X



【私たちが届ける不安・憂鬱】旧民主党系等研究第949弾【立憲ブルー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2020/11/11(水) 10:43:48.10ID:ax2RZn+b
前スレ
【米大酋長選の影で】旧民主党系等研究第948弾【日の当たらない学術会議問題】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604973863/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【全集中の呼吸で】菅自民党研究第3弾【答弁します】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604440473/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0403日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 21:15:16.46ID:iEq3qbCk
これSNSには触れていないんだよね


国基研 ろんだん
「プロパガンダ化した米メディア報道」

今回の米大統領選挙を通して浮き彫りになったのは、
バイデン氏を強くバックアップした主要なテレビ、新聞が
まるでリベラル民主党のプロパガンダ機関の様相を呈したことだ。

https://twitter.com/JP_jinf/status/1326359019368243201

https://jinf.jp/feedback/archives/32947
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0405日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 21:21:05.94ID:XdSjn1ww
えっと、ガイシュツ?
米司法省長官、選挙不正疑惑の捜査を承認 高官が反発し辞任 11/11(水) 14:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab6bca2664185de1214af09b0faa5c10b71c6bfa

アメリカのウィリアム・バー司法長官は9日、全米の連邦検察官に対し、大統領選で不正があったという訴えについて
捜査を認めると指示した。司法省と連邦検察官は選挙結果に関わらないという長年の伝統を覆すもので、
同省で公職選挙法違反の捜査を統括していたリチャード・ピルジャー氏が反発して辞任した。
(略)

■バー長官は何と? 
バー長官は全米の連邦検察官に対し、「不正行為があったという明確で信頼性のある訴えがあり、
それがもし本当ならば、個別の州における連邦選挙の結果に影響し得る」場合は、
訴えについて捜査を認めると指示するメモを発信した。

また、選挙に関する指示はまず各州に責任があることを認めたものの、司法省には「アメリカ国民が選挙プロセスと政府に
全幅の自信を持てる方法で連邦選挙が行われるよう見守る責務がある」と述べた。

司法省は通常、選挙が終了し結果が確定した後に、予備捜査以上の職務に移る。
しかしバー長官は、従来の方法では「不正が現実的に修正されない」状況に陥る可能性があるとしている。

バー氏のこのメモに対し、2010年から選挙犯罪を管轄する部署のトップを務めていたピルジャー氏は反発し、辞任を発表した。

ピルジャー氏は職員宛ての電子メールで「新しい政策とその影響を理解した上で(中略)
残念ながら現在の役職を辞することにした」と書いた。
0406日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 21:23:12.76ID:fXw2CHTW
米パヨク「証拠はない」→「重要な証拠はない」→「結果に影響与える数にはならない」
〜ネットの反応
「カンニングで合格したやつが『合否に影響あるほどやってない』ってのと同じだろ」
「次は『そういう意味で言ったのではない』 or 『不正のなにが問題なのか』」
https://anonymous-post.mobi/archives/4848

【「証拠はない」→「重要な証拠はない」→】旧民主党系等研究第950弾【「結果に影響は与えない」→「まちょっと覚悟はしておけ」】
0409日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 21:37:43.23ID:oYfTaEpO
>>406
既に選挙を貶めてるのは共和党!って言ってますよ
https://www.newsweekjapan.jp/amp/pakkun/2020/11/post-59.php?page=1
何時も言ってるネタだし、身分証の下りとか一般日本人基準だとドン引きの雑さだからこんなの書いちゃ駄目だと思う

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-54703274.amp
あと、この投票前のBBCでの投票抑制ネタで有権者に投票用紙をプリンターで作らせるってのを見つけて宇宙猫状態なんですが…
翻訳かなんかがおかしいだけだよ…ね?
0410日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 21:38:57.55ID:jlKGs4Y1
>>374
多分風評被害度合いとしては、響きの似た「ビエンナーレ」も同じかと…
0411日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 21:40:12.59ID:Q0CqnLYx
>>366
『なんで殺すんや。可哀想やないか。』とか、なぜか関西弁での抗議が多かったですね。県内に住む人からの抗議は一切ありません。
ツキノワグマは、東南アジアにしか生息しないので、保護対象動物となっています。ですから、殺すなという意見は分からんでもないですが、人間に危害を加えるクマは、やはり駆除するしかありません
0412日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 21:40:49.13ID:/wDxclSJ
しかし新しいネタがあればどうせここのスレに書き込まれるだろうと思っているけど、
ネタが投下されようと否であろうとひたすらプラスは祭り状態だね…
何だろうこの雰囲気

