X



【怒号・罵声・哀号に異常】旧民主党系等研究第953弾【パヨクナデシコ七変化】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 12:56:27.65ID:QWD94Q41
前スレ
【ぼくの】旧民主党系等研究第952弾【ジュリアーニ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1605330564/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【全集中の呼吸で】菅自民党研究第3弾【答弁します】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604440473/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0008日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 14:07:30.03ID:Ti2G8tG3
いちもつ

近藤真彦は5年に渡る不倫なんてしていない_______
いいね?
0010日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 14:57:01.59ID:HAQ4UScc
週末でも惨状が常態化な昨夜の最終
飴+157,081死+1,260
インド+41,659死+449
ブラジル+29,463死+727
フランス+32,095死+354
ロシア+32,095死+391
英+26,860死+462
アルゼンチン+8,468死+262
コロンビア+8,307 死+160
イタリア+37,255死+544
メヒコ+5,558死+ 568
ペルー+2,249死+71
ドイツ+16,077死+116
イラン+11,203死+452
南アフリカ+2,237死+53
ポーランド+25,571死+548
チリ+1,646死+39 ウクライナ+12,524死+191 ベルギー+4,619死+215
イラク+2,419 死+43 インドネシア+5,272死+111 チェコ+4,199死+132
オランダ+5,914死+85 バングラディシュ+1,531死+14 トルコ+3,116死+92
フィリピン+1,650死+39 パキ+2,165死+17 ルーマニア+9,460死+129
サウジアラビア+349死+16 イスラエル+644死+5 カナダ+4,613死+63
モロッコ+5,875死+66 ポルトガル+6,602死+55 ネパール+1,946死+13
オーストリア+7,063死+85 UAE+1,174 パナマ+832死+11
ヨルダン+4,750死+86 ハンガリー+4,836死+107 コスタリカ+1,100死+9
アルメニア+1,472死+41 ベラルーシ+1,248死+6 レバノン+1,660死+10
ブルガリア+2,498 死+36 モルドバ+1,411死+19 スロバキア+1,771死+19
クロアチア+2,866死+38 セルビア+3,822死+17 チュニジア+1,671死+70
ジョージア+3,504死+33 アゼルバイジャン+1,849死+19 ギリシャ+2,835死+38
ボスニアヘルツェゴビナ+1,275死+49 ケニア+1,080 ミャンマー+1,277死+18
アルジェリア+844死+15 デンマーク+1,078死+1 スロベニア+1,737死+41
マレーシア+1,114死+2 北マケドニア+1,164死+18 リトアニア+1,531死+13
0011日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 16:05:08.31ID:FS152JFG
>>1おつ 褒美にお好きなマスクを
  _ _____
 (  | 〆⌒ヽ |フ
  \|<*‘∀‘>ノ
    ̄ ̄ ̄
  _ _____
 (  |(・ )` ´( ・|フ
  \| (__人_)ノ
     ̄ ̄ ̄
  _ _____
 (  |アベ政治|フ
  \|許さないノ
     ̄ ̄ ̄
0012日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 16:27:14.57ID:jQrgz8Qo
人馬鹿にするのにアニメ使うとか
相当な老害だなブサヨって
0013日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 16:28:39.92ID:HHMiqPKK
飴で本邦我が党の夢の続きが観られるとはなあ
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
0015日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 16:33:29.77ID:4DIExdWc
>>13
上院を飴我が党が握れば代用政権カムバック_____
上院が飴ラ党多数のままならアレ政権カムバック____

どちらにせよ我が党政権が美帝で帰ってくるぞ_______
0016日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 16:36:36.20ID:TccvUSO7
今の韓国には1945年に日本国籍から韓国登録に仕分けられ、人生の末期まで罰ゲームという存在がまだ28万人(0.55%)ほど生き残っているのです。
菩薩の日本政府は彼らの惨めな境遇を哀れんで、アレな国を戦後70年間も特別に優遇していました。完全に無駄だったけど。

