X



【立憲】旧民主党系等研究第950弾【ブルー斜党】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:22:40.31ID:KzFImxlz
前スレ
【私たちが届ける不安・憂鬱】旧民主党系等研究第949弾【立憲ブルー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1605059028/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【全集中の呼吸で】菅自民党研究第3弾【答弁します】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604440473/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0301日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 21:33:27.56ID:xwthd/V6
>>295
アメリカでも本邦でもやたらパヨーズは「分断」連呼してるけど、分断煽ってるのはお前らだろと
マッチポンプもいい加減にしろよ
0302日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 21:34:21.69ID:pdsAR++J
>>281
まあ大統領選がどっちにどういう形で転ぶにせよ、言質を早めに取っといて損はないですぜ
バイデンが守らなかったら、議会での共和党の武器として使えるよう
この言質を渡すだけですからね
0304日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 21:37:11.74ID:UvyFAt40
>>300
同じく市内住み。くんこみはホント見ないねぇ。まだ幸福実現党の方がよく見るわw
共産党は貧困ビジネスの元祖だけあって、ポスターとかは割と色んなとこに食い込んでるけど、
持ち主不明みたいなボロ家にも貼っててあれはやらかしてると思ってるw
0307日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 21:38:22.35ID:Aut1ftJU
去年、大阪市議選に出馬していた立憲候補↓

けさまる ともこ(立憲民主党 東住吉区)さんがリツイート
>けさまる、はじまる。@kesahajimaru
>2019年4月5日
>多様性、違いこそ豊かさにして、困ったときに支え合って、そんなおおさかを取り戻したいとわたしは思います。:けさまるともこ演説より
>#すべてのひとに居場所と出番を
>#大阪市会議員選挙 #東住吉区
>#立憲民主党

むしろ大阪には、「困ったときに支え合って」とか「多様性」とか言いながら他者に寄生する人達がいて、
市民の多くはそういう人達にうんざりしているんじゃないの
だからこの人も落選した
0308日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 21:41:12.36ID:UfxAwxL2
>>304
>まだ幸福実現党の方がよく見る
わかる
>持ち主不明みたいなボロ家にも貼っててあれはやらかしてると思ってるw
わかるwww
環状線高架橋下のフェンスはってる、人の住んでない縦壊し待ちのボロ屋敷にずらっとはってあるのは本当に笑う
貼ってある屋敷や店舗も住民の高齢化とともに出て行ってるし、よくいわれる共産支持層の高齢化を感じる>共産党
ひょっとすると若い共産党支持層はれいわにシフトしていってるのかもしれないけど、それでも知れてる
0309日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 21:42:00.95ID:vhY3ulvq
>>304
>持ち主不明みたいなボロ家

ちゃんと人は住んでますよ。
コテコテの共産党員ですが___

実際、共産党員の家ってボロ家ばかりです。
0310日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 21:42:10.39ID:lmjfDLJs
>>144

《独自》日本が「AIIB」削除要求 中国は「インド太平洋」反対…ASEAN声明で応酬 2020.11.12 21:07

 日本政府が東南アジア諸国連合(ASEAN)関連の首脳会議でまとめられる成果文書をめぐり、
中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)や巨大経済圏構想「一帯一路」に関する文言の
削除を求めていることが12日、分かった。一方、中国は日本が主導する
「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」を念頭に、地理的概念を含む「インド太平洋」を
盛り込むことに反対しており、日中両国がASEANを舞台に牽制(けんせい)し合っている形だ。

 ASEAN外交筋が明らかにした。それによると、中国政府は14日にテレビ会議形式で開かれる
ASEANと日中韓3カ国(ASEANプラス3)の首脳会議、
米露も含む東アジア首脳会議(EAS)などでまとめる声明で、AIIBに言及するよう主張。
日本は「特定の国がイニシアチブ(主導権)を持つ内容を入れるのは不適切だ」と反対し、
米政府なども同様の立場を取っているという。

 昨年11月のASEANプラス3では交通インフラの整備などを盛り込んだ
「連結性イニシアチブ」に関する共同声明でAIIBに言及した。
だが、AIIBなどを活用したインフラ投資の結果、中国が返済に窮した発展途上国に
政治的要求を突き付ける「債務の罠(わな)」が関係国の懸念を招いており、
日本による削除要求はこうした動きを牽制する意味もある。

