X



【操作!100%言う気】旧民主党系等研究第944弾【もうやりきるしかないさ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 14:39:32.75ID:K8zMMtCb
前スレ
【無限の】旧民主党系等研究第943弾【売電票】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604661758/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【全集中の呼吸で】菅自民党研究第3弾【答弁します】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604440473/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0129日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 16:48:39.96ID:A+R8CrLo
日垢といえば受賞式になぜか代用夫婦がでてきたんだよな
ふつうあんなのに政治家が出向くか?
0132日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 16:49:06.56ID:c/9kHW6I
ガチパヨのツイ主にまで呆れられてる始末
↓に関しては自分も全く同意見

ttps://twitter.com/ishtarist/status/1324403029395730438
今の野党を見ていると、正直、政敵を窮地に陥らせ、
嫌な気分を与えること自体がポイントであると錯覚しているかのように、
僕には見える。
それで何が解決できるのか、何が起きるのか、冷静に考え直してほしい。
午前2:27 · 2020年11月6日

国会は法廷ではない。
自分たちの正しさをアピールして、ポイントを稼ぐ場所ではない。
国民のために何をするべきか議論する場所だ。
そのことを忘れないでもらいたい。
午前2:29 · 2020年11月6日

日本学術会議問題など大した問題ではない、と言いたい訳ではない。
だからこそ、それをどう解決するかが重要なんだと思ってるから、あえてこう書いてる。
午前2:31 · 2020年11月6日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0133日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 16:49:37.99ID:yPRPhM77
>>111
東岡崎駅前整備の積立金に手を出そうとするから…
何時まで市の代表駅の駅ビル築半世紀3階建ての化石めいたビルのままほっとく気だ
0134日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 16:49:40.98ID:7sIjw+9m
>>47
原作そのままというと「蟲師」がそうですね。
アニメ見た後で原作読みましたが、忠実な映像化に驚きました。

>>1
乙です。
0135日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 16:50:21.53ID:lun5sKN8
>>126
ハリウッドももうほとんど、マーベルやらディズニーやらばかりで
アカデミー賞に合いそうなヒット作なんて出なくなりましたしね
0136日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 16:51:06.33ID:eJtmZQyj
>>125
ふっかつのじゅもんを入れたらレベル1でいきなり破戒+はやぶさ×2とみずのはごろも×2からはじまるようなもの
0137日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 16:51:19.52ID:RcKwxjzr
>>88
本人は出演はしないと思うが、椎名林檎はプロデュースのセンスはあると思うから
変なもん突っ込んできたりとかはしないんじゃないかなとけっこう楽観的に見ている
0138日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 16:52:03.43ID:A+R8CrLo
>>128
ありがとうがずっと1位推移で、いよいよ初の首位になるか?と言われてきた

エイベの社長が謎のツイ「AAAは1位取る」

集計最終日の夜に急にAAAが売上激増、2位

以降いきものがかりに1位は無いまま

事務所社長げきど

ソニーも当時はいきものがかり西野カナmiwaあたりが主力だったからかなり不満に見たみたい
まるで、似てますよね
0140日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 16:53:33.26ID:pAcKn5Vz
>>89
この手の連中の考え方は
「規則を破ってしまうけれど、正しい私が正しい目的のためにやることだから問題ない」
「問題にする奴は、悪党だから断罪すべき」だからね

当然、正しい=自分とその仲間
結局「俺は何やってもいい」以外の事は考えとらんのよな
「自分が必ず正しいと思っている善人」って奴は
「自分が間違っているかもしれない」って恐れを知らないから何でもやらかす。
全ての人が等しく法などの規則に縛られる意味を理解できない。
0141日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 16:54:06.48ID:j2Q+HsFR
>>138
詳細有難う御座います
うわあああ
そりゃエグい…

