X



【米大酋長選の影で】旧民主党系等研究第948弾【日の当たらない学術会議問題】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 11:04:23.68ID:i9Vj/Z9j
前スレ
【転生したら】旧民主党系等研究第947弾【飴が2009年だった件】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604894736/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【全集中の呼吸で】菅自民党研究第3弾【答弁します】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604440473/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0694日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 00:27:46.72ID:tPlPQiCQ
わーお。
ttps://www.foxnews.com/politics/graham-gop-election-fight-never-another-republican-president

これでトランプさんも中途半端に終わらせることができなくなりましたよ…
民主党が壊れるとこまで行くか?
面白くなってきた(愉悦)
0695日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 00:29:12.46ID:FJ3Cnf/C
>>690
どこのマスコミも花札に手を上げろとしか言ってませんからねぇ。

裁判の結果はともかく答え合わせは終了してますな。
0696日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 00:30:32.44ID:THxzB8zB
要は新聞なり雑誌なりが売れりゃいいので。
鼻血んぼ炎上商法で売り切れた雑誌を思い出したわ
0697日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 00:33:10.83ID:voDoxltN
郵便投票をどうして中止できなかったんだ?

投票できる期間(期日前投票)を増やせば
よかったんじゃないの?
0698日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 00:38:39.03ID:SFWNzYse
特亜だけは安定____
シナ+22
ウリナラ+100死+5
カタール+230死+1
カザフスタン+564
ウズベキスタン+148死+2
キルギス+570死+3
パレスチナ+584死+12
アフガニスタン+166死+3
ノルウェー+199
フィンランド+220
ウガンダ+130
スリランカ+305死+4
ラトビア+208死+2
マルタ+153死+3
エストニア+128
0699日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 00:47:57.43ID:GlYyK+/o
>>630
素で忘れてたわ_____
あの人も副大統領候補でしたね_____
なぜかリベラル()のウケは良くないけど_____
0700日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 00:48:40.18ID:eEUAf3jB
>>697
郵便投票の制度そのものはずっと前からあったんじゃなかったっけ?
それをいきなり禁止することは、現職の大統領であっても難しかったのでは。
基本的に投票方法を決めるのはそれぞれの州政府だろうし。
0701日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 00:52:27.59ID:GlYyK+/o
>>697
フロリダとかには元からあって混乱もなく集計したそうですよ_____
フロリダは花札勝ったけどね_____
今回新しく導入したけ怪しい州が多いってこと_____
0702日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 01:00:00.50ID:QceHJSWz
ドッキリでした花札勝利ですって赤ヘル被ってテッテレーって
出てこないかな
0704日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 01:12:30.91ID:HrbLbQDM
>>569
犬山さんてアイリスオーヤマの姻戚でしょ
半分だかオールだか韓国ですよね
耳見れば一発
0706Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
垢版 |
2020/11/11(水) 01:39:08.58ID:LQimA58m
>>686
 1960年の大統領選挙でも民主党(ケネディ)は今回と似たような大規模不正やってたんですよ(w

 ただ、ニクソンが元大統領のアイゼンハワーに「法廷闘争に持ち込んだら国家の名誉が汚されるから」
と説得されて断念した、という話があって。
 でもねえ……トランプ大統領、国家の名誉のためにも「正しい選挙結果」を求めて法廷闘争に
持ち込みそうだなあ。

 がちに戦った上で僅差で負けたなら言わないだろうけど、これは「フェアじゃない」戦いだから。
 だいたい本当に不正選挙だった場合、それを放置するとアメリカがさんざん他国に言っていた
「自由で公正な選挙」はどうした、って話になってしまうから、アメリカに対する世界の感情が急降下。
国家の名誉が地に墜ちるのは明白ですからな……
0708日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 01:56:40.67ID:2lNlp5/K
人のふり見て・・・てな感じで本邦の選挙は大丈夫なのかなと。
0709日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 02:28:11.26ID:/wDxclSJ
とりあえずトランプさんは魔法にだけは気を付けて欲しいわ
周囲がしっかり守ってるだろうけどさ