>>409
プリンターって書いてあるね…
0413日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 21:40:56.72ID:vxgMgRKW
     .  ノ´⌒ヽ,,
  . γ⌒´  .   ヽ,
  //""⌒⌒\  )
  i /   \  / ヽ )
  !゙# (・ )` ´( ・) i/
  |    (__人_)  | あのクマ、
  \    .|+++| /友愛してやる!
  _/⌒l―ト――――――^―l
 「  ゝ__つvーE)' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..└r´      / 僕の正しい心を
  ∪ ̄ ̄ ̄∪ 踏みにじりやがった!
0414日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 21:41:22.87ID:CJYWkxXq
韓国が金正恩氏の東京五輪招待を提案、菅首相との会談で−朝鮮日報
Shinhye Kang
2020年11月11日 8:46 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-10/QJLSITDWRGG901

>韓国の情報機関、国家情報院の朴智元(パク・チウォン)院長は10日に菅義偉首相と会談した際、
>来年の東京五輪に北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長を招き、韓国と北朝鮮、米国、日本の首脳による会議を開くとした文在寅大統領の構想について説明した。
>朝鮮日報が匿名の韓国与党関係者1人を引用して伝えた。
>  それによると、文大統領は北朝鮮の核や日本人拉致問題などをこの首脳会議で話し合うことを提案している。
>朴院長は菅首相との会談で、元徴用工問題についても取り上げた。

また「そんな事は聞いてない」ですか。
0420日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 21:50:50.63ID:U8qc2g/e
>>405
別ソースで出そうかと思ってたけど。
ピルジャー氏が辞めたのはこの1日前だったらしく、その時点で辞めた理由が出ていた。
0423日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 21:54:39.43ID:R3Ol1lxX
>>421
187 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/11(水) 21:22:12.85 ID:MlypIlHM0 [1/4]
オバマの件、Twitterで光の速さで流れてるんだけどww
マイケル・ザッカーバーグが裁判員を買収するのに3億5千万ドル使ったとか書かれてるしw
しばらく面白いことになりそう


それでここ数日ツイッターの更新が無かったのかしら
0424日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 21:55:43.70ID:CJYWkxXq
米山隆一
@収入が少ない人   − 自助(自分で何とかしろ)
A収入が中くらいな人 − 共助(会社で何とかしろ)
B収入が非常に多い人 − 公助(国の利権で儲けたい放題)

これが現在の菅・自民党政権のいう
「自助、共助、公助」
です。
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1326347078511910912?s=19


「かわいそうなぞう」みたいになってきてるな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0429日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:01:10.22ID:/wDxclSJ
>>425
かっちょいいなぁ
ただここの宣言にあるようにクリントングループとの対決はきちんと行っとくべき
だったかもなぁ
0430日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:03:47.95ID:czwJE8pH
>>277
>わが党は3年3カ月ずっとハネムーン期間でしたよ?

なぜ、トランプ大統領が叩かれるか?それはマッチョを叩いて視聴率を稼げることを知っているから。
つまり、わが党は視聴率を稼ぐために潰された。
0431日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:04:09.51ID:Beu1B5g8
>>369
あと、居住地とは別の病院でPCR検査(例えば埼玉在住で東京の病院で検査)を行って陽性だと、東京都の陽性者カウント、かつ管轄の保健所も東京都になるんだと。
これも行動履歴が追えない原因だよなあと。玉皮は無視するだろうけど。

>>386
88山は相変わらずだな…。
0433葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/11/11(水) 22:06:11.75ID:wIJcQV8Y
>>366 >>411
 実際問題、こういう事を言う人に限って、自分がクマに襲われたら率先して猟友会に入ってクマ殲滅を主張するようになるよ。
 (何の自慢にもならないけど、本当にそうなった人を見た事がある)
 どう言ったら分かり易いだろ?
 夢みたいな日韓友好を語る人に限って韓国に行って日本人だってだけで殴られただけで私らネトウヨもびっくりな嫌韓派に
なったりする光景を見た事があるでしょ?
 