 一方、中国側は日本主導のFOIPを連想させる文言を成果文書の草案から削除するよう要求。
ASEANが昨年6月に採択した「インド太平洋に関するASEAN・アウトルック(AOIP)」にも反対している。
中国は昨年のEAS議長声明などでAOIPへの言及を認めたが、
日米が主導する対中封じ込めにつながる恐れがあると警戒を強めたとみられる。

ttps://www.sankei.com/politics/news/201112/plt2011120047-n1.html
0311日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 21:42:37.78ID:x1uJjjuZ
>>303
10億への批判も凄かったけど、どうせ使って約束守らないから口実に丁度いいって意見が慧眼だった
0313日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 21:43:21.20ID:pdsAR++J
>>306
「守るはずねーよ!」という相手と約束する時は
破ったら痛い目見るように仕込みをしておくのが駆け引きですからねィ
慰安婦合意はまさにそれで韓国を絞殺寸前にがんじがらめにしてるわけで
0315日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 21:48:07.59ID:fqjnAUOb
>>306
ウリは今でも批判的ですけどね。
守らないのは目に見えてて、出したということだけは残る。
目本が認めたニダっていう口実を与えるのはよくないと今でも思ってる。
0316日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 21:51:51.38ID:YS+XzBfu
>>268
子供のためにおはスタまで辞めたんだから
キ者は気を遣えよとしか

でもまあ気を遣えないからキ者なんだろうなあw
オマエの雑誌の客層は花江なんて関係ないのにページを埋めることしか考えてない
0319日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 21:54:14.06ID:Qdi9aYcd
真田先生鈴置ニムのプライムニュース終わり
韓国ちゃんのヌッコロシ方を懇切丁寧に視聴者に知らせるというなんという鬼畜番組を作ってしまったのか___
0322日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 21:57:11.58ID:lmjfDLJs
日本学術会議、会員候補6人の任命改めて要望 2020.11.12 21:32

 日本学術会議は12日、記者会見を開き、第1部(人文・社会科学)の新会員候補6人の
任命見送りについて、第1部幹事の小林傳司(ただし)・大阪大名誉教授が
「総理や官房長官がさまざまな説明をしているが、6人だけが任命されなかった
説明にはなっていない」と述べ、改めて任命見送りの理由説明と任命を求めた。

 また会見では、梶田隆章会長が、日本学術会議を含む各国のアカデミーなどが加盟する
国際的な学術団体である国際学術会議(ISC)のダヤ・レディ会長から、
任命見送りをめぐる現状についての懸念を表明する趣旨の手紙を受け取ったことを明らかにした。

 学術会議は社会への情報発信の強化が必要と判断し、2週間に1回程度、記者会見を開いている。
梶田会長は「今回の任命をめぐる事態が世界のアカデミーの懸念事項になっている」と語った。

ttps://www.sankei.com/life/news/201112/lif2011120044-n1.html

記者会見資料
ttp://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/kanji/pdf25/siryo302-2-kaikenshiryo.pdf

>日本学術会議に関する学協会・大学等の声明等一覧 令和2年11月10日現在

少なくとも244も声明がある!すぐに任命しなければならない!_
と思ったけど、ざっと見たら156と159重複ですね。
それと立命館だけで「立命館大学法務研究科長、立命館大学法学部長」「立命館大学文学部教員有志」
「立命館大学法学部・法務研究科教員有志」「立命館大学長」と4つカウントしてる。
0323日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 21:58:13.60ID:cEH9+zdI
>>316
> 別の映画ライターは、運よく取材を受けてもらえたというのだが、「その“条件”がひどかった」とこぼす。
>「取材までに“花江の過去のインタビュー記事すべてに目を通してきて”“過去の記事と同じ質問はしないで”って。そんな無茶な(苦笑)」
> どうしたって質問内容はカブってしまうし、そうしなければインタビュー記事だって成立しない。
>「“この質問の答えは、ほかの記事から引用して書けってこと!?”と怒っているライターさんもいました。ハリウッドの超大物俳優だって、そんなこと絶対に言いません。映画の宣伝で来日したら、取材で何度同じ質問されてもすべて笑顔で答えますよ」


