X



【●●●●】旧民主党系等研究第964弾【●●●●】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 10:33:20.49ID:Czi4V/vc
前スレ
【晋三を捧げよ!】旧民主党系等研究第963弾【紅旗の弓矢】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1606232917/

関連スレ
【全集中の呼吸で】菅自民党研究第3弾【答弁します】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604440473/

【口だけ】月川当局者研究第129弾【協力】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1605794678/

以下終了スレ
【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0476日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 20:46:34.24ID:OeyR+zGT
>>452
それだと毎年犠牲者出るね。いや、出させると言ってるのと同じでは?
やはり危険ではないか?
>>456
なんて強力なカードだろう
それはこのスレ的に新しいウォッチ対象が増えるから非常に強力_
0477日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 20:46:37.91ID:GM/A93cT
焼き味噌狸「儂が怒田舎に投資しまくったお陰で今の東京とやらがあるのだぞ…」
0479熱湯 【1等桁違い】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/11/26(木) 20:46:51.39ID:q5jiu7rn
>>454
その建て前大事ですな。
あと「予定調和」

「政治的正しさ」なるものがはびこり幅を利かせるようになってから、アメさんから腐敗臭がするようになったって個人的には思っています。
0481日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 20:49:10.41ID:ZVCVL7Nl
札幌から広島の北に行くとかえらい急ですなあ
カープはどうするんだろ?_
0484日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 20:49:45.66ID:q34J5DCw
政治的に正しいという言い草は「現実より理屈が優先する」だし
屁理屈が現実を駆逐するようになれば世の中も曲る道理
0486日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 20:50:09.02ID:WD5tfCq6
>>443
飴公は元々日本より50年遅れてたのか50年程先祖帰りしたのか分からなくなってきた。
「今お前らのやってる事は半世紀前の日本と同レベルだぞ」と言ってやりたい。
0487日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 20:51:14.43ID:ECj5IcVY
今にしてマイクホンダみたいなのは本当に得票してたのだらうか
マイクドミニオンホンダじゃなかったのか
0488日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 20:51:42.70ID:fIMBvTRT
>>461
確か、ファイターズって最低でも1年の1/6は使ってたような…
コロナは想定外とはいえ、嵐引退とタイミングが悪いよなww

100歩譲って土日だけ充足するとしてもこれまである程度集客が見込めていた平日が見込めなるのはきついと思うよ
後はコンサドーレに毎回4万動員してもらう事を期待するしか…
0489日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 20:51:54.69ID:fQFmsDgk
>>479
アメリカ人になったら仲間って建前を壊してアメ人でないのも仲間に入れなさいってやってるんですもの。
最低限のことしてない奴を仲間扱いしてんじゃねえってのがトランプおじさん支持層。
トランプおじさんも個人の幸福だけ考えたら大統領なんかやる必要なしですし。
前の共和党があまりに軟弱過ぎてこいつらには任せておけないって思ってでてきたんでしょうし。
0490日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 20:52:57.47ID:CE7W0gKs
https://cdn.shortpixel.ai/client/q_glossy,ret_img,w_550/https://www.traicy.com/wp-content/uploads/2018/11/park-1.jpg
https://www.traicy.com/posts/2018110796085/
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20180326005493_comm.jpg
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20180326005493.html
https://www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp/hotnews/files/00120300/00120352/120352_3.jpg

ふーん。観光客には郊外の良さがあるな
0492日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 20:54:29.25ID:lcZyuQRF
>>477
フリー素材信長「わしが三河の田舎侍をあちこち連れまわして、土木技術を向上させてやった結果だな」
超時空太閤「わしが江戸にしろとアドバイスして、所領の割り振りまでやってやったでしょー」
三条実美「麿が江戸遷都を決めたでおじゃるよ」

平野と山脈色分けした地図で日本列島見たら、本当に関東平野って広いもんなあ
京都でも名古屋でも大阪でも今みたいな繁栄なかったと思うわ
0493すずめちゃん@大阪民国 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/11/26(木) 20:54:45.70ID:X1TeP3Lc
>>308
(この数年はコロナ直前まで民国、特に環状線の内側の
かなりの地域と釜ヶ崎wでコインランドリーが大増殖しましてね)
(んで、近所に風呂屋もないのになんでまたと思うでしょ?)



