X



【私たちが届ける不安・憂鬱】旧民主党系等研究第949弾【立憲ブルー】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2020/11/11(水) 10:43:48.10ID:ax2RZn+b
前スレ
【米大酋長選の影で】旧民主党系等研究第948弾【日の当たらない学術会議問題】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604973863/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【全集中の呼吸で】菅自民党研究第3弾【答弁します】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604440473/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0968日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:40:18.40ID:G2iDvvyj
>>960
一応、ジョージアの知事も州務長官も飴ラ党みたいですけどね
まあその州務長官が強い反対を押し切って州全体にドミニオン社の投票機を導入したんだけど
0971日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:44:58.54ID:PY/lyiYF
日本も比例選の投票用紙に「自由民主党」と記入したら、わが党支持の開票作業者が「自由」を
線で消してムリヤリ「民主党」に訂正しちまうから、「自民党」って書けと言われたけど。
あれって結局都市伝説だったのでしょう・・・?

遵法精神皆無のわが党支持者ならやりかねない所業けど。
0972日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:47:51.14ID:tcoxjhkJ
丸太もとい治験者が自殺って
・効果がなく絶望した
・効果より先に副作用に襲われ狂死
・薬効によりみるみるうちに天才になったが自分の未来が察知でき自殺
・あまりのあんまりさに訴訟しようとしたら自殺していた……
0973日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:48:15.26ID:e4xkl0FX
>>968
ドミニオンに不正があったら自分の責任になるから「選挙に不正はない」って言ったのか
0974日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:51:17.85ID:y8oidXdP
>>955
共産党と組むのは望んではいなさそうだけど、リッケンが共産党に飲み込まれてる状況を無視して早くくっつけと言ってる時点で共産党に近づいてるとみなしてもいいんだけど。
0975日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:56:08.09ID:G2iDvvyj
※ジョージア州はドミニオン社製の投票機を3万台も導入している
※ドミニオン社製投票機のサイバー攻撃に対する脆弱性は大統領選挙の前から指摘されていた(長いので抜粋して機械翻訳)
In high-stakes election, Georgia’s voting system vulnerable to cyberattack (Oct 23, 2020)
緊迫した選挙ではジョージア州の投票システムはサイバー攻撃に脆弱 (2020年10月23日)
https://www.ajc.com/politics/election/in-high-stakes-election-georgias-voting-system-vulnerable-to-cyberattack/TBFT5U5BH5AZZPFPZTP3LFQ7RY/
>ジョージア州の歴史上で最も重要な選挙に向かう同州の新しい電子投票システムは、国民の信頼を損ない、投票で混乱を引き起こし、
>選挙日の結果を操作する可能性のあるサイバー攻撃に対して脆弱である。

>コンピュータ科学者、選挙権活動家、米国情報機関、連邦判事はジョージア州のシステムと電子投票全般のセキュリティの欠陥について繰り返し警告してきた。
>しかし州当局は彼らの懸念を単なる「潜在的な危険性についての意見」と一蹴した。

>それよりむしろ、アトランタ・ジャーナル・コンスティチューションの調査によると、ブラッド・ラッフェンスペルガー州務長官のオフィスはシステムの防御力を弱め、
>誰が投票を許可されているかを管理する重要なコンポーネントのパスワード保護を無効にしている。

>州当局は投票者に光学スキャナーに入力する前に紙の投票用紙で自分の選択を確認するよう指示している。
>しかし、スキャナーは投票者が見るテキストを記録するのではなく、人間の目には解読できない暗号化されていないQRコードを読み取る。
>個々の投票機を改竄したり、州の中央選挙サーバーに侵入することによって、ハッカーは体系的にQRコードを改変し投票を変更することができる。

>新しい投票システムは「根本的な欠陥と曝露」によって引き起こされる「深刻なセキュリティ上の脆弱性と運用上の問題を示す」 と、
>米連邦地裁のエイミー・トテンバーグ判事は最近の命令書で書き、問題をより真剣に受け止めていないとして州当局を批判した。

