X



【鳩滅のメコ】旧民主党系等研究第965弾【緑も無責任発言編】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 11:10:40.39ID:09jHHHzu
前スレ
【鳩滅の刃】旧民主党系等研究第965弾【無限責任編】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1606441210/

関連スレ
【全集中の呼吸で】菅自民党研究第3弾【答弁します】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604440473/

【口だけ】月川当局者研究第129弾【協力】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1605794678/

以下終了スレ
【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0478早○田の食客
垢版 |
2020/11/28(土) 21:05:49.44ID:FfDSCKrO
>>473
トランプはバイデンに大統領の座を譲れというデモが、虎ノ門で観られるんですね。

>>466
うん、やせよう、、、
0479日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 21:07:31.16ID:SqPUwEUs
>>455
マイナポイントの予算消化が出来てなんですぅ
まあ普通に考えてデジタル化政策の一環だろう
0481日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 21:09:40.57ID:Q8FFVJXd
>>470
学歴なんて所詮目安の一つでラベルの一種でしかないんだけど、
だからこそ学校に行かなくても勉強するやつとそうでないやつの差が致命的に酷いんだわ。
なんというか全く話題が噛み合わない、価値観が違う。
強制的に勉強させる学校のありがたさは学校出てから分かるよホント。
0483日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 21:10:47.86ID:TxqwtZmN
>>472
生きているのは日本だからだな。
日本以外だと、借金して密航途中に蒸し焼きとか凍死とかしているんだよな。
0484日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 21:12:46.54ID:hOfAjR8e
>>481
よくも悪くも学生という勉学に専念できる立場にいる間にやるかやらないかって事の重要性は
社会にでて実地で学習の必要性に迫られた時に感じますね

少年老いやすく・・・とはよく言ったもので
0486日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 21:13:33.89ID:vlBsNwxh
>>481
そうですか・・・

山崎は高校中退なのがコンプレックスで、やたらとインテリぶりたがるのが痛々しいなと思ってきました
パヨ界隈では、マジレスやガースーが中堅私大卒なのを馬鹿にする奴らが多いので、
パヨ界隈にいながら高校も卒業していない山崎クンの精神状態やいかに…
0487日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 21:13:56.40ID:FQSOpQb5
へー
ドイツも低評価なのか

@Eimi1003

中国がこれからの10年間において世界で良い影響になるかどうかを聞いた国際調査で、ロシアが最も親中である事が判明。中国を評価している国は他にメキシコ、マレーシア、ペルー、サウジアラビア。
良い影響になると答えた割合が低かったのは英国、カナダ、米国、日本、ドイツ、フランス、豪州。

1332649874009989120
0488日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 21:13:57.28ID:Zi3MDo5v
>>483
欧州方面では液体滴るトラックから発見されたのが随分いたね。
ベトナムの片田舎の世間知らずな若者だましてる現地ブローカーを
向こうの国がちゃんと取り締まればいいだけなのにな。
0489日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 21:15:25.66ID:mo7HpqIi
自国語以外に操れる言語能力もなく手に職もない
その状態で他国に渡れば楽に稼げる筈だと、疑問を抱かない心理が常軌を逸している
煮詰まり切った状態で国外へ脱出しても能力値は変わらない
希望条件を満たそうと思えば犯罪に手を染めるしかないわな
外国人が家畜を盗んで食用にしていた事件は追い詰められた果ての即物的行動で幾らか同情の余地はなくもないが
覚醒剤まで販売する必要はないよな常識で考えて
祖国を出発する時、困ったらコレを売りなさいと両親に持たされた訳ではあるまい
0490日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 21:15:27.22ID:5YuanzeS
>>486
高校中退でもなんやかんやあって大検から修士まで行った俺(´・ω・`)
勉強したけりゃ働いて金貯めてからでも出来るのにね。
0493日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 21:18:13.26ID:dZZiKHRh
【ビジョンはないけど】旧民主党系等研究第967弾【ピジョンはいました】
0494 【四電 - %】 (もんじゃ)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:18:32.69ID:HyhDmb6l
>>474
ノーベル平和賞は戦争を誘発するだけだから廃止した方がいい
クソ関係無い土人が勘違いしてるばかりだし
0496日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 21:20:28.33ID:N9K+fvXe
>>487
考え直せよドイツ
おまえらずっぽり中国に依存してるんだからこっち来ちゃだめー
0497日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 21:20:29.93ID:OOdXhqyv
>>492
ロシアが直前になって中国を裏切ってドイツが中国につくお約束パターンじゃ?
0498日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 21:21:56.55ID:rRSXaCAF
>>489
それで地下組織に繋がって検挙しても殺せんから20年過ぎてる
もう何もかもが遅い

