X



【私たちが届ける不安・憂鬱】旧民主党系等研究第949弾【立憲ブルー】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2020/11/11(水) 10:43:48.10ID:ax2RZn+b
前スレ
【米大酋長選の影で】旧民主党系等研究第948弾【日の当たらない学術会議問題】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604973863/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【全集中の呼吸で】菅自民党研究第3弾【答弁します】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604440473/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0890日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:03:31.07ID:cgbzydUo
>>883
「コロナのことを思ったら正しい対策が打てるバイデンに席を譲るのが正義ではないだろうか。
真にアメリカのためをおもったのはどちらの候補だろう」
ぐらい言っても驚かない自信がある

民主主義なんて実はどうでもいいんだから中国に忌避感ないのは当然だねぇ(あえて棒なし)
0893日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:05:04.07ID:fqjnAUOb
さっさと負けを認めないトランプがとにかく悪いで不正は見て見ぬふり
それで納得しない有権者その他が半分以上いるという事実に気づかないのかね。
0894日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:07:13.13ID:jnxAoNDJ
>>834>>762
支那が何かやる前に尖閣諸島の日米条約の確認という手続きを早急にやらなければならない以上
どっちの大統領であっても時間をかけるのは非常にまずい

実際にもう会談して確認をとったとのこと
0898日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:17:25.24ID:3ZpAb4aq
玉川徹氏、バイデン氏と初の電話会談で菅首相が「次期大統領」と発言したことに「退路を断ちましたね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7efea608aa3438dd05f97791ae8fb1f513ca66f

菅首相は会談後、記者団に「先ほど、バイデン次期大統領と初めて電話会談を行い、次期大統領及び女性初となるハリス次期副大統領の選出に祝意を伝えました」と述べた。

 会談は13分間で、コメンテーターで同局の玉川徹氏は「まずは、ご挨拶ですよね。今日はそういうことだと思います」とコメントした。司会の羽鳥慎一アナウンサーが「バイデン次期大統領とはっきり言いました」と指摘されると玉川は氏は「退路を断ちましたね」とコメントしていた。

 トランプ大統領が選挙の不正を主張しているが羽鳥アナは「日本としてはこういう認識だということだと思います」と指摘していた。



さて、誰の退路が断たれたのやら
0899日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:19:53.52ID:KzFImxlz
これからトランプの訴訟が始まるの?
0900日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:20:27.43ID:KzFImxlz
立てますか
0901日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:20:47.04ID:TFgC9ySb
>>900
ageだいぢん!
018【日本代表パンケーキ】【飴代表戸棚ケーキ】
123【ホモの】旧民主党系等研究第950弾【国】
256【「どなた」の】旧民主党系等研究第950弾【ための政治】
332【Blueじゃ】旧民主党系等研究第950弾【いられない】
406【「証拠はない」→「重要な証拠はない」→】旧民主党系等研究第950弾【「結果に影響は与えない」→「まちょっと覚悟はしておけ」】
461【立憲】旧民主党系等研究第950弾【ブルー斜党】
880【票の再集計】旧民主党系等研究第950弾【立憲民主党党首選挙のも4649】
0902日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:21:47.35ID:QvrI82nY
日本の首相に選挙結果確定の権限
があるとはしらなかった__
0903日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:24:37.29ID:upA0MK3w
>>893
バイデンの勝利で納得している米国民が大多数
って世論調査を作って発表すればOKって思ってると思う
自分たちが書いたことが真実になって
書かなければ真実ではないと思ってる連中だから
0904日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:25:25.15ID:TFgC9ySb
まだ大統領権限の移譲がまったくないので、
梅龱さんが順番を決めて連絡してきている。
あちらサイド任せだからハングルさんが慌てても意味がない。
0905日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:25:57.62ID:KzFImxlz
次スレ
【立憲】旧民主党系等研究第950弾【ブルー斜党】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1605154960/


なかよく使ってね!(∩´∀`)∩

・・・長島ニムが抜けてしまったのは申し訳ない、といいつつ
まだ長島とモナ夫はこっちに入れておくの?
0907日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:27:34.02ID:1bKXAc0k
証拠や証言があると言って裁判をバイデン側の思い道理にできれば問題ない___
0908日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:27:54.84ID:HPvXq3UY
>>898
そりゃ日本としては選挙結果を受けて次期大統領扱いは仕方ないでしょ
何度も言われてるけど選挙不正があったかどうか、それがどう影響するかは飴国内の問題で現時点で国外はやんや言う立場にないわけだし

