X



【3回怒られた】旧民主党系等研究第941弾【法制局ストーカーコニ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2020/11/05(木) 15:09:23.87ID:qLJ1AprP
前スレ
【売電票絨毯爆撃】旧民主党系等研究第940弾【200%】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604504132/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【全集中の呼吸で】菅自民党研究第3弾【答弁します】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604440473/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0431日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:01:13.67ID:DN2D6qSF
>>424
これを最初から自分でスラスラ堪えられないってのが終わってるよな。
民主党支持だとこういうのすげえ多そう。
0432日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:02:20.46ID:CjNbO0lI
>>121
あんまり変わんねーぞ


そういや婆さん「みなみトマトカレー駅」建設住民投票ってどうなったっけ・・
0433日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:02:34.11ID:AlaeUc4D
>>421
氷河期明けたと思ったらリーマンショックで景気回復と思いきやコロナだからな
そら若いのは経済重視になるよ
0434日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:03:00.17ID:IIh8Csuy
>>381
>声はでかいのに手際が悪い奴

ダグラムのデスタンを思いだしたウリは17歳____
0435日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:03:58.20ID:xMclst+r
>>429
敵を監視出来る全国津々浦々の党組織というのはこういう時にも必要なのだ
トランプには共和党にそうした監視をしてくれる味方が少なかったのだろう…
0436日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:04:18.76ID:nh8Pj8GO
>>433
イデオロギーじゃ飯は食えないからねー
同時に国がなけりゃおまんまの食い上げってことも。

パヨチンはそこんところがわかっていないね。
0437日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:04:24.64ID:e2q5ljeH
米みんすの対日観は「日本人は嘘吐き」がデフォルトだから、まず殴るという方針となる
言を左右にして有耶無耶にしようとする点ではその見方が正しいかもしれないが、
決めたら誠実に履行する点ではアメリカのどの友好国より誠実だ
この部分が最後の安全弁となるためなんとか切り抜けてこれたのだが……約束しても一切守る気がないつーのは欧州も中華も同様だし、
「自分が不利な約束は守らなくていい」が社会通念な韓国と比較しても日本が信用できないと断ずるバイアスが解せぬ
0438日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:05:19.08ID:WDpzi67b
住民投票といえば横浜でカジノ可否の住民投票が決まったようですね
市民運動側の仕掛け。コロナになっちゃうとなー
0439日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:05:52.67ID:AlaeUc4D
>>426
日本は政治的な発言自体がしにくいからその意味では救われてるんだろうな
0440日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:07:09.85ID:AlaeUc4D
>>428
その代わり約束守る人をだがね
公約をこれ程守ろうとした大統領他におらんし
0441日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:07:21.34ID:cmlvQI/W
>>209
これ飴わが党まずいんじゃないの?
あれだけガーガー叩いて飴ラ党はこれだけ票を取るんだから

>>258
そもそも皇族に会えるような条件で来日するの?という
飴大酋長国賓訪問は2年前にやったし
0444日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:08:26.06ID:F08mVa9X
飴、デトロイトで197歳の人が投票かー
ご長寿大国なんだな_____________
0445日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:08:32.50ID:e2q5ljeH
カジノ開設を前提としてみなとみらい21地区にも高級ホテルや施設を作ったのにどうすんのかな
一般のインバウンドも期待できない状況だし
0446日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:09:16.37ID:AlaeUc4D
>>436
移民だらけになるとその部分も希薄になりそうだよなあ
欧州に比べると移民政策で成功してるように見えたがやっぱり侵食されてたんだな
0447日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:09:58.60ID:WDpzi67b
>>445
やるっきゃない筈だけど業者も撤退しちゃってるからなぁ
コロナが落ち着く見通しが立てば良いのだが
0448日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:10:38.04ID:AlaeUc4D
>>437
日本は殴っていい国だから
マジでこれひとつだと思うわ
彼らにとって「正義」ってそういうもの
FDRはその体現者だな
0449日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:12:02.01ID:tC3npvsW
たまには我が党の話題も_____