既に99.5%となった戦後の悪性増殖物は産まれた時から無関係です。
高齢者を狙い撃つチャンコロナ武漢肺炎により日本と韓国との縁がゼロまで薄まる事に期待します。

昭和17年産のサムちょん会長もくたばり(略
残りの20万余も1日も早く(略
0018日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 16:44:19.81ID:WUF6JCtg
同盟重視鮮明に アジア外交、対中で結束―バイデン氏
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111300736&;g=int
>バイデン氏も加わっていたオバマ前政権は、アジア重視の「リバランス(再均衡)政策」を推進。
>中国に対して民主化を期待する関与政策で臨むと同時に、同盟国と協調してけん制する戦略を採用した。ただ、中国に融和的だったと批判する声もある。

マジレス「苦労しました」

>民主党内では、香港の統制強化やウイグル族弾圧、南シナ海への進出など中国の強権的姿勢への懸念が高まっており、
>バイデン氏も「中国への厳しい対応」を約束する。アジア外交は単純な「オバマ回帰」とはならないとみられる。

>具体的政策のカギを握るのは、米外交を指揮する国務長官の人事だ。

>有力候補ライス元大統領補佐官(国家安全保障担当)は在任当時、南シナ海問題への対応などで中国に弱腰だったと見なされてきた。
>だが、元米政府高官は「ライス氏の当時のスタッフは対中強硬姿勢に転じた」と指摘し、
>ライス氏が国務長官に就任すれば、こうしたスタッフの考えが政策に反映されるとみる。

ほんまかいな

>もう一人の候補クーンズ上院議員も米外交誌の論文で「中国への対抗は最優先課題だ」と主張。
>価値観を共有する同盟国との連携を訴える。超党派外交の必要性を強調し、対中強硬派の多い共和党との共闘を模索する。
>訪米した韓国の康京和外相と会談するなどアジアへの関心の大きさを示している。

クーンズは2010年から東部デラウェア州選出の上院議員、デラウェアはバイデンの上院時代の選挙区で
バイデンの育ったニューキャッスル郡の行政官もつとめた。リベラル系とされるがオバマ大統領の司法省人事案に反対したことあり
まあ簡単に説明すればバイデン派、上院の超党派外交の推進者ということになる、らしい(客観的評価とは別
0019日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 16:45:47.09ID:/d5M/HNM
【再編前は立憲・国民・社民】旧民主党系等研究第954弾【再編後は立憲・国民・社民】

社民党分裂により「福島みずほ党の爆誕」か。
結局、一連の合流劇って何だったニカ?
0020日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 16:45:51.52ID:j0Cu4/2q
>>17
中身がなあ

と言ってもオバマ時代の副大統領が当選するくらいだからバカな大衆を騙せると踏んでるね。
0021日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 16:45:53.43ID:JNiQddlf
>>17
いいタイミングで駄目だっ太郎にチャンゲするだけで、ものすごくチャンゲ感が出そう
0024日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 16:53:45.86ID:tHg0vn5s
>>1


13日の金曜日にトランプの息子さんが思わせぶりなセリフを呟いてたけど何だったんだろうなぁ
水面下で何かやってるんだろうか
0026日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 16:59:54.62ID:9N931uFR
ジェイソンとマイケルジャクソンを混同していた前世の記憶______
0027日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 17:01:16.02ID:CDfzEmSq
日本のメディアに言わせればワシントンDCの出もは数千人なんだな
パヨの国会議事堂前のデモとおんなじぐらいって事だな____________

数えたのかな___
0028日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 17:04:58.05ID:MMLOqSDy
>>19
支持率0〜1%に嫌気が刺した連中が、支持率5%に逃げ込みました(棒なし)