>>905
乙です
R4の白スーツを青く染める権利を____
0910日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:29:09.95ID:HPvXq3UY
玉川はあんだけ売電押し、アンチ花札だったんだから
ガースーが次期大統領扱いしたことを喜べよ____
0911日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:29:11.29ID:TFgC9ySb
>>905
おつでした
慣例では見直し議論は選挙や離合集散ごっこのあとだったような

メアド欄にsage入れていただけたら目立たなくて助かります
0912日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:31:41.95ID:fy54/gl8
>>905

>>898
>「バイデン次期大統領とはっきり言いました」
>「退路を断ちましたね」

メディアの報道は全く信頼性が無い、という主張か。

米大統領選の「本当の惨めな敗者」が、トランプではなくマスコミである理由
ttps://diamond.jp/articles/-/253921
0913日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:31:54.74ID:fqjnAUOb
>>898
何の退路だか知らんがこれでトランプ逆転とかしたら大騒ぎするということは分かった。
0914日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:32:21.57ID:bOa0FGWx
>>905
静かに眠るスレ立て乙

>>908
厳密に言えば選挙結果は投票日から今に至るまで何も決まってないわけで。
飴ラ党の上院院内総務が「メディアに米大統領選の結果を決定する法的権利はない」って言ってたよな。
0915日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:33:22.10ID:DTlsmb11
>>898
マスコミは退路なんて最初からないからなあ
責任とらない無責任体質が一番の問題
アメリカのマスコミは今回でけじめ取らされるかもね
0916日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:33:24.27ID:3ZpAb4aq
>>905


サウジは売電のイラン核合意復帰方針を支持しないって事でOK?

サウジ国王、イラン核開発への「断固たる対応」呼び掛け
https://news.yahoo.co.jp/articles/862f8094ca1a1ef744b6e91ed1ab3eeaeea3cadb

サウジアラビアのサルマン国王は12日、世界各国に対し、イランの核開発に「断固たる対応」を取るよう呼び掛けた。
政府諮問機関への年次演説で述べた。

国王は「我が国はイランの地域計画や他国への干渉、テロリズムの育成、宗派主義の扇動といった危険性を強調し、大量破壊兵器や大陸間弾道ミサイル開発計画の徹底した監視を保証するべく、国際社会が断固とした立場を取るよう求める」とした。

国王の演説に対するイランからの反応は、これまでのところみられていない。

国営サウジ通信(SPA)は深夜、国王演説の全文を報道。
また国営テレビは、国王が王宮から、諮問機関のメンバーに向けてバーチャル演説を行っている写真を放映した。
0917日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:33:30.31ID:KzFImxlz
>>911
申し訳ない、専ブラの調子が悪くて入替えとかしていたら設定が全て飛んじゃったのよ(´д⊂)

離散ごっこも一段落したから外します?
それとも再離散になればラ党から逃げ出しますかね____それともしがみ付きそう?
0918日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:36:29.57ID:a15IZ+Ek
>>905おつ。

「もしもし、バイデンですが」


菅首相 バイデン氏と電話会談 尖閣の安保条約5条適用を確認
2020年11月12日 11時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201112/k10012707441000.html

>菅総理大臣は12日午前8時半前から、およそ15分間、アメリカ大統領選挙で勝利宣言した民主党のバイデン前副大統領と初めての電話会談を行いました。


バイデン氏 北核解決へ緊密協力表明=文大統領と電話会談
2020.11.12 11:47
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20201112001900882