まあ自分の都合だけ。
ちょっとは頭を使って深掘りしてみろと言いたい。
0324日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 21:58:45.52ID:Mz1hxU5X
>>313
裏書きはアメリカ民主党だもんなw
最善ではなかったにしても、まだなんとかなった
そのためにマジレスが努力したのもあるけど  
0325日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 22:00:29.80ID:lmjfDLJs
>>188

朝日新聞版。

「国民投票法改正案の採決、応じてもいい」国民・玉木氏 2020年11月12日 21時39分

国民民主党・玉木雄一郎代表(発言録)

(与野党が合意して衆院憲法審査会が開かれることになったことについて)
国民民主党は、毎週開くべきで、開かれれば参加して議論すると言ってきた。非常に良かった。

 国民投票法改正案については賛成したい。だが裸で賛成ではない。
ネット広告規制、外国人寄付規制など追加の法改正がいる。
今の改正案の成立後、残りの問題を議論する約束がとれれば採決に応じてもいい。
きちんとした文書にしたり、憲法審会長が議事録に明確に残る発言をしたりして、
担保してもらえるなら、やぶさかではない。
せっかく憲法審が開かれるのでいい議論をしたい。(12日の記者会見で)

ttps://www.asahi.com/articles/ASNCD6GNHNCDUTFK016.html
0326日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 22:01:45.07ID:cEH9+zdI
>>313
二者協議だったらいつもの繰り返しだったんでしょうが、オバマを巻き込みましたからねぇ。
あれは相当に効いたんだろうと。
0327日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 22:02:46.59ID:qu0/kvRg
>>149
経済はシナが許さなそうな政策ばかりだな…。

>>159
もしくは、ルーピーみたいに発言がころころ変わるナマモノかもしれないし___
0329日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 22:04:19.48ID:siTPJkD0
>>326
黒アレというより、売電が「追軍売春婦合意はウリの手柄」と自慢していたはず。
ムンムンは合意をひっくり返して売電の顔に泥を塗っているだけど、自覚はなさそう。
0330日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 22:04:22.22ID:fqjnAUOb
オバマを巻き込んだというか、オバマの要望のように見えてるんだが。
0332日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 22:06:11.61ID:5+sEJoRu
>>323
>別の映画ライターは、運よく取材を受けてもらえた

今までアニメ声優なんて鼻もひっかけないで見下していたから、伝手もコネも信頼関係もないんだろうなあ。

>ハリウッドの超大物俳優だって、そんなこと絶対に言いません。映画の宣伝で来日したら、取材で何度同じ
>質問されてもすべて笑顔で答えますよ

ハリウッド俳優はそれだけのギャラを貰っているからな。お前らは花江にどれだけ渡したんだよ。
0333日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 22:06:19.22ID:4X9XcRyB
>>326
アメリカが民主的_に選んだ民主党の大統領でしたからね。
こうかはばつぐんだ
0334日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 22:06:33.36ID:qu0/kvRg
>>210
このスレで何度も出ている毒親そのものでは…。

>>235
やってることが完全にウリナラチックですなあ。
まあ、やってることが瓜二つだけど。
0336日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 22:07:30.51ID:VoIvpkgQ
>>323
>“この質問の答えは、ほかの記事から引用して書けってこと!?”と怒っているライター

取材対象のコメントも他記事の引用も、「他人の言葉」であって、
「ライター自身の言葉」ではないだろ。
「他人の言葉」で飯を食っている自覚を持って、謙虚になったらどうかな。
0339日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 22:10:18.91ID:sAwihkAH
>>322
ガイコクガーにしか頼るすべがないようですねー

つか・・本当のこと説明してもいいのですかね?
0341日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 22:15:25.19ID:gHGQ2xRQ
>>339
「そんなに外国がいいなら外国の子になっちゃいなさい!」
…って言わないガースーは優しいなぁ(真顔
0342日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 22:15:36.46ID:Yw453v0D
アベは説明不足!1!1とさんざん言っていたけれど
これ↓が説明してもしなくてもパヨが怒るパターン
安倍首相(当時)の主張を、40分間放送したとし、NHKに慰謝料を求め提訴 → 原告の請求を棄却 [キングギドラちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605183340/


