X



【無限の】旧民主党系等研究第943弾【売電票】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/06(金) 20:22:38.69ID:aNWwmNAz
前スレ
【米国大統領選に学ぶ】旧民主党系等研究第942弾【我が党勝利の方程式】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604617467/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【全集中の呼吸で】菅自民党研究第3弾【答弁します】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604440473/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0281日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 00:14:13.26ID:hj5uVJPl
>>268
つまり
『顧問達の中にいるカウンセラーと呼ばれる立場(の1人)が大統領に助言を行ってるが
当の大統領本人は(助言の内容なのかカウンセラーそのもの自身なのかまでは分からないが)懐疑的な見方を崩していない』
という事か

なんだ特にこれといった動きではないじゃん
0283日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 00:15:19.54ID:hj5uVJPl
>>280
今のアニメやゲームの流行で言うならそこは櫻井と言って欲しい所だわ____________
0285日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 00:19:19.68ID:sZItufar
これはどういう事だろう?

@mei98862477

ミシガンの共和党員になりすましていた民主党世論調査員スパイ

ミシガン州の選挙内部告発者は昨夜彼らのセンターでの違法行為を概説する衝撃的な証言を発表
共和党のふりをしている民主党の世論調査監視員-知事との共謀-GOP弁護士の不正な解任-「帳簿外」の投票
これは非常識です
https://twitter.com/mei98862477/status/1324732513101598722
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0286日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 00:19:43.55ID:U6pKLo93
ドイツ外相、米大統領選について「(トランプ氏は)火に油を注ぎ、無責任に行動。ワンマンショー」と批判。
「誰もが結果を受け入れることが重要、緊張をもたらす行動を自制すべき」 聯合ニュース(朝鮮語版)報道。
ttps://www.yna.co.kr/view/AKR20201106170400082

ARD放送でのインタビューで発言。

大統領選挙の結果について不服の可能性を示唆したトランプ大統領を
直接名指ししなかったが、「ワンマンショー」と批判。
「現在の状況で火に油を注ぐ人々は無責任に行動している」と強調した。

彼は「今は結果が出るまで冷静さを保つ必要があるとき」とし
「誰もが結果を受け入れることが重要だ」と付け加えた。
それとともに「上品な敗者が輝く勝利者よりも、民主主義の機能のためにより重要である」と述べた。

さらにトランプ大統領の開票に対する反応と関連して、
「人々はもはや驚かないことにちょっと怖さを感じる」とし
「政治的分裂を埋めることがいかに重要かを示している」と述べた。

続いて「米国がしばらく内政にすべての力を注ぎ、国際舞台に戻らない可能性もあるが、
世界はアメリカを混乱の原因ではなく、秩序の要因として必要とする」と語った。


ちなみに過去スレのOSCEが派遣した国際選挙監視団のミハエル・ゲオルク・リンク団長は
現職のドイツ連邦議会議員であり、独露友好議員連盟副会長。メルケル政権下で第一外務副大臣も経験。
0287日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 00:21:27.82ID:BT8+6SWI
じっちゃま@hirosetakao

ttps://twitter.com/hirosetakao/status/1324721901449682945
あの、トランプいさぎよく退くと思うよ。なぜなら米国政府からホテル・旅行業界に配られている
新型コロナ支援金をトランプ・オーガニゼーションも一刻も早く受けないと大変なコトになるから。
悪態つくわけ、ないでしょう?

ttps://twitter.com/hirosetakao/status/1324723805307211776
トランプは大統領だったので政府のカネを彼のプライベートな事業に貰うと深刻な利益相反になります。
他のホテルやエアラインが酸素補給されているのにトランプ・オーガニゼーションだけがこれまで歯を食いしばってしのいできた。
大統領でなくなれば、当然、援助は受けられます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0290日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 00:23:45.20ID:aRJoJQcT
>>287
飴版GOTOか
決めたの誰だと思ってるんだ
マジレスが早く辞めないと10万円もらい損ねるとか言う話じゃね
0291日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 00:25:21.83ID:qsSia9L/
昨日の23時33分にツイートされたから敗北を受け入れるとは考えにくい

