>>631

立憲民主党コロナ緊急対策を発表
ttps://cdp-japan.jp/news/20201120_0289 #立憲民主党

立憲民主党は20日、国会内で新型コロナウイルス対策本部を開催し、新型コロナウイルス感染者が急増していることを受け、
国民の命と暮らし、経済を守るために何が一番求められているという視点で「立憲民主党コロナ緊急対策」をとりまとめました。

会議冒頭、逢坂誠二対策本部長は、「これまで数カ月にわたって問題とされてきたことが何も解決されていない。
検査体制がどうなっているのか、目指すべき検査の姿がこうだというなら、現状はどうなっているのか、政府は全部自治体に丸投げしている。
そして、自治体のフォローもしていない」と政府の対応を批判しました。
 その上で「年末に向けて生活に困って苦しんでいる人がどんどん増えている。経済を何とかしなくてはいけないということは重大なことだと理解している。
だが、あわせて感染を防止する、地域ごとにメリハリを利かせて対策をやろうということがあって然るべきなのに、政府はなぜそういうメッセージが発信できないのか。
判断するのは政治だ。私たちは今まで政府・与野党連絡協議会の中でいろいろなやり取りをして政策を実現させてきたが、それでも不十分だった。
立憲民主党として、コロナ対策の考えを明確にしようではないかということで今日はご議論いただきたい」と対策をとりまとめる趣旨について話しました。

会議では逢坂対策本部長が対策の原案を説明し、参加議員と意見交換をおこない、表明された意見を文章に反映することになりました。
緊急対策は、政調審議会の持ち回り審査で了承され、同日発表されました。

>「立憲民主党コロナ緊急対策」をとりまとめました。
pdfファイルでA4サイズ原稿一枚程度なんですが______