X



【中国には】菅自民党研究第4弾【三本の矢で対抗】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 14:45:13.46ID:ThJEeF1T
自民党公式 http://www.jimin.jp/
菅義偉公式 https://www.sugayoshihide.gr.jp/
菅義偉twitter https://twitter.com/sugawitter
菅義偉FB https://www.facebook.com/yoshihide.suga
菅義偉インスタグラム https://www.instagram.com/suga.yoshihide/
自民党広報twitter http://twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/
自民党ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
【映像】
youtube http://jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画  https://ch.nicovideo.jp/ch90

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。
※前スレ
【カンじゃない】菅自民党研究第1弾【スガだ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1600064772/
【悪しき前例主義を】菅自民党研究第2弾【打破】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1602251849/
【全集中の呼吸で】菅自民党研究第3弾【答弁します】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604440473/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0544日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 09:54:32.71ID:EcR6PVlf
※たまには中国メディアの記事もどうぞ

セウォル号事故と日本の沈没事故を比較し思う、小学生52人全員生還は「日本でしかできない」―中国メディア
Record China配信日時:2020年12月10日(木) 7時20分
https://www.recordchina.co.jp/b856458-s0-c60-d0052.html

記事は、先月19日に香川県で起きた小型旅客船の沈没事故に言及。
「最初に事故を聞いた時はショックだった。船には船員と担任のほか、52人の小学生が乗っていた。海難事故で生還する確率は大人でも低い。
どうなるかと見守ったが、小学生は全員救助された。それを聞いた時、私は深く考え込んだ」とつづった。

その上で、「もしこのようなことが中国で起きたら、惨事になるのではないだろうか。もちろん、そんなことはあってはならないが、海難事故はどこでも起こりうることだ」と指摘。
今回の事故が、2014年4月16日に韓国で発生したセウォル号沈没事故を想起させたとし、
「この二つの事故を比較すると、反省すべき点が少なくない。このような危機的な状況にある時こそ、日ごろの教育の意義が見えてくる。
日本の『転ばぬ先のつえ』の教育メカニズムが、事故の被害を最小限に食い止めることができた要因かもしれない」と論じた。
「日本の学校の素晴らしい点は、危険があればその危険と向き合い、管理によってそれを回避することであり、どこかの地域のように危険をすべてまとめて取り除くといったものではない」と指摘。
「これ(危機をすべて排除すること)はリスクを根本的に回避できるが、子どもはリスクに直面することがなくなり、その後、実際に危険に遭遇した時に何もできなくなってしまうことにもなる」とした。

記事は、「日本の学校で避難訓練を行う目的には実際の避難以外にも、実はもう一つ重要な理由がある」と指摘。それは、集団行動の意識を養うことだとした。
そして、「非常事態において、指示に従って動き、単独行動をしないようにする。これも、沈没事故で小学生全員が救助されることになった重要な要因だ。考えてみてほしい。
もし子どもたちがパニックになって走り回っていたら、その場にいる大人は、すべての人の面倒を見ることはできないのだ」とした。

また、沈没事故の際、救命胴衣を着た小学生が速やかに甲板に移動したことを挙げ、「ここに集団性の重要性が表れている」と説明。
「その後、海に飛び込むように指示を受け次々と飛び込んだ。パニックになった子どももいたが、互いに励まし合ったのだ」とした。
記事は、こうしたことは「日本でしかできないこと」だとし、中国など外国の実情を念頭に起きつつ、
「小学生はどれだけ泳げるだろうか。非常事態でどれだけの人が他人を慰めることができるだろうか?」と疑問を投げ掛けた。
0545日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 11:41:04.43ID:EcR6PVlf
中国、公認ソフトで情報窃取か ドイツ情報機関が警鐘
2020年12月9日 18:04 (2020年12月10日 5:44更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR079IN0X01C20A2000000

中国当局が指定する税務ソフトウエアを導入したら、いつの間にか情報を抜き取る裏口(バックドア)ができていた――。
中国に進出する企業が、巧妙化するサイバー攻撃の脅威にさらされている。

リスクを承知で成長市場の果実を取りにいくべきか、それとも戦略を見直すべきか、中国と蜜月といわれるドイツも揺れ始めた。
「中国に進出したドイツ企業はゴールデンスパイによってひそかに探られている可能性がある」。
0548日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 11:48:19.11ID:EcR6PVlf
※危機管理で、情報流出を恐れるなら、中国製や韓国製の情報ツールを絶対に使わないことです。
0549日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 11:57:21.77ID:EcR6PVlf
LINEから情報漏洩する個人情報の危険
https://www.intelligentworks.co.jp/column/theme01/column01

出所や具体的な方法は分かっていませんが、芸能人の個人的なLINE情報が出回るなど、情報漏洩の危険性があるのが事実でしょう。
そして通信傍受をされているという噂もありますので、LINEを利用するのであれば、注意すべきではないでしょうか。
0550日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 12:02:18.54ID:EcR6PVlf
「タダほど怖いものはない」ということは、

世の中にはそんなに美味しい話はなく、最終的に代償を払わされるということなのです。

無料でビジネスが成り立つとは考えにくく、何か裏があるのだろうと考えるのが大人の常識なのです。
0551日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 12:03:45.43ID:EcR6PVlf
もっと分かりやすく言えば、無料で企業が何らかの意図で誘惑してるのですからね。
0552日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 12:09:54.68ID:EcR6PVlf
芸能人がスキャンダルで失墜することで、どこかの芸能事務所が得してるかもしれないです。

朝鮮人が支配してると言われてる芸能界で、韓国製ツールで情報漏えいがあるとするなら、
それは韓国系企業や韓国系芸能事務所にとっても、利権を奪う上で有益なツールではないでしょうか?

それは、芸能事務所だけでなく、日本企業に対してもゆすりやタカリの情報源として使えると思いますね。
0553日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 12:12:06.02ID:EcR6PVlf
※政府は脱ハンコで、電子化を推し進めてますけど、

逆に電子化は情報漏えいを促進する側面があるので、気を付けた方がよいということです。
0554日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 12:56:50.14ID:EcR6PVlf
オーストラリア、州政府の「一帯一路」合意破棄可能に−議会が新法
12/8(火) 16:12配信 Bloomberg
https://news.yahoo.co.jp/articles/94b65bce1c3202989d700df68b32f12b575eb6b3

オーストラリア議会は外国と州政府が結んだ取り決めを拒否あるいは取り消す新たな権限をモリソン政権に付与した。
豪州を巻き込む中国の巨大経済圏構想「一帯一路」を念頭にした法整備だが、豪中関係が一段と悪化する可能性もある。

議会が8日可決した新法により、外相は外国政府と豪州の州政府などがすでに調印している取り決めを無効にしたり、新たな合意を止めたりする権限を持つことになる。

豪政府が阻止もしくは規模を縮小できるのは、インフラや貿易協力、観光、文化協力、科学、健康、大学の研究提携を含めた教育など広範囲に及ぶ。
メルボルンを州都とするビクトリア州の政府は中国の習近平国家主席の肝いりプロジェクトである一帯一路に参画する取り決めを2018年に交わしており、この合意が早期に取り消される公算が大きい。
0555日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 12:56:50.03ID:+TMnhP09
何、今更言ってんのwwwwww
自民党安倍政権=菅政権がLINE使うように推奨していただろwwww
神奈川県とかいくつかの自治体もLINEが新型コロナ対策のQRコードよみこむh公式アプリ化してる
0556日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 13:05:44.72ID:EcR6PVlf
自民は野党がLINEで先行してることに気が付いて、あとから追いかけてる状況ですね。

※参考記事

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1710/31/news084.html

政党の中で最もLINEの友だち数が多いのは公明党で、約21万人。
立憲民主党はTwitterの活用に注力しており、公式アカウントのフォロワー数が開設後2日で10万人を突破するなど破竹の勢いで成長している。

こうした他党の状況について、平井氏は「自民党がLINE活用で他党に後れを取っていることは事実。今後はしっかりと運用していく」と意欲を見せる。
「実名制のLINEの方が匿名制のTwitterよりも国民と強いつながりが持てると考え、今回はLINEに注力すべきと判断した」という。
0557日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 13:10:21.81ID:EcR6PVlf
宙に浮いた「TikTok」の運命は? まとまらない買収交渉の顛末
12/10(木) 8:00配信 ITmedia ビジネスオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/18107d5b3e164dec363f6dcfa7aac03d840844a0