 そういう人達を何人も見てるけど、言い出す事は同じ。
 「あの○○、ぶっ殺してやる!僕の正しい心を踏みにじりやがった!」
 ですね。
0434日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:06:33.98ID:qRnGSTlU
>>431
ラ党から支援受ける気がないから言えてるんだろうが国政ならともかく知事選じゃ絶対やっちゃいけない事だわな…
最初から先鋭化して広い支援受けれない候補とか使い道無さすぎる
0436日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:08:24.31ID:dVbaJAnX
米山 隆一 @RyuichiYoneyama
これがGoTo Travel/Eat の影響でなくてなんでしょう?
この様にコロナ対策を御座なりにして経済活動に突き進んでも、結局感染が拡大して元の木阿弥、
戻った経済活動も蜃気楼のように消え去ります。
「レッド・ミラージュ」ならぬ「GoTo蜃気楼」政策はもう十分でしょう。
東京で新たに317人感染 新型コロナ:時事ドットコム

なにがやばいって、東京が増えるのだけ見てGoTo Travel/Eatは害悪と言ってるところ。
0437日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:09:02.26ID:jlKGs4Y1
>>257
一応、最初期はマジレス時代のような因縁ふっかけこそ無かったですが
学術会議あたりで再開しましたね
0438日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:10:01.17ID:/wDxclSJ
>>437
しかし学術会議が攻めネタというのはある意味ガースーにとっては
ひっじょーに楽になってるのでは無かろうかw
0440日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:10:53.11ID:oYfTaEpO
>>432
大統領選挙の世論調査だぞ
ググったらそれらしい数字を出してる所もある
そもそも、投票結果が決定してないんで大統領としての調査はまだして無いはず(少なくとも私は把握してない
0441日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:10:58.30ID:0u0V+Yh4
批判だけなら民主党系議員でもできるんですよ、※山くん。
言ってる意味わかるかね?
0442日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:11:37.92ID:Vqqi6Kwf
徴用工裁判で現金化を粛々と進めてるからなあ彼の国の司法
どうするつもりなんだろ
0444日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:13:42.53ID:DUwyv3cd
>>424
米は国の利権で儲けたい放題してるから、
後ろめたさで政権批判をしているのですね!
0445日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:13:59.81ID:duHnN/Id
パヨクは知識や認識を上から一度刷り込まれると死ぬまで変わらない。

トランプの脱税w
0446日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:14:00.54ID:0u0V+Yh4
現金化しようがしまいが差し押さえてる時点でこちら側としては制裁していいだろ。
相変わらず本邦は甘いんだよ
0448日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:16:09.32ID:qRnGSTlU
>>445
パヨクに限らず人は一度刷り込まれた知識はなかなか変えられんよ
歳をとれば尚更
0451葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/11/11(水) 22:19:12.76ID:wIJcQV8Y
>>395
 「反知性主義」
 って事もよく言ってますね。
 知性とは新聞やテレビ言ってる正しい知性を身に付ける事なんだそうです。
 今日もそういう毒電波を堪能してたんですが、今日の朝日新聞は凄かったですよ。
 https://pbs.twimg.com/media/EmizTn8VcAA-YhF.jpg
 こんな感じで、コロナよりも経済よりも、アメリカ大統領選の続きよりも、政権批判が
いかに正しいのかって自分の意見が、こんな感じで1面デカデカと書いてあって、これを
本気で真に受けてるんですよ。
 よく見たら「世の中にどう見えるか 意識が大切」とか書いてあるんですよ。
 https://pbs.twimg.com/media/Emizky1U0AEPPib.jpg
 ギャグなのかなと思ったけど、これが知性なんだと力説してました。

 その辺りまでなら、いつもの毒電波だったんですけど、今日の朝日新聞って一面デカデカと、
 「次亜塩素酸水溶液は空間噴霧が可能」
 「人体に安全で無害」
 https://pbs.twimg.com/media/EmizJD3VoAYdAaX.jpg
 https://pbs.twimg.com/media/Emiy8OtVcAA1RYr.jpg
 マジで書いてあるんですよ。
 早速、次亜塩素水を買ってましたからね。