ラ党の移民対策の遅さを糾弾すべきだ
移民労働力の移入が不可避であることと
(諸外国の事例から)対策が必要であることはわかっていたはずだ!
我が党はこれらを糾弾しる!!!!!!
0499日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 21:22:35.07ID:E3qrQj7R
>>488
ベトナムの役人とブローカーはズブズブな場合が多いし____?
0501日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 21:26:10.55ID:vlBsNwxh
東大卒で外国の名門大学への留学経験もあるのに、
国会議員としてもパッとしなくて、
マジレスに憎しみを抱いているお2人・・・

小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
2017年5月9日
予算委で今更ながら体感。
安倍総理はまともでない。
自衛隊員の戦死の危険を理解できないほど感性に欠け、
常識に欠け、論理的思考能力に欠け、自制心が無く、
世襲議員という職業を自民党から提供されなければ
社会人として生きていくのも困難だった人物としか言いようがない。
存在自体が違憲無効の総理。
ttps://twitter.com/konishihiroyuki/status/861918752903839744

たじま要(衆議院議員)@kanametajima
9月9日
安倍首相の成蹊大学時代の“恩師”が苦言 
「首相としてもう少し知的になってほしかった」〈dot.〉(AERA dot.)
- Yahoo!ニュース
 これは本当に衝撃的な激白だ。恩師がここまで言わざるを得ないと言うことか。。
世襲が日本の政治劣化の元凶とも指摘されている。
ttps://twitter.com/kanametajima/status/1303701753938935811
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0503日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 21:28:16.26ID:YSu6t4qA
>>89
誰らったかのう_____
地元TV局は「元知事対決」なんて言ってるどもに_______@新潟5区民
0504日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 21:28:57.79ID:Zv2Hw0H6
>>432
法政大学のコピペみたいだw
アレ笑い話だと思ってたけど現代の実話だったんだな
0505日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 21:30:33.90ID:hOfAjR8e
>>497
まー、ロシアって親中つか反米って気がするし
そもそもあっこはクルックルと裏返るし
0507日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 21:31:34.02ID:eBjNWd2f
>>487
共通点はサウジ以外は反米ってとこかな>中国を評価している国
特にロシアは冷戦の仇討ちみたいな意識がありそう
0509日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 21:31:52.17ID:rRSXaCAF
>>500
何よりネットの保守派が分裂した
ニコニコが無くなった時点でわかってはいたことだがもう止まらん
0510日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 21:32:56.74ID:mo7HpqIi
担当した生徒の過去をべらべら喋る教師は個人情報守秘義務違反だろ
0511日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 21:34:11.04ID:FzDVwSVl
>>483
ナショジオのドキュメンタリーであったな
アメリカ-メキシコ国境でマフィアが監視の目が届かない急峻なルートから密入国手引きするが
ケガしたりガイドを見失ったらその時点で見捨てられるし、手持ちの(光らないように)黒塗りにした水ペットボトルが尽きる前に
国境警備隊が発見しなかったら50度超えの気温で灼かれた死体のできあがりという。
手引きされてアメリカ側に入れてもそのままはい解散ではなくそのままマフィアの隠れ家に連行されて
親戚縁者が先にアメリカにいる場合は解放のための身代金支払いの電話をかける羽目になるし
親戚縁者が身代金払えないといえば男なら劣悪な環境での労働、女なら管理売春に放り込まれる。
そしてそれすら出来なくなれば鉛玉の出番。

花札の国境の壁って、そういう密入国と人身売買が絡む部分の是正にも寄与してるんだよなぁ
0512日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 21:37:48.27ID:vlBsNwxh
マジレスやガースーの国会議員としての活躍ぶりを考えたら
学生時代の事なんてどうでもよく思える
「成績が良くなかった」とか自称恩師が言ったとしても「ふーん」としか思わない