つーか李党って5%あったっけ?笑
0029日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 17:05:59.60ID:7uBHTESD
>>27
マスゴミは、デモの人数を正確に数えた事は一度も無かった希ガスガガガガー
0031日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 17:07:26.02ID:Ac7KpPWV
>>19
まぁ、本人たちは真面目なんだろうけど、傍から見てる分には、自殺だよね(新餃子党への合流(恭順)
0032日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 17:08:28.70ID:ohwxO/fy
>>29
日曜日に渋谷のスクランブル交差点でデモやれば、参加者は軽く数万人になると思われます____
0033日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 17:10:59.32ID:bDYUD9Mw
ゲーム機とかの転売を禁止する法律作ってくれないかな
スイッチとかPS5とか酷い
0034日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 17:11:42.28ID:WUF6JCtg
>>28
朝日10月調査で6パー(ラ党は39)
時事の11月最新で4・1パー(ラ党は25パー)
読売11月で4パー(ラ党は48パー)
NHK11月で4・9(ラ党36・8)
となっております

ラ党の支持率は10パー前後の誤差があり、立憲は6−4の間にきれいに収まる
まったく、ラ党はいい加減で困るな_______
0037日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 17:17:53.16ID:U5fThiKL
>>6
昔は飛田から数百メートルの位置にアニメイトがあったがな
両方通ってた強者もいたんだろうなあ…
0038日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 17:19:23.33ID:U5fThiKL
>>12
最初からでなく途中から思想入ってくるのもあるからなあ
漫画だけどたーちゃんとか
アニメはそこまでやらなかったけど
0041日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 17:26:11.45ID:WUF6JCtg
>>39
何か月か前に、地上波でキングコングの髑髏島の巨人やってたんだけど、船から男性が怪鳥にさらわれて、空中で体を引き裂かれるシーンが丸ごとかっとされててなあ
たしかにグロいシーンではあるけど、あれかっとしたら何が怖いのか、まるで意味が解らんのだよな
まあ全編みたけりゃただで見ずに自分で借りるなり専門チャンネル見ろってことなんだろうけど、どうにももやもやしたな
0044日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 17:34:09.93ID:s1BeTt4+
社会党がなくなったのか。
国鉄に勤めていた大叔父が草葉の陰で泣いてるな。
町長までやってたけど、途中で辞めさせられたと聞いている。
で、いつの日か社会党をやめて新社会党という政党に移籍したガチガチのアカだった模様。
wikiみたら、そのときのじいさん。まだ生きているんだな。
迫力のある人だったのだけ覚えている。
0045日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 17:34:23.20ID:tHg0vn5s
>>25
なんだー

アホだ

@Tomo20309138

保守系のアカウントがツイッターやFACEBOOKを見切って「パーラー」などの別のSNSで意見交換や情報発信したりしている。

CNNはこの動きを「民主主義に対する脅威だ」と言う。

いや、言論の場を奪う行為(検閲)こそ「民主主義に対する脅威」なんだが・・・・

1327881706905354241
0046日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 17:35:41.47ID:ooFyOKHE
>>39
リブート版の興行成績は良かったらしいが、次はアベンジャーズに入るくらいしかネタがない_____________
0047日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 17:41:39.48ID:mJeZPniv
>>45
まぁ、普通はそうなるよな。
つべもポリコレに染まりつつあることだし、動画系もニコ動に移ってくるのかねぇ。
0048日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 17:41:41.41ID:ZyDpUKnj
>>18
同盟国重視という至極当然のことをわざわざ強調するところが怪しいな、欲ボケ売電。
日米マスゴミがこぞってageてくるところが、決してトップに立ててはいけない人間だということを
示唆している。
多様性重視なんて裏を返せば八方美人ってことだべ。
0049日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 17:42:08.29ID:dahy6cSr
>>45
> CNNはこの動きを「民主主義に対する脅威だ」と言う。
「サンドバッグが逃げてんじゃねぇよ!」って言ういじめっ子()に見えて仕方ない。
ネトウヨ()には移動の自由も表現の自由もないのだろうか_____