 え?何がヤバいか分からない?
 えーと、サンポールとドメストを(危険すぎるので以下略
0453日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:20:28.24ID:GOJrMYLf
>>448
アカヒ小学生新聞を読んで育ったから、どうしても其の価値観を消しきれないウリ。

ただ、おかげさまで意味不明の悪文を読むことだけは得意になったぞ、天声人語とかw
0456日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:23:04.00ID:CJYWkxXq
>>450
< `∀´>「現金化するニダよ!されたくなかったら金寄越すニダ!」チラッチラッ

(´・ω・`)「やったら制裁な」

以下ループ
0457日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:24:09.28ID:OtPa5h7l
>>451
人体に安全で無害なレベルの次亜塩素酸水溶液を空間噴霧したって加湿器程度の役にしか立たなそう(´・ω・`)
0458日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:24:25.41ID:epVPSahM
>>436
「自制できないバカは殺せ」って言っているのと同じなんだけど、判ってんのかな>パルパル山
なんつーか、リベラルを気取るパヨ連中が悉くナチスも真っ青な優生思想餅なのが草。
0460日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:28:27.36ID:pfFp2jXo
>>458
だいぶ昔に、某外国系の日本人記者が
「私たちは正義、頑張る」ってバカ発見器に書いて
大炎上したことがったけど・・・

あいつらの頭の中ってそんなものなんでしょうな。
0463日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:30:59.63ID:qRnGSTlU
>>459
話がどう転ぼうと現時点でもう融和は無理だからなあ
飴我が党のやり方は喧嘩売りすぎ
0465日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:31:31.88ID:0u0V+Yh4
>>448
モリカケ桜がジジババに受けるのもそういうことなのかね。
内の母親も野党嫌ってるわりにアベは何かやってるに違いないとか言っててウリ激昂
0466日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:31:48.83ID:epVPSahM
>>456
『朝鮮人は約束を守らない』というのが問題の出発点なのに、それを解決出来ない状態で何か話が進むわけないだろ(弩直球
戦略物資の輸出厳格化もP1にFCSレーダー当てた事も、日本人の命にかかわる事なんだから原理原則を通してほしいよね。
0468日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:34:25.45ID:/wDxclSJ
>>463
つうか正直「トランプさん、頑張るだろうけど、多分押し切る程度の証拠は無理
だろうなぁ…」って思ってたんだが、ポンペオとかも明らかに雰囲気違うのがなぁ
え? 本気で勝機ありで動いてるの? ってなってる
0469日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:34:41.19ID:qRnGSTlU
>>465
先入観て大事だからなあ
しかも毎日テレビ見てるなら毎日刷り込まれるから考えを変える暇がない
昔は新聞は複数読めとか言われてたが今や内容それほど変わらんしな…
産経も2009以来信用してないわ
0470日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:35:24.79ID:/wDxclSJ
ガースーは5分間憎悪作戦をやるには時間が足りなかったのですね
いや皮肉でも何でもなく
0471日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:35:28.77ID:eEUAf3jB
自分がトランプ大統領をいちばんすげえと思った時って、
あの黒電話との会談を共同声明出さずに切り上げたときなんだよね。
あれ小浜だったら成果欲しさに、絶対しょーもない合意してたと思う。
あんときは素直にすげーなこのおっさん、と感心したもんだ。

だからあの人って、勝ち目のない喧嘩を引っ張る人ではないと確信してるんだわ。
その人がこうやって粘ってるってことに、どんどんニラニラしてきてるんだよね。
0472日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:36:16.85ID:qRnGSTlU
>>468
「勝ち」をどこに設定してるかによるかと
流石に大統領選ひっくり返すのはきついんでないかとは思ってる
ただ一部でも不正を立証できたらバイデンの傷になるからなあ
0473日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:37:52.70ID:qcnbkdlH
>>468
同じく
不正するだろうと確信してたみたいだから、証拠をきっちり押さえてるってことなのかな
想像以上に
0474日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:39:16.56ID:fCtkhqyZ
第1次大戦関連式典で爆弾攻撃、数人負傷 欧州外交官ら出席 サウジ 2020年11月11日 21:19
発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ サウジアラビア 中東・北アフリカ ]