東大から大蔵省に進んでUCLAでMBAゲットしたのに偽メール騒動起こした永田とか、
東大からNTTに進んでペンシルベニア大でMBAゲットして世銀にも出向したのに小西と戯れてるだけのたじまとか、
勉強ができたとしても議員としてはアレな奴は大勢いるから
0513日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 21:39:27.85ID:Tm0Gbl7S
>>416
患者が病院の様子を見てそう考えてツイに垂れ流すならわかるけど、
そこで働いてる人間がそんなもん投稿するかな?感覚が軽すぎるわ。
労働者の意識を舐めてないか?
一部にはそういうのもいるかもしらんが…。
0515日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 21:46:39.49ID:eBjNWd2f
大学なんて4年間で教授20人30人くらいから講義受けて、授業も週1か週2とかだろ1人
そんなの恩師と呼ぶなよ
その教授も覚えてないとか言ってるしw
0517日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 21:52:44.33ID:8c0z/GgU
ロシアなんてソ連を黒歴史にしても良いようなものなのにな
ソ連なんてモスクワの共産党本部を掌握した民族としては非ロシア人が連邦内で最大人口であるはずの民族ロシア人を支配する体制でしかないのに
民族ロシア人がソ連を懐かしむなんて滑稽過ぎる
0519日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 21:53:51.16ID:vlBsNwxh
中卒の山崎君のお友達は平気で↓みたいなことを言っちゃう人ばかりだから
ネトウヨ相手の悪口でもびくっとしちゃうよねえ__W

津原泰水@tsuharayasumi
隠れ文盲って多いんだな。びっくりだわ。
午後9:38· 2020年11月24日
0523日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 21:58:02.34ID:Q8FFVJXd
>>517
露助はなぁ、なんだかんだで強い国家、強い軍隊、強いボスが人気でるんだよね。
北方四島返還も、どんな実利よりも弱腰を見せる奴は支持されないという民族的性質があるんじゃと思う。
プー帝が永世大統領になっても文句いわれないのは強いボスだから。

そこ、やっぱり蛮族じゃねーかと思ったろう______
0525日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:05:48.57ID:DBKa82EE
>>506
名誉教授かもしれないが、論文指導もしてもらってない、たかだ必修単位のセンセイに「恩師」ヅラされてもねえw
マジレスも「学生時代はお世話になりました」と言うだろうが、実は名前も覚えていないだろうな。

で、このセンセイ、このときは「『優』『不可』の成績をつけた覚えがないから目立たない学生だった」と言ってるけど、
三年前に「必修の私の授業に一回も出席しなかったから不可をつけたのに、いつの間にか卒業していた」と言ってたらしい。
出席したかしなかったかは知らないし「良」でも「可」でもいいけど、マジレスにしてみれば卒業に必要なだけのどーでもいい
授業だったんだろうなあw
0527日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:06:33.00ID:juvJ5Ey3
ハッピーと電波芸人が結婚した時点で、中央政界進出の布石だと思った。

TVに出ている偉い人と結婚したんだからハッピーさんは立派な人に違いない、
そう思ってくれる様な連中いがい眼中に無い。
0528日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:08:17.72ID:PXsshA8I
14 栓抜き攻撃(東京都) [US] 2020/11/26(木) 02:05:19.85 ID:R0SgQdyc0
日本学術会議がこんな体たらくでも
https://i.imgur.com/c9r9XWC.png

新型コロナウイルス感染症対策分科会から政府への提言には目を通しておく価値がある
https://i.imgur.com/fGtw3Vk.png
提言を受けた政府や地方自治体は大人の事情やしがらみのためにこのとおりには動かない
マスコミも提言の一部しか伝えないかもしれないが国民が広く知っておくほうがいい
0529日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:09:36.67ID:YSu6t4qA
>>521補足
「せっかく知事にさしてやったてがんに、オラったの顔に泥を塗りゃあがって」
と恨んでる爺サ共は多いと思う。
0530日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:10:21.14ID:hwqvnUP0
立憲・枝野氏、政権交代「二度あることは三度ある」 2020年11月28日 22時00分

枝野幸男・立憲民主党代表(発言録)