トランプ政権はTikTokがスパイ行為につながる安全保障の脅威であると判断する。
そして、20年8月にトランプ大統領が、バイトダンスに対する大統領令に相次いで署名。
米企業がTikTokと取引できないようにしたり、TikTokに米国内でのビジネスを90日以内にやめるよう求めたりする大統領令を出すことになった。

もっとも、米軍では大統領令より前にTikTokの使用リスクに警告を出しており、軍から支給されるスマートフォンでのTikTok使用が禁止されている。
ちなみに、日本で人気の「ポケモンGO」も、米軍支給のスマホでは16年から使用禁止になっている。

日本政府は、特定の民間企業を名指しして排除すると公には認めていない。
ただ現場レベルでは米軍がやっているように、事実上、禁止にしているところはあるだろう。

安全保障のリスクがないわけではない。少なくとも、それだけは肝に銘じておく必要があるだろう。
0558日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 13:12:30.17ID:EcR6PVlf
渡部建の記者会見では、芸能記者とは視点が異なり、どこから情報が漏れたのかが私の注目点でした。

渡部建が記者会見で言ってたことは、記者の追及に対して、口から出た言葉は「LINEは抹消した」ということでした。

ベッキーさんと同じなのです。情報が漏れた原因がLINEだったのです。
0559日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 13:17:18.21ID:EcR6PVlf
つまり、家族との会話や友達の会話など、お金にならないようなことは問題が生じないかもしれませんが、
有名人や企業の管理職や営業に関する情報は、無料ツール使うのはハイリスクであると考えた方がよいのです。
タダほど怖いものがない。ということは、韓国に(戦争状態のため)通信の秘密を守る規定がない以上、守秘義務違反があっても罪に問えないということなのです。
(特に韓国人は国際ルールなど平気で破ったり、日本から様々なものを盗み取ることは分かり切ってることだと思いますね。)
0560日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 17:57:16.27ID:Rw9Rv4w+
広島は今日のコロナ、50人か
何処かのバカが必死に検査するなって叫んでいた甲斐がありましたね
0562日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 18:49:54.64ID:EcR6PVlf
※検査する自由はありますよ。公費でなく、私費でどうぞご勝手に。

世界の趨勢「頻回検査」しか新型コロナ拡大は防げない
執筆者:上昌広 2020年12月7日
https://www.fsight.jp/articles/-/47573
ナビタスクリニックの場合、コロナのPCR検査費用は2万円だ。これに医師の診察料3000円と消費税が加わる。
2回受けると、約5万円となり、大きな出費だ。
0563日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 19:00:23.13ID:EcR6PVlf
※参考までに、広島での行政検査はこのようになってます。どこまで検査するかは保健行政の判断です。

ドライブスルー「PCRセンター」開設 医療従事者・飲食店従業員が対象
12/9(水) 18:57配信 テレビ新広島
https://news.yahoo.co.jp/articles/af16ce9ab7c1aeae591506e29cf568937df99a1f

新型コロナ感染者の急増を受けて県はクラスターの発生を未然に防ごうと、医療従事者や飲食店従業員などを対象とした無料のPCRセンターを開設し、9日、報道陣に公開しました。
広島西飛行場跡地に10日から開設されるのは、ドライブスルー方式の『広島PCRセンター』です。
検査は広島市にある高齢者施設や障害者施設、また、医療機関、飲食店に勤務する人を対象としています「こちらへどうぞ」

【胡子記者】
「このように最後まで車から降りることなく、検査を終えることができます」

検査はストローを使って唾液を専用の容器に採取する方式で、所要時間は一人10分程度です。検査費は無料で、当面は午後1時から6時まで毎日開設されますが、事前の予約が必要です。
また、広島市中区の中央新天地集会所でも、これまでの臨時診療所を活用し、今月5日からPCRセンターが開設されています。2カ所の検査場で1日300件の検体を採取できるということです。
0564日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 19:01:52.17ID:EcR6PVlf
【速報】広島市内対象、予防策取れない飲食店に休業要請、12日〜1月3日 県が新型コロナ集中対策素案
12/10(木) 17:23配信 中国新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/d853ab95302acde4b1d5302721598e459f740d3a

飲食店の感染予防策は、座席の三方をアクリル板で仕切るなど飛沫(ひまつ)感染予防対策▽換気▽利用者への感染防止対策の徹底―の3項目を設定。
広島市民に対しては、これらの対策を取っていない店で、同居家族以外と会食するのを控えるよう求める。

記者会見した湯崎英彦知事は、広島市内の新規感染者数が国の分科会が示す4段階区分で最も高いステージ4に近づいているとの認識を示し「県と市で連携して抑え込む必要がある」と訴えた。
0565日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 19:09:16.90ID:EcR6PVlf
※冬になると、気温が低下し、空気が乾燥し、ウイルスが浮遊する性質を持ちます。

ロックダウンもしくは、ワクチン接種以外の集団免疫以外では、ウイルスの流行を抑えることはできません。

60歳以降の高齢者は(老化により)免疫が低下して重症化しやすいので、寒い冬の夜は外出を控えましょう。

※参考

新型コロナの症状、経過、重症化のリスクと受診の目安
忽那賢志 | 感染症専門医 12/4(金) 8:17
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20201204-00210768/

新型コロナウイルス感染症と診断された人のうち、重症化する人の割合や死亡する人の割合は年齢によって異なり、高齢者は高く、若者は低い傾向にあります。
重症化する割合や死亡する割合は以前と比べて低下しており、6月以降に診断された人の中では、

・重症化する人の割合は 約1.6%(50歳代以下で0.3%、60歳代以上で8.5%)、
・死亡する人の割合は 約1.0%(50歳代以下で0.06%、60歳代以上で5.7%)

となっています(厚生労働省 「新型コロナウイルス感染症の“いま”についての10の知識」より)。
https://www.mhlw.go.jp/content/000699304.pdf

新型コロナウイルス感染症で重症化しやすいのは高齢者と持病のある方です。
30代くらいまでは亡くなる人はほとんどいませんが、40代以降から徐々に致死率が高くなり、80歳以上では23%という非常に高い致死率となっています。
日本国内のデータからも年齢が上がれば上がるほど致死率が高くなることが改めて数字として示されています。
0566日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 19:10:45.97ID:EcR6PVlf
アメリカCDCは、18歳〜29歳を基準とした場合の、各年齢層の入院リスクと死亡リスクを比較しています。
これによると、18歳〜29歳を1としたとき、85歳以上の入院リスクは13倍、死亡リスクは630倍にもなります。一方、全年齢層で最もリスクが低い5-17歳は18歳〜29歳と比べて入院リスク・死亡リスクはそれぞれ9倍、16倍低くなっています。
高齢者では風邪やインフルエンザのような症状が続けば早めに病院を受診する方がメリットがあるでしょう。
また、持病の有る無しによっても重症度が変わってくることも分かってきています。
以下のような状態の人は、年齢に関係なく新型コロナに感染した際に重症化のリスクが高くなります。

がん:重症化リスク3.6倍
慢性腎臓病:入院リスク増加
COPD(慢性閉塞性肺疾患):重症化リスク5.7倍
固形臓器移植による免疫不全状態:致命率上昇
肥満(BMI30以上):入院リスクが2.1倍、死亡リスクが1.5倍
心不全、冠動脈疾患、心筋症などの重篤な心疾患:重症化リスク3.4倍
2型糖尿病:重症化リスク2.3倍
CDC. Coronavirus Disease 2019 (COVID-19). People with Certain Medical Conditionsより

また現在のところデータは限られていますが、以下の基礎疾患や習慣のある人は新型コロナに感染した際に重症化のリスクが高まる可能性があります。

喘息(中等症・重症):人工呼吸器装着期間の延長
脳血管疾患:重症化リスク1.8倍、死亡リスク2.4倍
高血圧症:重症化リスク2倍、死亡リスク2.2倍
血液移植・骨髄移植、原発性免疫不全、HIV、コルチコステロイドの使用、その他の免疫抑制薬の使用による免疫不全状態:潰瘍性大腸炎患者のうちステロイド使用者で死亡リスク6.9倍
肝疾患:肝硬変の重症度に伴い死亡リスク増加(最大28倍)
妊娠:1.7倍人工呼吸器が必要になる
喫煙:重症化リスク1.9倍
CDC. Coronavirus Disease 2019 (COVID-19). People with Certain Medical Conditionsより

https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20201204-00210768/
0567日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 19:14:37.15ID:EcR6PVlf
※60歳以降の高齢者が肺炎で亡くなる新型コロナは、免疫の老化が原因だと考えると、人間の寿命が原因だとも言えますね。