【11月11日 AFP】(更新)サウジアラビアのジッダ(Jeddah)で11日、
イスラム教徒以外のための墓地で行われ、
欧州の外交官らが出席していた第1次世界大戦(World War I)の終結記念式典で
爆弾攻撃があり、数人が負傷した。フランス外務省が発表した。

 同省は「けさ、ジッダにあるイスラム教徒以外のための墓地で、
毎年開かれている第1次大戦終結記念式典が執り行われ、
フランスをはじめ複数の国の領事が出席していた。
この式典が、即席爆発装置(IED)を用いた攻撃の標的となり、数人が負傷した」と明かした上で、
「フランスはこの卑劣で正当化しようのない攻撃を強く非難する」と表明した。

 ジッダでは先月、サウジアラビア人がフランス領事館を襲い、刃物で警備員を負傷させる事件が発生。
これは南仏ニース(Nice)の教会で、男が3人を刺殺したのと同じ日だった。

 11月11日は第1次大戦の終結記念日。
フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領も、パリで開かれた記念式典に出席した。

 マクロン大統領は、襲撃事件が相次いでいることを受け、
イスラム過激派に立ち向かうと宣言し、イスラム世界の大部分から激しい反発を呼んでいる。(c)AFP

ttps://www.afpbb.com/articles/-/3315343
0476日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:41:14.87ID:hnCKO70K
>>461
森トンカツ
泉ニンニク
囲まれテンプラ
静かに眠ルンペン

食べ物雑談スレだしwww
0477日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:41:15.73ID:OtPa5h7l
>>472
商売人は一円の得にもならん喧嘩はせんからね。
選挙結果がどうなるかは知らんが、粘るだけの価値がある結果を得られるという自信はあると思う。
0478日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:41:30.35ID:/wDxclSJ
>>472
傷どころか民主主義に対するクーデターを行ってたこと確定ですからなぁ
それだけでもバイデン、場合によってはカマラすら残れなくなる

ましてや万一組織的なんちゃら、プログラムなんちゃらなんてものが
ガチに出てきた日には…
裁判官全員裁定同意というか、それ時点に共和民主同意でのトランプさん再選に
繋がる話なのではないかと

>>473
なんかそこまで証拠無しでフかせるの? ってネタが多すぎなんですよね
周囲の人の発言が具体的すぎる
数十万の票だのハンマーだのってほとんど陰謀論じゃないか、と
0480日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:43:53.42ID:/wDxclSJ
>>479
大統領選に勝つよりデカいですなぁ
世論としてその封殺が成功すればもう完全勝利と言っていい
もちろんハーベスティングも封じる
0482日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:46:01.86ID:duHnN/Id
多くの人々は日々の仕事や何やらで忙しい、
重要だがいちいち関わってはいられない問題について考える余裕はない、
世の中で起きている事をTVや新聞で軽く流して生きている。
それができるのはTVや新聞は間違わないし嘘を付かないと言う前提があるから。

故にTVや新聞が捏造をしていると言う意見に耳を傾けない、
それが事実だとしたらそれらをいちいち疑わなければならなくなる、要するにメンドクサイのだ。
その怠慢さがTVや新聞の権威の土台になっている。
0483日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:46:34.32ID:qRnGSTlU
>>478
傷があるならそれを広げるのは難しくないからねえ
大統領選よりそっち方面考えてるのかも知れんね
尤も本当に大統領選がひっくり返るなら歴史的問題で飴我が党消滅までいきかねんが
0484日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:46:48.14ID:q+Nv3//h
>>454
大都会西宮のど真ん中に本部があります。甲子園球場から阪神電車で3駅。
熊被害が出る宍粟や養父の人は「クマちゃんが可哀想」とか言うわけもなく、
普通に「町に出ちまったもんはしゃあない」と言いますな。
0485日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:47:45.60ID:gT8PvN5O
>>480
選挙の不正の道をいくつか封じられたら花札勝利だよなぁ
民主党が関与した証拠がでてくるかはどうかは苦しいと思うのだが
(流石にそんなバカじゃないだろう?う?)
「バイデンを正しい選挙で勝利させたのはオレだ」って
花札は胸をはれると思うんだ
0486日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:49:06.74ID:qRnGSTlU
>>475
新聞でもなんでも最後は感情に訴える以上綺麗事は外せないからそこにつけこまれ易いんだろうなあ…
事実報道だけだと焚き付けが足りないからあんまり見てもらえんというのもあるんだろな
ただやり過ぎは毒でしかないんだが…
0487日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:49:10.12ID:kWvbBhO0
>>468
6月の時点で「郵便投票を拡大すると最高裁が大統領を決めることになる」って警告してたのよね。
少なくとも5ヶ月前には何かしらやってくると想定してたわけで何の対策もしてないとは考えにくい。
0489日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:50:11.77ID:fCtkhqyZ
>>471