 (米国で)クリントンさんは1992年の大統領選に勝って、93年に大統領になった。
オバマさんは2008年の大統領選に勝って、09年に大統領になった。
共和党から民主党に代わった同じ年に細川(護熙)非自民政権ができた。
09年は鳩山(由紀夫)政権ができた。

 今年の大統領選で、共和党のトランプさんが負けて、民主党のバイデンさんが勝った。
来年、民主党のバイデン大統領が誕生する。
「二度あることは三度ある」という言葉がある。来年は非自民政権をつくらないといけない。

 「三度目の正直」にしないとならないこともある。
細川内閣は1年で自社さ連立政権に代わって、自民党は政権に1年で戻った。
鳩山内閣から非自民政権の民主党政権は3年3カ月、ご期待に応えることが十分にできなかった。
今度は「自民党じゃない政権でもちゃんとできるじゃないか」という、
当たり前の民主主義を取り戻さなければならない。(28日、群馬県高崎市での講演で)

ttps://www.asahi.com/articles/ASNCX6V2TNCXUTFK004.html
0531日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:13:16.83ID:DBKa82EE
>>530
>「二度あることは三度ある」という言葉がある。

ルーピー政権、アレ政権と続く親方政権に恐怖したのは秘密でも何でもない。
0532日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:14:01.37ID:Zi3MDo5v
>>530
選挙の準備ひとつまともにできない支持率消費税以下の野党がなんだって?
0534日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:16:46.96ID:hwqvnUP0
首相提案「マスク会食」不評 「着脱難しい」「酔ったら無理」
2020/11/28 6:00 (2020/11/28 6:16 更新) 西日本新聞 総合面 前田 倫之

 ≪静かなマスク会食≫。菅義偉首相が、新型コロナウイルス感染症対策として提案した
キャッチフレーズに戸惑いが広がっている。専門家組織である政府の分科会の「お墨付き」がある半面、
ネット上や専門家からは「現実的に難しい」と疑問視する声も上がる。

 26日朝。首相は官邸近くのホテルのレストランで、政治ジャーナリストの田崎史郎氏と会食。
2人は席の間隔を開け、会話中はマスクを着用し“新しい会食マナー”を率先垂範した。

 首相が静かなマスク会食を国民に呼び掛けたのは、全国の新型コロナ感染者数が最多となった19日。
もともとは11月に入り、分科会の尾身茂会長が感染リスクを抑えながら
会食を楽しむ方法として紹介。目を付けた首相が命名し、打ち上げたとされる。

 政府高官は「キャッチーな言葉。分かりやすい」と自賛するが、実際には苦肉の策の面が強い。
人の移動や会食の機会を極力制限せず、観光・外食産業の下支えを継続しながら、
国民が取り組みやすい新たな感染抑止策を示す、しかも予算を掛けずに―。
こんな連立方程式を解くのは容易なことではないからだ。

 「他に打つ手はないのか」「着けたり外したり、難しい」「マスクしてまで会食したくない」
「酔ったら無理」…。流行の「第3波」が深刻化する中、ネット上での評判は芳しいとは言えない。

 感染症に詳しい沖縄県立中部病院の高山義浩医師は「いや、総理ちがいます。
飲食店のマスク着用などザルですよ」とフェイスブックに投稿し、「いいね」のコメントが集まった。

長野保健医療大の塚田ゆみ子助教(公衆衛生看護)は「会食中にマスクの着脱を繰り返すと、
マスクの外側に付着したウイルスが内側に付く恐れがある」と指摘。「料理が来たら黙々と楽しみ、
終わればマスクをして会話をする。これを徹底しないと逆に感染リスクが高まる」と心配する。

 安倍晋三前首相が採用し、政権支持率低下につながった
「アベノマスク」を想起させるとの受け止めもあるが、今回の≪マスク≫の成否はどう出るか。
ttps://www.nishinippon.co.jp/item/n/668312/
0536日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:23:34.22ID:hwqvnUP0
菅首相、航空観閲式に出席 空自入間基地 2020年11月28日 16:42
発信地:狭山市/埼玉 [ 日本 アジア・オセアニア ]

【11月28日 AFP】菅義偉(Yoshihide Suga)首相は28日、
埼玉県狭山市の航空自衛隊入間基地で開かれた航空観閲式に出席した。
 菅首相は基地内の視察を行ったほか、F4戦闘機のコックピットに乗り込む様子も見られた。(c)AFP
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3318417