えーと、鋭い研究員は察していると思いますがね、そういう
ニワカなコインランドリーの近所ってまず100%「民泊」が
近くに出来てんですよw
0494日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 20:55:33.59ID:VlZdzPvh
>>336
実質的にS宿区と言えなくないような気がする・・

>>451
団子と串(富山県、富山市)みたいなもんか・・
宇都宮が富山を見習って不揃いで散らばってる団子を串で纏めるみたいな事業やってますね・・
0496日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 20:56:12.12ID:M7DxuyNZ
> 京都市聚楽保育所 民営化中止の原因は 美少女フィギュア!?
2020年11月25日 鳥取ループ
> 去る10月26日、京都市が民営化を進めてきた中京区の市営聚楽保育所について、
> 市議会での民営化の条例案の採決直前に受託予定の「社会福祉法人きらきら福祉会」が
> 辞退したために採決中止になるという異例の出来事があった。
> NHK等は「⺠営化に反対する保護者から中傷の手紙を受け取り、
> 迷惑をかけられないと判断した」と受託予定業者が説明したと報じている。

> これだけでは分からないが、地元事情通によれば、
> 元世界人権問題研究センター研究員の保護者が、きらきら福祉会の関連会社の
> 「株式会社ボークス」が製作販売している美少女フィギュアが
> 「性的搾取」であると中傷したことが原因ではないかという。
jigensha.info/2020/11/25/volks/
※ 超長文なのでサワリだけ
0498日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 20:57:52.75ID:aS7tzWmv
まだ魔王様の話してる(´・ω・`)
よっぽど好きなんだな(ぼうなし)

小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
11月25日
安倍政権は国会に改ざん文書を提出した。
それだけで、安倍内閣が総辞職していないのがおかしい。
>朝日新聞(asahi shimbun)@asahi
>安倍政権が「事実と異なる国会答弁」森友問題で139回
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/1331260666896805894

最近のコニ
https://pbs.twimg.com/media/EnmRU-0VQAABZNe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EnmPYkUUwAY38PS.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0499日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 20:57:54.39ID:q34J5DCw
サッカーは施設投資が巨大であるばかりで実入りが薄い
サッカービジネスはその運営システムの特殊性から経費節減が困難で収益化が難しい
人件費の問題だけでなく施設運用への注文が多すぎて維持費が高く、
かつ野球と違って参入が容易なため競争が激しくギルド化が困難でもある
よって、どのチームも慢性的な赤字体質から抜けられない

であるのに何かといえば自治体がサッカー場誘致を口にするのは、それが多目的ホールの代替だから
箱を作れば手柄となるが維持できなければ「責任を痛感する」だけで逃げられる
これがより事態をカオスに蹴り込む
0500日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 20:58:43.71ID:oki+OYtt
アカい党が「困ってる人のために」とかちゃんちゃらおかしいわ。
本当に困ってるのはお前らの党の末端だろ。
赤旗売れなくなってひーひーいってるだろ。
まんま押し紙やってる全国紙と同じ構造だ。
クソ。
0501高千穂 ◆VyZKkSDatc
垢版 |
2020/11/26(木) 20:58:50.34ID:OQpDutcp
 ところでGOTO事務局員の人件費問題はどこに行った?
0502初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」
垢版 |
2020/11/26(木) 20:59:22.66ID:9yJESUcu
1126 1930 新型コロナ拡大医療体制崩壊の危機 バイデン氏を揺さぶる習主席「TPP参加検討」その真の狙いは ツガミ俊哉(日本国際問題研) 小谷哲男(明海大教授) 野島剛(ジャーナリスト) 寺島毅(東京歯科大教授)
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1606391866.zip
DLKEY bstbs
0503日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 20:59:52.39ID:yuJUzDIk
>>472
そいうやモンデリーズ製のオレオやリッツの売れ行きはどうなんだろう
山崎とどっちが売れてるのか気になる
0504日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:00:23.80ID:lcZyuQRF
>>501
視野からGOTO→そのうち記憶からもGOTO→数か月か数年して思い出して質問GOTO
以下エンドレス
0505日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:00:49.74ID:Wgxs4Mbm
>>94

時事通信版。

「尖閣」スルー、茂木氏に批判 日中外相共同発表、大人の対応? 2020年11月26日20時34分

 沖縄県・尖閣諸島沖での中国公船の活動を正当化した
同国の王毅国務委員兼外相の発言を受け流したとして、自民党外交部会で26日、
茂木敏充外相を批判する声が上がった。「その場で反論すべきだった」というのが理由で、
尖閣に関する日本の立場を明確に発信するよう外務省に申し入れる方針だ。