Team Trump (Text VOTE to 88022)(@TeamTrump)さんがツイートしました:
This election is not over.
TeamTrump 1324721472347262977?s=20

https://i.imgur.com/vLIqhNk.jpg
0292日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 00:25:35.54ID:U6pKLo93
>>237

>トレーダーズ・ウェブ

トレーダーズ・ウェブ(株式情報、FX情報) - 株式投資やFX投資に役立つ情報満載!
ttps://www.traders.co.jp/

>当サイトに掲載している内容の著作権は、
>株式会社DZH フィナンシャルリサーチ及び情報提供者に帰属します。

DZHフィナンシャルリサーチ | 会社情報:会社概要
ttps://dzh.traders.co.jp/company/profile

>当社はShanghai DZH Limited(上海大智慧股イ分有限公司)のグループ会社となります。
>AA STOCKS 社 (Shanghai DZH 社 が100%出資)は
>香港を拠点とする株価・情報の大手プロバイダーで、当社に100%出資しております。
0294日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 00:26:31.91ID:sZItufar
>>285
あ、今分かったわ
こういうのも裁判で使えるんだろうか

>・共和党のふりをしている民主党の世論調査監視員
>・知事との共謀-
>・GOP弁護士の不正な解任-
>・「帳簿外」の投票
0295日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 00:27:07.45ID:aRJoJQcT
なれるなら下院で選ばれ大統領かな
つーか今の飴ならそれでいい気がする
花札がどっかの州(ex フロリダ4区)から出馬して下院議員になり…というシステム
0296日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 00:28:00.72ID:/+Q+K5U1
>>287
民主党政府がトランプ・オーガニゼーションに一刻も早く支援金を払ってくれる根拠は何でしょう?
これが「平和ボケ」ってヤツでしょうね。
0298日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 00:33:03.18ID:Aj/IsmRC
崖っぷちに追い込まれ落ちそうになったニダーが
チョッパリ負けを認めるニダ!と強がるAAをイメージした
0299日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 00:33:24.58ID:hj5uVJPl
>>290
さすがに10万ごとき程度の金の為だけで保身を図るような安倍晋三じゃないし
そもそも辞めた動機や去り方を思い出してみ?
それこそ海の向こうの某FRBの金融政策よろしく非常に『予防的』だったじゃん
0300日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 00:33:49.11ID:JzZbwmzA
花札自身の栄枯盛衰はさておき、
アメリカの民主主義が世界の笑い者になっているのに、
容易く引くわけにはいかないよな。

早く諦めればいいのに_______________
0301日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 00:34:24.53ID:DSxSBONk
この郵便投票に疑問覚えない連中に理知的なコロナ対策が出来るとは思えんwwww
0302日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 00:35:04.12ID:ctUOYRK0
バカすぎる

https://twitter.com/EARL_Med_Tw/status/1324698356006858753
PCRテストの数を一日平均25万と大幅に増加させたフランスでは、
検査結果に10〜15日要するようになったせいで接触者追跡がほぼ不可能に
https://www.futura-sciences.com/sante/actualites/coronavirus-covid-19-deuxieme-vague-elle-plus-forte-83876/
PCR増やしたけどもはや検査の意味がなくなってますね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0303日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 00:37:00.94ID:MyjOPMK8
>>300
それに花札に投票した支持者が相当数いるのにここで諦めるとは…
開票が終わってからもまだまだ抵抗の手段は残ってるし
0305日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 00:42:29.34ID:kwV+Sesd
しかし米民主党が「飴我が党」と呼ばれていたのは名前的に従来からなんだろうけど、今回共和党を「飴ラ党」と呼ぶのが定着した感があるな
0307日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 00:45:09.48ID:aRJoJQcT
>>304
ウリナラ国技疑惑の徳田にテニアンか…
要らない勢力(バイデン支援組織)だな