暗黒面に堕ちたというのは同情はしませんが、
でも諸事情でバイデン砲とは酷い、気の毒な話ですなぁ…

挙句の果てにワニか…
0143日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 16:57:12.37ID:CCB7tqYL
そういや我が党人士はなんでハンコの件にノータッチなんだ?
学術会議の件なんぞよりよほど支持率低下に役立ちそうだが

>>91
IP抜かれたぐらいじゃ大したことできないとはいえ最終的にはノーログVPNとかで自己防衛するしかなさそうだな
0144日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 16:58:15.62ID:Omrr+ynL
>>134
昭和元禄落語心中も良かった。
助六の落語はイマイチだったけど(´・ω・`)
0145日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 16:58:40.14ID:efkNsiY+
>>126
パラサイトは韓国社会の歪みをきちんと風刺エンタメドラマにしてるので
公平に見て良作だとは思いますよ
当然”これから日本を抜き去るあこがれの韓流”には使えないので
なんか中身がわかると全力無視されて愛の不時着押しになりましたが___
0146日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 16:59:15.47ID:c/9kHW6I
>>140
安保法案可決時に、
70過ぎの老人に背後から飛び掛かって反対しようとした自称空手家が英雄視されて
口頭での議論を求めたモナオと長島が結局我が党に居場所が無くなってラ党(会派)に行かざるを得なくなったのを思い出します

「新潮45に同性愛者差別的な記事が掲載されているのが腹が立つ!翌月号で抗議しよう!」と抗議分を投稿したゲイの人が、
パヨ仲間から袋叩きにあったり…
パヨの考えは、反論記事を載せる事は「相手の土俵に乗る」ことで、
脅迫・弾圧しか方法はないんですよね…
0147日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:00:49.93ID:A+R8CrLo
>>141
ワニはまた別な話

狗にすかれすぎて嫌われだすが、上手い生歌なのでまだ支持基盤があった

休止が狗でトップになり叩かれる

再開舞台を紅白にして、しかも聖恵がデブになり叩かれる 

ラグビー歌手は世界的な地位を約束されていたのに森がケチつけて歌わせてもらえなかった(反ラ党の決定的理由?)

コロナでツアー中止、ワニに手出し

検察砲

もう過去の扱いで格下のLISA以下に
0148日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:01:13.25ID:eywUuUzP
トニーアイアンマンが好きだったので追っかけてましたが
エンドゲームで一区切りついたのと最近ディズニーがパヨくなってきたため
これ以上はもういいかという気分になっております
0150日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:02:22.20ID:7sIjw+9m
>>85
アニメ化決定してますが、こちらはどうなるでしょうね。
なお龍役はPVで龍を演じた津田健次郎さんですw

>>86
さすがおパヨク様。
ファシズム、独裁、粛正が大好きなようですね。
0151日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:02:30.65ID:YeXVZ7h8
>>128
94 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/07(土) 16:32:22.05 ID:UGWgv9pN0
ジュリアーニとボシーがバイデン不正の証明へ大きな自信と報道

「我々は既に決定的不正証拠を複数掴んでる、これは確固たるもので今は大きな自信に道溢れてる」

169 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/07(土) 16:35:25.74 ID:QqhC9K5a0 [3/6]
>>94
ジュリアーニついに動いたね

@RudyGiuliani

Americans are giving us so much evidence of election misconduct, it’s a full time job to follow up.
Some really powerful cases will come down very soon.

(ググる翻訳)アメリカ人は私たちに選挙の違法行為の証拠をたくさん与えています。フォローアップするのはフルタイムの仕事です。

1324865945395994628

NYのマフィアを壊滅させた経歴を持つ
不正潰しには最強の人だからなw
0152日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:03:14.24ID:r6MbBde+
つかここ数年はアニメ業界は猫も杓子も映画作る流れが出来てて
しかも数年に1回は当たり作が出てるような状況だったから
鬼滅が売れたのはタイミングとかもあるけどそんなにおかしな流れでもないんだよね