>電話会談は午前9時から14分間行われた。


この間にオーストラリアが入ってるのかな?
0919日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:37:37.98ID:nAwppmDy
>>917
立て乙
うーん、言うてる間に選挙があるか我が党の離合集散画あるかもねw
0920日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:37:52.06ID:TFgC9ySb
>>917
ご愁傷さまです
ユッコたそもたしか亡くなってから半年ぐらい載せてました。
こまめにいじるとテンプレ編集で政局化を試みる野党が出てくるので
大規模更新があるときにまとめりゃええんでは
というような理由での暗黙の慣例事項だと思ってます。
0924日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:39:24.26ID:f15KzqXD
ちゃっちゃと売電近辺が不正やってましたって認めて切り捨てて民主党自体当選を辞退して4年後勝負したほうが一番平和だと思うんだがなあ
これなら悪事をちゃんと認める度量のある民主党って評価上げるし売電は爺で主流派ではないから切り捨てても問題ないだろうし
0925日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:40:46.58ID:G2iDvvyj
一応、まだ不正の証拠は出てないですよね?
あくまで花札陣営などがそう主張してるまでであって
0926日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:41:52.39ID:GcXz4kwU
>>907
思い通り警察だ!
どうり ではなく どおり だぞ!

あと次スレ、久々に高千穂ニムのスレタイで、
高千穂ニムのスレタイファンとして嬉しい
900さんありがとー
0929日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:45:42.76ID:3ZpAb4aq
>>924
初めから売電は途中でポイして禍魔羅大酋長爆誕させれば良いだけって考えてますので(わりと棒梨?)
どのみち4年後までに不法移民にガンガン選挙権を与えれば、大酋長の座は永久にわが党の物ですし
0930日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:53:51.00ID:NKUdTZb8
選挙の不正がどうとか、誰が調べるのかな?開票したボランティアなんかだったら
意味ない。ちゃんと公正な調査する組織なんて存在してないのでは、と危惧している。
裁判所にそんな能力、無いだろ?連邦最高裁まで行かないんじゃ?
だとすると、このまま曖昧なままバイデンに収まってしまうだろう。
0931日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:53:53.90ID:f15KzqXD
>>929
2009年以降のガ党みたいに
バカすぎて口当たりのいいことすら言えずやり口バレバレでポシャりそう
0932日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:54:19.89ID:I0brbF4m
>>311
娘「単行本では○首描いたほうがいいよ」
漫画家目指したら多分板垣娘みたいになるな
0933日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:58:44.65ID:PY/lyiYF
>>898
IS子「売電氏を次期大統領と呼ばれたそうですが、その後不正が明らかになり当確が取り消され、
売電氏は落選、花札大統領の再選が決定しました。日本の総理として軽はずみとは思いませんか!?」

ガースー「あの時点での報道を受けての対応です。」
0934日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:59:16.00ID:e4xkl0FX
>>905


トランプ氏、大統領令で選挙干渉に制裁適用へ=関係筋
https://jp.reuters.com/article/usa-cyber-election-idJPKCN1LR2QB

[ワシントン 11日 ロイター] - トランプ米大統領は、情報機関の捜査により米選挙への干渉が明らかになった場合に外国の企業や個人に制裁を科す大統領令に、早ければ12日にも署名する方針だ。関係筋2人が明らかにした。
0935日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:59:39.07ID:3ZpAb4aq
軍曹が労働長官やらせろってさ

サンダース氏、労働長官就任に応じる意向 バイデン氏から要請あれば
https://www.cnn.co.jp/usa/35162358.html

米民主党のバーニー・サンダース上院議員は11日、大統領選で当選を確実にしたバイデン前副大統領から入閣要請があった場合、労働長官就任に応じる考えを明らかにした。
サンダース氏はCNNの番組で、「もし働く家族のために立ち上がり、闘える機会があれば、受けて立つ」と表明した。
労働長官のポストを狙っているとの見方は事実かとの質問には、「大変な苦境にあるこの国の働く家族を守るため、私にできることなら何でもしたいと思っているのは事実だ」と述べた。
そのうえで「仕事の場が上院になるか、バイデン政権になるかは分からない」「今後の展開を見ていく」としている。


上院の承認を得られれば良いですね_______
0936日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:59:39.45ID:eaR+KhNI
USの選挙管理がここまで杜撰だとは
厳密に実施しようとする意志が全く見られない
発展途上国並の選挙