政府は高齢者が肺炎で死亡する状況に、どこまで現役世代の経済活動を規制すべきなのか判断を迫られてる状況なのです。
0568日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 19:23:54.58ID:EcR6PVlf
>広島は今日のコロナ、50人か
>何処かのバカが必死に検査するなって叫んでいた甲斐がありましたね

PCR検査で高齢者の免疫が若返って、新型コロナを撃退するなら、予防効果はあると思います。

どんなに検査しても治療薬はありません。(市販されてる風邪薬は治療効果はなく、症状を抑えるだけのただの対処療法の解熱剤や抗炎症剤です。)

(トランプさんに処方された治療薬のリジェネロン社の中和抗体カクテルは日本には存在しないので)

高齢者は免疫が弱いですから、あっという間に症状が進行して亡くなるのです。

コロナで生き残る人は、薬ではなく体内の自己免疫がウイルスに打ち勝ったに過ぎないのです。
0569日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 19:48:08.17ID:EcR6PVlf
※どこかの国は検査しまくっても効果ないみたいですね。

韓国首都圏で初めて500人台、社会的距離の確保2週間で3回の引き上げも効果なし
12/10(木) 7:38配信 中央日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/cde414c2e1bdfb3d180bd7f7e6aa789707568ce9

中央事故収拾本部のユン・テホ防疫総括班長は9日、定例ブリーフィングで
「首都圏の場合、若年層と会社員が便利に検査を受けられるように保健所と選別診療所の運営時間を平日には午後9時まで、
土曜日と休日は午後6時まで延長運営する。検査を積極的に受けてほしい」と呼びかけた。

高麗(コリョ)大学九老(クロ)病院感染内科のキム・ウジュ教授は「政府が8〜9月の時のように距離の確保を引き上げれば新型肺炎が収まるだろうと思ったが、当時は晩夏で今は冬」としながら
「ウイルスは冬の低い温度で1週間以上生存する」と話した。政府は9月末新型肺炎の拡大傾向が弱まると10月に入って距離の確保を第2段階から第1段階に引き下げた。
当時距離の確保の基準上2週間一日平均国内発生の新規感染者が50人割れとなってこそ第1段階に引き下げるが、50人以上発生する状況で段階を引き下げた。
経済活動の萎縮と国民の防疫疲労感が理由だった。だが、医療界では「秋・冬の新規感染者が増える可能性があるだけに慎重を期する必要がある」という指摘が出た。
0570日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 19:50:39.11ID:EcR6PVlf
最近、マスコミはPCR検査で韓国を見習えと言わなくなりましたね。

韓国の大統領選挙でPCR検査でコロナ対策がうまく言ったと、自国民を騙して当選したことに気が付いたのでしょうか?
0571日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 19:58:38.77ID:EcR6PVlf
現状の日本では、ワクチン接種による集団免疫の獲得も、治療薬の中和抗体医薬品もないので

非接触型の生活様式で、冬を乗り切るしかないです。

ロックダウンという荒療治もありますけど・・・高齢者の肺炎のために多額の財政負担をすることは国は拒否するのではないでしょうかね?

その理由は、60歳以下の現役世代は重症化しませんので・・・

(コロナを乗り切っても)いずれ、免疫の老化によって、インフルやガンや心疾患で亡くなると考えると、国の多額の財政負担は高齢者の延命措置に過ぎないと考えることもできるのです。
0572日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 20:00:46.53ID:EcR6PVlf
※経済の停滞で、女性の自殺が増えてるのです。

11月の自殺者、1798人 前年同月比で5カ月連続増
12/10(木) 18:31配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b6e7ef116ae78d2c3b0fd73873fc8eeb286089f

新型コロナウイルス禍の影響が懸念される自殺者数について、厚生労働省は10日、11月は1798人(速報値、前年同月比11.3%増)だったと発表した。
年間の自殺者数は過去10年減少を続けているが、今年は前年同月比で7月以降5カ月連続の増加となった。

警察庁統計に基づく厚労省の発表によると、11月の男女別は、男性1169人(同7.6%増)、女性629人(同18.7%増)。

女性の自殺者の増加が顕著な傾向が続く。
同省は「重く受け止めている」としており、コロナ禍の影響が出ている可能性があるとみて原因分析を進める。
0573日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 20:02:45.46ID:EcR6PVlf
高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ  コロナ追加経済対策、批判的な報道は「まともだという証明」
12/10(木) 17:00配信 J-CASTニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8108bc0a1e848d9b6f42db959e16eab7d0894597

潜在GDPと実際のGDPの差であるGDPギャップは、内閣府の推計でも30兆円超もある。これを放置すると、半年後以降の失業率が上昇する。
おそらく失業率2%程度上昇、失業者で見れば120万人程度が増えるだろう。それに伴う自殺者は6000人程度増えるだろう。それはコロナによる死者2400人の2倍以上だ。

マクロ経済政策の究極の目標は雇用の確保だ。それができれば自殺者の増加を抑えることもできる。

以上のことから、GDPギャップを経済対策の有効需要で埋めないと後で失業が増え、結果として命が失われるので、経済対策はまず規模というのが、マクロ経済学からは正解になる。
0575日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 20:06:45.75ID:EcR6PVlf
新聞・テレビが報じない大阪コロナ医療崩壊の真実
12/9(水) 8:51配信 週刊SPA!
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b6be36af158e97da80c6ecab5e866d208465278

自殺者は急増、10月は2000人を突破

コロナ禍において、最前線で対応を迫られる医療従事者に重すぎる負荷がかかっているのは歴然とした事実である。
ただ、それと並行して経済的な逼迫から自死を選ばなくてはならないほど追い詰められる人が増えているのもまた事実だ。

警察庁「令和2年月別の自殺者数について」によれば、自殺者が急増し、10月は2000人を突破。
こと女性に関しては雇用関係が不安定なこともあり、前年同期比で40%も自殺者が増えており、事態の深刻さがうかがえる。
コロナが収束しない限り、この傾向は今後も続くと推測される。

医師で医療経済ジャーナリストの森田洋之氏の見解は新鮮に映る。

「そんなにリスクのないものを大きく怖がってしまい、本当にリスクが大きいものを小さく見積もってしまう。今の日本はこうした錯誤に陥っているように見えます。
日本はもとより、東アジア諸国の死亡率は欧米と比べて50分の1程度。1人のコロナ感染者が新たに生む感染者の数を数値化した実効再生産数は全国的にみてダウントレンドにあり、1を下回る自治体もあります。

何より今年、コロナ禍においても総死亡者数は例年を下回っている。これらは統計をみれば数字としてハッキリ出ていることです。
コロナが蔓延し始めた当初、ニューヨークやイタリアでは死者累々となり、とんでもない光景が連日報道されました。
ただ、現実にはあそこまでひどい事態は日本では起きなかったし、今後も起きるとは考えづらい。日々あらゆるデータと向き合っていてそう思います」

医療の中身も議論されるべき問題だ。90代のコロナ感染者にECMOを装着するようなケースを前に、森田氏は危機感を示す。

「コロナでは亡くなるのも重篤化するのも圧倒的に高齢者が多い。中には老衰の過程で免疫が弱まり、感染して生死の狭間にいる患者さんもいると思います。
果たしてその方に人工呼吸器やECMOを装着するべきなのか。これは患者さん本人の死生観にも関わってくる問題です。

日本の医療では、患者さんを前にするとどうしても打てる手は全部打とうと頑張ってしまうが、この状況下でそうしたやり方が最適だとは思えません。
本当は患者さんを半数程度に減らせたようにも思います。マスコミの過剰な報道もあって、誰もが皆、必要以上にコロナに振り回されてしまっている。
自殺者の増加など、副次的な影響にも目を配るべきです」

コロナによって殺されるのは、感染者だけではない。このままでは自殺者の数が感染による死者数を上回る事態も起きかねない。我々はリスクを再評価せねばならない。
0577日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 21:15:10.60ID:8JyvBMgo
【Youtube】トランプが勝った等、不正選挙を主張するコンテンツの禁止を発表、ネトウヨの動画通報したらBANできるぞ! [266670284]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607597477/

