X



★喫茶居酒屋「昭和」壹仟肆拾陸日目★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/19(木) 12:45:23.07ID:la7M2haS
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
※sage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」壹仟肆拾伍日目★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1605044522/
0536日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 08:53:43.87ID:E8BHkfdl
>>533
ありえなくはないと思うけど、そういう経路だと映画が原因と認定するのは厳しいと思うし
だからこそそれを言うと疑問符つけられるんだと思いますよ
0539日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 09:53:31.84ID:fLh+gS08
>>533
移動の道すがら→すれ違った程度で感染などしない
劇場内→基本的に無言+マスクで全員一方向向いてるうえに劇場内の換気も十分
観賞後の飲食店での雑談→それを映画のせいにするのか?

正直こんな印象
てか原因になるならマスゴミ総掛かりでぶっ叩きそうな気がするんだが
キメハラだの演者関係者のヘイト記事だの書いてるくらいなんだし
0540日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 10:16:21.05ID:OP+6cWkE
>>539
多分マスコミ内部にも鬼滅好きがかなり居て、下手に鬼滅叩きすると反発される
初期に鬼滅にハマってテレビで布教してた女優いるぐらいだし
0542!omikuji
垢版 |
2020/11/25(水) 10:37:48.58ID:8aT/ivMy
海藻とか?
0547日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 10:54:32.04ID:E8BHkfdl
>>539
マスコミはいつでも手のひらクルーしそうなもんですし、さすがに現段階で鬼滅映画が感染の原因になったって推測は
医師会のおっさんのエビデンスはないけど自分の勘がそう言ってるから間違いないみたいな言い分と変わらないかな
移動の道すがらとかになっちゃうとGoTo両者だってそうなるんで
0548日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 10:57:29.66ID:OP+6cWkE
>>541
ビタミンDは脂溶性ビタミンで肝臓に蓄えられやすいから脂の乗った魚、豚牛のレバー系
ビタミンDは骨を作るためカルシウムとセットで乳に溶け込む(生き物の神秘って素晴らしいね)ので乳製品も多い

あとはキノコ類
0549日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 10:58:06.59ID:voec6xqt
日光に当たるのだ
太陽が出てないと出来ないけども(´・ω・`)

>>543
AのイメージですがDも多いんですねぇ
0550日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 11:02:53.65ID:+Io2Umxy
>>539,540
そもそも鬼滅の広告代理店がクオラスってフジサンケイグループ内の会社だからボヤで済んでる感あるんかなぁと・・
フジサンケイグループでもなぜかTBSとか独立局の放送枠取ってくるんでグループでは異色な印象がある
0552日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 11:16:27.27ID:kB7oM214
宇宙研の地元、相模原市には12月6日未明、はやぶさ2の回収カプセルが地球帰還、の
ポスターが貼られてる。日時は正確かだが、今年最後の大イベントが迫ってるようだぞ。
0554日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 11:25:53.21ID:tRUSB7PV
ウチも
なんか遠くでゴオーッて凶悪そうな音がして、来るかな?って思ったらガタッと来た。
けどガタッだけで終わってしまった。
先日や、東日本の時みたいなゆっくり横揺れとは全然違う揺れ方

先日の地震で、気になってペットボトルの水と缶詰類買ったのでちょっと安心。
シーチキンコンビーフ美味しいです。b
(このスレで見たメンツナカンカンも試しに買ってみた。)
0556日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 11:27:17.61ID:c98Z3HhZ
>>539
映画のせいだとしたら、まず映画館のスタッフから複数感染者が出てると思う。
そうなれば何日かは映画館自体が休業になるはずじゃないかなあと。
少なくとも消毒日は必要だろうし。
でも、映画館休業は聞いたことがないんだよなあ。
0557日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 11:35:50.51ID:8XPBqTmI
>>533
ふわふわトウモロコシ
@fuwauwamodern
鬼滅の映画とGotoイートが感染を広げたという意見が多かったのでグラフに追加。
皆さんは何が原因で感染拡大したと思いますか?

ttps://pbs.twimg.com/media/EngbPKkUcAEziPX?format=jpg
0561日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 12:14:33.00ID:qI3ENafY
>>557
2020年の水星の西方最大離角は 3/24、7/23、11/11
これはコロナ19の第1次,2次,3次の感染拡大の始まりとほぼ一致する___
0563日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 12:25:16.32ID:wkHdi9pg
外国人の入国規制緩和が原因とか、マスコミは絶対言わないやつ。
0564日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 12:41:34.05ID:OP+6cWkE
>>558>>560
第一波が4月、第二波が7〜8月、第三波が11月でだいたい3ヶ月半ごとに波が来てる
新入社員が即会社を辞めるタイミングが3ヶ月後なことが多いらしいから
3ヶ月で気が緩むというより3ヶ月しか気を張ってられないんじゃない
0568日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 13:03:07.65ID:voec6xqt
>>558
どこぞの球団も5連勝したら10連敗するでしょうというと納得されるらすぃw
0569日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 13:16:50.63ID:4PTER/WW
>>567
それだよね特に北海道は
GOTOはイートはともかくトラベルは他の観光地も爆発してなきゃおかしいし、
入国緩和は開始から増加までが早すぎる
0577日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 14:37:39.52ID:tRUSB7PV
子供の頃釣りキチ三平にハマって、うっかり「マタギ列伝」を読んでショックを受けた思い出
(「大人向け」の作品だったので)
0578日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 14:44:53.78ID:0lL7fGRm
そういや三毛別の羆嵐の事件も作品にあるんだっけ・・・>矢口作品
0580元バーテン ◆T4dfY0jqUBP0
垢版 |
2020/11/25(水) 15:30:11.08ID:R6rKJzrI
>>570
ご冥福をお祈り致します。