あとはほっといても飴ガ党が自滅していくのではなかろうか
ツイートを見るに、トランプさん動き出すのが来週からっぽいのが残念だが
0710日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 02:30:59.68ID:JJku4z26
>>657
最終的に、トランプタワーから特攻野郎Dチームが発進するんですね______
0711日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 02:46:50.90ID:9U+b5yha
>>709
残念ながらほっとくとこのまま黙認されて
今後も民主党は不正をし放題になって
共和党が消える羽目になるよ
国民に嫌われようが疑われようが
マスコミに高い支持率を発表させて
選挙で(不正に)勝てば問題ないと考えてる
民主党上層部のサイコパスっぷりを甘く見てはいけない
これはもう共和党が消滅するか民主党が消滅するかの
戦争になってしまった
トランプもリンゼイ・グラハムも
その辺は十分覚悟してるようだからいいが
「選挙不正はお互い様」でやってきた共和党内のエスタブリッシュ層が
不安要素だ
0712日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 03:01:40.84ID:/wDxclSJ
>>711
あー、ほっとく、というのは来週までほっとくとかそれくらいの意味でした
やらなきゃ支配されるのはその通りですなー

>不安要素

そこはもう、トランプさんというよりもリンゼイさんが、背後から全力で、そりゃね? と。
0714日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 03:59:23.60ID:/wDxclSJ
>>713
トランプさんがフロリダで負けてたらこの一連の騒動が発生しなかったのだとしたら、
どんな歴史の分岐点だよ…
0715日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 04:19:49.24ID:GtCpRKzA
>>593
カマラ・ハリス氏(と飴わが党)を見習ったのかもしれんが、彼女は生まれた時から米国籍を持っている。

野党第一党代表なのにご自身の国籍を知らなかった方は、すっこんでいてください。
0716日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 05:00:29.65ID:IdK1QooE
売電息子のホームビデオが
民主党の上層部の素のままを表現してたんじゃないかなー
一種の警告っぽいあれが流出しても引かず、偽造票作戦をつづけた民主党/売電はもう異常じゃないかと
0719日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 05:15:06.71ID:W3lfo5m+
まずは兄嫁、姪がいつの間にか表舞台から消えて
その次はハンター自体が存在しなかった事にされちゃうんだろうな
0720日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 05:15:10.77ID:/mqsiAkz
飴我が党で、「全部、売電が悪い」と最初に言い出すのは誰だろう_
0721日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 05:15:46.36ID:vewXQ+9V
まあ、この大統領選の結果を心配してるのはごく一部だけで
大半はおかしなことやってんなと笑ってみてるだけだよな
0722日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 05:25:30.74ID:IdK1QooE
所で、一連の騒動の中、アメリカのジャーナリズム精神って息してるんですかね?w
アングラで名もなき誰かの断片は見かけても、表側はサッパリですね(某)
0723日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 05:27:53.49ID:W3lfo5m+
>>722
選挙前からトランプ派は人にあらずって扱いだったしな
未だに本当の事を言えば吊るされるヒステリー状態だし
0725日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 06:07:59.89ID:+amCuk2N
ネチケー最初から宗主国の話題を出して来たね
今日はポッキーの日だっつーの
0726日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 06:08:41.19ID:3H8m2rzC
飴ラ党はこの件で抜ける事は出来ない
直近でも上院の決選投票での過半数維持が残ってるから不正で覆される危険は是が非でも取り除きたいし長期的にも飴ガ党にずっと支配されかねないから何としても潰しておきたい
方や飴ガ党も他人事としてスルーも出来ない
件のドミニオンが事実なら最初の被害者はヒラリーや売電と争ったサンダースじゃないかって疑いがあるから
この件を亡き者にしたいのは飴ガ党の売電派と飴ラ党の残りカスみたいな古典派そしてメディアやSNS関係のエスタブリッシュ層
0728日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 06:19:21.36ID:p992Ij2U
何するつもり?_