お、やったね😉
0578◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/12/10(木) 21:31:48.66ID:uMTi3KxT
余り好きではないがDLCで「作品」を追加できるってやると面白いか。BLEACHだとシナリオと敵キャラとかを変えて遊べるって感じで。
マップやアドベンチャーパートはそのままでシナリオ変更でBLEACH編を遊べるって感じかな。
DLCはノーマルクリアしなくても買うことで遊べる内容にすればいいし。集英社に拘らなければ色んな作品を追加できるってやれば面白いし。
DBで無惨の代わりにフリーザ様を出すという荒業もできるし。銀魂出す時点で何でもOKやろって話になるしな。


>>560
増やすためにやってるんやから減るわけがない。なのにGOTOで増えたとか言っちゃうレベルやから経済殺しに一役買っとる連中が多いこと。

>>561
基本的に文字媒体では女性は美人、美形、美女などをつけられて実物を拝めない状態で期待させるから期待値が上がりすぎてたんやろ。
実際付き合って長く続くのは普通の人やろうし。松坂桃李も戸田恵梨香と結婚するくらいに例えファンがドン引きするレベルのデュエリストであっても
結婚できるんやで。

>>563
PCRセンターもドライブスルーも否定的だった気がするが葉月的にはどうなんやろうかね。

>>564
むしろ今までなぜしなかったのかを疑問に思うが。
増えた後に対策をしても増えた時点で減らすことが難しいってのは5月の時点で分かってたはずやがなぁ・・・。

>>565
その前に病院クラスターを減らしてもらいたいので医療従事者に先にワクチン打つ方が先やろ。
0579日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/10(木) 22:09:03.59ID:EcR6PVlf
>>578
>その前に病院クラスターを減らしてもらいたいので医療従事者に先にワクチン打つ方が先やろ。

国産ワクチンあるから治験でのワクチン接種ならできますよ。(府知事がリスクを取れば可能です。)

※参考

国産コロナワクチン 次の段階の臨床試験開始 大阪のベンチャー
2020年12月8日 23時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201208/k10012753441000.html
0580日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 00:17:17.64ID:XmY5xKyI
 
民間でPCR検査を廉価で素早く行っている。
しかし医院に行って再度正式に検査したり、保健所に連絡しないと民間検査を正式なものと認めない厚労省の判断も報道されている。
医師会の専門家が真剣に取り組んでいるのに、政府は全く動いていない。
期待した田村憲久厚労相も組織で沈滞している。

  
0581日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 00:25:09.49ID:XmY5xKyI
 
 
【新型コロナ】感染の後遺症で抜け毛が深刻 頭頂部の髪もまばらに…30代女性「外に出るのもつらい!」


30代半ばのAさんは、秋口に新型コロナに感染した。
発症後は38度台の発熱とひどいせきが続き、肺炎所見もひどかったため入院治療を受けた。
その後、呼吸器症状も改善し、ようやく職場復帰をしたところだった。

Aさん自身、なんらかの後遺症があるかもしれないとは思っていたし、匂いが完全に戻らないのも、湿疹ができてしまうのも仕方ないと受け入れていた。
しかし、脱毛は想像以上に心の負担になり、他人の目が気になって外に出るのもつらいと涙ながらに訴えた。

たしかに脱毛の程度はかなり深刻で、頭頂部の毛髪の密度は、まばらと言えるほどで30代の女性には酷な状況だ。


2〜3か月後に表れる……。

脱毛は、このところ問題になっているコロナ後遺症の一つである。
コロナ感染による炎症、免疫低下、体重減少の影響や感染後の精神的ストレスなど様々な要因が考えられているが、今のところはっきりとは解明されていない。

感染後すぐではなく、2〜3か月経過してから症状が目に見えてくる方が多く、コロナ感染の軽症例でも報告があるようだ。

今のところ原因がはっきりしておらず、治療としては、一般的に円形脱毛症に使用される外用薬を試してもらっている。
ステロイドのローションタイプと塩化カルプロニウム外用液(フロジン外用液)は、医療機関で処方できる薬である。
その他に、市販されているミノキシジル外用液も選択肢の一つであろう。

 
0582日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 00:26:05.88ID:Dy50sJi2
【速報】ヒカキン(HIKAKIN)、ついにYouTubeを見切り、中華最大配信「ミルダム」に移行。他のYouTuberも多数引き抜かれてる模様。 [585351372]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607609909/

クソワロタw
0583◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/12/11(金) 03:20:05.54ID:FNHBfY1I
>>580
民間のを含めると感染者が膨大になるからじゃね?ただでさえ病床が逼迫してるとか言ってる中で民間の分を含めちゃったら病院がいくら有っても足りんし。
どちらにしろ自宅療養になるなら正式だろうが非公式だろうが今の御時世感染した疑いがある時点で休暇案件やろ。
それにそれを認めたら今度は線引ができなくなってパチもんが正式な検査として認められるような誤認が生まれかねんってのも有るやろうしそれを医師会が認めるとも思えんしね。
その点に関しては期待しようが悲観しようが今厚労相に誰になっても結果は変わらんよ。
さっさと有効性の高いものを薬事承認する方が無難や。
最近はテキーライッキでJOC周りもきな臭くなってるしな。警察絡みでもあるみたいで不逮捕案件になりそうだしどの段階で落とし所を見つけてくるかってところかね。
そのせいかは知らんがワクチン供給が再来年とかいうのも出てきて相変わらず日本での夏季五輪は呪われてんな。

>>581
感染して無くても30過ぎるとおっさんなら普通の症状やけどな。
おかげで初期の頃は感染してない人でも「最近抜け毛が多いから感染したかも・・・」とコロナのせいで抜け毛が多いと思っちゃった世の男性方が多かったこと・・・。

>>582
UUUM自体がそれでいいなら別にいいんじゃね?You Tube専属って訳でもないだろうし。
Bilibiliだろうがニコニコだろうがなんだろうが良いんだし。任天堂がプレステにソフト提供するレベルならニュースになるが
ハード事業やってたからとしても既にサードになって久しいSNKやセガやハドソンが今更「〇〇にソフト供給する!」って今更言われてもふーんで終わる。
0584日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 07:37:40.20ID:XmY5xKyI
>>582
ここの連投が、もうテレビの時代じやない。ネットの時代だと言っていたけど。
そのネットも中国に支配されていく流れになっている現状だ。

今度は、「これからはネットも、中国の時代なのです!」と連投は言うのかね?(笑)
結局は中国を応援か?
ひょっとして、中国の回し者(スパイ)だったして!w
 
0585日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 07:42:31.79ID:XmY5xKyI
 
 
【自殺】11月の自殺者1798人 前年比11%増 女性は19%増…コロナの長期化で生活苦や悩みが深刻化か?


※読売新聞

 11月の全国の自殺者は1798人(速報値)で、前年同月より182人多かったことが10日公表された厚生労働省と警察庁の集計でわかった。
 自殺者数が前年同月を上回るのは5か月連続で、厚労省は「新型コロナウイルス流行の長期化で生活苦や家庭などの悩みが深刻化している」と分析する。

 11月の自殺者は男性が1169人で前年同月比8%増だったのに対し、女性は629人で同19%増だった。

 コロナ禍の中で、特に女性の自殺者の増加が目立つ。
 厚労省によると、10月の20〜50歳代女性の自殺者は492人で、前年同月(243人)の2倍に急増した。
 その背景として厚労省は▽非正規雇用の失業者は女性の方が多い▽家庭内暴力(DV)の相談件数が全国で5割増えた――などを挙げ、「コロナ禍で浮き彫りになった複数の問題が自殺増に影響している可能性がある」と分析する。

 
0586日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 08:26:42.08ID:XmY5xKyI
 
 
普段、自民党を支持している人が昨日「政府はダメだ。何がしたいかわからない。さすがにやっている事が普通じゃない」と言ってましたよ。
もう限界でしょう。

 
0588◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/12/11(金) 09:26:40.25ID:FNHBfY1I
ゲームが20万本以上行ったら上下(二部構成)で映画化するか。円盤化したら初回特典でOVA付いてきて銀魂が出るという謎演出をしてみるとか。
新サクラ大戦が20万本行ってないからオサレ師匠との約束を守れんかったからなぁ。