多民族国家で移民国家だから
「価値観・基準の統一」が難しいのだろうが
科学技術・経済が世界でトップでも「若い国」なんだなと思った
0938日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:02:27.62ID:N7ZByd+Z
そんなだから投票箱さえ置いてしまえば民主政になると考えちゃうんじゃないかな(棒無
0939日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:03:22.31ID:TFgC9ySb
かな @vita3_tw 午後0:29 2020年11月12日
> 今日発売のサクナヒメってゲーム
> 田植えパートが本格的すぎて、
> なんかもうゲームの掲示板がゲームの話じゃないって話題になってるねw
> 買ってみようかなw
> https://i.imgur.com/ygclGcu.jpg

農林水産省のQ&Aって

>>930
司法省が直で乗り出したのでナァナァはないんじゃない?
FBI末端で腐ってた人たちは張り切ってるらしい(エビデンスのない伝聞)。
共和党が狙っている線は >>267 の人の説明で腑に落ちた。
0940日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:06:00.67ID:qu0/kvRg
>>883
ドヤ顔で玉皮とかが語りそうなセリフだ(負けた方の票数を直視汁

>>924
ここで大統領になれないと、ハンターさんの素晴らしい所業を隠せないし_
0941日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:06:08.47ID:0FR0Remr
上で、衆院選を睨んでレッズさんの為に憲法審への対応を苦慮的な記事があったけど、
レッズさんとの共闘って我が党等的には有利なのかねぇ・・(そら、レッズの案山子票(選挙区での1万票程度)はデカいと思うけど)
現在の平均5%の支持率にレッズさんの案山子票が乗っても(しかも、連合の怒りを買ってまで)・・マイナスの方が大きそうだけどね
鉄板支持層まで逃げ出してる現在だと、せめて票が読めるレッズ票は・・って感じなんだろうけど、5年.10年後の事は考えてないよね、新餃子党
まぁ、どうせ総選挙後は名前がだけが変わった新党が出来るだろうから関係なんだろうけど、冴えないよなぁ、我が党等
0942日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:06:20.77ID:nAwppmDy
ミヤネ屋は海野…

トランプ大統領、退役軍人の日で公の場へ 発言なし
トランプ氏が6日ぶりに公の場に姿を見せたが発言はなかった/Saul Loeb/AFP/Getty Images
2020.11.12 Thu posted at 12:06 JST
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35162344.html#aoh=16051575172128&;referrer=https://www.google.com&;csi=0
(CNN) トランプ米大統領は11日、ベテランズデー(退役軍人の日)にあわせてアーリントン国立墓地で行われた式典に参加した。式典にはメラニア大統領夫人やペンス副大統領も参加した。トランプ氏が公の場に姿を見せるのは6日ぶりだが、発言はなかった。

トランプ氏は大統領職にとどまるべく激しい戦いを仕掛けており、大統領選での敗北を認めていないが、大統領の職務については関心が薄いようだ。

トランプ氏はSNSで扇動的で根拠のない主張を続けたり、ゴルフコースを回ったりしている。投稿の多くはツイッターによって誤解を招くとの警告が出ている。

ホワイトハウスの担当者は公務が少ないことについて擁護し、大統領としての全ての職務は果たしていると述べた。

情報筋によれば、トランプ氏は10日、法廷戦術の次の段階について顧問らと会談を行った。敗北宣言を出す様子はないという。トランプ氏が敗北を認めないことで、水面下では連邦政府の幹部の間で、ジョー・バイデン氏の政権移行チームに対するあらゆる協力が禁止されているとの見方が広まっている。
https://i.imgur.com/XxUyAxk.jpg
0943日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:08:10.49ID:7bKrx6XJ
>>936
アメリカにしては不思議なくらい牧歌的というか、性善説に沿っている感じ。

変なところで伝統を守ろうとする癖があるね、アメリカ。
0945日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:08:28.48ID:lZVnZz4X
>>941
その鉄板支持層である連合の会長が共産党との共闘を望んでいるんで。
そのおかげで連合自体も半壊状態になってるが。
0948日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:13:56.87ID:TFgC9ySb
> 米国防総省に緊張走る、長官解任後に高官の離任相次ぐ
2020.11.11 Wed posted at 20:45 JST
> 離任したのはエスパー氏の首席補佐官や同省の政策や情報活動を監督する高官ら。
> 後任にはトランプ氏に忠実と目されている人物が就く。

> ジェームズ・アンダーソン国防副次官(政策担当)は10日に辞任した。
> 後任にはアンソニー・タタ元陸軍准将が就く。
> タタ氏は今夏、政策担当国防次官に指名されていたが、
> 超党派の反対に遭い指名が撤回されていた。
> イスラム教嫌悪の発言を繰り返し、様々な陰謀論も主張している。
> 2018年にはツイッターで、オバマ前大統領がイスラム系の国々を助けて
> 米国に害を与えた「テロリストのリーダー」と投稿していた。

> 元海軍中将のジョゼフ・カーナン国防次官(情報担当)も離任した。
> 国防長官の首席補佐官には新たにカシュ・パテル氏が就く。
https://www.cnn.co.jp/usa/35162310.html

※ 一部抜粋、本文には人名と政治的略歴が多数
0949日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:15:38.72ID:19seXBE3
>>760
ふーちんたおさんは長老や対立派閥から「親日すぎる」って言われてた人なんで・・・・
0950日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:16:26.04ID:e4xkl0FX
@yousayblah

バイデン、アリゾナ当確。
両者の票差は11,635票、残りは約25,000票。アリゾナ州での数え直し要求は200票差以内、それ以外の条件では要求もできないらしいけど、トランプ陣営はどう出るんだろうか。

集計に使われていたのは例の「ドミニオン」だけど、果たして…?
ちなみに最後まで集計していたマリコパ郡はこんな感じだった:

Biden: 5,826 (44.3%)
Trump: 7,019 (53.4%)

しかしここでも気になる数字がマリコパ郡の投票率。なんと80%だった。

投票率についてはこれ↓

投票率

バイデンの得票が重要だった地域は投票率が極めて高い。
ウィスコンシン→州全域で90%以上の投票率(参考ー投票が法律で義務付けられ、罰金が科せられているオーストラリアの投票率は92%)。中でも最大都市のミルウォーキーは84%の投票率でバイデンに145,916標をもたらした。

1326749123803041792
0954日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:22:05.84ID:0FR0Remr
>>945
連合は、共産党との関係にNOって一貫してるけど?(候補者調整は勝手にどうぞ、連合としては共産党系の候補の支援はしないと明言)
神津さんのそういう表明(共産党との共闘を望む)ってありますか?(出来ればソース)

共産党との共闘を否定する記事なら沢山あるんだけど・・
例「共産党とは目指す国家像が全く違う」連合会長 | 注目の発言 ...
www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/22688.html
2019/09/13 · 共産党が呼びかける「野党連合政権」構想について、連合の神津会長は記者会見で「共産党とは目指す国家像が異なる」として、
支援する立憲民主党と国民民主党が政権をともにすることはありえないという認識を
0955日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:26:48.44ID:0FR0Remr
>>945
新党後のリッキーオの発言
<神津連合が「共産党排除」宣言! 解散・総選挙に備え「6産別 ...
/facta.co.jp/article/202010040.html
連合が基本方針を決定した前日の16日、共産党は首班指名選挙で立憲民主党の枝野幸男代表へ投票した。共産が他党の党首名を書くのは決選投票を除くと22年ぶり。
「連合は共産党を含む野党共闘には与(くみ)しない」――。連合は9月17日の中央執行委員会で正式決定した「次期衆院選に向けた基本方針」に、こう明記し、
旧立憲民主と旧国民民主の合流新党「立憲民主党」に対して、共産党との関係見直しを迫った。
0956日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:27:35.83ID:siTPJkD0
>>935
売電陣営が「上院の承認はいらない___」って
いっていた記事を読んだ記憶があるんだけど見つからないなぁ…
0957日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:29:42.97ID:G2iDvvyj
>>950
他の州で明らかなドミニオン社製投票機の集計「ミス」がもっと出ればアリゾナも再集計せざるを得ないだろうね
とりあえず州全体でドミニオン社の投票機を使ってるジョージア次第か
0958日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:32:20.96ID:u893jZih
ドミニオンと聞くともう流動体生命体しか思い浮かばない(スタトレ脳__
0959日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:32:58.17ID:3mF4Y4rW
ドミニオンといえばアークエンジェル級2番艦だろ____
0960日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:34:16.22ID:e4xkl0FX
>>957
そのジョージアの集計係は信用できるのかなぁ
かなり飴ガ党の手のものが紛れ込んでると思うんだけど
0962日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:35:31.28ID:a15IZ+Ek
タマちゃん・・・