>>1
タダの歌い手なのにアーティスト気取りのムーブして、陰でpgrされる権利を。
0050日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 17:46:36.99ID:FS152JFG
>>45
民主主義の驚異:メディアによって世論をコントロールできない状態(CNN)
共産主義の驚異:メディアによって世論をコントロールされる状態

あれ?_____
0051日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 17:50:05.28ID:nIb/91vD
でもどこに移動しても中華が金出して乗っ取りして妨害されるだけだよなぁ
0057日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 17:57:01.19ID:U5fThiKL
>>46
ダークヒーローとしてはいいかも知れんが武器斧とか地味過ぎるなw
>>47
ニコも色々厳しいし削除されるからなあ
ヲタ的なノリが好きでニコに上げてる人以外は戻らないような
0059日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 17:58:21.41ID:U5fThiKL
>>52
企業が儲けた金全部使えると考えると相当な金額だしな
人件費とか安くすませられるし
0062高千穂 ◆VyZKkSDatc
垢版 |
2020/11/15(日) 17:59:57.49ID:zOXi2uSc
 中谷元の発言を聞いてると日韓議員連盟は徴用工問題を2プラス1の基金で解決しようとしてないか?

20201112BS-NTV 深層NEWS 
徴用工問題で新提案は? 日韓議員会談の内幕! 新大統領で日米韓は? 

クォン・ヨンソク「日本が北朝鮮に援助などを提案して東京オリンピックに金正恩さんを訪日させて、そこで
南北で朝鮮戦争の終戦宣言や国交正常化宣言なりを出すことになればスガ総理はその立役者ということで
ノーベル平和賞を受賞できるかも。」
0064日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:00:32.80ID:QWD94Q41
>>6
昔はこの近辺にマハラジャがあったとは誰が信じるだろうか__

川沿い側に良い割烹屋が多かったのは記憶の彼方か。。。
0065日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:01:25.47ID:G+4T64+f
この巣篭もり需要で視聴率自体は上がり調子だったのに出稿単価崩壊ってもう末期やな
まぁスポンサー自体がコロナ禍でだいぶ財政が傷んでるから、どれだけ視聴率よくても出稿できないってのも有るんだろうが
0066日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:02:49.07ID:mOutEoSj
処理水放出は拙速 立憲・枝野氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/52c904f3bd5e3b99c41dc4b79fd29070c803c0b4
立憲民主党の枝野幸男代表は15日、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含んだ処理水を
海洋放出する政府方針に関し、決定するのは拙速だとの考えを示した。
福島県相馬市で漁業関係者と意見交換後、記者団に「風評についての心配に対して対応や
説明がなされていないことが政府の進め方として大変問題だ」と述べた。
処理水を保管するタンクについて「まだ一定程度の増設は可能だ」との認識も示した。
0068日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:03:55.00ID:U5fThiKL
>>65
しかも番組作製も芸能事務所やらなんやらで雁字搦めで新しいの出せんしな
0069日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:05:36.09ID:0MrcpWV1
あまりん何やってんの...
ガースーが何故ああいうコメントをしたと思うのだ
0070日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:06:15.76ID:mOutEoSj
自民会派入りの増子氏批判 立憲・枝野氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/df2863c827514e0be3a9972f09b8e866ebeeb836
立憲民主党の枝野幸男代表は15日、先に自民党会派に入った増子輝彦参院議員(福島選挙区)について
「政治家失格の行動だ。有権者、国民に明確にうそをついた裏切り者だ」と厳しく批判した。
福島県相馬市で記者団の質問に答えた。
増子氏は2016年の参院選に旧民進党公認で出馬して当選。野党合流に加わらず無所属となった。
枝野氏は「こうした方を応援してきたことは大変反省している」とも語った。
0072日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:10:35.48ID:FQnWJKv/
>>62
日本にまで妄想を押し付けてくんなよ…
もう半島のことでノーベル賞なんか出ねえよ
0073日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:10:39.24ID:WUF6JCtg
>>62
仮にそうだとしても「一括解決のための首脳会談しろ」だもんなあ
仮に日韓議連にそういう意図があったとしても、どうしようもないのではないかと個人的には思う
0075日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:14:22.84ID:0MrcpWV1
今更ながらいちおつ