>>327
企業に課税強化するのに飴国内で製造とか矛盾しすぎだろ
課税強化できないか工場どころか企業が国外に流出する未来しか見えないわ

>>328
広島にも連れてこれたしな
日焼けしてるからキャベツもできないだろうし

>>339
そっちの線が事実だとしたら確実に6人の将来閉じるよな
0343日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 22:15:37.29ID:aMTa6CL2
>>335
サンダースやオーレンを長官にする案を「共和党の支持が得られない」って言って取りやめるらしいww

対共和党を考えると正しいけど、党内極左は納得しないだろうなぁ
これが分裂の引き金になったら面白いけどww
0344日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 22:21:01.23ID:ANPCZiPT
ブリヂストン、69年ぶり赤字=純損失600億円予想―20年12月期

ブリヂストンは12日、2020年12月期の連結純損益(国際会計基準)が600億円の赤字になるとの見通しを発表した。

前期は2401億円の黒字で、赤字転落は1951年以来69年ぶり。新型コロナウイルスの感染拡大で、世界的にタイヤの
販売数量が減少したことに加え、海外事業などの減損損失の計上が響いた。

20年1〜9月期連結決算は売上高に当たる売上収益が前年同期比18.1%減の2兆1489億円で、
純損益は241億円の赤字(前年同期は1885億円の黒字)だった。 

https://news.livedoor.com/article/detail/19212712/
0345日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 22:23:04.94ID:j/KlXq2Q
>>328
わりとマジでそれな
広島訪問と真珠湾のバーターで日米和解というリベラルのオバマが好みそうな花道演出しつつ
戦後の日米同盟緊密化の象徴的イベントとして、歴史カードを無力化して中国と朝鮮半島牽制という実利をがっちり掴みとる
マジレス、まじやばい
0346日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 22:26:04.07ID:ablAViT7
米国 民主穏健派、党の左傾化非難
  山崎洋介  2020/11/12
上下院選不振で対立表面化

「警察予算打ち切れ」急進派の主張が足枷に
 民主党が大統領選でトランプ大統領を惨敗に追い込み、上下院選でも圧勝するという「ブルーウエーブ」への期待は幻に終わった。

特に民主党の急進左派が支持した「警察予算を打ち切れ」というスローガンが共和党からの格好の攻撃材料となった。

米メディアによると、急進左派のウォーレン上院議員は財務長官、サンダース氏は労働長官のポストに就くことにそれぞれ意欲を示しているが、こうした人事も実現性が乏しくなる。
https://vpoint.jp/world/usa/181681.html

ま、そうだろうなとは思う。世界日報だけどw_ (´・ω・`)
0347日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 22:26:46.78ID:lmjfDLJs
在京民放5社、テレ東以外は減益か赤字 9月中間決算 井上亮 2020年11月12日 22時18分

 在京民放5社の2020年9月中間決算が12日、出そろった。
コロナ禍による広告減で売上高は5社とも大幅に減り、
テレビ東京ホールディングス(HD)以外の4社が減益か赤字だった。

 日本テレビHDは、売上高が前年同期比16・8%減の1744億円、
純損益が56億円の赤字(前年同期は136億円の黒字)だった。スポーツクラブ事業が不振だった。

 フジ・メディアHDは売上高が22・0%減の2468億円、純利益が81・2%減の54億円。
観光需要が減りホテル事業が悪化した。

 テレビ朝日HDとTBSHDも、イベントの中止などで減収減益だった。

 テレ東は巣ごもり需要の効果もあって通販が好調で、純利益は2・7倍の10億円となった。(井上亮)

ttps://www.asahi.com/articles/ASNCD7F3YNCDULFA017.html
0350日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 22:33:03.15ID:3mF4Y4rW
>>343
花札再選コースよりも売電酋長上院飴ラ党コースの方が飴我が党にダメージ入りそう
本邦も巻き添え喰いそうで嫌だが