 問題視されたのは24日の日中外相会談後の共同記者発表。
茂木氏が尖閣に触れ、「(領有権に関する)日本の立場を説明し、
中国側の前向きな行動を強く求めるとともに、今後とも意思疎通を行っていくことを確認した」と語った。
これを受ける形で、王氏は「日本漁船が釣魚島(魚釣島の中国名)周辺の
敏感な水域に入る事態が発生し(中国海警局が)やむを得ず反応しなければならない」などと述べた。

 日本の立場と相いれない主張だが、茂木氏は反論しなかった。日中双方が順に発言して
終了する段取りだったためだが、インターネット上で「情けない」「失望した」などと批判が広がった。

 外務省幹部は「言い合いになって相手の土俵に乗っても
しょうがないので大人の対応をした」と説明する。
ただ、26日の外交部会でも、収まらない出席者から
「中国の主張を黙認することになりかねない」などの指摘が相次いだ。
外務省側は「直前の外相会談や翌日の外務報道官会見で
日本の立場はしっかり主張している」と釈明した。

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020112600839

> 外務省幹部は「言い合いになって相手の土俵に乗っても
>しょうがないので大人の対応をした」と説明する。
0506日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:01:56.75ID:Fb91O4yn
>>489
元々アメ民主党員でしたし、党内の候補者選びの不正やら汚いカネやらを駆逐し、
アメ民主党代表として大統領選に圧勝する世界線もあったかと
0508日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:02:16.38ID:sI+dBwm4
外務省のバカどもは大人の対応なんて腐りきった概念にまだこだわってんのかよ
0512日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:03:38.50ID:Wgxs4Mbm
参院比例6減案を提出 維新・国民 2020年11月26日20時21分

 日本維新の会と国民民主党は26日、
参院比例代表定数を100から94へ6減らす公職選挙法改正案を参院に共同提出した。
当選順位をあらかじめ定める「特定枠」の廃止も盛り込んだ。
維新が進める「身を切る改革」の一環で、昨年に同趣旨の法案を出した国民が同調した。

 維新の片山虎之助共同代表は提出後、
「(2018年の定数増で)人件費だけでなく付帯的な金もかかっている」と指摘。

国民の玉木雄一郎代表も記者会見で
「国会議員だけ自分たちのために増やすのは国民の理解を得られない」と述べた。
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020112601164


麻生氏、再び「民度高い」 新型コロナ対応で 2020年11月26日20時48分

 麻生太郎副総理兼財務相は26日、東京都内で講演し、
日本の新型コロナウイルス対応に関し
「マスクを着け、手を洗い、出勤をずらし、いろいろな努力をやった。
民度が高いって言ったらぐちゃぐちゃ言われたが、
世界中が日本の民度が高いと言っているんだからいいじゃないか」と述べた。

 麻生氏は6月に国会で、日本での新型コロナによる死者数が
欧米より少ないことについて「民度が違う」と答弁し、批判を浴びた。
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020112601185
0513日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:04:18.30ID:WD5tfCq6
>>200
パウエル弁護士は「我が党だろうとラ党だろうと関わった奴らは全員殺る」ってスタンスだから一応飴ラ党員の花札と別行動なのね。

どうもジョージア州への訴状でイランと中国の工作員がドミニオンを通じて選挙の過程を監視してたって証言があるらしいがもしこれが事実だって認定されて花札再選て事になったら再選祝いに南沙諸島の基地にミサイルをプレゼントしても驚かんわ。
0514日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:04:20.61ID:lcZyuQRF
>>505
>日中双方が順に発言して終了する段取りだったため
最初から中国側はこれ狙ってたってことだな
まあ次から中国側が後に発言する共同会見を受け入れる国がなくなるだろうけど
しかし時事ですら批判的な書き方だなあ。批判できりゃ何でもいいだけかもしれないけど
0515日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:04:27.80ID:/G6Mef07
>>505
また 大 人 の 対 応 か
特亜に通用どころか逆手に取られることをいつになったら
学習するんだ外務省
0516日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:04:27.98ID:BrdQOfDP
>>506
つまり岸が社会党に入ってたら
安倍が左派のプリンスだった可能性も!?
0520日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:07:19.62ID:Fb91O4yn
>>510
その党内選考プロセスにインチキがありそうで、そこを晒しあげて駆逐できれば花札はアメリカンヒーロー


……という想像です
0521日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:07:31.69ID:tuGqLKl8
>>513
だね
飴ラ党だろうが何だろうが売国奴はお構いなしにgotojail
それがパウエルの目的
0522日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:07:49.42ID:M7DxuyNZ
KuTooの人がモデルの、水着姿のキャラのトートバッグが話題に