埼玉県狭山市の航空自衛隊入間基地で、F4戦闘機のコックピットに座る
菅義偉首相(2020年11月28日撮影)。(c)David MAREUIL / POOL / AFP
ttps://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/1/-/img_f180b90c3078ff05ff8181048bd9bc21182613.jpg
ttps://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/a/-/img_fada038c0bbf5e82cc44ba8e6a65a066138584.jpg
ttps://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/9/-/img_39922c3bf63d9eece7d5d0889463cbc5143163.jpg
ttps://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/5/-/img_e5e513d3f100398ec6c6f3e5ae61494c158671.jpg

埼玉県狭山市の航空自衛隊入間基地で、F4戦闘機のコックピット内部を見る
菅義偉首相(2020年11月28日撮影)。(c)David MAREUIL / POOL / AFP
ttps://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/a/-/img_eaed3333b465dded9c437d9838a9d73e132271.jpg

埼玉県狭山市の航空自衛隊入間基地で、F4戦闘機のコックピットに乗り込む
菅義偉首相(2020年11月28日撮影)。(c)Kimimasa MAYAMA / POOL / AFP
ttps://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/d/-/img_8d9e6e98624b6b13cf5e349d99b4294a172031.jpg

航空観閲式で巡閲する菅義偉首相。埼玉県狭山市の
航空自衛隊入間基地にて(2020年11月28日撮影)。(c)Kimimasa MAYAMA / POOL / AFP
ttps://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/1/-/img_81e35a4ecf310d7b4155859fe3c055da150858.jpg
ttps://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/d/-/img_4d7b5bcd373f6bf2177e5606ca95ab41143256.jpg
0538日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:30:10.68ID:hOfAjR8e
>>533
ルーピーはおかしいことしようとしたし
アレは無能で何もしなかったが
親方は地味にためにならないことをやっていたイメージ
0539日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:31:03.29ID:Zv2Hw0H6
>536
一番下、左から2列目の先頭の1人だけ敬礼しているのは何故なのかな
0541日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:38:40.71ID:E3qrQj7R
>>538
アレは福島の原発爆発させたし、全国の原発を止める
きっかけを作ったじゃ無いですか_____
0542日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:39:22.20ID:FQSOpQb5
113 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/28(土) 22:27:04.98 ID:KRD2MvdC0
#BidenCheated
バイデン騙しやがったな
がアメリカのトレンド一位
すごいね
0543日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:39:53.99ID:hwqvnUP0
>>474

共同通信版。

エチオピア、連邦軍が攻撃開始 州都メケレへ、市民犠牲も
2020/11/28 22:33 (JST) 一般社団法人共同通信社

 【ナイロビ共同】エチオピア連邦政府軍と北部ティグレ州政府を率いるティグレ人民解放戦線(TPLF)の
紛争で、連邦政府軍が28日、ティグレ州の州都メケレへの攻撃を開始した。ロイター通信などが伝えた。
アビー首相が軍事作戦を命じていた。人口約50万のメケレで、
多くの市民が犠牲になる恐れが高まっている。

 ロイターによると、外交筋は住民から得た情報として、メケレ北部で複数の爆発があったと明らかにした。
連邦政府はティグレ州でインターネットと電話を遮断しており、詳しい状況は不明。

ttps://this.kiji.is/705411268811768929
0547日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:44:01.36ID:hwqvnUP0
福島第一の処理水、海へ? 「菅首相の謝罪」なぜ必要か
会員記事 根岸拓朗 2020年11月28日 19時00分
ttps://www.asahi.com/articles/ASNCV4QQPNCVUTIL00L.html

> 東京電力福島第一原発にたまり続ける処理済み汚染水の処分をめぐり、
>政府は二次処理後に海水で薄めて海に流す方向で最終調整を進めている。
>今回の政府の動きをどう考えればいいか。原発事故後の福島の魚の状況や、
>風評被害に詳しい筑波大学の五十嵐泰正准教授(社会学)に聞いた。
>
> 政府はいつ海洋放出を決めるか明らかにしていないが、「いつまでも先送りすることはできない。
>できるだけ早く処分方針を決めたい」(菅義偉首相)などと説明している。
>
> 「科学的には問題ない措置とはいえ、福島の漁業の現状から見れば最悪のタイミングだと言える」。
>海洋放出の決定が濃厚であることに対し、五十嵐さんはこう話した。