>>305
前々からいた
まあラ党は「我が党に対峙するライバル」って意味でエゲレスだと保守党が呼ばれたこともある
ウリナラはよくわからない
0309日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 00:46:31.81ID:kwV+Sesd
>>307
エゲレスの場合は「民主党」じゃなくて「労働党」で、しかも「自由民主党」って党もあるのにw
0310日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 00:48:51.59ID:12hTUHO7
事実はどうあれ急に開票が遅れて売電が追い上げるって不自然極まりないからなあ
0311日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 00:49:45.81ID:aRJoJQcT
>>309
基本革新左派的な大政党がわが党で中道保守的な対立政党がラ党と呼ばれやすいかな
0316日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 01:00:09.53ID:uiFgiqIj
>>310
メディアが不正疑惑として取り上げられる中でもそこは触れないしなあ…
しかも複数の州で起きてるし
0318日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 01:02:12.59ID:lun5sKN8
バイデンさんちょっとやり過ぎじゃない?

最終的には得票が各州の人口超えちゃったりして
0319日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 01:03:55.54ID:kwV+Sesd
翌日、シンゾー経由でガースーにアメリカ合衆国亡命政府設立を打診する花札の姿が_____
0322日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 01:06:29.94ID:cPab9LQH
〜異世界選挙 オハイオやフロリダを落とした俺が郵便投票だけで大統領になるまで〜
0323日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 01:07:11.97ID:PIwXdhbe
>>316
あと不正なんてないもんしつつ、立会人拒否とか窓を目隠しとか隠す方向にしか行かないことに突っ込まないのも胡散臭さが増して不正の否定になってねえ…
むしろ見てくれ!と見せるくらいやれよw
0324日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 01:07:47.41ID:qsSia9L/
>>316
わが党がが強い地区でも花札に一人も郵便投票しない_____
何故か都合よく深夜に票が届く_____
0325日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 01:08:52.46ID:DSxSBONk
結局、トランプの囮捜査だという投票券への透かしに信憑性はあるのか?
スティーブ・ピチェニックという元副国務長官補が主張してるみたいだが、結構なロートルだし本を売りたがってるという書き込みも見たしでよくわからん。
0326日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 01:10:18.11ID:PIwXdhbe
>>324
報道のパーセント表示だと拮抗してるのに
どこからともなく夜中に発見wされては売電だけ急に伸びて負けてても逆転しちゃうんだよな_____
0328日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 01:12:16.72ID:qsSia9L/
今のうち売電の為に言い訳を考える。
秘書が勝手にやった
息子が勝手に動いた
認識できなかった
携帯を買いかえた
陰謀だ
0329日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 01:14:05.72ID:IBZVWWa+
安倍晋三前首相、単独インタビュー! 米大統領選「一日も早い決着が望ましい」
共和党でも民主党でも「強固な日米関係」変わりない 「バイデン氏はフランクな紳士」 「トランプ氏には大変感謝」
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201106/pol2011060004-n1.html
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201106/pol2011060004-n2.html
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201106/pol2011060004-n3.html
 米大統領選は歴史的大激戦となり、民主党のジョー・バイデン前副大統領(77)が当選に必要な選挙人(270人)の獲得に近づいているが、
共和党のドナルド・トランプ大統領(74)の陣営は不正投票疑惑を指摘し、法廷闘争で対抗する姿勢を見せている。
自由主義陣営を率いる米国の混乱・混迷は、日本や世界の平和と安定にどう影響するのか。軍事的覇権拡大を進める中国を誤解させないか。
歴代最長、通算3188日の首相在職中、「強固な日米関係」を築いた安倍晋三前首相が、夕刊フジの単独インタビューに応じた。
(矢野将史、海野慎介)