国民 玉木代表 国民投票法 “改正後 審議継続なら採決応じる”
2020年11月12日 13時34分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201112/k10012707851000.html

>憲法改正の手続きを定めた国民投票法の改正案をめぐって、自民党と立憲民主党は、今の国会で、
>衆議院憲法審査会を開くことで一致し、改正案の取り扱いも含めて議論が進められることになりました。

>これについて、国民民主党の玉木代表は、記者会見で、「わが党は、『毎週開くべきで、
>開かれれば、参加して議論する』と言ってきたので、本当によかったと評価している」と述べました。

>そのうえで、国民投票法の改正案について、「賛成したいが、裸で賛成というわけではない。国民投票法は、インターネットやCMの広告規制など、追加の法改正が必要で、
>今の改正案の成立後に、これらを議論することが担保されるのであれば、採決に応じることは、やぶさかではない」と述べました。

審議入りどころか採決まで認めちゃったよ。
どーする立憲共産党??
0963越後屋@スマホ
垢版 |
2020/11/12(木) 14:36:04.00ID:3Akaov8r
>>961
そりゃ中華ワクチンの治験参加するなんて自殺行為だろ__
0964日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:38:09.53ID:u893jZih
>>962
タマキン会派抜けてから頑張ってるな___

単にEDN党との違いを出したいだけだと失敗するのは目にみえてるんですが
0965日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:38:20.31ID:CcCd5xrG
こうなったらもう、「すべてソフトの不具合のせい、不正ではない」として
撤退するのが、バイデン陣営としては最善なのかも
0966日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:39:41.85ID:9R6Z6BgK
まだ逆出羽守の不正選挙ガー飴ムサシガーくんおるのか
もうちょっとぶらついてきますか__
ノシ
0967日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:39:42.98ID:TWG+59KP
大量に持ち込まれた郵便バイデンonly票の始末がつかないから無理じゃね
0968日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:40:18.40ID:G2iDvvyj
>>960
一応、ジョージアの知事も州務長官も飴ラ党みたいですけどね
まあその州務長官が強い反対を押し切って州全体にドミニオン社の投票機を導入したんだけど
0971日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:44:58.54ID:PY/lyiYF
日本も比例選の投票用紙に「自由民主党」と記入したら、わが党支持の開票作業者が「自由」を
線で消してムリヤリ「民主党」に訂正しちまうから、「自民党」って書けと言われたけど。
あれって結局都市伝説だったのでしょう・・・?

遵法精神皆無のわが党支持者ならやりかねない所業けど。
0972日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:47:51.14ID:tcoxjhkJ
丸太もとい治験者が自殺って
・効果がなく絶望した
・効果より先に副作用に襲われ狂死
・薬効によりみるみるうちに天才になったが自分の未来が察知でき自殺
・あまりのあんまりさに訴訟しようとしたら自殺していた……
0973日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:48:15.26ID:e4xkl0FX
>>968
ドミニオンに不正があったら自分の責任になるから「選挙に不正はない」って言ったのか
0974日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:51:17.85ID:y8oidXdP
>>955
共産党と組むのは望んではいなさそうだけど、リッケンが共産党に飲み込まれてる状況を無視して早くくっつけと言ってる時点で共産党に近づいてるとみなしてもいいんだけど。
0975日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:56:08.09ID:G2iDvvyj
※ジョージア州はドミニオン社製の投票機を3万台も導入している
※ドミニオン社製投票機のサイバー攻撃に対する脆弱性は大統領選挙の前から指摘されていた(長いので抜粋して機械翻訳)
In high-stakes election, Georgia’s voting system vulnerable to cyberattack (Oct 23, 2020)
緊迫した選挙ではジョージア州の投票システムはサイバー攻撃に脆弱 (2020年10月23日)
https://www.ajc.com/politics/election/in-high-stakes-election-georgias-voting-system-vulnerable-to-cyberattack/TBFT5U5BH5AZZPFPZTP3LFQ7RY/
>ジョージア州の歴史上で最も重要な選挙に向かう同州の新しい電子投票システムは、国民の信頼を損ない、投票で混乱を引き起こし、
>選挙日の結果を操作する可能性のあるサイバー攻撃に対して脆弱である。