枝野氏、「首相はリーダー失格」 任命拒否巡る答弁で街頭演説
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b3be6b01386b85d772283fda430cb7e979c3076

立憲民主党の枝野代表は5日、東京・JR新宿駅前で街頭演説し、日本学術会議の会員候補任命拒否問題を巡る
菅首相の国会答弁を批判した。「説明する意欲も力もないならリーダーとしてふさわしくない」と述べた。党幹部も相次いで
演説し、菅政権を徹底追及する姿勢をアピール。世論を喚起し、国会論戦で主導権を握る狙いもありそうだ。

 枝野氏は「共生社会をつくる温かい政治をこの国に取り戻そう」と立民への支持も訴えた。

 福山幹事長は任命拒否問題について「安倍政権で見せつけられた政治の劣化が、菅内閣でまた目の前に現れた」と強調。
蓮舫代表代行は「国民の納得する説明が必要だ」と指摘した。
0451日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:12:49.39ID:e2q5ljeH
今の移民の意識は開拓民じゃなくて客だから「移民したのに食わせてくれないとは何事か」と食って掛かる
なんで他国の経済難民を引き取って養ってやらねばならんのか
欧州では短時間に大量の難民を受け入れてこの意識の齟齬が問題になったのだけど、
アメリカは世界最大の富裕国だから問題が顕在化するまでいささかタイムラグがあっただけの話
0453日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:14:19.45ID:K0FZsKUg
>>437
>米みんすの対日観は「日本人は嘘吐き」がデフォルトだから、まず殴るという方針となる
共和党はリーダーになり、民主党だとボスになるというアメリカの政治の格言があるそうだけど
ウリは「同盟国だから俺の言うことを聞いて当然だろ」という価値観と甘えがあると思う
現状認識が甘いから外交的に間違ったメッセージ送りまくって相手勘違いさせるし、同盟国に対してはその付けを支払わせるために
必要以上に高い要求を突きつける
0455日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:15:05.17ID:AlaeUc4D
>>451
移民政策と民主主義が相性悪すぎるからなあ
アメリカはその二律背反を力付くで押さえられた国だったんだがなあ
0456日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:15:30.59ID:mA1noknZ
>>451
一応日本も大国のはずなのになんでこんなに周囲に気をつかわにゃならんのだろう
自前の軍が無いってつらい
ドイツやフランスはもっと好き勝手やってるように見える
0457日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:15:51.57ID:MuA9S2qw
>>93,103

「武器使用」「防衛作戦への参加」を明記 中国が海警法案全文発表 2020.11.5 18:42

 【北京=西見由章】中国の立法機関、全国人民代表大会(全人代)は5日までに、
海上警備を担う「中国海警局(海警)」の権限を定めた「海警法」案の全文を発表した。
国家主権や管轄権が外国の組織、個人に侵害されたときは
「武器の使用を含めたあらゆる必要措置」を取れると規定。また最高軍事機関である
中央軍事委員会の命令に基づき「防衛作戦などの任務」にあたることも明記した。

 海警は東シナ海の尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺で巡視船による領海侵入を繰り返しており、
周辺で操業する日本漁船も対象となる恐れがある。
さらに法制定後は中国海軍との連携を強めるとみられている。

 同法案は、海警の職責について「管轄海域でパトロールや警備を展開し、
重要な島・岩礁を見張り、国家主権と海洋権益を脅かす行為を制止、排除する」と規定。
管轄海域の定義は「中国の内海や領海、接続水域、排他的経済水域、
大陸棚および中国が管轄するその他の海域」とした。

 また、外国船が管轄海域で違法な活動を行い、立ち入り検査を拒否した場合は、
携行している武器を使用できると明記した。また相手から武器などで攻撃を受けた際には、
艦船や航空機に搭載した武器の使用も認めた。
領海に不法侵入した外国船は、海警が拘留や強制退去などの措置をとることができると定めている。