ボルトンの回顧録によると、シンガポールの2018年米朝首脳会談で終戦宣言しようとしたそうです。
「これはヤバイ」と考えたボルトンは当時D.C.訪問中の谷内安保局長と会談。
その後当時の安倍総理がカナダでのG7に向かう途中D.C.に立ち寄って
「譲歩するな」と直接説得、
共同声明には盛り込まれなかったと。
0490日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:51:16.35ID:duHnN/Id
米山とTV芸人くっつけたと言うことは、両方か片方が立憲あたりの国政選挙の候補になりそう。
0491日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:52:04.87ID:OtPa5h7l
>>489
トランプ大統領「べ、別にシンゾーに言われたからそうしたわけじゃないんだから!!」
0492日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:53:25.44ID:pfFp2jXo
キンペーちゃんとプーチンちゃんが

「まだ何も言わん」ってのは下手に何か言って後で逆に出たら
仕返しの理由にされるかもって黒い人が言っていたけど・・

何か情報ぐらいはつかんでいるのでしょうな。

エゲレスもああいうことやっているってのも。

本邦についてはマジレスがいるんで両方向対応可能ですが。
0493日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:55:40.45ID:pfFp2jXo
>>490
88山はそのつもりなんだけど、88山は買春でどこも手を出さない。
そこで、室井を擁立したら88山の立場は丸つぶれ
そのあとで離婚でもされたら88山は浮かぶ瀬もないですねー
0494日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:55:53.88ID:CJYWkxXq
愛知の「新・国際芸術祭(仮称)」、芸術監督は片岡真実に決定。初の女性芸術監督
https://bijutsutecho.com/magazine/news/headline/23053

> 「あいちトリエンナーレ」から名称が変わり開催される2022年の「新・国際芸術祭(仮称)」。その芸術監督が、片岡真実に決定した。(中略

> 今回の芸術監督は、組織委員会のアドバイザー会議から示された芸術監督候補者のなかから、組織委員会会長の大林剛郎(株式会社大林組代表取締役会長)が選任した。

> 選任理由として、「国際的なキュレーター、ディレクターとして豊富な経験と実績を有しており、国際 水準の芸術祭が期待できること」
>「国内外で美術関係を中心とした豊富なネットワークを有しており、コロナ禍におい ても国内を拠点としつつ、2022年に向けて国際芸術祭の開催準備ができること」
>「館長などの重責を担っており、適切かつ柔軟な組織運営を行うことができること」
>「愛知県出身で、地域の状況を把握しており、地域特性を活かした『あいち』の魅力向上・発信が期待できること」
>「初めての女性監督であり、新たな視点による芸術祭が期待できること」
などが挙げられている。


>>「館長などの重責を担っており、適切かつ柔軟な組織運営を行うことができること」
>>「愛知県出身で、地域の状況を把握しており、地域特性を活かした『あいち』の魅力向上・発信が期待できること」



津田をdisるのはやめーや_________
0495日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:55:57.04ID:fCtkhqyZ
<独自>豪首相が17、18日に来日 2020.11.11 22:18

 オーストラリアのモリソン首相が17〜18日に日本を訪れ、菅義偉(すが・よしひで)首相と
会談する方向で日豪両政府が調整していることが11日、わかった。12日に発表する。
菅首相が就任後、国内で海外首脳と会談するのは初めてとなる。複数の政府関係者が明らかにした。