竹下郁子 @i_tkst 午後7:26 2020年11月24日
> トートバッグもめちゃカワなの
> 私はこの2つのデザインをオーダーしました!こちらも石川優実さんがモデル。
> 「収益いくぶんかの手間代を差し引き、何らかの形で石川優実さんに還元するつもりです」とのこと。
> 皆さんもぜひぜひ〜
> はぁ〜〜かわゆ。
https://i.imgur.com/9r6isGf.jpg
i_tkst/status/1331182485930082304

りゃんこ大王 @jzlEFIP9hmWXbyW 午後1:30 2020年11月25日
> 石川優美モデルならこんなデザインでもオッケーなんだ。。。
> 私には、このデザインもかなり不快なんですが。。
> 結局、自分達のご都合主義なんだよなぁ
https://imgur.com/iiIfJIw.jpg

石川優実@#KuToo署名中 @ishikawa_yumi 午前8:47 2020年11月25日
> こういうふうに「単にエロや女性の身体ではなく公共の場の広告であること」が
> 批判されてるのを無視してフェミニストを貶めようとすると、自分たちで
> 自分たちの首締めることになること分からないのかな?
> あなたの仰る基準に合わせるなら全てのエロがなくなりますよ。
ishikawa_yumi/status/1331383880763408384

渡辺真澄 @nabetei
> 世の中にあるエロいものを片っ端から駆逐しておいて、
> 自分たちの作ったエロいものを売るのか。
> なるほどエロいもの利権の独占が狙いなのか、エグいことを考えるものだ。
> (´・ω・)
0523日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:07:57.81ID:Wgxs4Mbm
韓国大統領補佐官「韓日が協力すれば米中の仲裁可能」 2020.11.26 19:49

【ソウル聯合ニュース】韓国の文正仁(ムン・ジョンイン)大統領統一外交安保特別補佐官は26日、
米国と中国の対立により「新冷戦」の状態になりつつあると指摘した上で、
「韓国と日本が協力すれば米中を仲裁できる空間が生まれるだろう」との見方を示した。
沖縄と朝鮮半島をテーマに自由言論実践財団が主催したオンライン国際セミナーの基調演説で述べた。

 韓日が協力する方式については、「来月中に韓中日首脳会談を開催しなければならない」とし、
「韓中日が協議をすれば米中は大きく対立できないだろう」と指摘。
韓国と日本の首脳が米中を説得し、東アジアが新冷戦に進むのを防がなければならない強調した。

 一方、鳩山由紀夫元首相も同セミナーで基調演説を行い、
東アジアの平和と繁栄は米中だけに任せて良いものではないと指摘した。
 また、韓国と日本は米中対立が過度にならないよう双方に自制を訴え、
米中関係が好転するよう促さなければならないと強調した。

 鳩山氏はまた、米中対立の激化に対応し、東アジアの国が
それぞれの隣国に対して与える脅威を減らす必要があると指摘。
日本政府が日本の過去の侵略を美化するような発言をすれば、
アジア諸国が脅威を感じるため、日本は正しい歴史認識を保つ必要があると強調した。

 また、韓日関係は強制徴用問題をはじめ、
歴史を巡る問題により非常に厳しい状況に置かれているとした上で、
日本は「無限責任」を持ち、戦争で傷ついた人がこれ以上謝らなくていいと話すまで、
謝罪の心を持ち続けなければならないと指摘した。
ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20201126004800882

>鳩山由紀夫元首相も同セミナーで基調演説を行い、(中略)
>日本政府が日本の過去の侵略を美化するような発言をすれば、
>アジア諸国が脅威を感じるため、日本は正しい歴史認識を保つ必要があると強調(中略)
>日本は「無限責任」を持ち、戦争で傷ついた人がこれ以上謝らなくていいと話すまで、
>謝罪の心を持ち続けなければならないと指摘した。
0524熱湯 【菖蒲】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/11/26(木) 21:09:18.63ID:q5jiu7rn
>>489
トラさんはその辺りの線引きをやっていましたな。>現行法的にオーケーorアウト
オバマさんがすすめていた(壊しかけた?)PC的叙情的正義(違法移民を違法としない政策)に、一定の基準を適用しようって感じに見えました。(e.g. 国境の壁)
0526日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:09:44.81ID:M7DxuyNZ
梅龱さんの当選で出番が増えると思ったポポ山さんが精力的だな!
0527日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:09:53.19ID:EyikbVAu
>>499
プロサッカー連盟(Jリーグ運営)のこういった構造は
(サッカー協会の体質ともども)そろそろ国がメスを入れなければいけないと思うの
0528日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:10:12.12ID:CE7W0gKs
>>501
そう言えば…w
このへんが最後の残滓かな。