>>349
売電民主党と軍曹民主党に分裂______
0354日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 22:38:30.27ID:JYIjqZZM
オバマの扱いとか使い方のはなしみててふと思い出したけどWTOの事務局長選はどうなったんだ?
日本語の記事はないですね
9日の理事会までひっぱったら投票とかの話があった気が
0357日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 22:40:43.19ID:siTPJkD0
>>354
世界期間はどこも、トランプおじさんが完全に落選するのを待っていると思う
0359日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 22:43:42.75ID:kTV8TdWF
>>354
コロナ理由に一般理事会は延期
花札まだ大統領だから韓国支持のまま泳がせてる
0360日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:03.09ID:tyXdHIUt
異常なほどソーシャルディスタンス()している番組が鼻につく
いくら何でもわざとらしいんだよ
0361日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 22:46:56.57ID:WShesM5F
>>360
スタジオでアクリル板で仕切りつつ大声でトークしてる。どれだけ飛沫が舞っていることか
0364日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 22:48:14.43ID:Qdi9aYcd
トランプが逆転勝利する可能性は低いと観ているけれど
それでも逆転勝利すれば、米我が党は本邦我が党の様に致命傷を負うので
どうにか共和党には頑張っていただきたい。
不正投票で正義に燃える民主党員が離れ、党内は極左と中道派とで内ゲバを始める
その内党名が変わったり分裂する様を観察させてほしい…
0365日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 22:50:55.16ID:3mF4Y4rW
>>364
逆転できなくても不正を何個か立証するだけで正義に燃える飴我が党員は離れるのでは?
パックンやモーリーみたいなのはずっと残り続けそうだが

…そういや連中は極左と中道(笑)どっちにつくんだろうな
0366日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 22:52:11.34ID:grJLwLfj
>>365
我が党が賞賛する方につくに決まってるじゃないか__________
0367日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 22:53:53.66ID:tyXdHIUt
残念ながら売電になる可能性の方が高いと思うが
この様子なら売電でも露骨な親中政策は出来なそうだな(花札が露骨な親露政策は出来なかったように)
0368日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 22:54:55.32ID:bI7i96ll
ニューヨークタイムズの記事
No, Dominion voting machines did not cause widespread voting problems.
(いいえ、ドミニオン社の投票機は広範囲の投票問題を引き起こしたわけではありません。)
https://www.nytimes.com/2020/11/11/technology/no-dominion-voting-machines-did-not-cause-widespread-voting-problems.html

数千票も誤計上を起こすとか2か所の投票所を2時間も閉鎖させとかが大きな問題ではないとか、民主主義の本場(笑)は随分大らかですね
投票所が閉鎖されてることで投票の機会を奪われた人もいるだろうに
日本(に限らず他の民主主義国)で同じことが起きてたら普通に大問題だと思うんですけど
0372日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 23:04:13.09ID:CWPcYdOX
>>347
モーニングショーは岡田を切るつもり無さそうだからこのまま突っ走ってください。
0375日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 23:24:22.46ID:sAwihkAH
スレタイのネタにできそうな話題。

蓮華草@ohanabatake3811月11日
朝日政治面の上下2回の中村喜四郎記事、きょうの朝刊にあった対立候補・永岡桂子
の「自民に戻れなくて左へ行った」という一言が辛辣。
0376日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 23:24:22.90ID:gHGQ2xRQ
>>371
高級コンパクトカセットデッキがどうしたんですか? …ってウリのおじさんが_____
0377日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 23:32:09.93ID:bI7i96ll
Jimの息子で5ch運営だったコードモンキーw

Ron @CodeMonkeyZ
ドミニオン5.5の中央集計ソフトウェアがどのように動作し、投票結果を郡に送信するかを示す画像付きのベンダーユーザーガイドを見つけました。
選挙作業員がファイルやフォルダを改竄せずにUSBにコピーしたり張り付けたりできると信頼できますか?
https://cms5.revize.com/revize/calhouncountymi/Clerk%20&;%20Register%20of%20Deeds/local%20clerk%20resources/5_5_icc_operations_manual.pdf

Ron @CodeMonkeyZ
このプロセスの間、選挙作業員は監視されていますか?
?もしそうなら、誰が彼らがタビュレーターからデータを取り出し、それをフラッシュ・ドライブにコピーし、郡の事務所に届けるのを見ているのだろうか?
適切な管理過程が維持されていますか?
https://twitter.com/CodeMonkeyZ/status/1326889419786211332
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0379日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 23:40:52.31ID:e4xkl0FX
これって証拠として使えるの?(´・ω・`)

813 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/12(木) 23:26:25.32 ID:2sUt75Sj0 [3/3]
MITの科学者シヴァ博士がコードを解読した!