>ニューヨーク大学ブレナン司法センターの選挙改革ブロジェクトのディレクターであるローレンス・ノーデン氏は、こうした状況はジョージア州を
>2020年の選挙を混乱させたり疑念を抱かせたりしたい外国諜報員、政治工作員、その他の人々にとっての非常に魅力的なターゲットにしていると述べた。

>カナダに本拠を置くドミニオン・ボーティング・システム社が製造したこのシステムを、全ての投票所で使用している州は他にない。
>テキサス州は審査官が「複数のハードウェアの問題」に遭遇し「詐欺的または不正な操作から安全である」と証明できなかったと述べ、ドミニオン社の機器を拒否した。

>全米科学アカデミーと米国上院情報委員会などは、読みやすい文章を含む紙の投票用紙が選挙を行う上で最も安全な方法だと述べている。
>ジョージア州に紙の投票用紙を採用するよう強制しようとする訴訟の予備判決で、トーテンバーグ判事はこれに同意した。
>しかし、彼女は新しいシステムのセキュリティ上の問題を徹底的に調査したにも関わらず、土壇場での変更を命じないことを選択した。
0976日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:56:16.00ID:G2iDvvyj
>>975
※ジョージア州は投票日当日(11月3日)に2つの郡でこのドミニオン社製投票システムがトラブルを起こし投票所が2時間閉鎖された
Georgia election official: Machine glitch caused by last-minute vendor upload
Voting was delayed in two counties for two hours while the problem was fixed.
ジョージア州選挙管理委員会:最終段階でのベンダーの更新が原因の機械の不具合
この問題が修正されている間、2つの郡で投票が2時間遅れた。
https://www.politico.com/news/2020/11/04/georgia-election-machine-glitch-434065
>リドリー氏(スポルディング郡選挙管理委員)によると、投票所の作業員が機器に問題を抱え始めたあと、2社(ドミニオン社とノウインク社)の代表が
>彼女に電話をかけ、その問題は彼らの技術者の1人が一晩で機器にアップロードをしたことが原因であると言った。
>「それは彼らが決してやらないことです。私は彼らが選挙の前日に何かを更新したのを見たことがありません」とリドリー氏は語った。
>リドリー氏はアップロードに何が含まれているのかわからないと述べた。
0977日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:56:33.75ID:TSPm77qm
>>971
特定の党の支持者には違うペンで書かせろって方針は、向こうであったと噂される工作との一致点ではありましたね。
大半が郵送せず投票所に来るとか、文字の一部を消されたら別の党の名前になるとか、間接的な党の絞り込みがあったと今となっては思えますが。
0979日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:59:27.22ID:I0brbF4m
>>898
いつに次期大統領と言っていないから数日後かもしれんし、半年後かもしれん、4年後かもしれん、10年後かもしれんあい、弥勒降臨した時かもしれん_
>>905
顔色ブルーになる人達とショーする権利をあげよう__
>>939
リングフィットアドベンチャーを買う前に何をすればいいのか
筋トレしろと同じだな。
鉄腕DASHみろでもいいか
0980日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 15:00:16.00ID:f15KzqXD
そういや一部の主席信者が未来の党が勝てなかったのは不正選挙だとか吼えてたけど
この件に関してはどういう態度とってるんだろう
0981日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 15:04:23.61ID:PY/lyiYF
>>980
主席信者って肉感ヒュンダイっすか?

だけど今の主席はすげなくヒュンダイふり捨てて、他のスポーツ紙から電波発信してるようだけど。
0982日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 15:07:26.09ID:lZVnZz4X
>>955
その記事は「これまで書いてなかった文言を突然明記した」というニュアンスだと思いますが。
神津会長はこれまで何度も野党共闘を要求してますよ。
0983日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 15:09:42.48ID:OGAC7Hw4
>>981
>主席信者って肉感ヒュンダイっすか?
アレは信者というか走狗だと思う。
0985日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 15:10:31.98ID:siTPJkD0
>>599
ぽっぽのブーメランが刺さっているAAが欲しいwww


Kazuto Suzuki
@KS_1013

トランプ支持者のパターンとして、文脈を無視してある場面を切り取り、
それに別の意味を付して異なる解釈をするものがある。
これはQAnonの議論やオルタナ右翼の手法でもある。
元の画像や動画がどのような状況の下で撮られたのかをきちんと把握していないと、
こうした捏造に騙される。