 同法案は10月中旬に開かれた全人代常務委員会で審議が始まった。
12月以降に開かれる同常務委で可決される見通しだ。

ttps://www.sankei.com/world/news/201105/wor2011050019-n1.html
0458日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:16:04.58ID:AlaeUc4D
>>454
学生運動といい我が党政権といい日本人は反省してきたんだなあ…
未だに共産党はあるけどな
0459日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:17:23.76ID:N02r8w+n
>>424
社会貢献してる感が欲しけりゃてめーの財布から金を出せという話に尽きる
0461日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:22:16.50ID:nh8Pj8GO
但し、共産党も若手がいなくなってますます限界集落化

集まってくる若手も電波しか集まらないという・・・・
0462日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:22:29.22ID:MuA9S2qw
米大統領選後に各地で抗議デモ、ポートランドで11人逮捕
ロイター編集 ワールド 2020年11月5日7:48 午後 34分前更新

[4日 ロイター] - 米大統領選を受けて行われた抗議活動に対しポートランド警察は暴動を宣言し、
11人を逮捕したほかライフルやハンマーなどを押収した。オレゴン州のブラウン知事は州兵を動員した。

ニューヨークでは警察が4日深夜に広がった抗議行動で約50人を逮捕したと発表した。

全米各地で行われたデモは民主党候補のバイデン副大統領の支持者によるもので、
大半が小規模で平和的なものだった。

デンバー警察によると、デモ隊が警察と衝突したため4人が逮捕された。
ミネアポリスでもデモ参加者が交通を封鎖したため逮捕者が出た。
アトランタ、デトロイト、オークランドでも票の完全な集計を求めて集会が開かれた。
ポートランド警察の報道官は「暴動とされた集会は全てダウンタウンで行われたものだ。
今夜は11人の逮捕者が出ている。負傷者の報告は受けていない」と語った。

選挙結果を尊重するよう求める165以上の組織を束ねる団体は
4日から7日までの間に全国で100以上のイベントを計画している。
ttps://jp.reuters.com/article/idJPKBN27L1A3


UPDATE 1-中国・香港株式市場・大引け=中国続伸、バイデン氏リードを好感 香港3カ月ぶり高値
ロイター編集 東京外為市場ニュース 2020年11月5日6:12 午後 2時間前更新

中国株式市場は続伸。米大統領選で、中国により穏健なアプローチを取るとみられる
バイデン氏がトランプ氏をリードしていることが背景。(以下略)
ttps://jp.reuters.com/article/idJPL4N2HR2IB
0463日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:23:15.05ID:+ZkcTT4/
>>424
エリート富裕層のお子様はいい歳して、親が民間健康保険に
毎月幾ら払っているか知らないのか?
それを国が肩代わりしようとしたらどうなるか
誘導されなきゃわかんないのかよ。
0464日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:23:40.43ID:xMclst+r
>>452
連邦の選挙はご覧のありさまだけど州内の選挙は厳密にやりそうなのが度しがたい
0465日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:23:58.36ID:VtP/zTY3
>>417
>工作のしやすさという点では日本も同じだからねえ
工作員が狩られる危険が無いと言う点では確かにやり易いでしょうが
本邦でどれだけの効果が有るかと言うと…
日本版ポリコレと言うと自虐史観なんですが
お花畑な層が求めてるのは日中日韓友好で有って特亜の靴を舐める事でも
まして日本人を逆差別する事でも無いので特亜三国の反日政策での半世紀の苦労が水の泡に

日本のお花畑の多数派は綺麗事の看板をお題目通りに信じていたから
しばき隊界隈は完全に滑ってる状態に
この辺が暴れる理由を正当化したいだけの欧米ポリコレと違う点なんですよね
0466日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:25:53.09ID:mA1noknZ
>>464
でもこの前あったウィスコンシンの最高裁判事だったかの選挙では事前予想では共和党候補が有利だったのに、郵便投票で飴ガ党候補が勝ったそうだよ
0467日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:27:31.08ID:E0vSUDQs
票は全部数えていいよ

多分投票率100%超えるので大変だけど____
0469日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:29:53.85ID:b2gdP6d6
原口 一博 @kharaguchi
新外交イニシアティブ。
日本。黄金の国ジバング。
廃墟の中から世界第2位のGDPを成し遂げた国。
しかし、その後の衰退。 
#戦争屋 #傀儡保守による搾取
日本は復活すべきです。
これまでの冷戦構造を引き摺った世界観を脱して新しい外交の窓を開けてみてはどうかと思います。

引用ツイート
新外交イニシアティブ(ND) @nd_initiative
新外交イニシアティブ(ND)主催
「朝鮮半島と日米同盟の今までとこれから――“支配と分断”を問い直す」
2020年12月5日(土)14:00〜17:00
パネリスト:
中野敏男(東京外国語大学名誉教授)
岡本厚(元『世界』編集長/NDアドバイザー)
白充(弁護士/ND研究員)

光の戦士はどこと外交をするつもりなんだろうか_____


>>455
このまま飴我が党から大統領が生まれればそれも解消されるよ!
不法移民すら国籍を得るという最悪に近い形で…
0470日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:29:58.30ID:tC3npvsW
加藤官房長官 “延べ4100隻余の中国漁船に退去勧告 実施”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201105/k10012697161000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_003


石川県の能登半島沖の日本の排他的経済水域で、外国漁船が違法操業を繰り返している問題について、
加藤官房長官は、ことしに入り、延べ4100隻余りの中国漁船に退去勧告を実施したことを明らかにしました。

能登半島沖の日本の排他的経済水域にある「大和堆」と呼ばれる海域では、外国漁船が違法操業を繰り返す
などしていて、周辺海域での安全操業の確保が課題となっています。

これについて、加藤官房長官は午後の記者会見で、水産庁と海上保安庁が監視活動を継続しているとして、
ことしに入り、4日時点で、延べ4137隻の中国漁船に退去勧告を実施したことを明らかにしました。

そのうえで、「わが国の漁業者が安心して操業できるよう、関係省庁が連携して、外国漁船などの監視と警戒にあたり、
安全操業の確保に努力したい」と述べました
0471日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:30:29.50ID:K0FZsKUg
>>456
まあ韓国の我儘を拒絶して、それを国民が支持してるように日本を取り巻く環境も変わってきてると思う

ドイツは国家の生命線であるエネルギーを仮想敵のロシアに頼る連中だからアレだけど
フランスはド・ゴール以来、NATO撤退に独自の核武装と好き勝手しているようにみえて
肝心なところではアメリカと連携して、ソ連(ロシア)に対する共同歩調とったりしてますので

最近ではマクロンがトランプと欧州とのパイプ役になろうとしてた(成功したかどうかとは別
イギリスとEU離脱であれだけ罵り合いを繰り広げながら、同時にイギリスのシンクタンク主催のシンガポールのシャングリラ会議でインド太平洋戦略の支持を打ち出したり

英仏が進めるインド太平洋でのプレゼンス強化
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/16478
フランスがインド太平洋防衛政策を発表 (フランス大使館HP日本語版
https://jp.ambafrance.org/article14617
0473日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:31:13.96ID:e2q5ljeH
>>463
あちらでも金持ちの上の方は支払いを意識せず生活することができる
そのレベルでないと金持ちとはいわない
そして当主になると資産運用の現実を知って質素に奔る
いいのかわるいのかと言えばあまり良くはないような
0474日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:33:00.48ID:/lnEh6nD
日本で武力革命と言えば日本赤軍で
あれがドン引きされるのだから力による革命を望まない傾向なんですよね
でも海外だと血を流す革命が多いので受け入れやすいのかな
0475日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:33:01.14ID:LNeyL3eO
上院:民主党は過半数とれず
下院:民主党は議席数を減らす見通し
    (主要州で議席を共和党に奪われている)
大統領:民主党候補の得票が過去最高

上院、下院ともに民主党は苦戦しているのに
大統領選の民主党候補だけはUS史上過去最高得票?

上記の結果の原因・理由を理路整然と説得力のある説明ができる人、
いるかな?
0476日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:33:01.43ID:nh8Pj8GO
>>465
もともと戦後の昭和の長い時代に本邦には
ポリコレみたいなものが猛威を振るっていたんだと・・・

それがだんだん壊れて行って、極めつけは2009年。
ほとんど回復不能な状態にとどめを刺されたんだと思う。
0477日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:34:46.18ID:8qcUrFrO
>>431
「お金こんくらいかかるんですよ?」なんて想定問答の一問目だと思うけどねえ
0478日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:34:46.91ID:t5TYQy05
ジョージアはまだ9万票残っててそのうちの6割が売電票なら売電が逆転勝利とか
アリゾナやネバダ関係なく決まってしまいそうだな
花札はもちろん再集計求めたり訴訟起こすんだろうけど
0479日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:35:29.52ID:FNR5fVf8
>>469
具体的に言ってみろよ、政治家なら
こんなポエムに何の意味があるんだ?
0480日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:36:56.08ID:e2q5ljeH
日本の場合PCに相当する頸木が大日本帝国の反省〜というやつだったかな
迷惑かけた、侵略した酷い目にあわせて済まなかったと詫び泣いて続けて半世紀を超え、
なお誠意が足りない賠償しろと詰め寄られ続ければ涙も乾く
0482日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:37:23.70ID:nh8Pj8GO
>>468
2月29日が誕生日だったのかもしれません______________


>>478
6割といかず全部って可能性もあるなー
この調子なら。

最後の最後に「謎の売電票」が出てくるってパターンなんで。
0483日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:38:57.78ID:e2q5ljeH
未開票分が前部売電であるとしても弁当の卵焼きじゃないんだから最後まで取っておく意味はないだろ……
0485日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:40:22.97ID:SS1ew8pg
こんなんで日本に来ても、大統領と呼ばれる前に
インチキした呆けたじいさんと呼ばれるようになるぞ
ブサヨ利権的にはどう喚くか知らないけどな
0486日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:42:09.74ID:s0RX4+6G
>>465
ウリが何処かの若い世代が赤くなると言われてそうかもと思ったのもそれなのよ
30~40代男性にゲ党支持が多いのは経済だけど、ウリと同年代__の男女共ものっっ凄く「優しい世界」に住んでる気がしてね
0487日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:42:38.37ID:yKLPVU0L
>>421
野党にワンチャンあるとすれば氷河期世代の取り込みだけど、現状よっぽどこじらせてなきゃ参加すらしない
(こういった不満持つ層のオルグ得意であろうレッズすらできてない)ので道は遠そうw
0488日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:42:39.45ID:tC3npvsW
郵便投票に疑問を示すトランプ大統領 橋下徹氏&立川志らくが理解示す
https://news.livedoor.com/article/detail/19172389/

開票が進む米大統領選は、番組オンエア時点でバイデン候補がリード。過半数獲得まであと6人で、
開票結果が出ていない4州のどれか1州で勝利すれば当選する状況。ただし、郵便投票の集計に
遅れている州があり、ペンシルベニア州で3日後、ノースカロライナ州で9日後となる。トランプ大統領は
「最高裁に行くことになる」と、票集計差し止めを求める訴えを起こすと発表した。大統領選はすんなり終わりそうにない。

フリーライターの望月優大「初めからレッドミラージュ(赤い蜃気楼=トランプが先行するが、郵便投票でバイデンが
逆転すること)になると言われていた。予想通りになっている」

橋下徹「郵便投票の本人確認はどうやっているのか?」
キャスターの立川志らく「郵便投票には興味がある。疑問を呈するトランプの気持ちがわかる」

元大阪府知事で弁護士の橋下徹は「郵便投票の開票は一定期間内に終わらせることが重要。ほとんどの州が
期間内に終わるようにやっているのに、遅れているところは準備できずにズルズルやっている。僕はネット投票にも
賛成だが、それは本人確認が大前提。郵便投票もそれは同じで、今回郵便投票の署名をどうすれば確認
できるのか。わかりやすさでいえば、投票所に行って投票することです」と解説した。

フリーアナウンサーの小林麻耶がこれに対し「コロナ禍で郵便投票になるのは仕方ない」と反論すると、橋下は
「郵便投票は仕方ないと思うが、不正がないようなルールを設けてほしいというのが、当事者としての言い分です」と話した。