2020年10月26日
GoTo人件費「日当」はミスリード。4万円、7万円は「高額」と批判されるが…
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/goto-nitto
2020.10.22 21:22
https://times.abema.tv/files/topics/8629950_ext_col_03_0.jpg
https://times.abema.tv/news-article/8629950

2020.10.20
米山隆一氏 橋下徹氏のGoTo事務局人件費に関する投稿に疑問「一貫性はなく」
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/10/20/0013798312.shtml

GoTo事務局で日当7万円 「国民の理解得られぬ」
[2020/10/19 18:46]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000195969.html
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000195969_640.jpg

(-@∀@) テレ朝で騒ぎ安倍魔でしめる。おいしゅうございます
0529日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:10:12.43ID:NntX5Y8u
皇女の宮家設立には婚姻相手が旧皇族の男系男子に限るべきだな。

人権?ねーよ、皇族は現人神だもん。
0530日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:11:07.76ID:q34J5DCw
ウリナラ単独だとまた「仲人口を叩くな#」と叱られるので日本を抱き込み盾にしようとする
戦犯国呼ばわりして資産を接収したスタンスで日韓協調などあると思うか
(思うから願望を垂れ流すんだけど)
0531日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:11:34.82ID:kae+tp3k
>>505
王外相は偽装した輩が尖閣海域にいて困るって話しだから、そうだそうだ!って同調したんじゃ?
0532日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:11:37.21ID:NqWOaHA/
>>492
地図で見たら、東京から見て北西から真東方向の半径100kmが、ほぼ平地だからなぁ。
巨大な平地だ罠。
0533日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:12:04.86ID:EyikbVAu
>>517-518
あそこも内部で教化するシステムのようなものがあるんだろうな
あれじゃ外交官資格を持っていても公務員資格を持っていないのと同じだわ
0534日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:13:35.33ID:UHs+Rcw1
外務省は小渕・橋本あたりでいろいろ改革したんだけどな。悪名高き外交官試験を廃止したり。
でも根本的に売国奴の排除までは至っていない。
0535日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:13:58.45ID:KMTDu2zd
>>529
どなたかが皇室を相続すべき特権利権とでも思っておられるのでは?
ポストと権限をクレクレしてる。
0536日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:14:15.16ID:lcZyuQRF
>>516
そもそも商工省の最初の政策たたき台をほぼ一人で書き上げた経済官僚だしなあ。年金制度作ったのも岸内閣だし
岸信介の回顧録や聞き取り見てると、戦後のボタンの掛け違いや三輪寿壮(日本社会党)が長生きしてたら割とあり得た未来線かもしれん
三輪は一高時代からの大親友だし、私有財産制限や市場経済規制にも前向きなこと言ってる
その場合は旧日労系が日本社会党の主流派になってたんだろうか
0537日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:14:16.12ID:Fb91O4yn
>>516
岸が社会党に入って内部のスパイ分子やら極左やら頭でっかちやらを駆逐して、その後……

……みたいな感じかな
0539日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:15:13.94ID:EyikbVAu
>>534
そっから20年ちょいでしょ?だったら上の方はまだまだだろうし
なにより(何処かからの息が掛かった)OBとかが口出しついでにオルグしに掛かったりするだろうから
0540日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:15:33.36ID:rCIGppF9
>>489
>アメリカ人

「アメリカ人『らしさ』」って何だろうね。
少なくとも民主党は「みんなちがってみんないい」をポリシーにしているのだと思うが、
それだと「アメリカ人『らしさ』」が消えて行く事になる。
それに抵抗を覚えるのが花札を支持する事になる。

泣いてはいけない。
泣くのは今の生活を嫌がっているからだ。
笑ってはいけない。
笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。
0541日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:15:49.43ID:7+ge30oe
>>523

>韓国の文正仁(ムン・ジョンイン)大統領統一外交安保特別補佐官

解散。
0542日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:16:16.06ID:fIMBvTRT
>>527
まぁ、サッカーは野球みたいに沢山試合できないっていうのがあるからな
カップ戦も含めて精々45試合程度しかできないし

野球はホームだけで71〜72試合できるから収益性として全然野球とサッカーじゃ違う
まぁ、サッカーは野球と違って海外への放映権があるけど
0545日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:17:50.77ID:Wgxs4Mbm
>>94,235,245,505