アニメ業界は円盤販売から海外配信&映画っていう収益化の転換みたいなのあるけど日本の実写界はその辺どうなんだろうね?
十数年前辺りの映画スタジオがボコボコ潰れて壊滅危機の頃とかは国で保護育成しろって声もちょっとあったけど
0154日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:04:13.50ID:c/9kHW6I
>>143
我が党議員によっては印鑑を無くす事に賛成している奴もいるんですよ
(コニシの飼育員のたじま要とか)

たじまは、「レジ袋有料化なんて生ぬるいんだよ、この世からレジ袋など無くしてしまえ!」という斜め上を行く野郎で・・・
0155日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:04:24.94ID:A+R8CrLo
ちなみに外人人気ないきものがかり曲はナルトの曲ばかりという
狗の3大曲(エールありがとう風が吹いている)や国内で有名なじょいふるSAKURAよりも知名度がある
0156日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:04:34.01ID:RcKwxjzr
>>147
こないだつべか何かで久々に見かけていつのまにかえらい肥えたなーと思って見ていたが
その頃からかぁ
0157日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:06:03.02ID:0ToTCG9E
マフィアとドツキ合いして超犯罪都市ニューヨークを綺麗にした男は覚悟が違うな。
デブラシオやクオモへの怒りも凄そうだ
0158日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:06:03.80ID:/f9IW5jD
>>86
トランプ陣営(共和党)を赤色にする辺り用意周到よな、とは思っていたけども
こんなブレイン_?がいたとはね___________
0159日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:06:30.60ID:nzqGTiE8
>>154
レジ袋有料化はね
あれは世紀の大愚策でした
自分はいつもレジ袋貰ってますw
0160日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:07:08.88ID:j2Q+HsFR
>>147
確かにやたら狗で見るとは思ってたが、てっきり普通に
人気というか需要があるからと思ってました…すでにごり押し状況だったのか

>休止が狗でトップになり叩かれる

これで叩かれるってのも微妙にかわいそうな気もしますが

しかしその後の流れが、なんだろう、この一気に行ってしまう感…
0161日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:07:26.60ID:r6MbBde+
>>135
ハリウッドが気が狂って露骨なLGBTとアンチトランプに走り出したせいでもう王道映画とか作れなくなってんだよね
黒人が居なきゃダメとかマイノリティが居なきゃダメとか戦争するような映画ダメとか
もうアメリカからはインデペンデンスデイもアルマゲドンも生まれてこないんだろうなと
0162日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:09:34.97ID:nzqGTiE8
>>161
俺はダイ・ハードみたいな悪党ぶっ潰す
アメリカンな映画見たいんですが
もう出てこないでしょうね
0163日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:09:54.45ID:r6MbBde+
>>145
映画としては十分面白いんだけどアレがアカデミー賞貰っちゃう辺りにアメリカ映画界の病巣が見えるなぁって話
0164日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:10:28.92ID:c/9kHW6I
>>159
何気に便利ですよね
冷凍食品等の冷たいものを購入した時、
布のエコバッグだと濡れてしまいますし
有料化はまだ我慢できるけど、レジ袋違法は辛い・・・

EDN党が万が一政権取ったら、レジ袋を異様を憎む環境大臣になって違法になるんだろうな
あと、プラスチックの容器も無くせとか言ってるし
0167早○田の食客
垢版 |
2020/11/07(土) 17:12:36.67ID:kBUKeWz3
>>161
叩いても文句言わない日本人を酷い扱いする映画ばかりになります。
具体的に言うと、支那共産党の愛国映画みたいな。
0168日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:14:12.54ID:ugmP5Oto
自分は多様性の体現者だ認めろ、
だがお前のことは絶対に認めない排除する

ですからねぇ…。
0169日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:16:15.68ID:YeXVZ7h8
これ本当なのかな

225 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/07(土) 16:37:46.97 ID:25iiYWuS0 [3/6]
>>175