>>73
首相は一括解決して民間企業にまで命令できる専制権力者だった…?
0076日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:14:36.32ID:tHg0vn5s
>>69
あれほど大規模不正やられて、あんたはアッサリ敗北を認めるのかと聞きたい
0078日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:15:26.64ID:e62dZIHl
息子がBLM、antifaに参加したいと言い出したら喜んで送り出しそう

「現実をどう伝えたらいい?」警官に憧れ過ぎの息子が心配です

5歳の息子は警官のことを、優しい正義の味方だと思っています。でも、それは私たちが裕福な白人だから。
多くの人にとって警察がどんな存在なのか、きちんと話したいのですが。(人生相談からアメリカが見える)
https://www.newsweekjapan.jp/help_wanted/2020/11/post-46.php
0081日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:18:26.78ID:7HBdrXfn
>>76
残念ながら、裁判所で通用するレベルの証拠が出ないと陰謀論でしかない
Qアノン信者には十分なので、どういう動きになるか
0082日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:19:36.40ID:U5fThiKL
>>78
ただ警官が問題起こすってのもよくあるからな
警官に限らず賄賂要求しない本邦のが世界的には特殊だしね
0083日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:20:14.49ID:j1eh3hZA
>>62
2018年の米朝会談で、黒電話が何故、
陸路シンガポールに移動したのかを、全く考えていないのな。

「答え」が出ているのに、その「答え」が理解できないのが韓国人。
0085日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:20:40.69ID:qaV4Fxke
>>62
>日本が北朝鮮に援助などを提案して東京オリンピックに金正恩さんを訪日させて、そこで
>南北で朝鮮戦争の終戦宣言や国交正常化宣言なりを出すことになれば

どうしてこうなるかまったくロジックが見えないんだが
0086日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:21:15.21ID:gNfV5B73
昔の本を調べてたら『文藝春秋』の1992年2月号がヒットして、何気なく目次を覗いたら
「21世紀への50の質問--2001年 日本はどうなる世界はどうなる」という企画があったんですが、
目次に載ってた質問のほとんどが2020年現在でも成し遂げられていないものばかりでちょっと笑ってしまいました

文芸春秋 70(2)
・21世紀への50の質問--2001年 日本はどうなる世界はどうなる / 本間 長世 / p280〜368<3433398>
・アメリカは依然として覇権国か / 本間長世 / 281〜283
・ロシアはECに加盟しているか / 伊藤憲一 / 302〜304
・朝鮮半島は統一されているか / 佐藤勝巳 / 351〜353
・AIDSは征服されているか / 島田馨 / 324〜326
・憲法九条は改正されているか / 西部邁 / 344〜346
・小沢一郎は首相になっているか / 松崎稔 / 362〜363
・NTT株はいくらになっているか / 斎藤精一郎 / 304〜306
・松田聖子はまだ神田正輝の妻か・・・他 / 梨本勝 / 290〜368
http://webcatplus.nii.ac.jp/webcatplus/details/book/24938109.html

まあアメリカはまだかろうじて覇権国家ではあるしAIDSも薬により症状を劇的に抑えられるまでにはなってますが
0087日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:21:30.85ID:0MrcpWV1
>>80
是非今後とも学術会議ネタで暴れて頂きたい

>>76
自分がやられたら悔しい筈だし、プラスして、このコメントをすることの政治的益が
何もない…
うかつ過ぎィ!
0088日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:23:00.12ID:WmYSwa7p
>>71
リアルタイムで中朝の対日政策も狂わせてるからチュチェ思想、中華思想の敵でもあるよ(棒無し