@v6Y1Nuh8mso1HLo

これは酷い。バイデンに祝辞を告げていない共和党議員リストをCNNが作成
引用ツイート

1326254119988862977

@yousayblah

結局これがバイデンを支持するということ。

バイデン政策チームには保守派を弾圧してきたGoogleのCEO始めFacebookやAppleの大物幹部がずらり。民主党陣営は全てのトランプ派を炙り出し制裁を加えることは必要と公言。

恐怖政治、人民裁判、言論弾圧、思想統制…

極左勢力は俄然活気付いている。

1326261446133633024
0729日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 06:26:02.28ID:p992Ij2U
@meguchan203

リンゼイ・グラハム上院議員(一番重要な部分)「同日同時刻に別々の老人ホームから計25,000人分の郵便投票の申し込みがあった」

また老人ホームを利用するペンシルバニア州!ペンシルバニア州知事はパンデミック時にコロナ患者を老人ホームに送って大量の死者を出しました。

1326134400082305025
0730日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 06:27:01.35ID:GI7IqPDz
>>640
日本なんて講義が受けれなくて抗議が起こるのに(´・ω・`)

>>708
今の選挙制度なら大きな不正はできないかと
ただ今後高齢化が進んで、郵政選挙だのオンライン選挙だのが入ってくるとどうなるかはわからない
0732日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 06:33:00.29ID:1Bm/BZTX
>>708
ほぼ物理投票な現状だから投票魔法が効かないですぅ
他所から投票人を配置して投票させる準魔法が使える程度__
0734日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 06:37:56.05ID:kWvbBhO0
>>697
花札は「郵便投票を止めないと最高裁が大統領を決める事になる」って警告してたんだよなあ。
そして実際にその通りなりそうな流れになってるわけで。
0735日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 06:42:59.09ID:MH4Bf0nh
>>728
あれ? バイデンはノーサイド的なこと言ってたのに下は粛正する気満々なのか。
せっかく本邦リ党がパクったのに____
0736日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 06:46:47.69ID:+amCuk2N
>>735
もうメディア側(特にCNN)は人として一線超えちゃってるな
まあ報復が怖いんだろ
0738元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/11/11(水) 06:48:52.31ID:k5XZR4Wv
>>728
一方、激おこな方の一例

105 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ ddda-D9+i) :2020/11/11(水) 00:22:30.16 ID:6E7go3xA0
共和党の超穏健派で国政のためなら共和党に反旗を翻して民主党と協力することもあるリンゼー議員がこの豹変っぷりやねん

9793 尋常な名無しさん[sage] 2020/11/11(水) 00:00:31 ID:LdtwPj1M

ttps://www.foxnews.com/politics/lindsey-graham-support-biden-cabinet

2日前のリンゼーさん

「我々はバイデンを補佐する準備がある」

今日

「民主党はチートをしてる!殺れ!!トランプ!!!」

この豹変は…本気で何か証拠見たとしか思えぬ
0739日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 06:49:44.16ID:THxzB8zB
>>102 だった。
これならアメリカ国内に仔牛学院やアルカイダ学園があってもおかしくない。
0740元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/11/11(水) 06:50:26.68ID:k5XZR4Wv
>>736
(この人は普段なら口が裂けてもこんな事言わない模様)

141 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ ddda-D9+i) :2020/11/11(水) 00:45:12.46 ID:6E7go3xA0
>>128

リンゼー議員のインタビュー記事

https://www.newsweek.com/lindsey-graham-says-republicans-lose-elections-because-democrats-cheat-1546203


"You know, they can all go to hell as far as I'm concerned,"

意訳:全員地獄に落ちろ!
0741日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 06:53:11.97ID:ljvww34O
「恥ずべきだ」とトランプ氏批判 バイデン氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/028e76f8ddd44dd9dbd0c22a25a69785f26a0017