599 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/07(土) 14:17:30.25 ID:6dmgGJ7D0
11月5日現在
米大統領選挙の投票率
ネバダ州      125%
ペンシルベニア州  109%
ミネソタ州     107%
ノースカロライナ州 106%
ウィスコンシン州  105%
ミシガン州     105%
アリゾナ州     101%

ということらしい。

623 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/07(土) 14:18:14.87 ID:yRmsMumh0
>>599
違法移民票か


666 ニューノーマルの名無しさん sage 2020/11/07(土) 14:20:03.20 ID:GTMYNPg90
>>623
当日登録できるから
行列が出来たらしい
カルフォルニアやテキサスから来たってw

スパイ活動し放題? サンフランシスコは中国の諜報機関にとって「天国」だった
https://www.businessinsider.jp/amp/post-172299
※カルフォルニア州サンフランシスコ
0170日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:19:34.48ID:j2Q+HsFR
>>169
基本眉唾で良いんじゃねーかな、と
本当にガチな話ならそのうちCNAとかジュリアーニとかが叩き出すかと
つか9割眉唾って疑っとく位で良いと思う
ガチは向こうの人間がスルーしないだろうし

>>165
やりすぎた、というあたり?
0172日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:19:54.46ID:F7t/LC+B
ジュリアーニニキが出てきたということはいよいよ米帝保守派(というより常識人?)が重い腰を上げ始めたってことですかな?
上手いこといって欲しいですなー
0175日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:21:07.31ID:io4ijDA2
そういや流行語大賞にワニの字を見なかったな
さすがにぶっこめなかったかw
0176早○田の食客
垢版 |
2020/11/07(土) 17:21:31.16ID:kBUKeWz3
>>169
越境投票ってどうすんだろ。

カリフォルニア州で郵便投票

ネバダ州に引っ越し

投票当日にネバダ州で選挙人登録して投票
0177日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:21:38.38ID:r6MbBde+
>>169
当日有権者登録できたから一時的に投票率が増えたように見えたってファクトチェック様は言ってんだよなぁ…


ただ例えばウィスコンシン州は2年前の選挙から有権者60万人も増えてんだけど
そもそもその有権者はどこから増えた数字なんだってツッコミは誰も入れないんだろうか?
いくら注目度高くて親トランプ反トランプが集まったとはいえ
99年間で年平均3万人増加ぐらいの州がいきなり60万人も有権者登録増えるかねって思わないのかしらん?
0183日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:25:23.45ID:xfZVuPMK
増子議員に対し市民グループが辞職要求(福島県)
https://news.yahoo.co.jp/articles/23871e6c065c0e53ac6477073a73e86f94f026bb
増子輝彦参議院議員が自民党会派に入ったことなどを受けて、
4年前の参院選で支援した市民グループが、議員辞職を求める声明を相次いで発表しました。

野党再編に伴い、無所属となった増子輝彦参院議員は、先月、自民党会派に加わりました。
これに対し2016年の参議院選挙の際に増子氏を支援した市民グループがおととい会見を開き
「県民からの支援に対する背信行為であり政治不信を一段と深める」などとして、議員辞職を求めました。
同じ日、郡山市でも別なグループも会見を開き、自民党会派入りについて
「有権者への裏切り行為」などと抗議して議員辞職を求めました。

増子氏は自身の行動について、報道各社に対し、「課題解決のために全身全霊を尽くしていきます」
「結果責任は取る覚悟です」などと文書で説明しています。
0184日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:25:24.78ID:gUbt3YuB
>>666
サングランシスコのチャイナタウン♪

サンフランシスコだけならいいじゃん
本邦なんかどこもかしこもスパイ天国なんだよ
0185日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:27:04.73ID:kI1DRTIW
日本の場合は手下が電波を出しすぎて飼い主を混乱させる魔境。
0187日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:27:45.38ID:RcKwxjzr
>>181
>バイデン候補は外交が不慣れなので

いやおまえんとこの大統領と外相を先にどうにかしろよ…
0189日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:28:17.36ID:w0iBSG5S
>>181
不慣れって、失礼な連中だな。
何年副大統領やってたと思ってんだ。

単にセンス無くて下手なんだよ。
0190日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:28:22.71ID:jwzDC1MY
>>177
> 当日有権者登録できたから一時的に投票率が増えたように見えたってファクトチェック様は言ってんだよなぁ…
ここに来たお客様もウキウキでそのソース貼っとったな
不正するより尚更酷いっつーのにw

しかし二年で60万増えるとか
南京で日本軍が30万殺したのに直後に人口が万単位で増える並にアレなんですが・・・
0192日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:29:42.71ID:c/9kHW6I
>>183
宮城の櫻井充に対しても、同じような要求が出ているのでしょうかね

あと、雪食いミトちゃんがラ党にトンズラする気マンマンのようですけど、
ミトちゃんは都知事選では鬱の応援をしていたんですよね
ミトちゃんが万が一ラ党会派に移ったら凄い事が起こりそう
0193日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:30:24.01ID:j2Q+HsFR
故人有権者の件はジュリアーニもつぶやいているようなので
ガチな部分があるのかもしれない

>>182
なるほどなぁ…
それで動き過ぎて…
0195日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:31:14.52ID:r6MbBde+
ちなみにウィスコンシン州は総人口582万人で日本で言うなら千葉県(620万人)未満ぐらいの規模
そこに2年前から船橋市の総人口(62万人)ぐらいの有権者が一気に登録されたという感じになる
0196日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:31:59.39ID:jR4224sX
>>187
バイデン候補の不慣れな事が、「外交だけ」のように取れるフェイクは止め給え。
0197日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:32:52.75ID:E9+EyWdu
鬼滅の実写化とか抜かす連中ってさ、興行成績をあのアニメ劇場版と比較される訳だよな?
それでもやりたがるのってマゾなの?____
0200日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:37:48.42ID:UubT6mko
>>115
トランプに限らずアメリカ保守派が大人しく狩られる玉なし連中とは思えん…
ホワイトハウスに城塞法適用くるで___
0201早○田の食客
垢版 |
2020/11/07(土) 17:38:06.36ID:kBUKeWz3
>>199
どこの朝鮮人マインド?

>>198
アベなら真っ先に行ったのにな、
と言えば完璧
0203日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:39:46.42ID:Ba4a2s0n
今回の顛末も含めて、今の花札は「これぞアメリカンヒーロー」なシナリオに乗せやすい題材だと思うんだけどね
ひょっとしてそれもハリウッド界隈に蛇蝎の如く嫌われる原因だったりして
しかし多様性だポリコレだとそれまで築かれてきた伝統の美味しいところだけのっとって溜飲下げるのが目的で作られたような映画よりは花札モデルの映画の方がよほど見たい気がする
0204日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:40:03.58ID:YjXKkdbD
このままバイデンが勝つと1964年以降で初の花札はフロリダとオハイオを取って負けた大統領候補になるかな?
0205日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:40:33.96ID:snOUeLdO
>>189
認知ぎみという問題も出てきているんですが__
介護できるの?

>>197
.5や歌舞伎(実は去年から話しは出ていた)ができるのであればできるできる_____
0206日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:40:48.29ID:r6MbBde+
>>197
ブームに乗れば多少でも普通に作るよりはお金は増えるし___________
あのジャニーズの○○の善逸とか人気女優××のねづことか見たいよね___________
みんなウキウキで劇場に足を運ぶんじゃないかな_______________________
0207日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:40:51.52ID:YeXVZ7h8
売電側にとんでもない巨大不正が出てきたとして選挙無効になる事ってある?
0209日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:41:14.22ID:7sIjw+9m
>>175
代わりに愛の不時着が入ってますよ。
ワニよりも話題に上ってない気がしますが、どこで流行ったんでしょうね?__