ラ党が政権とってる限りパヨキラーを使う必要はねーなぁ。
0089日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:23:25.55ID:JvlCo3+4
>>85
あらゆる手法を用いて無理矢理強引にでもそうすれば1つになれて大同団結出来るという理屈でしょ_________
0090日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:24:59.10ID:WUF6JCtg
>>75
あいつら制度的な問題無視して、ウリナラでできることが日本にできないはずはない、とか思ってそうだもんな
知らないじゃなくて勉強する気がないし、そのくせウリナラの司法判断重視しろとか平気で言うし

>>81
最終的には向こうの裁判所の判断だもんな(どのレベルの判断かは知らん
まあ正直、ウリは見ていて釈然とはしないが、仮に次期政権ができたのなら、日本政府としてはつきあっていかなしゃーないんだし
外から見ている限りにおいては面白い見世物ではあるけど
0092日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:27:28.98ID:U5fThiKL
>>81
ただ裁判の結果がどうあれ次の大統領選挙には確実に影響するだろうな
0093日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:27:37.20ID:b/3htW6N
>>86
>小沢一郎は首相になっているか
自ら首相になるより軽くてパーな神輿を担ぐほうを選びました
0094日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:27:49.36ID:WUF6JCtg
>>85
今の韓国の政権はピョンヤン五輪のだまし討ちのような首脳会談を成功例と認識してるので……
0095日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:29:48.31ID:oUv3QR99
既にバイデン派との人脈を持っていてバイデン勝ったほうが自分の価値も高くなるのならそりゃトランプは邪魔だろうけど
0096日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:29:57.23ID:kRG+MyCH
>>86
文春なんぞ21世紀の日本の有望なリーダーだかの1位に代用
2位に船田失楽園選んでるレベルでっせ
まあ記者投票だけど
たぶん20年くらい前だけど
0097日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:30:40.99ID:eLEpQZIi
>>66
「なんでこんな状態になるまで政府は放置してたんですか!!!!!」と
怒られるフラグ___
0098日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:30:57.08ID:WUF6JCtg
>>91
賭けるも何も、決まったらつきあっていかなしゃーないんだし
確かに正式には敗北宣言出てないし判決がすべて出そろったわけではないし訴訟も継続中なので決まってはいないけど
個人的には釈然とはしないが、アメリカの次期政権がどうであれ付き合わないという選択肢は日本外交にはないし
ひっくりかえったら、まあそれはその時の話だし、そもそも日本政府の対応だけがとびぬけて責められる理由もないですしね
0099日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:31:07.41ID:CDfzEmSq
安置ファが花札支持者のホテルに行っていきなり写真撮ってるってよ
宗主国と手口が酷似してるのはなんでだろうな___
0103日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:34:06.63ID:WmYSwa7p
ひっくり返ったらひっくり返ったで他国が絶対持ち得ないマジレスカードオープンがあるしなぁ・・・
手広く網張って対応できるようにするのも政治家のお仕事ですし
0104日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:34:52.94ID:WUF6JCtg
>>100
正直釈然とはしないが、それだけに日本外交を賭けるわけにもいかないかと
共和・民主の両方ともパイプは継続していかなきゃいかんし、トランプ政権時代のルートが、次期政権がバイデンになっても
すべて意味のないものになるわけではないから、そこは外務省か議会ルートかはともかくしっかり繋いでほしい
0105イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/11/15(日) 18:35:44.54ID:A5l3QDQ2
>>47
根本的に鯖の強度が足らんからなぁ
運営は今、ニコ動が斜陽なのを認識しとるが故か、そこら辺に金かける気がない

そこらが何とかならんことには、まだつべの方がマシって感じじゃないかのう
0107日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/15(日) 18:38:58.24ID:7uBHTESD
>>102
>死刑制度は政治的な問題ではなく、国家による最大の人権侵害。決議や宣言は、基本的人権の擁護などを掲げる会の目的から逸脱していない」と回答している。

これって法律の制定(立法)や運用(行政)の話なので弁護士会(司法)の目的からは外れてるだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況