加藤氏、中国の尖閣提案を拒否 公船以外の周辺海域不進入
2020/11/26 21:06 (JST) 一般社団法人共同通信社

 加藤勝信官房長官は26日の会見で、尖閣諸島を巡り、
双方が公船以外の船を周辺海域に入れないことで
事態の改善を図るとする中国の王毅国務委員兼外相の提案を拒否する考えを示した。
「発言は中国独自の立場に基づくもので、日本政府としては全く受け入れられない」と述べた。

 加藤氏は「尖閣諸島は歴史的にも国際法上もわが国固有の領土だ」と表明。
同時に「尖閣諸島を巡る領有権問題はそもそも存在しない。
日本の漁船がわが国の法令にのっとって活動することは何ら問題ない」と強調した。

 中国は尖閣の領有権主張を強めており、
周辺海域を航行する日本漁船を中国海警局の船が追尾したりしている。
ttps://this.kiji.is/704664974223262817

>双方が公船以外の船を周辺海域に入れないことで
>事態の改善を図るとする中国の王毅国務委員兼外相の提案


日中外相、尖閣めぐり応酬 改善の兆しなし 2020.11.24 22:35
ttps://www.sankei.com/politics/news/201124/plt2011240056-n1.html

> ただ、王氏も黙っていなかった。共同記者発表では手元の紙を見ることなく尖閣に関する
>中国の主張を滔々と展開。東シナ海の緊張は日本漁船に責任があるとした上で「敏感な水域で事態を
>複雑化させる行動を回避すべきだ」と言い放った。会談相手と並ぶ場としては異例の態度といえる。
>
> それにもかかわらず、外務省内には「会談は良い雰囲気だった」(担当者)とする楽観ムードも漂う。

「良い雰囲気」ですか…。
0546日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:19:09.85ID:LQhKkylU
>>464
知事から札幌だろうが北広島だろうが同じ道内なんで問題なくない?

むしろ失敗なのは札幌市長だろ?

もうクレーン立てまくりで工事が始まってるから後戻りはできないわな.
0547日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:19:47.95ID:lcZyuQRF
>>534
まあ基本的に外務省に限らず官僚は前例踏襲ですからね

岸信介証言録にあった話だけど
「プラスが3、マイナスが2ある官僚(合計してプラス1)、プラスマイナス0の官僚だと、後者が評価されるのが官僚の世界」なんだとか
まずマイナスがないことが評価される。つまり前例打破はマイナス評価につながりやすい
これが政治家だと欠点あるほうが評価されやすいそうな。プラスマイナス逆転してても

内閣人事局制度でにらみ聞かせたマジレスは、その意味では正しくリード付けてたと思う
ガースーには人事で引き続き霞が関に睨みを聞かせてほしい
0548日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:19:49.21ID:EyikbVAu
>>538
あの赤いチームもさいたま市民でも無ければ埼玉県民ですらも無いのが大きな顔してたりするからねえ
『ONLY JAPANESE』とかホザいてた奴らが実は本当は日本人じゃなかったりとか______________
0549日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:19:56.35ID:8QZkPlcy
>>545
主権の棚上げって言うか放棄に近いから絶対に飲めない提案だわな

まぁ提案っていうか脅迫だけど
0550日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:20:33.69ID:aS7tzWmv
パヨ(自称真性保守)界隈の平岡公威ageは、
平岡が昭和天皇を凄く憎んでいた為と思われる

陛下の重臣達を友愛したクズどもに心酔して、
自分も真似したい!と思ったのがあの騒ぎだとのことだし
0551日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:20:35.09ID:Wgxs4Mbm
>>541,543,544

日本の元首相も参加してるという…。

> 一方、鳩山由紀夫元首相も同セミナーで基調演説を行い、
0552日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:20:58.64ID:EyikbVAu
>>542
とはいえ公平性を望まれるであろうプロスポーツの世界で事実上の伏魔殿とも言えるものが実在するのはさすがにねえ
0554日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:21:44.06ID:7+ge30oe
>>505
その外交部会で・・・青山ニムより

外交・安全保障にふだんから関心のある議員が集まっています。
 ひとつ前のエントリーで記したように、ぼくが最初に発言しました。議員席から、賛同の大きな拍手も
起きました。その後も、写真の柴山前文科大臣も含め、その前に座っておられる山田宏・護る会
(日本の尊厳と国益を護る会)幹事長も含め、どしどし発言されています。