>>181
売電側もしゃしゃり出てこられても困惑するだけでしょうな。
0210日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:41:56.20ID:OPlpx5Rl
ネバランの実写版が相当やらかすだろうからなぁ

鬼詰がもうあるし、わざわざ鬼滅ブランドに
泥塗ることもないでしょ
0212日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:42:09.10ID:YjXKkdbD
204
×1964年以降で初の花札は
〇花札は1964年以降で初の
0213日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:42:44.68ID:WOC3x+VF
>>207
中国かロシアが関与してたと言う決定的な証拠が出てきたらワンチャン_
0214日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:44:25.37ID:NRujp24C
>>171
何回見ても宗教でイっちゃった奴の目にしか見えん。
ぶっちゃけ言えばキチガイの目。
0216日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:46:38.23ID:S8pWIjwy
そう言えば銀魂の実写映画は売れたのかな。ウリはアニメから入って原作は駄目だった方
3月のライオンのアニメは良かった気がする、これも実写化されたな、と竜王戦第3局を見ながら
0218日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:48:04.88ID:xQjje9O1
>>159 >>164
とても便利なレジ袋を、販売店が無料サービスしていた状態がある意味で異常とも言える。
5-10円出せばサービスが受けられるのだから、10円お大尽になればよいのです。

なお、自治体はごみ袋を5L10円や10L20円で販売しているので、ゴミ出しに有料レジ袋を消費するのは逆に不経済になった今日このごろ。
その変化もまた良し。
0219日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:48:40.76ID:xfZVuPMK
素粒子
https://www.asahi.com/articles/DA3S14687741.html
ガ 愕然(がくぜん)とするほど支離滅裂
ク 苦し紛れの言い訳ばかり
ジ 「人事の詳細は控える」
ュ 雄弁なのはこの一点だけ
ツ 追及かわし、メモ読んで
カ 肝心の6人拒否の理由が
イ いまだに明かされてない
ギ 疑問が残り、不信が募る
   ×  ×
ド どう見ても、政権批判が
ウ 疎ましくて外したみたい
ス 杉田官房副長官が国会で
ル 縷々(るる)、説明するのが筋だ
ノ 後の世に記録を残すため
0220日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:49:31.31ID:j2Q+HsFR
>>210
>鬼詰がもうあるし

ちょっと待ったw

ネバラン実写化するのか。ハリウッドなら何とかなる気がするが
幸い黒い人も出てくるし

進撃もそうだが、悲しいかな、ああいうのって結局ハリウッドでもなければ
実写化うまくいかないと思う
0222日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:50:12.98ID:F7t/LC+B
流行語大賞とワニと言えばまあこんなのが

「100日後に死ぬワニ」流行語大賞は幻に 候補落選の日、公式ツイッターの反応は
ttps://www.j-cast.com/trend/2020/11/06398340.html

序でに違うワニは・・・
2020新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
tps://news.yahoo.co.jp/polls/life/41849/vote


鬼滅の刃
23.1% 6,552票
以下略

ちな絶賛大ブーム()の例のアレはこんな感じ
大人気ですね______________

愛の不時着/第4次韓流ブーム
1.5% 437票
0223日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:50:28.83ID:lun5sKN8
>>220
そうだなハリウッドならきっと素晴らしい映画にしてくれるレボリューション
0224日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:50:58.27ID:r6MbBde+
>>204
今年の選挙ってこれまでのジンクスというかそういうもの全部ぶっ壊した選挙になっちゃうんだよねぇ…
まあ歴代1位レベルの票取ってる花札を何故か売電が歴代1位の票数で潰したからなんだけど
ホントこの票はどこから増えたんだろうなぁ_________
0226日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 17:53:13.78ID:j2Q+HsFR
>>223
まぁハリウッドに対する皮肉な見方もわかるのですが、
そもそも日本人だけがやるのに無理があると思う

シンゴジラみたいに日本人が日本のことをやるのなら「不自然さ」は出ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況