午後2:42 2020年11月12日
https://twitter.com/KS_1013/status/1326762252708556800
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0986日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 15:10:42.18ID:nAwppmDy
梅ネタ。しかし小学生向けみたいな文章だな
「わなにかかったクマに襲われ70代男性けが」 広島 安芸高田
2020年11月12日 13時09分

12日朝、広島県安芸高田市の山中で70代の男性がわなにかかっていたクマに襲われけがをしました。クマは山へ逃げ去り警察や市がパトロールして警戒に当たっています。
12日午前7時半ごろ、広島県安芸高田市美土里町の山中で、近くに住む70代の男性が、イノシシを捕獲するためのわなにかかっていたクマに近づいたところ襲われました。

安芸高田市などによりますと、男性はクマにひっかかれて頭や胸などにけがをしましたが、命に別状はないということです。

男性は病院に搬送され手当てを受けていて、2週間ほど入院するということです。

クマはその後、山へ逃げ去ったということです。

警察や市は付近をパトロールして警戒に当たっていて、クマを見つけた場合、絶対に近づかず、すぐに警察などに通報するよう呼びかけています。
0988日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 15:16:11.13ID:LdWD/Tpl


手を洗う救急医Taka
いい加減みなさんが聞き飽きるぐらい何度も言っていますが、「PCR検査に反対してきた医師」っていうカテゴリー分けが雑なんですよね。

ステージIVの進行癌に抗がん剤を使う外科医のことを「手術に反対してきた医師」って言わないでしょう?

ちゃんと適応を考えましょうというだけの話です。
https://twitter.com/mph_for_doctors/status/1326573240341442562?s=19


米山隆一
いやでも、「ちゃんと適応を考えましょう」と言って、臨床診断的には必ずしも最適ではなくても、社会・経済活動との両立に適応のあるPCR検査をといったら、
「偽陰性が感染を広げる!」「具合が悪ければ兎も角寝てろ!」「8割削減が先だ!」とか言って暴れた医師が随分いたのも事実なんですよ。
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1326682228718329856?s=19


所がそう言う医師達は、政府が経済活動再開に舵を切り、無症状者に社会的なPCRを行う事で、プロ野球や体操大会、映画撮影が再開されると一切だんまりで、「8割削減」の総括もしません。

「適応」を、医学の視点だけではなく、社会経済活動との両立という視点も入れて考えましょうというだけの話です
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1326683553006936064?s=19

もう必死だなあと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0990日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 15:20:48.25ID:PY/lyiYF
>>988
>暴れた医師が随分いた

暴れていたのはPCR絶対真理狂信者のほうじゃないかしら。
0992日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 15:24:44.46ID:wVW5xe1U
>>990
だよなぁ。結局、医療崩壊を防ぐための最善の措置を執ってきた日本政府が正しかったわけだが
0994日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 15:28:34.17ID:wVW5xe1U
>>981
あれは単に主席の本人が本当に言ったかどうかも判らん事務所のTwitterを転載しているだけではある。ニュース価値なんか皆無なのにねぇ
0996日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 15:30:11.24ID:TFgC9ySb
1000なら日本も慣例に従ってアメリカに続いて政権交代!
アメリカ言いなりもうやめよう!
0997日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 15:32:31.81ID:u893jZih
>>990
PCR検査増やさないと2週間後は__

と叫ぶ人はいたが

PCR検査しなくても感染拡大しないよ!

と言ってた人はいなかったはず
検査増やすことが感染拡大防止には必ずしもつながらないし医療リソース逼迫予防にもなるというスタンスだったたけのハズ
どこをどうすればそんな逆の意味にとるんだ
0998日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 15:35:21.53ID:TFgC9ySb
アベは会見のたびにPCR処理件数を増やします って言ってた。
劇的には増えなかったがまあなんとか間に合ってたんじゃね?
1000日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 15:37:22.15ID:siTPJkD0
>>997
外国のPCR検査がクラスター確認&つぶしのためにやるんじゃなかったことに
驚愕した記憶があります。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 4時間 53分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況