熱湯さん釣り好きだったとは。子供の頃、初めて釣れたのはミノカサゴ ・ ・ ・
自分は釣りはロクに出来ないが、釣り人のブログとかは見てたりします。
0581熱湯 【上級国民】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/11/25(水) 16:13:33.96ID:v+1+6r1s
>>580
ヘラ、鮎、漁船以外は、海でも川でも湖でも岡でもなんでもやりますよ〜
|∀・).。oO( 最近行けてないですが…w
0583日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 16:26:09.48ID:FYgKTlUz
>>570
ご冥福をお祈りします

山形に何ヶ月か居たことがあるんだけど、
そこが「O池の滝太郎」の舞台になった池のすぐ近所だと知ったのは、
実家に帰ってきてからだったなあ
できることならもう一度行って、O池をこの目で見てみたい(・ω・)
0585日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 16:30:27.69ID:Lk7eaA7Q
>>549
【フープ博士の月への旅】でビタミンD不足に悩むシロクマ達に肝油を提供する場面があったなぁ
0586日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 16:47:31.65ID:EDKerJFf
>>570
自分が学生の時大学で矢口さんの講演会があったから聞きに行ったわ
黒板にチョークで三平の絵さらっと書いたの印象的で消すのが勿体無いくらいだった
ご冥福をお祈りします
0587602
垢版 |
2020/11/25(水) 17:18:26.10ID:kU2QEn3B
ビスクドール(その着せ替え人形は恋をする)の新刊読了。
うん。やっぱり面白かった♪

確かここ(か『ですが』)で教わって読み始めたんだよなー
教えてくれた方に感謝!
0589日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 18:16:11.30ID:Lk7eaA7Q
鶏のせせりが半額なってたんで買ってみたのだが、普通に味付けして焼けばいいのかしら
0593熱湯 【わんわん】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/11/25(水) 18:45:44.94ID:fxQXxjmB
>>589
焼き鳥のたれでも十分美味しいと思いますよw
血圧に問題ないならば、粗塩を卵白で溶いたヤツでくるんで
魚焼きグリルで焼く(ぶっちゃけ「塩竈」)

すっげー勢いで酒が減りますw
|∀).。oO( お試しあれ。

せせり の塩竈門炭治郎風 と命名w
0594日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 18:49:49.95ID:Lk7eaA7Q
色々ありがとうございます
塩胡椒とタレ半々くらいでやってみます
0595日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 18:56:34.02ID:kB7oM214
>>583
朝日連峰の「大鳥池」のことかな? タキタロウ。
あれ、本当に居るという話だぞ。陸封されたサケ科の巨大魚、といっても1メートル位
らしいけど。
0597マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/11/25(水) 19:08:08.69ID:kRnsHk6/
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

>>538
エタノールの入っていないものなんて呑むに値しないですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

>>504,505,523
マジレスに悍ましいものを出すのではありません。もう。

>>532,535
だから、悍ましいものは要りません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0598熱湯 【吉】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/11/25(水) 19:16:22.56ID:ueQQJVAR
>>595
多分ビンゴって言われていますね>大鳥池
で、滝太郎@釣りキチ三平は大岩魚って感じで村おこしをしているようです。
実際2尺超えの大岩魚が捕れたってNHKドキュメンタリーで見た覚えがあるとウチの柴犬は言ってます。

|∀).。oO( 岩魚は平気で尺超えしますからねぇ…(アタシは尺3寸が最高記録w)
0599日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 19:17:07.02ID:XlBHyMwI
>>595
>タキタロウ

調べてみたら出羽松山藩家老の松森胤保の「両羽博物図譜」が初出だそうな。
そういや両羽博物図譜はwebで公開されてたなと思って検索すると、岩魚のところで出てくるね。
https://library.city.sakata.lg.jp/matumori/image_data/g18/023.jpg
 大物ヲ瀧太郎ト云 五尺計ノモノ大鳥川ヨリ流レ来ルコト有ト聞ク

両羽博物図譜はここで読めます。
https://library.city.sakata.lg.jp/matumori/index.html
この本はハーピーとかマーメイドとかケモナーについても書いてある良著作。
0600熱湯 【馬】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/11/25(水) 19:35:51.70ID:ueQQJVAR
>>599
最後の方
滝を境をして上に生するは終生海に往来するなく下に生するは海に
ってありますねw