>>584
ネットの支配っていうよりサイトの支配では?規制しちゃえば終わりやし。

>>585
コロナ死亡者の方が問題何やから経済苦などでの自殺なんぞなんぼカウントしようが数(医療ポイント)にならんのや by医師会

>>586
今までは「政府は余計なことをするな」by小さな政府 を推奨してる自民党支持者層が?まともな政策を通すより意味不明(レジ袋有料化とか)な政策を推し進めてたのに。
だから大先生みたいな人をワッショイ!してたんやからこうなるのは必然やろ。偶然とか思ってるなら痴呆症レベルやぞ。
0589日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 09:31:14.87ID:OXIUf33m
>>585
女性の自殺者数が男性水準に近づいたのは男女平等が進んだおかげだよ
よかったじゃない
0590◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/12/11(金) 09:34:01.01ID:FNHBfY1I
>>587
GO TOが問題という体が気分悪いが実際はテレワークなどで時間ができた人や感染者が自宅待機に我慢ができずにGO TO利用して
感染者を増やす可能性があるから本来は経済的に止めるべきではないが常識はずれのせいでGO TOと止めないとそいつらが動き回るから
泣く泣く止めないといけない判断せざるおえない。恨むべきは感染者がちゃんと療養して他に感染さずにGO TOを利用できたら良かったが
どうやら自分勝手な連中を止めるにはGO TOも止めないと感染してない人にも感染者による感染リスクが高くなっているため
あえて無惨様に血を分けてもらってでも鬼になってでも経済的に一石を投じる覚悟で提言させてもらう。

って感じで言えばいいがGOTOがさも悪いようにいうのを見てるとWW2で日本が負けたのは全て日本が悪い全てに謝罪しろ!
っていう極東アジアの連中と同じこと言ってるってそろそろ気付いて欲しいもんやけどなぁ。
「日本は永遠に謝罪しなければならない」ってのを否定できんで。
0591日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 09:44:37.97ID:PxHFTxHT
Worldometersの昨日の全世界のコロナ死者数、米国、欧州ともに酷いことに
なってて、止めようもない雰囲気なんだが。
欧州見てると、ロックダウンも効果があるようには見えないね。じゃ何を、と
言われると、やっぱワクチン、治療薬かね。治療薬がどこからもさっぱり出て
来ないのが何とも・・・・・・
0592日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 09:51:42.26ID:PxHFTxHT
GoToは感染拡大の主要因かどうかは不明だが、少なくとも拡大要因の一つでは
あるだろう、その「寄与率」がどれほどかってだけで。欧州のロックダウンが
それほど効いてないのを見ると、人の移動よりも、ウィルスの特性、大気の乾燥度、
気温なんかのほうが影響大きいように見えるけどな。
0593◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/12/11(金) 11:02:34.12ID:FNHBfY1I
1ダウンロードが2千円位だと採算が合うのか・・・本体が6千円位でやるといいのか・・・子供の手に届く範囲で作れればいいが。
「どろろ」とか「サムライスピリッツ」とか「北斗の拳」とか「MARVEL作品(主にヴィラン)」とかマーケして合いそうな作品を出してみるってのも面白いか。



>>591
そりゅフランス人がロックダウンでフランス(人)を探す事ができなくなる前にフランス(人)を探す旅に大量に地方へ移動してるしな。
地方でもパリジェンヌを大量に発見できてるんやろ。


>>592
要因に起因はするだろうが原因ではないとするならGO TOを止める理由とGO TOが原因とする報道のあり方に問題が有ると思うんやけどな。
「感染者数が増えたので一時的にGOTOを止めてなるべく人の移動を減らしてこれ以上の感染者を増やしたくない」とだけ言えばいいのに
「GOTOによって感染者が増えたのでこれ以上感染者を増やしたくなければGOTOを止めないといけない」とばかりな報道は如何なものかと思うけどな。
少なくともGOTOより来日する人の数も増えてる別の意味でのGOTO(ジャパン)を止める方が先やと思うがそれを止められんのに国内だけ止めるとか
何の対策にもなっとらんやろと思うがな。

町中でハグしてるカップルの殆どが日本人じゃないし日本人だとしてもどちらか一人でしかないしアレで感染が広がらないと思ってる方がどうかしてると思ってたが
日本に来れば感染しないとでも報道してんだかされてんだか知らんけどどんなに新鮮なものでも腐敗したものを一つ入れたら通常より腐敗速度は高まるのと同じやろ。
「君たちは腐ったみかんじゃない!」ってのはウィルスの話じゃないからな。ウィルスは感染するんやから混ぜちゃ駄目なんやし。
日本にもパリジェンヌを探しに来たフランス人が居たのかも知れんしな。
0594日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 11:10:37.78ID:QN4QnnIv
>>587
この日本会議他人事で笑える
0595日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 11:32:13.62ID:Fld/1vaf
>>569 韓国は 大規模検査してしまうと 「いないと思って」安心してしまう という点が問題なんだろうな
韓国ソウルで大規模検査でいなくなったと言って、飲み屋でバカ騒ぎしてるのTVで放送してたは。

検査→隔離自体は効果抜群のはず。 しかし一部はどうしても検査漏れる。
検査→隔離は効果抜群だから、「検査をやルナ論」はあり得ない。

検査を過信するな論 ≠ 検査遣るな論
尾身さんはどちらかというと、「検査過信するな論」なんだが、自民党の馬鹿議員がその解釈を勘違いしてる。

大規模検査して、なおかつ安心せず(過信せず日本のマスクや三密避けを続ける)が最も効き目ある。
0596日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 11:34:17.81ID:mFPEJblZ
※今日の自民党関連

学術会議、新組織に移行を 自民PTが井上科技相に提言
12/11(金) 11:13配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f8f910cf2ad7ab12c6fedcbf426ff3a38b175d0

国際金融都市へ誘致本格化 所得、相続、法人3税で優遇 税制改正
12/11(金) 7:17配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f07db8372032aebcf481f97bd324c4bc49cd0e55

政府“GoToトラベル”一時停止を検討
12/11(金) 3:53配信 日本テレビ系(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d2ca7bba1652ef9e4a5ae01a56d1f520ac8885f
0597日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 11:39:06.83ID:mFPEJblZ
「無症状者にPCR検査しても感染は抑えられない」と尾身氏
日経ビジネス編集委員 日経バイオテク編集委員
2020年10月16日
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00110/101600056/

PCR検査に関して尾身氏が強調したのは、「PCR検査を増やした結果、感染を抑えられたという証拠がない」という点だ。
まずPCR検査の性質として、感染3日後から約3週間は陽性が続くが、実際に感染性を有するのは感染3日目から12日間程度で、
PCR検査で陽性が出る期間のうち感染性があるのは半分程度、

つまり、誰にでも検査を行った場合、陽性者の約半分は感染性がないと考えられることを紹介した。
0598日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 11:41:31.51ID:mFPEJblZ
※PCR検査はウイルス量が少ない人(無症状者)には、半分程度しか陽性反応が出ないという欠点があることを理解してる人は

無症状者へのPCR検査を推奨しないのです。

(いい加減な判定結果に、意味をなさないのです。それでもPCR検査をしたい人は公費でなく私費でどうぞ。)
0599日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 11:44:26.40ID:Fld/1vaf
>>597 はよく読むと、「過信するな論」なんだよ
検査やって見つけたらお得(ラッキー) なのは当然
「検査遣るな」なんて理論には絶対にならない、確率は低くても 「見つけたらラッキー」の結果にしかならない。

検査はもしやれるならやった方が絶対に効率がいい。

「検査を過信するな、それよりもマスクや三密避けが大事」というのが尾身さんの>>597
0600日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 11:48:39.06ID:mFPEJblZ
格安の民間PCR検査に予約殺到 その「陰性」過信禁物
2020年12月10日 12時00分
https://www.asahi.com/articles/ASNDB33QJND9UTIL04Z.html

新型コロナウイルスのPCR検査を低価格で受けられる民間の施設が、東京都心などに相次いでオープンしている。
数千円という費用で、出張や帰省を予定する人の人気を集める。

ただ、タイミングや精度によっては実際に感染していても「陰性」と判定されることがあり、厚生労働省は注意を呼びかけている。
0601日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 11:51:01.26ID:Fld/1vaf
>>597
>つまり、誰にでも検査を行った場合、陽性者の約半分は感染性がないと考えられることを紹介した。

検査陽性でも
半分に感染性が無い→陽性でも半分は感染させない=ハズレだとしても、逆に半分は当たりなのだから、その半分のハズレに目をつむっても、
半分の当たりを見つけられたらそれはラッキー

陽性の更に半分の「当たり」を片っ端から見つける、当たりが見つかればラッキー。それが検査をやる意味。という事。
0602◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/12/11(金) 11:54:00.43ID:FNHBfY1I
>>597
まぁ感染者を見つけたとしてその人を隔離するまでに別の人に感染させてたら結局はイタチごっこなだけやからな。
その時感染してるだけで。

ただ今感染しているかを本人が確認したいという理由で検査をする分にはいいだろうとは思うし
結局感染者がこのまま増えていけばどのみち検査は必要になるなら自分でやりたいと言う人にはやらせればいいとは思うし
今まで感染してたかどうか知りたい人向けに抗原検査でもやればいいとは思うが
それで安心できる材料になるかと言われたら

猛獣の檻の中に入って「自分は動物好きだから襲われない」っていうくらいのノリと同じだよね。
テキーラを一気飲みしたのはあくまでも飲んだ本人の責任であって飲ませた訳ではない(強要したわけではない)ってのが通用するなら
店で暴れまわってる「俺はお客様だぞ!」って連中は何なんやろうか?ってのと同じ理屈で
学校などでの体罰も躾の一貫なのかただのパワハラなのかの線引はその受けた人とやった人との人となりによるもんだと思ったりもする。

まぁつまり今検査をやったとして一週間後にも感染したという証明にはならないから今は感染してないという証明はできても
これからの証明にはならないことを前提にやりこれからも感染しないようにしてください。
で終わる話だけであって検査自体を無意味なこととするなら今感染が広がってるのも対策が無意味だからみんな感染リスクの高い行動をしてるんやろ
っていうので終わる話。

検査しても感染を抑えらられないこととだから好き勝手にやっていいということにはつながらないとしなければ否定する言い分としては無責任極まりなく思われるだけやな。
0603日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 11:59:24.60ID:PxHFTxHT
近所の内科の開業医、駐車場の一角に小さな密閉型のテントを昨日立てたが、ありゃ
コロナの検査でもやるつもりなんかな?
ついに身近にも来たか、という感じがした。@神奈川某市
0604日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 12:00:49.83ID:mFPEJblZ
>>602

営利目的の民間の検査会社は「PCR検査は半分は見逃します」と正直に説明することが大事ですね。
0605日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 12:06:51.34ID:mFPEJblZ
>【速報】ヒカキン(HIKAKIN)、ついにYouTubeを見切り、中華最大配信「ミルダム」に移行。他のYouTuberも多数引き抜かれてる模様。 [585351372]

釣り目の気持ち悪い朝鮮人顔がYouTubeからいなくなって本当に良かった。

(どのような理由でもスパイで極刑が可能な)中国当局に逮捕されないことだけに気を付けて頑張ってください。
0606日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 12:08:58.06ID:0ZsRNHdq
>>603
発熱者に対する検査や診察を、発熱以外の患者さんと動線を分けているだけだと思います。
インフルの検査も建物の中に入れずにやりますよ。
CT検査とかが必要になったら、別の入り口から誘導になる。
0607日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 12:09:46.09ID:Fld/1vaf
医療逼迫だ、自衛隊だ大騒ぎするくらいなら、
検査で陽性の半分の感染させないハズレに目をつむっても
陽性の半分の感染させる「当たり」を検査で見つけてラッキーを狙った方が賢いだろ

検査なんて新橋1回1980円のがあるんだろ?検査費用けちるより、
検査やって経済回せるようにした方がお得では?

もちろん検査を過信出来ない例は、韓国が検査後にバカ騒ぎしてた例で明らかだが。
0608日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 12:14:10.28ID:mFPEJblZ
あと、同じような朝鮮顔のウーマン村本も中国メディアに移籍してほしいですね。

「沖縄は古来からの中国領だ。(戦争するぐらいなら)尖閣は中国に渡す。」とテレビで発言したタレントは、日本には必要ないです。

もちろん言論の自由はありますけど、公共放送の仕組みのテレビ(全国放送)で中国政府の主張するプロパガンダを訴えるのは外国政府の宣伝活動そのものです。

そのあと中国のミサイル原潜が尖閣沖に現れたりして、危機一髪の状況になってましたけど、キャスティングしたテレビ朝日のデスクにも責任はありますよ。

テレビ朝日は、日中での戦争を作り出そうとしてるのではないかと思いましたからね。
0609日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 12:19:09.87ID:mFPEJblZ
※コロナウイルスの情報を隠蔽して世界にウイルスを拡散させたその罪を米国に擦り付ける中国でした。

中国報道官 米国が新型コロナの発生源になっていると発言
2020年12月11日 08:27
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202012118009745/

中国外務省の華春瑩報道官は、米国は新型コロナウイルスの本当の、そして最大の発生源になっていると述べた。
これは、同報道官がドナルド・トランプ米大統領が発言した「中国ウイルス」に対して答えたもの。
0610日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 12:20:43.54ID:Fld/1vaf
検査をけちって、医療逼迫だ、自衛隊だ大騒ぎする大阪維新と自民党。
やっておけばそこまで大騒ぎしなくて済むのにw検査やらない為に、結果、更にもっと大きな損をする。糞バカ自民党
0611日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 12:25:22.57ID:mFPEJblZ
※今日も朝からPCR検査を公費でしない政府与党は馬鹿だと騒いでる野党関係者がいますが、ワクチン接種が唯一の希望の光なのです。(韓国のPCR検査利権に気を付けましょう)

「ワクチンの効果大きい」米FDA近く緊急使用許可の見通し
12/11(金) 10:06配信 TBS系(JNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b0929d6b86bed9679f8127c0844259eecd70ead

アメリカでは、製薬大手ファイザーなどが製造した新型コロナワクチンについて、規制当局の諮問委員会が「リスクよりも利益が上回る」とする結論をまとめ、近く使用が許可される見通しです。
0612日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 12:27:19.68ID:mFPEJblZ
韓国はもうすぐワクチン接種が始まってPCR検査で稼げなくなるからと言って、日本で在庫一掃セールやるのやめてほしいですね。
0613日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 12:30:11.49ID:mFPEJblZ
※PCR検査するなら輸入品を調べた方がいいですよ。

中国で輸入冷凍食品からコロナ相次ぐ
2020.11.30
https://oita.keizai.biz/gpnews/901759/

中国で、輸入冷凍食品から新型コロナウイルスが相次いで検出され、政府は輸入を一時停止したり、
全面消毒を義務付けたりして警戒を呼び掛けている。
0614日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 12:33:00.69ID:mFPEJblZ
海外からの輸入品だと中国が原因を突き止めてるのですから、
日本も同様に海外の輸入品を調べれば、元を断つことができます。

新型コロナウイルスは日本には存在しないのですから、
コロナが流行してる海外から入ってきてると考えた方が合理的です。
0615日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 12:40:14.00ID:mFPEJblZ
輸入冷凍食品の包装から“コロナ陽性”武漢
12/7(月) 14:43配信 日本テレビ系(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4699083e449aa579053710de68b3637c4ca81de3

中国、輸入冷凍食品のウイルス付着に警戒 倉庫作業員2人が感染
11/19(木) 11:01配信 AFPBB News
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed475a9c9a15d6e14f888bc117c2c100238cff81

輸入された「冷凍食品」から新型コロナウイルス! 中国では30件以上も…
11/24(火) 6:04配信 SmartFLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/e39fa44746385f925e95e4693425939b78242fc0

中国は新型コロナウイルスの感染源として輸入冷凍食品を警戒
https://news.yahoo.co.jp/byline/miyazakinorihide/20201109-00207126/
0616日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 12:41:49.59ID:mFPEJblZ
※中国では低温物流を感染源として疑ってるのです。

【中国】輸入食品包装の消毒を強化、コロナ予防で
11/10(火) 11:31配信 NNA
https://news.yahoo.co.jp/articles/23a2b57fcd036b059b7d4d66712e4d9929133584

山東省徳州市で7日、天津市経由で輸入した冷凍食品の包装から新型コロナウイルスを検出。
関連企業の従業員を調べたところ、天津の輸入冷凍食品を扱う企業で商品の積み卸し作業員が新型コロナウイルスに感染していることが判明した。