> これまでの政府の意思決定について、五十嵐さんは「迅速な政治決断も逃し、
>ゼロベースの合意形成もなされなかったと思う。なし崩し的に海洋放出に突っ込む印象だ」と指摘する。
>
> 経済産業省は処分方法について有識者の委員会を設け、
>地層注入▽海洋放出▽水蒸気放出▽水素放出▽地下埋設――の5案を議論。その結果として
>海洋放出が選ばれた形だが、五十嵐さんは「ゼロベースの議論には見えなかった」とみる。
> 「原発近くの敷地を買ってタンクを増やすといった案は議論されず、
>海洋放出ありきで進んだように受け止められた。
>『東京五輪が終わったら放出』のシナリオが決まっていたのだろうと、多くの関係者が思っていた」
0548日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:45:22.44ID:N9K+fvXe
>>543
あれ、エチオピアの首相だかがノーベル平和賞受賞してなかったっけと思ったが
それはエリトリアとの和平のほうでこっちは内戦か
0549日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:45:22.81ID:hOfAjR8e
>>541
そういえば規制委員会はアレでしたな・・・
消費税増税もTPPも言い出したのはアレ時代でマジレス政権になってからどっちもゴミが批判するまでが様式美

全然無能じゃないな、アレ______
0550日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:47:05.63ID:Z5j+Ydos
>>529
U子が88山辞任の時に激怒していたとも聞いたな
88山、U子に頭下げたのかなあ?______
0552日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:48:01.31ID:TjnKIpu0
俺は騙された、俺も被害者

は通用しないんだよ。死んで詫びろ。
0553日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:48:01.94ID:5wN0JZbM
>>534
無理ならりテイクアウトでリモートしかないだろうに
我が党集会もリモートでやればあるいは_
0555日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:49:09.24ID:hOfAjR8e
>>548
結局のところ個人でも価値観の多様性があるうえに国家単位になると常に利害争いがある以上
平和賞なんて一つの側面を最大限に誇張して評価した当てつけに過ぎないんですよ

その点全人類に普遍的に有益な核廃絶を言っただけで貰った黒アレは偉いんです____
本当にただ言っただけだけど
0556日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:49:55.00ID:NAohZgQj
>>544
ボケてて何言ったか覚えてない寿命の近い
お爺ちゃんは神輿に最適化されたアイコン_
0558日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:50:34.42ID:oDD3vgII
>>552
流石にそれは言い過ぎですよ
法治主義の名の下に法に則って裁きを受け、檻の中で罪を償うべきです
まあ、命が罪の代価になった場合は別ですが
0559日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:50:50.89ID:E3qrQj7R
>>551
消費税10%増税国際公約、二酸化炭素買い取り?もしたのも親方____
0560イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/11/28(土) 22:51:52.75ID:z+HY/Dcg
>>547
科学的に問題がないのはIAEAを始めいろんなところが保証してくれてるんだから、こーいう
放射脳のバカは無視すべきじゃのう
0561日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:53:07.94ID:hwqvnUP0
>>38,44,396

読売新聞版。

WHOのライアン氏、「中国以外でコロナ発生」に否定的…欧州の哺乳類にも「証拠なし」 2020/11/28 19:14

 【ジュネーブ=杉野謙太郎】世界保健機関(WHO)で
緊急事態対応を統括するマイク・ライアン氏は27日、
新型コロナウイルスについて「人の疾病がどこで発生したかを踏まえず、
ウイルスの起源を臆測することは良い方法ではない」と、
中国以外で発生したとの主張に否定的な見方を示した。

 ライアン氏は、オンライン形式の記者会見で、湖北省武漢で感染が確認される前に
中国国外で流行していた可能性について尋ねる中国中央テレビ記者の質問に答えた。
中国政府はウイルスの起源が中国であるとの見方に強く反発し、
国営メディアを通じてこれを否定する情報を発信してきた。

