浪費する時間の余裕はもうない

具体的に使える案だけが、今後必要。

もうワクチン研究進捗状況からも、予防接種作業の時間的にも物理的にも「ワクチンは間に合わない」事が現実的なんだよ、
だから

これからは、どうしてもオリンピックやりたいなら、
入国時飛行場の全検査、移動の制限、外国人に靴を脱がせるとか日本のやり方に従ってもらう事
そういうことを徹底させないと
オリンピックは成功しない

スケジュールを考えるとオリンピック期間中に潜伏期間5日〜14日で発症し始めたら
オリンピック閉会式までにはオリンピック原因の感染がチラホラ出始める→オリンピック期間中に選手全員を検査している間に
オリンピック期間なんて過ぎてしまうは
でパラリンピック開会式には大騒ぎ→パラリンピック中止だ
0138日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 11:21:31.98ID:1v0lvmJA
ドイツ「性奴隷」少女像、首都区議会が永続設置決議 撤去は不透明に
https://www.sankei.com/world/news/201202/wor2012020023-n1.html

この件、茂木外相と独外相が協議して撤去を決めたのではなかったか?何故、こうなる?
茂木外相は抗議しないのか?日本の外相の面子をつぶされたわけだろ?
何故フォローしないのか、訳が判らん。独外相との協議内容は本当なのか、疑わせるね。

ひょっとして、茂木って極めて無能なのではないか、先日の王毅との件も酷かったしな。
0139日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 11:23:37.05ID:xyOJSFr2
まあ、日本国民世論は、「嘘や、誤魔化しや」で何とかやり過ごそうとしても、
ウイルスには、誤魔化しは通用しない、感染爆発を防ぐかどうかは、誤魔化しのきかないウイルスとの勝負。

オリンピックの感染対策の難しさは、清潔な文化風習のある日本人相手では無い事、外国人相手だという事にある。

海外外人観光客・選手相手に中途半端に対策しただけでオリンピック強行して
オリンピック期間中に感染爆発して、オリンピックが中止になって大恥をかくのは自民党=新自由主義の馬鹿共だろう。

世界中から、もちろん多くの日本国民東京都民からも「だから止めとけと言ったのに」と非難の嵐になるに違いない

「3000億追加経費払って、さらに期間途中で中止」「ウイルスを舐めてかかってこのざま」とせいぜい言われない様に対策しろよwwww
0140日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 11:49:51.02ID:0szHoTfH
左翼って、日本人攻撃したり、オリンピック批判したり、何でも反対と言ってるだけですから気楽な稼業ですよね。
0141日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 12:26:03.59ID:0szHoTfH
ワクチン接種を無料化 改正予防接種法が成立 新型コロナ
12/2(水) 10:28配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d38d596cb9f4a1dd6fe1203a01cd44c6d0458f88

国内では新型コロナの感染拡大が続き、「第3波」の様相を呈している。
日本は来年前半までに全国民分のワクチンを確保する方針を明らかにしており、米英3社から計1億4500万人分以上を購入することで契約・合意に達している。
3社のうち米国のファイザーとモデルナは、同国と欧州連合(EU)に対して緊急使用許可などをそれぞれ申請しており、近く承認される可能性がある。

改正法により、国民には原則として接種の努力義務が生じるが、ワクチンの有効性や安全性が十分に確認できない際は適用しないとしている。
0142日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 12:27:40.85ID:0szHoTfH
ワクチン接種 医療従事者優先 アメリカで指針案
12/2(水) 12:21配信 フジテレビ系(FNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e4216a02c980dfd7e12801bb130c4b649378e36

CDCの有識者委員会は1日、ワクチン接種の優先順位について協議し、第1段階は、医療従事者や介護施設の入所者を対象にすべきだとする指針案をまとめた。

第2段階は、社会生活を支える働き手、いわゆる「エッセンシャルワーカー」、第3段階は、65歳以上の高齢者とすることが検討されている。
0143日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 12:49:32.69ID:0szHoTfH
※難しいと思いますが、選挙前にワクチン接種開始してたら当選確実でしたね。私がトランプさんの軍師ならそのようなウルトラCを具申したかもしれません。

トランプ氏側近、FDAに圧力 ワクチン緊急使用の早期許可へ
12/2(水) 11:02配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/eef203c7b02aa569f767aa2f8b04a7df079894fd
0144日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 12:55:59.04ID:0szHoTfH
日本も同様です。リスクは覚悟の上で、一番よい欧米のワクチンを購入できてるのですから

できる限り急ぐことが、(菅政権にとって)最大のダメージコントロールになります。
0145日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 14:47:43.55ID:3vPP8gdF
違約金とかイロイロあるから、只今中止を賭けて、絶賛チキンレース中!
ブラフは大事だね、バッハっはちゃん
0148日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 16:06:16.01ID:EFRJ0/FJ
人間の感情から欲望や憎しみを消すことができない以上、世界から戦争をなくすことは不可能なのだろう
それが人間の限界だ
人の子よ、足るをしれ
0149日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 17:45:27.18ID:pZr4vrVq
東京のコロナが500人か
それにしてもgotoのせいにしたくないバカウヨが必死ですね
そりゃそうかコロナは無症状でもウイルスばらまくからな。自分がばらまきに加担したなんて思いたくねーもんな
0150日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 18:05:58.24ID:0szHoTfH
習近平、人民解放軍に戦勝を指示「死も恐れるな」
11/27(金) 17:37配信 ニューズウィーク日本版
https://news.yahoo.co.jp/articles/faf6da60f585875724754ead85f5933b5771f298

中国の習近平国家主席は11月25日、自らが主席を務める中央軍事委員会の訓練会議で兵士たちの訓練強化を指示。

戦争に勝利するために、死も恐れてはならないと述べた。

国営メディアの新華社通信によれば、習は軍の幹部と兵士らに対して、「実戦と同じ条件で」戦争に備えるよう命じた。
0153日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 18:16:20.14ID:0szHoTfH
何で炎上するかといえば、佐々木希という知名度の高い人気女優と結婚して一躍有名になった芸人だからですね。

※参考動画(世間はこのイメージだったのです)

アンジャッシュ・渡部建、妻・佐々木希とCM初共演 ロッテ新CM 「その歯と100年。キシリトール。」篇
https://youtu.be/qr0e8T2n2xI
0154日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 18:18:28.03ID:0szHoTfH
>>152
強要罪

言論の自由の権利を妨害し、義務なきことを強制することで成立する犯罪。
0155日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 18:19:14.02ID:0szHoTfH
ここのスレの左翼は言論統制までするから、怖いですね。

朝から日本人にイキってるし・・・
0156日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 18:23:14.06ID:0szHoTfH
※米軍が航行の自由作戦をしてるように、私もネットでは言論の自由作戦を継続中です。

ヤクザが他人に言いがかりをつけて強要罪で捕まってますが、日本では法的拘束力がないことに関しては、人に何かを強要することはできません。

ちなみに、よく報道される例としては、コンビニで店員に土下座を強要したりすることは、強要罪となります。
0157日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 18:28:27.03ID:0szHoTfH
芸能など社会一般のことは、支持率ともリンクしてるので、今後とも積極的に取り上げていきます。

ちなみに、ここの左翼さんは(わざわざ私のために)初音ミクを攻撃するような内容はスレ違いでも平気で取り上げてくるので

(自分に甘く他人に厳しい)ダブルスタンダードです。
0158◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/12/02(水) 18:31:30.25ID:0dlFInDx
>>145
まぁ無観客とかで無理やりやるんやないかね。

>>147
逆に言えば盗まれたことをやっと政府が認めたってことやろ。まぁそれだけ無頓着やったのかもしれんけど。

>>148
国連(の機関)が戦争を推奨してる(煽ってる)時点で無理やろ。

>>149
TO GOにも色々あるから一概にGO TOとまとめるのは日本人をアジア人と言うくらいの話でしかない。
0159日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 18:32:32.36ID:0szHoTfH
※なぜ渡部建を取り上げたかといえば、現在のヤフーのコメントランキング1位から3位を独占中だからです!(世間が注目してるのです)

ヤフーコメントランキング(エンタメ)

1位
アンジャ渡部建、あす3日会見へ 所属事務所が正式発表「一連の報道についてご説明」
オリコン12/2(水)17:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/78fc3b194e5adf01f3a0d4a904db14d1f258fa39

2位
アンジャッシュ渡部建、TBS系「王様のブランチ」を降板 「渡部さんは降板になりました」
スポーツ報知12/2(水)17:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/396be0e4815eb4783b648555f24171fa5cb7f753

3位
アンジャッシュ渡部 近日中にも会見、批判に覚悟決めた 年末ガキ使収録済み
スポニチアネックス12/2(水)4:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/396be0e4815eb4783b648555f24171fa5cb7f753
0160日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/02(水) 18:56:06.73ID:0szHoTfH
※皇族として宮家に残る場合は皇室典範により国の承認が必要となります。皇女制度は同じように国からの費用を捻出することになります。この場合、審査がいらないかどうかは議論の余地があります。(さらに言えば、一時金との兼ね合いも)

秋篠宮家 「結婚を認める」発言報道当日に職員2人が退職していた
12/2(水) 16:12配信 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/d35bb49a194c3547eb1d8f50be1f2367378257da

長女・眞子さま(29)と小室圭さん(29)の結婚問題を巡る質問への回答が注目されたが、秋篠宮は「結婚することを認める。
憲法にも結婚は両性の合意のみに基づいて、とあります。本人たちが本当にそういう気持ちであれば、親としてはそれを尊重するべきものだというふうに考えています」などと語り、
2人の結婚について公の場で初めて認める意思を示された。

1人は経済産業省出身、もう1人は農林水産省出身で、いずれも女性の職員だった。
うち1人は、昨年の皇嗣職発足時のメンバー。当時、在籍していた8名の宮務官のうち、これで5名が退職したことになる。 
11月30日、朝から宮内庁には眞子さまと小室さんの結婚問題を巡り、「結婚を認めるなんて許せない」などの抗議電話が殺到、職員は対応に追われたという。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況