米大統領選で勝利を確実にした民主党のバイデン前副大統領は10日、記者会見し、トランプ大統領が敗北を認めないことについて「恥ずべきことだ」と語った。

 また、トランプ氏の敗北拒否は政権移行の支障にはならないという認識を示した。 



売電さんの分断を煽っていくスタイルって素敵_______
0743日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 06:58:03.20ID:pVEhZsgc
>>741
売電さんはホワイトハウスに入らずにブラックハウスを建てる勢いですね_
0745日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:03:48.03ID:p992Ij2U
>>694
>グラハムはまた、ミシガン州の選挙コンピュータシステムは疑わしいと述べ、共和党上院議員のジョン・ジェームズ候補に譲歩しないように言った。トランプ大統領と同様に、ジェームズは選挙の夜に勝つ立場にあるように見えたが、不在者投票が翌日の夜に民主党の対立候補を前に出しただけだった。

他の上院の議席も怪しいって事だよね
もしかしたら下院も
0746日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:03:56.04ID:pBxLX+Rh
すべての自由と平等を標榜するものの価値が毀損されようとしているのに
飴我が党は当事者意識が無さすぎるな
これ、米国内での共産党復活の足掛かりになるぞ
0747日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:04:25.12ID:NpOMswST
【大統領選】死者が投票したとの情報拡散、実際に調査した結果は(CNN)… ★4 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605043822/

CNNはそのリストに記載された1万4000人あまりのうち、
最初から順に25人、あとはランダムに25人の計50人を調査した。
まずはミシガン州の有権者情報データベースを通じて氏名を照合し、
その後その人々が死亡しているかどうかを公的に入手可能な情報と照らし合わせた。

その結果、50人中37人は死亡していて投票もしていないことが分かった。
残りのうち5人は生きていて投票もし、
8人は生きているが投票していなかった。

CNNが調査したサンプルはリスト全体を表すものではないが、その傾向は明らかだ。たった1つのサンプルも死者が投票した例には該当しなかった。
0748日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:04:36.50ID:B6Cr+J4Z
左巻きが口では愛を語りながら虐殺をするのは何時もの事だろjk
0749日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:06:23.69ID:llfZuiXH
CNNが売電に祝辞を送らない共和党議員リストなんて作ってたけど、オカシイオコルテス
がトランプ派の粛正リスト作るとか言ってるのも含めてガチで鉄男やアジア的やさしさの人
がやったこと繰り返すつもりなんだろうか?
 売電の投資先がウイグルの強制収容所の管理関連企業だからその方面のノウハウも持ってるんだし
0750日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:08:00.11ID:qgeoG70M
>>747
「公的機関でも何でもないCNNが50人調べたから問題なし!残りの13950人は無視だ!終了!閉廷!解散!」
…ンなわけないでしょうが。
0751日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:08:05.77ID:ljvww34O
>>746
>米国内での共産党復活の足掛かりになるぞ

名前が違うだけで既に大差ない状況になりつつあるような気がしますが?
ガチな人たちが堂々と凶惨頭を名乗るだけ、もしかして本邦はまだマシなのかも?
0753日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:09:09.06ID:bH8IfTgP
>>730
本邦でも授業が通常通りに行われてたら安全に配慮してない!!方向でが起こってたんじゃね
活動家なんてそんなもん
0754日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:09:17.10ID:NpOMswST
【米民主党】「党が分裂してしまう」結束揺るがす対立 左派が圧力融和難しく [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605044704/

 事前の世論調査ではバイデン氏の勝利に加え、同日実施の上下両院選でも
民主党が多数を占めるとの予想が目立ったが、現時点では共和党が善戦。
上院での過半数確保は険しくなり、
過半数を維持する下院でも議席を減らす見通しだ。

 苦戦の原因とみられるのが「進歩派」と呼ばれる党内左派の存在だ。
国民皆保険制度の導入や警官による黒人暴行事件の多発を受け、
警察解体や予算削減を声高に訴える勢力。若者を中心に熱狂的に支持され、
その代表格がバイデン氏と党の大統領候補者争いをしたサンダース上院議員だ。

 2016年の党予備選ではクリントン元国務長官とサンダース氏が激しく対立。
党内にしこりを残したことが、トランプ氏勝利の一因となった。
同じ轍(てつ)を踏まないため、穏健派のバイデン氏は左派政策も政権公約に受け入れ、党内融和を図った。

 こうした党内事情を突こうと、トランプ氏は今回の大統領選で
民主党に「社会主義」とのレッテルを貼り「バイデンは左派の操り人形だ」と攻撃。
民主党が警察解体をもくろんでいるとの批判も繰り返し、
地域の安全に敏感な保守層や無党派層の不安をあおった。

 共和党系の団体幹部で保守派のクリフ・リーさん(54)は、
新型コロナウイルス対応の責任を取ろうとしないトランプ氏に憤り、バイデン氏支持に転じた。
だが「社会主義や警察予算削減を唱える左派は公衆の敵」と酷評し、
議会選では共和党候補に票を投じた。

 あおりを食ったのは、党内主流の穏健派だ。
辛うじて再選を果たした女性下院議員は、選挙直後の会合で
「社会主義という言葉は二度と使うべきではない」と不満をぶちまけた。
0756日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:10:13.85ID:J2hT4JT2
仏大統領選挙の時、「イスラム教徒の移民に嫌がらせを受ける機会が多いので、受け入れに慎重なルペンを支持している」と狗の取材に答えたゲイカップルがいたから、同じ理由で売電ではなく花札を支持した人もいるんだろうな
嫌がらせを心配して黙っているだけで
0757早○田の食客
垢版 |
2020/11/11(水) 07:11:16.55ID:2fSHeQAO
>>747
確度7割って高くないですか?

>>743
海の目はディープステートだからな。

>>739
アメリカのWASPっていまどういう扱いなんだろ、、、

>>733
作成する時点でもうだめだろ。
童話地区台帳作りましたと言うようなもの。
0759日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:13:11.81ID:/mqsiAkz
>>745
投票用紙か同じなので、大統領選が怪しいなら上下院選も怪しいのは、当然で。
0760日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:13:16.10ID:opcQpps8
共産党の経済福祉政策がことごとく失敗しているからこその改革開放経済移行なのに
そこを元に戻してどうにかなるのか、と( ゚∋゚)
0761日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:15:22.97ID:J2hT4JT2
>>757
>アメリカのWASP

トム・ハンクスが数年前に来日した際、
「ここ数年、仕事が減って落ち込んでいましたが、日本の方々に親切にしていただいて元気が出ました」と話していました
平凡な白人男性を描いた作品が減っているとの事なんですが、
0762日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:15:36.69ID:788JDmEV
>>742
>平松信二作品の登場人物
女はは股間から血を流しつつ虚ろ目でフラフラ歩きつつ「け、けだもの〜」って叫ぶんですね、分かります。

昨日の藤川引退試合で、東スポが悪意満載の写真を掲載w
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2391945/
>2010年9月30日、矢野の引退試合で横浜・村田に本塁打を浴びた藤川
0765日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:21:00.53ID:duHnN/Id
共産主義の亡霊は不滅だからな。

悪い大人が純真な子供を騙すスタイルなので過去の教訓が生かされない、
何度も同じ様な事が起きる。
0766日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:21:27.86ID:XdSjn1ww
えー、舐めてんね 民主とメディア

喧嘩売ったら買うにきまってんじゃん
何脅してんの?公然と脅したから返ってやりやすいよね
自分でこれからやりまーすって証拠出したんだから
0767日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:22:39.26ID:0u0V+Yh4
本邦でも海外でも不思議なのは、露骨にシモ関係がアレな左巻候補者をフェミ基地がまったく非難しないこと。
民主党で初鹿ミョンバクを叩いたやつおるん?
0768日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:22:53.59ID:XhdOziHG
>>761
職に余っている脚本家や監督とともに日本で作品作っていいんだよ
アサイラムでも大歓迎___
0769日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:24:36.32ID:duHnN/Id
何をしたかではなく、属性で善悪が決まる、
そうじゃないと免罪符(リベラル)を手に入れた意味がない。
0771日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:24:57.69ID:opcQpps8
>>767
穢れた奴など自分らには関係ないとして「いなかった」ことにしているのかな
さもなければ叩くと同じネタで反撃されるから黙っているとか
0772日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:27:33.74ID:XdSjn1ww
>>767
敵の敵は味方でやってるだけで、フェミもパヨも別に仲間じゃないしな
そもそもお互いに自分だけが正しいと思ってる連中だし、口だけ合わせてるけどどうでもいいだよ

昔っからパヨ系や民巣は本当に情がないので有名
0773日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:29:23.98ID:p992Ij2U
>>709
もし万が一、花札が友愛されたら今からでもペンスタンに差し替えられるの?
流石に無理かなぁ
0774日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:30:44.92ID:tmdUQJ5j
>>751
共産党なんて、ソ連が崩壊しチャイナが資本主義経済を導入したこの状況で
今更何を目指すの?
0779日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:39:35.38ID:pBxLX+Rh
売電勝利でageageしているが
コロナと雇用統計が良くなる要素がないからなあ
次にヤバイのは人気取りのためにファイザーのワクチンを見切り発車することで
経済を回すために強制接種、薬害、虎ガーのコンボ炸裂
選挙結果を書き換える飴民主が治験データを弄らないわけがないので
0780日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:40:15.90ID:7C4IDIGt
【立憲のための政治】旧民主党系等研究第949弾【振り返れば民主党】

さすがに「市民大衆の生活が一番」とか「市民大衆の為の政治」なんてキャッチコピーは付けられなかったか。
0781日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:40:35.27ID:ljvww34O
>>774
理屈はよく分かりませんけど、民主主義を突き詰めると共産主義になるってのが信奉者の皆さんの意見らしいです
民主主義の究極形とか理想形とか、よく言ってますしね

なお現実的に存在する問題とかは敵なので、見たらいけません___
0782日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:41:16.81ID:opcQpps8
選挙の為に清浄国達成を呼号してより事態を悪化させたK防疫の轍を踏みまくるのか
0783日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:41:42.30ID:p992Ij2U
いつもの在米の人
着々と既成事実作り

3072 名前:在LA[sage] 投稿日:2020/11/11(水) 07:12:55 ID:xyBZpJco
>>3064
面白い情報ですね、日曜日からですか。昨日FOX(Tucker Carlson,つべ有)見てたら先週のその辺の経緯についてまとめて
いました。内容は他の保守系メディア(リンボーやらブライトバートやら)を通じて知っていたことが殆どでしたからふんふんて
感じで聴いていましたがタッカーは先週の週末から米主要メディアはトーンを代えていよいよバイデン大統領始動に持って
行ったと言うのです。具体的にはカナダのトルドーと電話で話したりと各国首脳からの祝電を自慢げに報じたり就任後直ぐに
始める国内マスク強制令、DACA復活、パリ協定再加入等々左よりアジェンダの中でも議会を通さなくても大統領令でできる
内容のものを次々に用意していると公表しています。つまり日本のマスコミも此方のメディアと阿吽の呼吸で反応している
様子が見られますね。w 企業体が世界統治を引っ張ると言うのが問題で有ると保守系論壇は認識しています。
0784日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:43:16.89ID:XhdOziHG
>>777
天下のジャンプでこれで
秋田書店はいったいどういうところだろうか__
きっとヤクザがいないホワイトなのですね__
0785日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:44:54.92ID:0u0V+Yh4
>>781
アカさん達が唱える「最終形は共産主義」って
マルクスがそう言ってるだけで現実は全然違ってるやんかという。
なんで元が間違ってるという検討をしないのかと。
0786日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:45:15.27ID:duHnN/Id
善意の独裁を前提にしたシステムに憧れる間抜けさが、全共闘世代の愚かさそのもの。
エセ科学で偽装された徳治、人治思想。
0787日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:46:28.78ID:opcQpps8
パリ協定再加入で国内製造業に二酸化炭素の排出削減を義務付けたら再建途上のドメが破綻するだろうに
売電=アメリカの文在寅で決まりだな
0788日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:49:18.77ID:eEUAf3jB
なんか十月の自殺者数が増えたことで騒いでる人たちもいる。
もちろん原因の内訳を詳しく見てみないことにはわからないんだけど、
原因はコロナでの収入減とかより、「リモート」のほうが大きいんじゃないかなぁと思ったり。
人間、やっぱり人と会わないと駄目なんじゃないのかな、きっと。
0791日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:57:25.10ID:p992Ij2U
3067 名前:名無しさん@ベンツ君[sage] 投稿日:2020/11/10(火) 20:37:38 ID:cNQashog
https://www.mashupreporter.com/dojs-top-voter-fraud-investigator-steps-down/
なんだか、司法長官の指示に長年の慣例を楯に抵抗していた人が辞めたようですね。捜査が進むと良いな。