 ライアン氏は「検知された最初のクラスター(感染集団)は中国で広がり、
そこで封じ込めに多大な対策が取られたことを私たちは承知している」として、
こうした事実を根拠に、武漢市で発生源の調査を行う必要性を強調した。
「欧州の哺乳類が、人や中国への感染のもとになったとの証拠はない」とも指摘した。

ttps://www.yomiuri.co.jp/medical/20201128-OYT1T50180/
0563日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:55:36.86ID:E3qrQj7R
>>562
バイデンに投票した有権者が気付き始めたという
選挙のたびに繰り返されるアメリカの何時ものオヤクソク_
0564日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:55:54.00ID:hOfAjR8e
>>560
今回の武漢ウイルスじゃエビデンスなんて言葉が市民権得たけど、
結局__脳の前にはエビデンスも天丼の海老でんすぐらいにしかならないという

こういう感情が科学に優先する傾向はオカルト信奉といっしょなんですがねぇ
いっそツボ買って祈る方がまだ他人に攻撃的にならないぶんマシかも、と
0565日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:57:21.32ID:Jb4NFrce
>>542
トランプ派「よくも票を操作して勝利を騙し取りやがったな!」
BLM「いつまで経っても報酬をくれねえじゃねえか!騙しやがったな!」
0567日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 22:59:44.19ID:5wN0JZbM
>>565
集近閉「まだ花札が負けを認めないじゃ無いか!騙したな!」
プーチン「ロシアゲートって何だったんだ?」
0568日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 23:00:15.15ID:TxqwtZmN
アメリカの大学でなぜ「ポリコレ」が重視されるようになったか、その「世代」的な理由
『アメリカン・マインドの甘やかし』(1)
ベンジャミン・クリッツァー
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/77766

この本の軸となる主張は、アメリカの大学でポリティカルコレクトネスにまつわる問題が起きているのは、
学生たちが三つの誤った考え方=「三つの不真実(Untruth)」を信じていることに由来する、というものだ。

・ 脆弱性の不真実:人は傷つくことで弱くなる
・ 感情的推論の不真実:常に自分の考えに従え
・ 私たち対やつらの不真実:人生は善い人々と悪い人々との闘いである

同書はこれら「三つの不真実」がどのような点で誤っているのかを心理学的・社会学的に指摘しつつ、
それらを学生たちが信じるようになった背景を論じている。

ルキアノフとハイトは、アメリカの大学における抗議運動が2013年〜2014年頃から急速に拡大したことを
指摘したうえで、若い学生たちが「三つの不真実」を信じるようになった原因を、
2010年代という時代的な特徴、そして「i世代」とも呼ばれる若者たちの世代的な特徴に発見した。
具体的には、「六つの原因」が指摘されて、論じられている。

大学で起こっている問題の背景を、社会学や心理学に基づいた「世代論」によって分析している点が、
『アメリカン・マインドの甘やかし』の最大の特徴であると言えるだろう。

今回は、「脆弱性の不真実」に関する議論を紹介しよう。
次回の記事では「感情的推論の不真実」と「私たち対やつらの不真実」について紹介する。
三回目の記事では「六つの原因」のうち「i世代」の世代的特徴に関わる三点を紹介して、
四回目の記事では2010年代におけるアメリカの社会的な特徴に関わる三点を紹介する。
いずれについても、日本の状況との簡単な比較も行おう。
アメリカと日本に共通する点と相違する点を冷静に分別することで、
日本社会における「ポリコレ」問題についても丁寧に考えることができるようになるはずだ。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/77766?page=3
0569日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 23:05:18.24ID:f/qCt0eO
昨夜の最終、ポーランド猛追(せんでええ)
飴+164,103死+1,367
インド+41,353死+486
ブラジル+33,780死+501
ロシア+27,543死+496
フランス+12,459死+581
スペイン+8,348死+294
英+16,022死+521
イタリア+28,352死+827
アルゼンチン+7,846死+275
コロンビア+10,023死+195
メヒコ+8,107死+645
ドイツ+22,018死+405
ポーランド+17,060死+579
ペルー+1,977死+54 イラン+14,051死+406
南アフリカ+14,051死+89 ウクライナ+16,218死+192 ベルギー+2,565死+142
トルコ+29,845死+177 チリ+1,561死+43 イラク+2,545死+42
インドネシア+5,828死+169 チェコ+4,464死+188 オランダ+5,743死+83
バングラディシュ+2,273死+20 ルーマニア+8,499死+172 フィリピン+1,617死+42
パキ+3,113死+54 カナダ+5,967死+95 サウジアラビア+302死+17
モロッコ+4,592死+70 スイス+4,312死+62 ポルトガル+5,444死+67
オーストリア+4,954死+113 ネパール+1,703死+23 ヨルダン+4,580死+61 ハンガリー+6,393死+135
エクアドル+1,396死+42 UAE+1,283死+3 パナマ+1,457死+12
セルビア+7,780死+57 ドミニカ+855死+7 ブルガリア+3,327死+151
コスタリカ+1,351死+11 アルメニア+1,476死+22 ベラルーシ+1,621死+8
レバノン+1,782死+6 ジョージア+4,780死+37 クロアチア+4,080死+48
アゼルバイジャン+3,712死+35 エチオピア+769死+14 モルドバ+1,246死+21
スロバキア+1,849死+22 ギリシャ+1,981死+101 チュニジア+1,295死+72
ミャンマー+1,428死+19 ボスニアヘルツェゴビナ+1,179死+62 ケニア+1,554死+14
リビア+866死+13 パラグアイ+919死+16 パレスチナ+1,936死+9
アルジェリア+1,058死+20 デンマーク+1,323死+5 スロベニア+1,601死+48
マレーシア+1,109死+2 北マケドニア+1,093死+28 リトアニア+2,335死+22
0571日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 23:10:08.58ID:2/kZyoL1
>>559
2段階にして責められるのはラ党だと罠をしかけたのに逆に我が党の支持率を下げるとかどんな作家にも書けない戯曲を書きおった
0572日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 23:11:57.42ID:6RQXD+xi
Fumie Sakamoto,MPH,CIC 坂本史衣
@SakamotoFumie
医療逼迫や医療崩壊というのは、患者が廊下に寝かされていたり、遺体袋が駐車場に積まれているような、目に見える、分かりやすい状況がいきなり起こることではなく、「いつも当たり前に受けられていた医療が徐々に受けられなくなる」ということ。

茹でガエル。
午前0:54 ・ 2020年11月28日・Twitter for iPhone
4,368 件のリツイート
124 件の引用ツイート
1.3万 件のいいね

@***
宮沢元総理が書いているように「自由が突然なくなるのでない」と同じく、医療崩壊も「ある日突然起こる」のではない。
もう始まっている。対策も、1日2日で出来るわけでない。政府や自治体は準備に怠りないか。
アベノマスクの二の舞は、世界の物笑いだ。「スガノホウカイ」と世界の流行語になるか。
0573日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 23:12:05.43ID:f/qCt0eO
今日も一桁設定
シナ+6
ウリナラ+488死+6
カタール+227
キルギス+423死+6
ガーナ+105
アフガニスタン+127死+12
フィンランド+541
スリランカ+274
エストニア+376死+5
マルタ+108死+4
0574日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 23:12:06.82ID:6Rl9oygM
>>568
日本の場合の話で、足を引っ張る左翼を嫌うのを日本版ポリコレみたいに言うのは
と思うが、概ね面白い話に感じた
0575日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 23:14:48.19ID:6Rl9oygM
>>572
彼らはどうしろと言いたいのか。

マスクが効くのは結局正しかったじゃないか。
0576日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 23:15:58.20ID:6RQXD+xi
Takashi Okumura
@tweeting_drtaka
日本って、現場力が強いって言いますけど、危機管理に関わっていると良く分かります。要するに、個々人の責任感が強いんです。兵站が貧弱でも、碌な武器を与えられていなくても、必死で持ち場を守って戦線を維持するんです。これは、医療にも行政にも通じます。だからトップはそれに甘えるんですよね。
午後6:45 ・ 2020年11月28日・Twitter Web App
3,005 件のリツイート
200 件の引用ツイート
8,075 件のいいね

医療では、そうした状態が随分前から無理になっていて、「逃散」とか「立ち去り型サボタージュ」とか言われていました。声を上げることへの諦めがある。霞ヶ関で若手キャリアの退職が急増していることが数字で示されたみたいですけれど、同じこと。あの激務は、体と心を壊してまで、続けられない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況