シヴァによると共和党の得票数がしきい値(ある基準値)に達すると「グリッチ」が発生し、トランプからバイデンに投票が移動する

https://twitter.com/as73_80/status/1326608385668603904?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0380日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 23:42:17.77ID:bI7i96ll
>>379
このシヴァ先生は英語版wikipediaを見るといわゆるトンデモ系の人っぽいので信用しないほうがいいかも
Eメールの発明者とか自称してたり根拠のない陰謀論を垂れ流したりしてる云々書いてる
0381日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 23:42:25.14ID:Yw453v0D
こんな↓のにもパヨってると反発するんだな
わざわざ返り咲きはないよって明言してるし
安倍氏「菅首相は当然続投」 衆参同日選、基本考えず
11/12(木) 19:55配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcc88d188b0c055ff031d7c10d3a69ef940134ec
> 安倍晋三前首相は12日、共同通信社の単独インタビューに応じ、来年秋に自民党総裁選を控える菅義偉首相について
>「当然続投だ」と述べた。次期衆院選については与党が過半数を維持すれば、政権を継続できるとの認識を示した。
>自身の首相在任中に取り沙汰された衆院選と参院選の同日選を巡り「基本的に私は考えなかった」と明らかにし
>3度目の首相就任の可能性は否定した。

> 来秋の総裁選に関し「今年の総裁選で圧倒的に信任された。率直に言って『1年後にまた行うのか』と思う」と指摘。
>次期衆院選について「菅首相が勝てば、当然続投だ。勝つというのは与党で過半数を得ることだ」と強調した。
0382日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 23:44:04.58ID:DaOK6dja
ttps://up.gc-img.net/post_img/2020/11/K5zPG3i1yuWYxXx_65xFw_50936.jpeg

カメムシ触るときの顔ってこうなるよな__
0383日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 23:46:14.33ID:bI7i96ll
>>379
V. A. シヴァ・アヤドゥライ(Vellayappa Ayyadurai Shiva、[2] 1963年12月2日生まれ)[3]は、インド系アメリカ人の科学者、エンジニア、政治家、起業家、陰謀論や根拠のない医学的主張の推進者である。
彼は、1970年代後半にニュージャージー州の高校生として書いた「EMAIL」と呼ばれる電子メールソフトに基づいて、「電子メールの発明者」[4]であると主張し、広く信用を失ったことで知られています[5][6]。
ワシントンポストやスミソニアン研究所などの組織からのAyyaduraiの主張を繰り返した最初のレポートは、公的な撤回が続いている[5][7]。
これらの修正は、1970年代初頭にはすでに電子メールが活発に利用されていたと指摘した歴史家やARPANETの先駆者からの異議申し立てがきっかけとなった[3]。
https://en.wikipedia.org/wiki/Shiva_Ayyadurai
0384日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 23:46:26.85ID:nAwppmDy
>>342
上。もしかしてこれかなぁ

NHK問題を考える奈良の会
https://nhkmondai-naranokai.com/
第14回口頭弁論が8月5日に行われました。2019年10月22日
・原告側は意見陳述で主に次の主張をしました。
@ 被告NHKのニュース報道番組における放送法第4条及び国内番基準に違反する報道は、より悪化しており、その是正が困難な状況が続いている。
国民の知る権利ないし投票の自由を侵害する恐れのあるニュースが放送され、他の手段でそれを是正することが困難な状況が継続している場合には確認の利益が求められる。
A 国政選挙に関する被告NHKの報道番組について指摘されてきた問題点(放送を語る会のモニター報告書による)は放送法違反であり、改善がみられない。2016年参議院選挙をめぐるテレビ放送について、BPOは次のことを指摘している。「視聴者・有権者の政治選択にとって重要な点を漏らすことなく取り上げること。内政政策、外交政策、憲法改定に対する方針などの重要な争点を明確にし、候補者や政党にとって不都合な争点をあいまいにしてはならない。」
B 7月21日に行われた参院選の投票率は48.5%と戦後2番目に低くかった。この低投票率の責任はマスコミ、とりわけNHKにある。国政選挙の回を追うごとに選挙に関する報道の時間が短くなってきている。このことは国民の知る権利を侵害している。
C 裁判所は人証取り調べを含む十分な審理を尽くし、原告らの請求の適否について、正面から判断されるよう求める。そのために、合議体による審理に移行することを要請する。
・被告NHKから反論・主張はありませんでした。
https://i.imgur.com/vqhArSJ.jpg
要請抗議行動ね
https://i.imgur.com/NXkewXO.png
0388日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 23:59:09.06ID:Yw453v0D
>>347
よっしゃっ!!朝から晩まで通販だらけにしようぜ