 −−今回の米大統領選をどうみるか

 「4年前も、事前には『民主党のヒラリー・クリントン元国務長官が大勝するのでは』と報じられていたが、実際はトランプ氏が勝利した。
今回の選挙は、より党派的になり、価値観の対立が顕著になっていた。どちらが勝つにせよ、大接戦といえる」

 −−トランプ陣営による法廷闘争の感想は

 「2000年の米大統領選でも、フロリダ州の票をめぐり、共和党のジョージ・ブッシュ(子)候補と、民主党のアル・ゴア候補が法廷闘争となった。
今回は郵便投票が焦点で、トランプ氏は投開票前から懸念を示唆していた。これは『訴訟大国・米国』の特徴的な姿かもしれない」

 −−米国の混乱・混迷が続けば、敵対する勢力が米国や日本などの同盟国に挑戦してくる危険性がある

 「米国の大統領は、自国だけでなく自由主義陣営のリーダーでもある。私は、トランプ氏が初当選した直後から、
『あなたは中国に対して明確にものが言える立場にいる』と伝えてきた。トランプ氏はよく理解していた。
米国が大統領選で混乱・混迷することは、同盟国や同志国にとってマイナスといえる。一日も早く決着が付くことが望ましい」
0330日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 01:15:35.81ID:qsSia9L/
>>326
いっそのこと川口浩探検隊みたいに、アマゾンの奥地から売電の投票用紙が見つかれば面白いのに
0331日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 01:15:39.33ID:IBZVWWa+
 −−日本時間5日夜の時点では、バイデン氏が優勢だ。バラク・オバマ政権時代の印象は?

 「バイデン氏が副大統領時代に何度も会った。私が第1次政権後に米国を訪問した際も、時間を割いて会談してくれた。
フランクな紳士だ。ベテランの上院議員だっただけに、人間関係を築くのがうまい印象だった。
当時のオバマ大統領は議員経験が少なかっただけに、議会対策を任せていた」

 −−オバマ政権は中国融和政策をとった。バイデン氏が次期大統領となった場合、安倍氏が築いた「強固な日米関係」や、
安倍氏が提唱した「自由で開かれたインド太平洋」構想に影響はないか

 「共和党であろうが、民主党であろうが『強固な日米関係』は日本だけでなく、米国の利益にもなる。
さらに発展させていこうという姿勢は変わらないだろう。
当然、『自由で開かれたインド太平洋』構想も、ホワイトハウスだけではなく、
議会含めて米国全体の戦略となったと考えていいのではないか。変更はないだろう」

 −−過去の米民主党政権では、通商交渉などで日本が厳しい立場に追い込まれた。
バイデン氏は選挙戦で、企業や富裕層への増税を訴え、環境分野への財政出動を掲げた。日本経済への影響をどうみるか

 「私の政権時代に、日米貿易協定は署名・発効(今年1月)した。通商交渉は終了している。
日本経済への影響は、新政権がどういう政策をとるかだろう。米国は新型コロナウイルスの影響も大きい。
もう少し、慎重に見ていく必要がある。今早急に判断できない」

 −−バイデン氏は予備選で、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)を再交渉すべきだと主張していた。
米国のTPP復帰はありそうか

 「オバマ政権時代、議会民主党がTPPに反対した。共和党は基本的に賛成だったが、トランプ氏が反対した。
(米国のTPP復帰は)新たな議会の構成によると思う」
0333日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 01:17:27.20ID:IBZVWWa+
 ■拉致問題「トランプ氏には大変感謝している」

 −−トランプ氏は、北朝鮮による拉致問題に強い関心を寄せた。バイデン氏は「対北強硬派」との見方がある。
拉致問題の進展は期待できるか?

 「まず、トランプ氏は、私の拉致問題解決に関する考えを、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)
朝鮮労働党委員長との首脳会談で直接伝えてくれた。複数回にわたってだ。
米国はそれまで、北朝鮮との交渉は『核とミサイル』に絞っていた。米国の大統領として、ありがたい。
トランプ氏には大変感謝している」

 「バイデン氏は、米朝首脳会談には批判的な立場だった。トランプ氏も北朝鮮に圧力をかけているが、
バイデン氏はより圧力に重きを置くのではないか。私はオバマ氏との日米首脳会談で、何度も拉致問題について話した。
バイデン氏も同席していたので、日本が拉致問題を重視していることは理解しているはずだ」

 −−日米関係について、菅義偉首相にアドバイスを求められたら?

 「早い段階で日米首脳会談が行われればいいと思う。菅首相とトランプ氏の初めての電話首脳会談は話が弾んだと聞いている。
バイデン氏が大統領になったとしても、菅首相といい関係をつくれると思う。
いずれにしても、人間的な信頼関係を築いていってもらいたい」

 −−安倍氏は、どうやって各国首脳と人間関係を築いたのか

 「自分が何を考えているのかということを、相手に分かりやすく伝えていくことだと思う。
それと約束は守る。まさに誠心誠意だ」

 −−最後に現在の体調と、今後の活動を

 「新しい薬が、大変よく効いている。今後、8週間に1回のペースで、数回投与すれば終わる。
総理をやめて2カ月、なるべく静かなかたちで活動を再開していきたい。当然、菅政権を支える立場で活動していく」
0337日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 01:20:07.10ID:xOTWvLyN
てか郵便票の開票が終盤に偏ってて、その郵便票がそんなにバイデン比率が大きいなら
激戦区以外でも終盤にバイデンが猛追したり
バイデン勝ってる地域でも終盤に差が広がったりしてるハズだが
その辺どうなの?
0339日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 01:22:12.01ID:w0iBSG5S
>>337
当日消印有効or当日までに必着とか、
州によって締切がバラバラなんでしょうね____
0340日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 01:23:06.45ID:aRJoJQcT
>>337
ペンシルベニアは最初に郵便開けて1対9がじわじわと追い上げてきたのね
もう郵便のチャージ切れたと言われたのになぜか大量の郵便が見つかる不思議
あと花札が早々勝った州でも理論では勝利やねん逆転や鬼詰めがあるはずなのになぜか無い
0342日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 01:25:14.91ID:jwzDC1MY
こういう時、大統領制って脆弱だなって・・・

これからどうなるかわからんが、揉めに揉めたら年明けまで国家元首&行政府の長が決まらんのだろ?
0345日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 01:28:40.96ID:JcHY74Vb
> 「新しい薬が、大変よく効いている。今後、8週間に1回のペースで、数回投与すれば終わる。

本当に良かったなぁ
一時は最悪のことまで想像してしまったが
0349日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 01:31:12.42ID:Z6CXgRLV
>>180
うへぇ

ウリは、はだしのゲン信者なのでこれはちょっと許せぬ(棒

ところでよく町内会のオッサンを日和見とか風見鶏とか言うけど、ゲン父の言うような外交()と貿易()の国を実現可能なのは、何かにつけ過去や憎悪に駆り立てられてるゲンではなく、オッサンの方だと最近は思えてくるニダ。
0350日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 01:32:26.27ID:fONHgVzi
州によってバラバラつっても、それぞれ国なんだから
しょうがねえべ(´・ω・`)
0351日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 01:34:45.56ID:aRJoJQcT
それにしてもバイデンのあの会見からおかしくなってないか
謎の大料理宣言してから
0352日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 01:35:49.52ID:Z6CXgRLV
連邦制だからしゃあないんですが、大きな政府を標榜するみんすが、それに乗っかるのは良いのか考え出すと頭が痛くなってくるるる。
0353日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 01:36:44.64ID:vL5G3GFb
>>119
新型コロナも含めてだけど、ウイルスも定期的に曝露されてないと獲得した免疫が弱くなるらしいね
0354日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 01:37:06.90ID:81Gw2A5h
鳥取ループ@示現舎 部落差別解消推進 @tottoriloop 午後10:01 2020年11月6日
> 私の記憶では4年前にトランプさんが当選したのは
> 「黒人の次は女かよ、勘弁してくれよ」という理由だった。
> 今回はバイデンが白人で男だから…アメリカ人を甘く見てはいけない。

