>>252

ばかでもいいですよ。なんとでも言ってください。

必要以上に自分のことを正当化するような主張をすれば、受けとる側はふしんに思うものです。

例えば、

「何の非もない、清廉潔白で善良な間接的でも日本に貢献してきて、正義感は強いけれど健気に生きてきた、道徳的にさえ全人生晒しても何も困らない、また思想的にも偏りもなく、ひたすら日本人の幸せや日本の発展、そして日本や世界の平和を願っている、か弱い女性があなたの不利益になるような契約をするわけがない」

などと力説する営業からは不信感しか感じない。
人間は弱点や失敗、至らぬ点ののひとつふたつ、ウソのひとつふたつはあるものです。
ここまで完璧さを強調されると心理的に逆に不信感を感じるものです。