>コンピュータ科学者、選挙権活動家、米国情報機関、連邦判事はジョージア州のシステムと電子投票全般のセキュリティの欠陥について繰り返し警告してきた。
>しかし州当局は彼らの懸念を単なる「潜在的な危険性についての意見」と一蹴した。

>それよりむしろ、アトランタ・ジャーナル・コンスティチューションの調査によると、ブラッド・ラッフェンスペルガー州務長官のオフィスはシステムの防御力を弱め、
>誰が投票を許可されているかを管理する重要なコンポーネントのパスワード保護を無効にしている。

>州当局は投票者に光学スキャナーに入力する前に紙の投票用紙で自分の選択を確認するよう指示している。
>しかし、スキャナーは投票者が見るテキストを記録するのではなく、人間の目には解読できない暗号化されていないQRコードを読み取る。
>個々の投票機を改竄したり、州の中央選挙サーバーに侵入することによって、ハッカーは体系的にQRコードを改変し投票を変更することができる。

>新しい投票システムは「根本的な欠陥と曝露」によって引き起こされる「深刻なセキュリティ上の脆弱性と運用上の問題を示す」 と、
>米連邦地裁のエイミー・トテンバーグ判事は最近の命令書で書き、問題をより真剣に受け止めていないとして州当局を批判した。

>ニューヨーク大学ブレナン司法センターの選挙改革ブロジェクトのディレクターであるローレンス・ノーデン氏は、こうした状況はジョージア州を
>2020年の選挙を混乱させたり疑念を抱かせたりしたい外国諜報員、政治工作員、その他の人々にとっての非常に魅力的なターゲットにしていると述べた。

>カナダに本拠を置くドミニオン・ボーティング・システム社が製造したこのシステムを、全ての投票所で使用している州は他にない。
>テキサス州は審査官が「複数のハードウェアの問題」に遭遇し「詐欺的または不正な操作から安全である」と証明できなかったと述べ、ドミニオン社の機器を拒否した。

>全米科学アカデミーと米国上院情報委員会などは、読みやすい文章を含む紙の投票用紙が選挙を行う上で最も安全な方法だと述べている。
>ジョージア州に紙の投票用紙を採用するよう強制しようとする訴訟の予備判決で、トーテンバーグ判事はこれに同意した。
>しかし、彼女は新しいシステムのセキュリティ上の問題を徹底的に調査したにも関わらず、土壇場での変更を命じないことを選択した。
0976日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:56:16.00ID:G2iDvvyj
>>975
※ジョージア州は投票日当日(11月3日)に2つの郡でこのドミニオン社製投票システムがトラブルを起こし投票所が2時間閉鎖された
Georgia election official: Machine glitch caused by last-minute vendor upload
Voting was delayed in two counties for two hours while the problem was fixed.
ジョージア州選挙管理委員会:最終段階でのベンダーの更新が原因の機械の不具合
この問題が修正されている間、2つの郡で投票が2時間遅れた。
https://www.politico.com/news/2020/11/04/georgia-election-machine-glitch-434065
>リドリー氏(スポルディング郡選挙管理委員)によると、投票所の作業員が機器に問題を抱え始めたあと、2社(ドミニオン社とノウインク社)の代表が
>彼女に電話をかけ、その問題は彼らの技術者の1人が一晩で機器にアップロードをしたことが原因であると言った。
>「それは彼らが決してやらないことです。私は彼らが選挙の前日に何かを更新したのを見たことがありません」とリドリー氏は語った。
>リドリー氏はアップロードに何が含まれているのかわからないと述べた。
0977日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:56:33.75ID:TSPm77qm
>>971
特定の党の支持者には違うペンで書かせろって方針は、向こうであったと噂される工作との一致点ではありましたね。
大半が郵送せず投票所に来るとか、文字の一部を消されたら別の党の名前になるとか、間接的な党の絞り込みがあったと今となっては思えますが。
0979日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 14:59:27.22ID:I0brbF4m
>>898
いつに次期大統領と言っていないから数日後かもしれんし、半年後かもしれん、4年後かもしれん、10年後かもしれんあい、弥勒降臨した時かもしれん_
>>905
顔色ブルーになる人達とショーする権利をあげよう__
>>939
リングフィットアドベンチャーを買う前に何をすればいいのか
筋トレしろと同じだな。
鉄腕DASHみろでもいいか
0980日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 15:00:16.00ID:f15KzqXD
そういや一部の主席信者が未来の党が勝てなかったのは不正選挙だとか吼えてたけど
この件に関してはどういう態度とってるんだろう
0981日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 15:04:23.61ID:PY/lyiYF
>>980
主席信者って肉感ヒュンダイっすか?