岩魚が海に降りるとアメマスですな。
|∀).。oO( 両羽博物図譜 読んでみます! 面白い!w
0605日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 20:00:59.29ID:KErdOe67
>>593
せせり好きなウリに嬉しい情報ありがとうです! お家焼き肉でも焼いて塩ダレで食べてる

釣りキチ三平はパパンが好きでウリも読んでました。御冥福をお祈りします
0606マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/11/25(水) 20:04:50.51ID:rBvwn+At
>>601
だから、悍ましいものを出すのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0612元バーテン ◆T4dfY0jqUBP0
垢版 |
2020/11/25(水) 20:20:36.08ID:R6rKJzrI
>>608
美味しく飲めて、御飯も進むレシピですな。
辛いのがお好きなら、最後に胡椒かコーレーグースーを少しだけどうぞ。
0613日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 20:24:28.42ID:XlBHyMwI
>>600
両羽博物図譜はカナが片仮名で書いてあるので読みやすいのでいいですね。
古い片仮名も逆Lの形の「コト」くらいしか使ってないですし。
0615日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 20:42:59.60ID:XlBHyMwI
>>607
伊賀も炭酸水が湧くのか。
炭酸水が湧いてるのは会津と大分だけだと思ってた(熊本は涸れたらしい)。
0616寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w
垢版 |
2020/11/25(水) 20:43:09.79ID:MzZ+f5cE
>>611
    ,-へ,  , ヘ
    ,ヽ_,_i=/__,」
   ,'   `ー' ヽ
   i <〈」iノハル.!〉  ガガ ∧_∧  ∴
   i L>゚ ー゚ノiゝ=つ≡つΣД´)・;∴ >>611
  i>i i(っ`T´i'i≡つ=つΣ ⊂/・;∴
  .i>i !>^i`''´'iイ| ガガ// /
   i.ル'r_,/ヽ_ァ'レ'  (_(__)
0617日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 21:11:26.02ID:kB7oM214
今日、野球とサッカーの優勝が決まるってんで久しぶりにテレビ見たんだが、野球は
本当にダメになったねー。
同じ時刻に始まり、サッカーがとっくに決着したというのに、野球は未だ試合の半分、
動作が如何にも漫々的、緊迫感のかけらも無い。これじゃ衰退も仕方ない。なんで
あんなにどうでもいいような動きばっかりなんか。昔はこんなだったか?見ていて苦痛
なんだが。
0620日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 21:23:11.32ID:KErdOe67
>>615
関西は有馬が有名だけど
>>618
ですw 以後の山々が育んだ清らかな天然水を使用。非加熱シリカ50r/1本(1,000ml)
0621日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 21:26:28.75ID:qVhWOKzZ
>>617
時代は忙しなくなったということか。

そんなすぐの勝負がいいならボートレースでも観ればいいのに。
0622日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 21:31:35.68ID:NIpJc6MJ
>>620
ウィルキンソン?
自分は炭酸あんま受け付けないてどっか身体が不調なんかな。
0623日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 21:37:01.59ID:ldLWGoqv
>>617
野球好きだと、ビールと弁当で何時間も楽しめるのがいいんだよ
平日なら仕事帰りに駆けつけて試合途中から見始めても2回目3回目の山場に間に合うし
(山場が来ないで終わることもある)

と言っても、確かに最近はあまり野球見なくなったな
選手が腰掛けみたいにちょっと活躍するとメジャーに行っちゃったり
仕方ないかもしれないがチームの「顔」だった人が別のチーム行ったりして
違和感バリバリで、贔屓チームの顔ぶれがいつの間にかライバルチームの方が
多くなったり(したような気がする)
0624マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
垢版 |
2020/11/25(水) 21:46:22.60ID:IjomeZw6
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0627イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/11/25(水) 22:05:57.29ID:t51P6H/g
さて…「チャイルド・プレイ」シリーズ一気観もようやく中盤、四本目に差し掛かったわけじゃが…
かみさん爆睡中

>>621
ホートレースをぼーっと見て
0630イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/11/25(水) 22:17:01.82ID:t51P6H/g
まあ、流石に今回は正直見る気なくして「チャイルド・プレイ」なんか見てたくらい酷かったニダ
最低記録更新し過ぎw

シリーズ最低打率
4試合 .176 - 巨人(2019年)→.131 - 巨人(2020年)
シリーズ最少得点
4試合 4 - 阪神(2005年)→4 - 阪神(2005年), 巨人(2020年)
シリーズ最少安打
4試合 22 - 阪神(2005年), 巨人(2019年)→16 - 巨人(2020年)
シリーズ最多三振
4試合 35 - 巨人(2019年)→ 41 - 巨人(2020年)
0631日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/25(水) 22:23:37.54ID:qVhWOKzZ
>>630
パリーグとセリーグの野球の質が違いすぎる。

特に今年は交流戦がなかったから余計に。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています