>>20
もうガースー攻略法があるらしいで___

「激辛大好き」蓮舫氏…“巨大タバスコ”から菅首相“攻略法”まで
https://news.yahoo.co.jp/articles/71122adda71268b52dcf0f2f6b7427fb4678fecd
──これまでの菅首相の答弁をどう見てる?
「とにかく答えたくない。ボロをだしたくない、自分が表にでない。それと違う角度で答弁を求められたときは
秘書官が答えているようなものですよね。政治家同士の質疑にはならないと思いますね」

──蓮舫さんはいろいろな首相と答弁してきたが、どういう戦略で臨むか?
「菅総理にかかわらず歴代総理、特に菅総理に望むことはファクトだと思います。
動かさない事実、数字、経緯、その調査をずっとしてきているので、
それを見せたら答えざるを得ない立ち位置に追い込むしかない」

──菅首相の弱点はどこか?
「やりたいものがないんじゃないですか。行政のデジタル化、携帯電話(料金)を下げるとか、
総務大臣時代にやりたかった詰み残した課題を総理としてやりたいという思いはあるんだけど、
総理大臣として何をやりたいことが全く見えないから、答弁に熱意がない、やる気がない、
表に立って率先してこたえる意欲がない、すごく難しい総理だと思います」