だけど今の主席はすげなくヒュンダイふり捨てて、他のスポーツ紙から電波発信してるようだけど。
0982日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 15:07:26.09ID:lZVnZz4X
>>955
その記事は「これまで書いてなかった文言を突然明記した」というニュアンスだと思いますが。
神津会長はこれまで何度も野党共闘を要求してますよ。
0983日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 15:09:42.48ID:OGAC7Hw4
>>981
>主席信者って肉感ヒュンダイっすか?
アレは信者というか走狗だと思う。
0985日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 15:10:31.98ID:siTPJkD0
>>599
ぽっぽのブーメランが刺さっているAAが欲しいwww


Kazuto Suzuki
@KS_1013

トランプ支持者のパターンとして、文脈を無視してある場面を切り取り、
それに別の意味を付して異なる解釈をするものがある。
これはQAnonの議論やオルタナ右翼の手法でもある。
元の画像や動画がどのような状況の下で撮られたのかをきちんと把握していないと、
こうした捏造に騙される。

午後2:42 2020年11月12日
https://twitter.com/KS_1013/status/1326762252708556800
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0986日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 15:10:42.18ID:nAwppmDy
梅ネタ。しかし小学生向けみたいな文章だな
「わなにかかったクマに襲われ70代男性けが」 広島 安芸高田
2020年11月12日 13時09分

12日朝、広島県安芸高田市の山中で70代の男性がわなにかかっていたクマに襲われけがをしました。クマは山へ逃げ去り警察や市がパトロールして警戒に当たっています。
12日午前7時半ごろ、広島県安芸高田市美土里町の山中で、近くに住む70代の男性が、イノシシを捕獲するためのわなにかかっていたクマに近づいたところ襲われました。

安芸高田市などによりますと、男性はクマにひっかかれて頭や胸などにけがをしましたが、命に別状はないということです。

男性は病院に搬送され手当てを受けていて、2週間ほど入院するということです。

クマはその後、山へ逃げ去ったということです。

警察や市は付近をパトロールして警戒に当たっていて、クマを見つけた場合、絶対に近づかず、すぐに警察などに通報するよう呼びかけています。
0988日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 15:16:11.13ID:LdWD/Tpl


手を洗う救急医Taka
いい加減みなさんが聞き飽きるぐらい何度も言っていますが、「PCR検査に反対してきた医師」っていうカテゴリー分けが雑なんですよね。

ステージIVの進行癌に抗がん剤を使う外科医のことを「手術に反対してきた医師」って言わないでしょう?

ちゃんと適応を考えましょうというだけの話です。
https://twitter.com/mph_for_doctors/status/1326573240341442562?s=19


米山隆一
いやでも、「ちゃんと適応を考えましょう」と言って、臨床診断的には必ずしも最適ではなくても、社会・経済活動との両立に適応のあるPCR検査をといったら、
「偽陰性が感染を広げる!」「具合が悪ければ兎も角寝てろ!」「8割削減が先だ!」とか言って暴れた医師が随分いたのも事実なんですよ。
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1326682228718329856?s=19


所がそう言う医師達は、政府が経済活動再開に舵を切り、無症状者に社会的なPCRを行う事で、プロ野球や体操大会、映画撮影が再開されると一切だんまりで、「8割削減」の総括もしません。

「適応」を、医学の視点だけではなく、社会経済活動との両立という視点も入れて考えましょうというだけの話です
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1326683553006936064?s=19

もう必死だなあと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況