これまでは新型コロナの感染リスクが高い国や地域から輸入される低温物流食品について、包装の消毒が求められていたが、今後は低温物流の輸入食品は全てウイルス検査と消毒を徹底する。
輸入食品の安全を確保すると同時に、輸入貨物が滞留しないよう通関手続きの効率化を進めるよう求めている。
0617日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 12:43:37.37ID:mFPEJblZ
ちなみに似たような感染ルートして豊洲市場もありました。同じような低温物流です。

※参考

161人感染の豊洲市場 それでもクラスターではない?
2020年12月10日 22時00分
https://www.asahi.com/articles/ASNDB65PKNDBUTIL01J.html

世界最大級の水産物取扱量を誇る豊洲市場(東京都江東区)で、水産仲卸業者を中心に10日までに計161人が新型コロナウイルスに感染したことが明らかになった。
都は「クラスター(感染者集団)ではない」と説明するが、ここまで感染が広がった理由は何なのか。国内の流通市場の拠点である「日本の台所」の業務に影響はないのか。

都によると、市場関係者の感染が初めて確認されたのは、8月15日。
その後も感染者が相次ぎ、業界団体「豊洲市場協会」などは11月2日から感染の目立つ水産仲卸業者を対象に自主検査を始めた。
感染者を早期に見つけ、市場内での感染拡大を防ぐ狙いがあった。

今月4日までに全体の約9割を占める436業者の3111人が検査を受け、71人の感染が確認された。自主検査の結果、陽性率は2・3%だった。
5人以上の感染者が出た仲卸業者も複数あった。ただ、感染時期が2週間以上離れていたり、感染経路が特定できなかったりしたことから、
都は、濃厚接触による「数人から数十人規模」の感染を意味するクラスターは確認されていないと説明する。
0618日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 12:47:15.21ID:mFPEJblZ
もしかしたら、政府のクラスター班は人から人への感染源は特定できても

冷凍食品などの物から人への感染は特定できないのではないでしょうか?
0619日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 13:05:57.18ID:mFPEJblZ
※今日の世間の注目度はGoToと小室さんでした。保守系の日本テレビと左派系日刊スポーツとFridayが上位で争ってる(世間に影響を与えてる)のは面白いところですね。

ヤフーコメントランキング

1位
“GoTo一時停止”政府首脳ら否定的考え
日本テレビ系(NNN)12/11(金)10:51
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c796efeea2e6360e2cf55fa8ef76d5b272d7a57 

2位
織田無道さんが9日死去 がん闘病中 13日に通夜
日刊スポーツ12/11(金)11:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e16546c4d9ae47b4f30e2f68a0df25570edcd52

3位
小室圭さん母・佳代さんが結婚への質問で見せた笑顔の意味
FRIDAY12/11(金)11:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca9049e3ec67a325e35aa41f7cd705a72d6768cb

4位
政府“GoToトラベル”一時停止を検討
日本テレビ系(NNN)12/11(金)3:53
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d2ca7bba1652ef9e4a5ae01a56d1f520ac8885f

5位
小室圭さん母と元婚約者「400万円の交渉テープ」を公開する
現代ビジネス12/11(金)6:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c15b460d514a9f27e992b200e288cd98fd6281d
0620日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 13:30:38.09ID:Fld/1vaf
>>611 
英 ワクチン接種の2人に激しいアレルギー反応のような症状
2020年12月10日 6時31分
アメリカの製薬大手、ファイザーなどが開発した新型コロナウイルスのワクチンの接種が始まった
イギリスで8日、接種した人のうち2人が、激しいアレルギー反応のような症状
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201210/k10012756061000.html

米ファイザー社製ワクチン治験中に6人が死亡
12月 10, 2020
米製薬大手「ファイザー」などが共同開発した新型コロナ用ワクチンの治験中に、6人が死亡していたことが判明しました。
去る11月に、ファイザー社は同社製ワクチンの有効率を95%と発表していました。
しかし、「ファイザー」および独「BioNTech」が開発した新型コロナ用ワクチンの治験中に6人が死亡していたことが
このほど判明しました。
FDA米食品医薬品局の報告書によりますと、死亡者のうち2人にはワクチンが投与され、4人はプラセボを与えられていました。
ワクチンを投与されていた被験者のうち1人は肥満で、アテローム性動脈硬化症を患っており、
1回目の投与3日後に死亡し、う1人は2回目の投与60日後に心臓停止で死亡が確認されたということです。
一方、プラセボ投与グループでは2人が脳卒中と心臓発作で死亡し、
残る2人の死因については現在も調査中で、死亡した6人のうち3人は年齢55歳以上だったとされています。
https://parstoday.com/ja/news/world-i68696
0621日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 13:49:38.61ID:mFPEJblZ
全ての情報を公開しながら、しっかりとワクチン接種を進めていくことが大事ですね。

野党関係者は恐怖心を煽って、霊感商法みたいに欠陥商品のPCR検査を押し売りしてますので

賢い日本人は、意味のない検査のために、お金をどぶに捨てないように気を付けましょう。
0622日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 13:52:53.35ID:mFPEJblZ
「皆が祈るような思いで…」イギリスで世界に先駆けコロナワクチンの接種がスタート
12/11(金) 13:32配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbeda6c645b6c972bdded8704283fe065cc153f8

アメリカでワクチン許可を勧告 週明けにも接種本格化へ
12/11(金) 12:31配信 フジテレビ系(FNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f823422fa69ac80da7984d4c089d1afbb87cc97a

「人生で最も興奮」ワクチン接種間近に米医師ら期待
12/11(金) 13:16配信 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c61f3494a25cc3583380c8b58404e318ea71e9d0

ドル・円が下落、米財政拡大見通しやワクチン進捗で−一時103円93銭
12/11(金) 12:40配信 Bloomberg
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6b15677112a81d3e39e0e9bd91f3691449a700a

原油先物は1%高、ワクチン接種開始で上昇基調強める
12/11(金) 12:00配信 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/799becd227c651b675035698fdcd8bd896c4428a
0623日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 13:54:36.60ID:mFPEJblZ
※スポーツ選手なども肺に損傷を受けるので、ワクチン接種は有効だと思います。

メドベージェワが新型コロナ感染を告白「深刻な肺の損傷で病院に」露報道
12/11(金) 11:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6f9f16d86abb3d74abd30f18ab0fad9a7ba8170

メドベージェワは新型コロナ感染を認め「深刻な肺の損傷で病院に行き、11月と12月初旬までの練習機会を逃した」と明かした。
練習再開後の現在も医師からは激しいトレーニングは控えるよう指導されているという。
「シニアになって6シーズン目だが、キャリアの中で最も厳しいシーズンになった」と、告白している。
0624日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 13:57:43.60ID:mFPEJblZ
※兵士もワクチン接種が必要な理由は、肺に損傷を受けると運動機能が低下するからです。防衛政策上ワクチン接種が必要です。

在韓米軍は早ければ来週ワクチン接種…米国、初期物量輸送へ
12/11(金) 10:24配信 中央日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/88226312056b4b7c7d6ace86c86816ff9c07d3a3

ペルナ将軍は「緊急使用承認後、96時間以内に接種を始める」と述べた。

ワクチン接種の順序をめぐり利益集団間の対立の様相も現れている。
長期療養施設協会は、「長期療養施設の居住者の接種が1カ月延期されれば、1万人以上が死亡するだろう」と訴えた。
0625日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 13:59:39.31ID:mFPEJblZ
※基本的には高齢者や基礎疾患患者が優先されますが、

肺に損傷を受けると運動機能が低下して困る職種は、積極的にワクチン接種が必要なのです。
0626◆tSa1TVhSZo
垢版 |
2020/12/11(金) 14:29:54.12ID:FNHBfY1I
>>606
最先端の医療技術を持ってたとしてもやってることは途上国でもできる対策しかできないのが
感染症対策に対する医療医療制度の遅れを露見しただけやしな。

>>610
えっ?感染拡大させるためにやってるんやからむしろ成功なんじゃね?
歴史的に見ても今の日本の対策は感染を拡大させるためにやってただけやし
その責任を観光業のせいにするまでがシナリオやと思って見てたんやが。
余程失業率を上げるために頑張ってるんやろうしそれを自民党支持層は応援してたはずやけど。
過去ログでも観光業なんて無くなっても日本にはなんともないとか言ってたやろ。

>>622
日本「だが断る」

>>624
北海道が自衛隊要請してたけどワクチン接種してないよね。
0627日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 14:55:23.53ID:mFPEJblZ
>>626
>北海道が自衛隊要請してたけどワクチン接種してないよね。

ウイルスが体の中で増殖する速度より、中和抗体を産生する速度が早ければ免疫が打ち勝つことができます。

ワクチンは事前にウイルスを学習して素早く抗体産生するために必要だと思います。
0628日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 15:09:00.87ID:mFPEJblZ
※ガソリン税や重油税を廃止するということでしょうか?