3068 名前:名無しさん@ベンツ君[sage] 投稿日:2020/11/10(火) 20:44:53 ID:lkJY5FLc [26/26]
>>3067
え?
不正捜査から辞任して逃げ出したんじゃなくて???

もう何が何やらわけが分からないよ……。
何が真実なのか、誰が米国の味方なのか。
ある一定の信頼出来る報道が無くなったら、こんなに世の中見難くなるとは。

3073 名前:在LA[sage] 投稿日:2020/11/11(水) 07:51:45 ID:xyBZpJco [2/2]
>>3068
これは左寄りの記者が書いたネタ記事です。w 先ずは背景から説明しましょう。上で先週末からバイデンが政権始動に
向けた各種の行動を始めたと書きましたが最大の問題の一つがトランプに投票した7千万人の米国民でこれをどうにかしない
限り議会なんか半分地蔵になってしまいどこへも行きません。だから先週からCNNでは局を挙げて「戦いは終わった、国民に
青も赤もない皆米国民だ、仲良くしよう。」と融和を徹底的に呼びかけています。しかしその一方で脅しの方も凄いのです。
オバマを始め民主党主導でトランプ派のリストを作成すると言い始めました。他にも「トランプ政権から支払いを受けた者は
その報いを必ず受ける。今が最後のチャンスだ。」と政権従事者や関わった者達へ投降を勧めているのです。それを聞いた
その記事にある捜査官とか、NASA長官とか果てはエスパー国防長官までキャリアを心配して辞任しようとしました。但し
エスパーの場合はその動きをトランプは見逃しませんでしたから辞任行動を起こす前に首切ったのです。グヌヌ w 
今逃げていく人間達とはそう言う人達です。その記事の後半に出てくる共和党との声としてラムニーとクリスティの名前を
挙げて意見を掲載していますがそんなの保守系から見たら大衆保守系を超えて殆どの保守にとって論外な人間達です。(体制派は
除く。w) 彼らは大なり小なりトランプに助けてもらった癖にそれを更に裏切ってトランプを攻撃するクズ中のクズ
なのです。NJの人達は覚えていますよ。クリスティがハリケーンで州知事令を出して海岸を封鎖したのに知事の家族は
誰もいない海岸で大パーリー開いたりとかね。w もう人間ぶっ壊れていて何やってもどやって開き直るだけでクズ以外の
何者でも無い人達です。
0792日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 07:59:25.81ID:U8qc2g/e
>>761
> 平凡な白人男性を描いた作品が減っている

トム・ハンクスさんも民主党支持者として誇らしいですね!
0793日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 08:00:05.97ID:h8BSPd0v
>>788
どうせ芸能人に釣られて逝ったか、生活苦による自殺なんじゃないの?
お先が真っ暗で見えない人は見えなくなるからねえ。確かにニムがいうように人と会えば更生が効くから、意味はありますよ。

なんでもいいけど「藤川球児さんは悪くない。悪いのはサインを出した矢野監督です」といった清原さんの迷台詞を我が党にもじりたい__
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況