>>748
長島はちゃんとどぶ板やってるのかねえ
党の最重要選挙区だから政治資金パーティーに大物が来てくれてるんだけど
最近のパーティーだとマジレス、凵A勝信、ダメ太郎、シンジロ等が駆けつけてくれてるんだけど
地道にどぶ板しないとアレ相手に負けるぞ

>>749
そういえばマジレスがゴルフ帰りに立ち寄ってたあの焼き肉屋どうなったんだろう
客のことをベラべラしゃべってたけど

>>751
なるほど
そういうところはトップの資質次第だなあ

>>753
春先にも同じようなことがありましたねえ
専門家会議の言うことを聞く→専門家の言いなり
専門家会議の言うことを聞かない→専門家の意見を無視
> > 足並みの乱れは政府と専門家の間だけではない。国民に蔓延(まんえん)する「気の緩み」は制御できない状況となり、政府や専門家はリスクコミュニケーションに苦慮。今回「これまでの警告メッセージが人々に十分伝わっていない」と悲鳴にも似た文言も記された。
> > 医療関係者によると、体調が悪くて医療機関を受診した人に対し、医師がPCR検査をする必要があると判断しても、検査に同意しない人が増えているという。陽性だった場合、行動を制限されるからだ。同意しない人が増えれば、感染経路不明の割合も増える。
> > 提言には「人々の心に届くメッセージを期待したい」とも書き込まれた。バトンは政府に手渡された。
そしてこれはすべてメディアのせいだろうが
これまでもさんざん痛感してたけど国の広報を垂れ流すメディアの不存在って国民生活を守るためにも痛すぎる