こういう場には、親中派の発言はいつも、ありません。

そこがまた、大問題です。ふだん隠れています。上から指示が降りると、突如、
大挙しておみえになります。習近平国家主席の国賓来日について、「中止を要請」という趣旨を外交部会が決議したときがそうでした。
いつもは親中派の議員たちはいらっしゃらないか、発言されないので、そのかたがたと議論ができません。
だからこそ、内部深くから変えていくほかないのです。見える場だけで勇ましくやっていても、ほんとうに変わるべきは変わりません。
0555日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:21:47.55ID:+oLP98sl
>共同記者発表では手元の紙を見ることなく尖閣に関する中国の主張を滔々と展開

公開オナニーやりたきゃ場所えらべ
0556日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:22:46.56ID:fIMBvTRT
>>539
入省から定年まで37年(まぁ、局長になれない人は天下りする人も多いが…)もあるから
まだ80年代入省組がいるからなぁ

そして、省庁の場合民間企業みたいに若者の抜擢みたいなのはないから必然的に50代で局長、60近くか超えてから次官だからな
そりゃあ、幹部はアカのままだわww
0557日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:24:18.77ID:kSBfkvIU
>>540
> 「アメリカ人『らしさ』」って何だろうね。
> 少なくとも民主党は「みんなちがってみんないい」をポリシーにしているのだと思うが、
> それだと「アメリカ人『らしさ』」が消えて行く事になる。
> それに抵抗を覚えるのが花札を支持する事になる。

今も昔も民主党は「何が良いかは俺たちが決める」なので……
0558日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:24:29.68ID:KMTDu2zd
ズレるかもしれないが、リアルジャイアンはステルスという言葉が頭に浮かんだ
いつも隠れて卑しいことしている
0561日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:25:56.41ID:lcZyuQRF
>>556
武藤元駐韓大使(1972年入省)が韓国政策に対して「僕より上はもっと融和的、僕より下はもっと厳しい姿勢」といっておられたな
その意味では世代交代は間違いなく進んではいるんだろう
0562日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:26:27.45ID:fQFmsDgk
>>547
まあゴミ掃除が数年で済むとは思ってた人なんていないでしょうし少しずつでも片付けるしかないですよ。
むしろこういうことが話題になること自体が国民意識が変わってきたとも言える。
0563日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:26:30.21ID:Wgxs4Mbm
自民竹下氏、安倍氏に注文 「改め、はばかるなかれ」
2020/11/26 19:27 (JST) 11/26 19:43 (JST)updated 一般社団法人共同通信社

 自民党の竹下亘元総務会長は26日、安倍晋三前首相の後援会が主催した
「桜を見る会」前日の夕食会の疑惑を巡り、安倍氏側が適切な対応を取るよう注文を付けた。
派閥会合後、記者団に見解を問われ「政治資金の問題なので、
細心の上にも細心の注意をして対応しなければならない。
間違いがあれば改むるにはばかることなかれ、という思いを持って見ている」と述べた。

 岸田文雄前政調会長は記者団の質問に対し「引き続き注視していきたい。
早くすっきりして、議員連盟をはじめさまざまな活動を続け、活躍いただければと思っている」と語った。
ttps://this.kiji.is/704639878111183969


次期戦闘機「海外輸出を」 自民国防族、27日に提言
2020/11/26 19:20 (JST) 11/26 19:37 (JST)updated 一般社団法人共同通信社

 自民党国防族ら有志議員による「日本の産業基盤と
将来戦闘機を考える研究会」(会長=浜田靖一元防衛相)が26日、国会内で会合を開いた。
将来の海外輸出を視野に入れて次期戦闘機の開発に取り組むよう求める提言を
大筋で了承した。27日に加藤勝信官房長官や岸信夫防衛相に申し入れる。

 次期戦闘機は航空自衛隊F2戦闘機の後継機。総開発経費が2兆円を超えると見込まれている。

 提言では、生産機数がF2程度の機体数にとどまれば、
生産効率や維持整備の観点から「デメリットは大きい」と分析。生産機数を増やすことは
「喫緊の課題」として、輸出を開発段階からめどを付ける必要があるとした。
ttps://this.kiji.is/704638426445038689
0564日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:27:17.52ID:ZnNAh37l
>>99
> ホークスの、地を這うような下手投げの投手は良かったな。