小泉環境相、CO2排出へ課金「カーボンプライシング」に前向き
12/11(金) 13:14配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/9846dc147318c2854efd84c9aa0643d345873d30

小泉進次郎環境相は11日の記者会見で、二酸化炭素(CO2)排出に課金することで排出抑制につなげる「カーボンプライシング」の導入を目指す考えを示した。
0629日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 15:13:54.05ID:mFPEJblZ
エネルギー税(石油・石炭税、揮発油税、軽油引取税等)は、事実上のカーボンプライシングそのものなので

日本の炭素税が低いどころか、かなりの重税です。欧州と比較しても北欧諸国並みの課税だと言われてます。
0630日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 15:16:01.79ID:mFPEJblZ
企業や事業や、住民は、エネルギー税を通して、環境税を支払ってますので

どこに、課税の余地があるのか知りたいですね。
0631日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 15:23:04.75ID:mFPEJblZ
CO2減っても温暖化続く 国連、気温3度上昇と警告
12/9(水) 19:12配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1f6c413e6007ac4d5674dde29c0802f70fc09eb

新型コロナウイルスの感染拡大により2020年の世界の二酸化炭素(CO2)排出量は減るが、
地球温暖化を抑える効果はほぼないとの報告書を国連環境計画(UNEP)が9日、公表した。

報告書は、新型コロナの影響で発電量が減ったり、産業活動が低迷したりして今年のCO2排出量は前年比7%減ると推測。
ただ、この減少分は50年までに温暖化を0.01度抑制する効果しかないという。
0632日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 15:30:02.60ID:mFPEJblZ
揮発油税が消える「ガソリン車ゼロ」の衝撃 コロナ禍とEVシフトで大増税時代が来る!
12/11(金) 11:58配信 サンデー毎日×週刊エコノミストOnline
https://news.yahoo.co.jp/articles/100653185e9d2afe581b8d821edee88d28240324

 ◇狙われる地方揮発油税

日本も同様だ。コロナによる事業への持続金給付、失業手当、生活保護受給世帯の増加などで各自治体は大幅な財政赤字となっている。
ここからの回復を目指し、さらに十数年後に訪れる地方揮発油税の減少を組み込むと、残された選択肢は「取れるところから取る」という増税となる。

 ◇日本の税収の4%を占める燃料税

日本では年間の燃料税収入は国税、地方税を合わせて4兆3000億円以上である。ガソリン1リットル当たりの税率は45.6%だ。
これは国の税収全体の4%程度を占めている。

特に地方にとって揮発油税は大きな財源となっており、ここが縮み上がればただでさえ疲弊している地方経済は息の根を止められるかもしれない。
0633日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 15:31:55.30ID:mFPEJblZ
※一例として、ガソリンの半分近くが税金なのに、さらに増税しますとかびっくりしますね。
0634日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 15:34:05.60ID:mFPEJblZ
みんなガソリンスタンドで給油してますけど、半分はエネルギー税ですからね。
0635日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 15:41:36.77ID:mFPEJblZ
インフルエンザ患者数が激減 石川「ゼロ」のわけ
2020年12月09日(水)20:03
https://www.mro.co.jp/news/detail.php?cd=25760383

石川県内では今月6日までで患者の報告が今シーズン・ゼロ。その要因について専門家に聞きました。

岩城医師がもう1つの仮説として挙げたのが、ウイルスの干渉です。
「1つのウイルスが流行すると、別のウイルスが流行できないメカニズムがあると言われている」(岩城医師)

新型コロナの感染拡大により、インフルエンザがいわば「ウイルス同士の縄張り争い」に負けた状態ではないかと話します。
0636日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 15:45:00.00ID:mFPEJblZ
いつもはインフルで肺炎で死亡してた高齢者が、コロナの肺炎で死亡してるだけに過ぎないのです。
0637日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 15:45:00.22ID:mFPEJblZ
いつもはインフルで肺炎で死亡してた高齢者が、コロナの肺炎で死亡してるだけに過ぎないのです。
0638日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 15:48:23.20ID:mFPEJblZ
※厚労省の発表では、毎年1万人近くの基礎疾患のある高齢者がインフルエンザの肺炎で亡くなっていて、今年はコロナで高齢者が肺炎で亡くなってるということなのです。

インフルエンザによる年間死者数はどれくらい?
2020.10.20
https://www.clinicfor.life/articles/covid-072/

インフルエンザにかかったことによって自分が罹患している慢性疾患が悪化して死亡されたというものです。
この2つをあわせた死亡率のことを超過死亡概念といい、WHOが提唱しているのですが、この数値が毎年約1万人程度と厚生労働省では発表しています。
日本の場合はインフルエンザに感染が直接的な原因となって死亡する方よりも、インフルエンザにかかったことによって自分が抱えている疾患が悪化して死亡される方が多いということなのです。
0639日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 15:50:03.03ID:mFPEJblZ
※参考 新型コロナのデータ

日本 感染者の合計数 17.2万

死亡者数 2,395人
0640日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 15:51:34.19ID:mFPEJblZ
※マスコミが大騒ぎしてるけど、実際は、高齢者が老化による寿命で亡くなってるだけであることが分かります。

PCR検査したところで、高齢者が寿命で亡くなることは阻止できないのです。(別の要因で亡くなるから)
0641日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 15:53:38.60ID:mFPEJblZ
非常に言いにくいですが、高齢者施設で亡くなったとしても、

そこにいる高齢者は死を待つだけの人たちなので、コロナで免疫が打ち勝てないなら寿命だと諦めてよいのだと思います。
0642日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 15:57:50.61ID:mFPEJblZ
>>620
>FDA米食品医薬品局の報告書によりますと、死亡者のうち2人にはワクチンが投与され、4人はプラセボを与えられていました。

死亡者の6人の内、4人がワクチン投与してないということは、その4人は死因はワクチンではないという証明ですね。

このようなデータ―はしっかりと公開することがよいでしょうね。
0643日出づる処の名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 16:46:44.52ID:Fld/1vaf
23日に搬送され陽性判明 40代の死者は名古屋で初11月27日東海テレビ
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20201127_149457
大阪 新型コロナ 死亡  50代 2020年11月28日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201128/k10012736211000.html
北海道 死亡したのは道内在住の40代女性 11月29日
https://www.fnn.jp/articles/-/113205
北海道 札幌市40代女性 死亡  11月30日
https://www.fnn.jp/articles/-/113491
東京1 50代 男性 都外 11月14日 11月28日
2 60代 男性 都内 11月14日 11月27日
3 60代 男性 都内 11月16日 11月30日
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/12/02/11.html
新型コロナ 60代の男性死亡 山梨県内9人目 2020.11.30
http://www.uty.co.jp/news/20201130/8350/
横浜で50代の男性が死亡  12月2日
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-322253.html
東京 50代 男性 都内 9月10日 11月19日 発表12/2
    60代 女性 都内 11月25日 12月1日
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/12/03/17.html
東京 60代 女性 都内 10月23日 12月2日
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/12/06/02.html
大阪府は3日、新型コロナウイルスに感染した60代死亡 12/3(木)
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb48c8e011f0c2dc7d39e8ee72a4bc07bd1fe067
東京 60代 男性 都内 10月1日 11月12日 発表12/7
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/12/08/16.html
金沢大准教授(42)、検査を受けられないまま新型コロナ死
死亡後「陽性」金沢の男性 コロナ疑い 難しい判断2020年12月5日
https://www.chunichi.co.jp/article/165412
東京60代 男性 都内 12月2日 12月8日
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/12/10/21.html
亡くなったのは広島市の50代。12月8日 中國新聞
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=707389&;comment_sub_id=0&category_id=256
<新型コロナ>40代女性死亡 2020/12/10 埼玉新聞
https://this.kiji.is/709763589135564800?c=39546741839462401
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況