>>361
これな
いつクラスター発生してもおかしくないわ

>>375
連載の『底流』シリーズのことか
0390日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 00:02:19.38ID:nCAGcc4U
花札勝利どころか、これはアメミンスと中国が仕組んだテロ
アメミンスの大量逮捕もあり得る

テレビはバカみたいにどこも報道しないが、大量の偽造投票用紙がみつかりすべて売電票
花札圧勝もありえる

接戦が予想される13州の正規の投票用紙には偽造防止のために新しい技術のナノチップを
付けてあったが、偽造犯はそれを知らなかった

5つの州で1400万票の投票用紙の78%が偽造、すべて売電票
大統領令は投票から10日経たないと発令できないから14日には大きな動きがあると思う
0391日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 00:04:48.11ID:cWyXNEeO
女優アンジェリーナ・ジョリーの父で俳優のジョン・ボイト氏「バイデンが勝利したことは真っ赤なうそだ」
「今、我々は南北戦争以来となる最大の戦いに直面している。彼ら左翼は邪悪で腐敗しており、
この国を破壊しようとしている。それを許してはいけない」
https://anonymous-post.mobi/archives/4876

バイデンのでいで、親娘断絶の危機がががが___
0392日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 00:05:24.52ID:5+C2HrkX
マジレス退任後インタビュー
読売→日経→産経→日刊スポーツ(朝日系)→zakzak(産経系)→共同通信
主要メディアとしては時事通信と変態が残されてるわけだけどアベガーし続けてる変態の未来はあるのか!w
0393日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 00:06:35.80ID:G5ab50ym
>>323
ふつうは相手のことを調べてから取材するもんだとばかり思ってたわ。
程度が低すぎる。就職面接からやり直せ。
0394日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 00:07:09.63ID:nCAGcc4U
ナノチップはQFS、非放射性同位透かしという技術
日本企業も関係してるから知ってる人は知ってる。印刷みたいに付けることができる
ある種の電波を当てると位置も把握できるので捨てられた投票用紙もみつかってる
0396日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 00:13:08.84ID:FSxND/mQ
>>392
スポニチもまだなのか
日刊は自粛でネタがなくなり一面に貴様は貴族かと叩いたのによく受けたな
あと狗もまだ?
まだなとこが記者クラブ外よりも後回しなら、もう
0397日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 00:14:32.91ID:PHacu3Os
大手メディアはFOX以外はこぞって売電マンセー&反花札という全体主義状態だから、
売電側の選挙不正を追及するにはマイナーメディアやカルトメディアに頼らざるを得ない状況だな
アメパヨメディアが投票マシンの大規模な誤作動・不具合まで擁護しだすのはたまげたが>>368
0398日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 00:16:52.05ID:F5QR1XFq
>>362
映画館で食事できる用のマスク販売すれば結構売れるんじゃないかなあ…
0400日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 00:18:46.06ID:nCAGcc4U
JK Trump Supporter Japan@TTrumpSJapan
11月7日
今回の????大統領選挙の投票用紙に「透かし」で正規票が区別出来て「ナノチップ」で追跡機能が出来たから
燃やそうが捨てようかバレて??最大の「おとり捜査」になったね

strings@strings161
11月8日
これですかねえ。日立の技術らしいです。
導入事例にこんなのがありました。
「スマートダストからなるスマートトラッキング粒子を使ってリサイクル資材の位置を追跡し、廃棄物が会社の
社会的責任の約束の通りに廃棄されているかどうか確認すること」
//hitac hi.co.jp/products/it/bigdata/platform/pentaho/customer/bywaters/index.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況