里中はロッテじゃなかったっけ______
0565日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:27:25.30ID:q34J5DCw
>>552
もともと市場が大きくなかったのに欧州なみの巨大ビジネスに促成栽培しようと焦ったツケ
じっくり熟成していればそれはそれで闇が濃くなっただけともいうが
0566日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:28:31.63ID:63bEX51u
>>505
大人の対応?
王毅の発言で最後だったから?
ならせめて睨め
ギロって睨んどけ

>>512

定数減を提案する議員は自分が議員辞職すればいいじゃないか
ただでさえ一票の格差ガーがうるさいのに何考えてるんだか
これ以上定数減したら地方の声が届かなくなるのと岩盤選挙区を持たない意欲ある人が当選しなくなるだけだわ
予算全体から考えたら議員にかかる費用って誤差の範囲だろうが

>>523
また代用か

>>528
本当にワーワーサッカーだな
0567日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:28:57.83ID:Wgxs4Mbm
>>357

学術会議「国から切り離しを」 井上担当相、梶田会長に検討要請 2020.11.26 21:03

 井上信治科学技術担当相は26日、日本学術会議の梶田隆章会長と内閣府で会談し、
学術会議が進めている組織の見直しについて
「学術会議を国の機関から切り離し、しっかり組織のあり方も見直してもらいたい」と伝えた。
民営化や独立行政法人化など具体的な組織形態は
学術会議が検討するよう求めた。井上氏が会談後、記者団に明らかにした。

 井上氏はまた、記者団に「国会でも議論があり、国民からもいろんな声がある。
それを踏まえて私の意見を申し上げた」と説明。「一つの選択肢として考えてもらいたい」とも語った。
井上氏によると、学術会議側からは「ナショナル・アカデミー」としての役割を
果たしていきたいとの考えが伝えられたという。

 学術会議をめぐっては、組織のあり方を検証する
自民党のプロジェクトチーム(PT)が年内の提言取りまとめに向け、民営化も含めた検討を進めている。
井上氏の発言は、こうした自民党内での議論が念頭にあるとみられる。

 一方、梶田氏は井上氏との面会に先立ち都内で記者会見を開き、
菅義偉首相が任命を見送った会員候補6人と面談したことを明らかにした。
梶田氏は今回の任命見送りで6人が「精神的な面を含めて大変なご苦労をされている」と強調。
6人が指導する学生たちにも「心ない言葉が浴びせられるなど憂慮すべき事態が起こっており、
強く遺憾に思う」と語り、6人の任命を求めていく考えを示した。

ttps://www.sankei.com/politics/news/201126/plt2011260032-n1.html
0568日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:29:15.63ID:M7DxuyNZ
>>549
だから拒否して日中間で合意に至らなかったので、
あちらさんが合同記者会見の場で勝手にぶち上げたんでしょ。
「その場で反論しろ」って、合同記者会見の場で?
「その場で反論」がデフォになったら記者会見アラシIS子の思うままになるわな。
0569日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:29:32.16ID:EyikbVAu
>>556
> 省庁の場合民間企業みたいに若者の抜擢みたいなのはない
抜擢事例が全く皆無であるのならば
これはもう『年功序列人事』が悪い方へ働いてるとしか言えないのでは

本来森羅万象あらゆる世界や事象においてもそうだが何事も程度問題というのがあるはず
『過ぎたるはなお及ばざるが如し』という言葉が昔からあるくらいだし
0570日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:29:56.84ID:VlZdzPvh
>>560
樽が突然やってきたらと考えたらカープ中継つけっぱなしのが良いでしょ・・選挙区が広島だしなぁ
0571日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:29:57.00ID:rCIGppF9
>>557
何つーかね。

「みんなちがってみんないい」をポリシーにしているクセに、
演説では「United!」を強調するが、
それが如何なる「統一モデル」なのかを具体的に明示しないボンクラが
熱狂的に支持される不思議。
0573日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:30:30.62ID:7+ge30oe
>>562
青山ニムによると、ラ党の外交部会でも相当もめたらしい・・・
モリカケ、桜なんぞよりもここで下手打ったら支持層が壊れるからなあー

外交が票に直結するってのは分かっているんだと思う。
0574日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:30:59.42ID:DAW8c676
>>559
外相はそんなに低い序列でしたか ・ ・ ・
つまり、所詮は独裁者の操り人形でしかないと。
0575日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/26(木) 21:31:15.46ID:EyikbVAu
>>560
広島県人にカープの事を全く気にするなというのは無理な話だと思うんですが
ましてや岸田先生は『地元選出の国会議員』という立場上
(見方によっては)カープの支援者の1人でもある訳なんですから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況