 中国が拡張主義を強める中、日本は法の支配などの「自由で開かれたインド太平洋」を推進しており、
「準同盟国」と位置付けるオーストラリアは重要なパートナーだ。

 菅首相は就任直後の9月20日にモリソン氏と電話会談。10月には米国とインドを加えた
日米豪印4カ国の外相会議を東京都内で開き、首相も各外相と面会した。

 首相はモリソン氏との会談で、あらためて連携強化を確認。
自衛隊とオーストラリア軍の共同訓練などに関する
「円滑化協定」締結の大筋合意に向け、詰めの協議を行い、防衛協力を強化する方針だ。

ttps://www.sankei.com/politics/news/201111/plt2011110045-n1.html
0497日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:57:30.88ID:Rf/8zz/g
>>451
その記事読んだんですけど、ほんと権力監視って
ことしか考えてないっていうのが伝わってきて、
中立性など頭にないってわかる(記者会見で
質問する記者の後ろには国民がいるなんて
自意識過剰なこと言ってるのも・・・)

あと広告多すぎです
0498日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:57:42.33ID:duHnN/Id
カータも在韓米軍を撤収させたがったが当時の韓国政府が必死に説得してやめさせた。
ムンは在韓米軍を撤退させたくてしょうがないからな。
建前上は国連軍として韓国に駐留しているから終戦したら…
0499日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:57:44.10ID:DUwyv3cd
>>492
真っ先に「Congratulations!」やったら、
『大変仲が良ろしおますなぁ』言われるから、警戒してるのだろ。
0500日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 22:58:48.34ID:/wDxclSJ
あとバイデンの動きが色々とうかつ過ぎるのだよなぁ
勝利宣言は早すぎたと思うし、恥を知れ、はヤバ過ぎるだろう
和解が何だって?
0502日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 23:00:07.92ID:fCtkhqyZ
バイデン政権は韓日関係改善要求か 苦心にじませる文大統領 2020.11.11 20:14

【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は11日、青瓦台(大統領府)で
外交・安全保障分野の識者や特別補佐官らと昼食懇談会を行い、米大統領選後の国際情勢について
議論するとともに、今後の外交・安保政策の推進方向に関する意見に耳を傾けた。
懇談会では、バイデン政権が発足すれば米国が韓米日協力の重要性を強調し、
韓国政府に対して日本との関係改善を要求する可能性があると予想する声があった。青瓦台が伝えた。

 出席者によると、今後の韓日関係に関連し、
文大統領は両国間の最大の懸案である強制徴用賠償問題に言及し、
「被害者との合意が先決だが、韓日間で立場の差が少しある」と話し、苦心をにじませたという。(以下略)
ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20201111005000882

> 出席者は、バイデン氏が韓米同盟の重要性を強調しているだけに、
>米大統領選の結果は対米関係において有利な面があるとの認識で一致した。


【独自】「韓日関係は容易でない」 本音を漏らした文大統領 記事入力 : 2020/11/11 20:29
11日に青瓦台で外交安保の特別補佐官・元老らと懇談会
「在韓米軍規模縮小の論争などに備えるべき」助言も
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/11/11/2020111180296.html

> 複数の出席者によると、この日、外交安保の有識者・特別補佐官たちが
>「バイデン氏は『韓米日の協力体制』を強調し、韓日関係の改善を求めてくるだろう」などと話していると、
>文大統領は日本との関係改善について「強制徴用問題を解決するためには、
>被害者たちの意思と合意が何よりも重要だが、(韓日関係改善において)このハードルを
>乗り越えるのは容易ではない」という趣旨の話をしたという。これに対し、出席者たちは「菅内閣は
>安倍内閣よりも開かれているので、対話・意思疎通を続けていかなければならない」と助言した。
>
> この日、鄭義溶特別補佐官は「バイデン氏は韓米同盟を強調する立場を取っているため、
>米国との関係を管理していく上で我々にとって有利な側面がある」として
>「我々が役割を果たす空間を十分に作っていける」という趣旨の話をしたという。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況