なぜかしら自分はこの人と意見がよく合う。

>>344
足りぬなら増やしてみせようミンス票
0356日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 01:39:48.11ID:81Gw2A5h
>>347
第1期を辞めたときにそれ以前からの持病だったというようなことを聞いたような。
もちろん悪化させるきっかけとかはわからんけどね。
0357日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 01:45:59.94ID:jwzDC1MY
中学時代に発症したとか言うとった気が>マジレスの大腸炎

診断が出たのが大学生の頃だとか
0358日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 01:47:10.66ID:Z6CXgRLV
>>354
一見緩そうだが実は酒も煙草もやらない金持ちに飽きたから、シモが緩くて賄賂に弱いドケチに替えたのか。
0360日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 01:54:12.49ID:81Gw2A5h
>>320
にゃほ @Temp002a 午前0:20 2020年11月7日
> ベルギー、人口あたりの感染率は日本の50倍だし、
> 山を登ってる最中だから入院患者はさらにドン。

> 入院患者
> 日本は7,000/120,000,000=0.005 %
> ベルギー400,000/12,000,000=3.3 %

17歳にはよくわかんないけど数の大きさを表す「ドン」って巨泉語だっけ。

世界のコロナ観察日記 @PaIa5dj 午前0:37 2020年11月7日
> 【11/5】
> ベルギーの感染者数が総人口の4%を超えました
0361日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 01:55:16.65ID:JLpys5HE
我が党にもきちゃない色々言論やら聞かされてたけどエグイ
こんなあからさま見せられていやほんとうにエグイ
0363日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 02:01:17.82ID:81Gw2A5h
>>358
よくわからんものは偏らせないという、
ノンポリの無意識的な国体保全術なのかもしれない。
前回の選挙で花札氏が勝った理由のひとつに
木村太郎氏は「(デモクラットに)飽きたから」を挙げてた。
0365日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 02:03:39.25ID:jwzDC1MY
人間とは混乱期には平穏を求め、平穏になれば平穏に飽きる身勝手な生き物よ
0366日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 02:05:42.80ID:j2Q+HsFR
>>365
なぁにバイデンになれば戦争にはなりましょうから無事飽きは解消(ぼうなし)
0367日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 02:07:03.82ID:+51qM6iX
ネトウヨ使うのが大抵
人文エセ科学系とか社会エセ科学系なのがな
0368日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 02:08:06.13ID:j2Q+HsFR
ひとまず敗北宣言はデマ、という方向で良いのかな
なら良かった良かった
0369日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 02:12:46.51ID:9R79SZLZ
>>362
この人、徴用工だの戦犯企業だの言ってくる朝鮮人や遺棄した毒ガスがどうの南京がどうのと言ってくる中国人も同時に殴ってるって理解できてるのかしら(棒
0371日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 02:41:50.85ID:prf0EGLs
今後飴は民主主義や正義を前面に出しての介入出来なくなったね
0373日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 02:55:51.30ID:fXdEOV3e
>>225
いろんなとこのコメントに
ガースーとバイデン同じって大量に見かけたので
その線で行ってこいって指示でもあったんですかね
今は反感しか買えないと思うんだけどな…
0375日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 03:27:12.66ID:I69B5veW
トランプ時代も終わりかぁ。
何なつまらんな、バイデンは面白み無さそうだし
0377日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 04:23:50.99ID:hj5uVJPl
>>376
どういった形で集計し直すのかにもよるんじゃないの
立ち合いや監視の権利をジョージア州が許可したという報道はされていないし
ひょっとしたらとりあえず形だけでもやり直すポーズを取る事で
花札を支持する住民達の心情へ寄り添い慰撫する為のただの『配慮』に過ぎないかもしれないまであるかと
0378日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 04:35:13.72ID:9Jd/TQ+m
>>376
おぉ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況