もし、トランプ大統領の言う通り、連邦最高裁に判断をゆだねるとなった場合には1月6日までに次期大統領が決まらないことも
あり得るが、その場合は下院の投票で大統領が選ばれる。

橋下は「細かくはわからないが、下院の投票では州ごとに1票が割り当てられるので、どちらに転ぶかわからない」と話した。
0490日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:43:49.29ID:aplrKGG6
170歳の有権者、197歳の有権者、一体何者です?
その2人、新アニメでの復活を祝して、凍れる時間の秘宝でも使ったんのしょうか
0491日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:43:58.57ID:e2q5ljeH
>>484
キッシンジャーはFDRの儲であり、その尻尾が議会と歴代政権内で主流を占めていたのだから
まぁ日本が好意的に扱われる要素は多くない
一番の問題は、ベトナム戦争で日本が非協力的だった傾向を恨みに思っているからなお始末に負えない
韓国が優遇されてきたの「ナム戦での戦友」だからねぇ
アメリカが苦しかった時、一緒に戦わなかった連中だから信用しないと公言されれば誰しもが黙る
0492日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:45:36.10ID:nh8Pj8GO
>>488

>フリーライターの望月優大「初めからレッドミラージュ(赤い蜃気楼=トランプが先行するが、郵便投票でバイデンが
>逆転すること)になると言われていた。予想通りになっている」

最高得票率っていう割に下院の選挙では議席を失っているのと
上院を過半数取れなかったのを見てこういうことを言うかねえ・・・

あの票の増え方はどう見てもおかしいだろ。
0493日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:46:48.53ID:8qcUrFrO
昨日と同じなら突如見付かるんですよ、10万の「売電票の束(納品ホヤホヤ)」がね__
0494日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:47:28.34ID:FITmof+6
しかしまあ民主の連中も、そんなに今政権が欲しいのかねえ?
それが不思議なんだよね。だって今の状況じゃ、下手したら最初の任期の四年、
丸々コロナの後始末で終わっちゃうよ?経済もガタガタだし。
何か一気に回復させる秘策があるようにも見えないし……

これならもういっそ、あと四年トランプに押しつけて、
ようやく終息しかけたところで颯爽と出て行って、悪いことは全部トランプのせいにして、
成果だけ美味しくいただいちゃえばいいのにって思ったり。
0495日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:48:35.72ID:kPgUJBKK
トランプを逆転なら普通に上院も逆転しているはずなのでは____
0496日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:48:50.87ID:e2q5ljeH
この未開票分は売電だから最後の楽しみにとっておこう、が可能なのかな
なぜ未開票の中身が判るのか幾分かの説明が必要と思わるが
0498日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:49:57.73ID:0z0xsR/D
>>454
アメリカも東にアパラチア、西にロッキーで山岳ベース建て放題なんだがなぁ__________
0499日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:51:02.63ID:tC3npvsW
コクヨの透かしが入った投票用紙だけが正しい______
0500日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:51:23.42ID:aplrKGG6
消えた年金問題で名を上げたミスター年金さんに、この消えては増えた投票用紙問題を追及して頂きたいです
0501日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:51:28.77ID:cmlvQI/W
>>276
もしそうならいまごろ学術会議ガーでわが党の相手をしてたのもマジレスか
どうせ今度はアカデミーの私物化だ!11!1とかって言ってたんだろうな
そのうちラ党の私物化と言いそうな感じがするがw

>>288
実に頼もしいですね_________________

>>308
ですねー

>>327
その結果わが党と応援団はどうなりましたっけ?
同じ轍をたどらないことを祈ります________
0503日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:52:56.81ID:LWHBo0eW
>>494
飴ミンスが欲しいんじゃなくて切羽詰まっているシナーが飴ミンスの政権を切実に欲しがってる
4年後なんて悠長なこと言ってられないだろうなシナーは
0505日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:55:13.08ID:FITmof+6
>>503
うん、それはわかってるんだけど、民主がほいほいそれに乗っかるのがどうもねぇ……
地獄見ることになるのはわかりきってるじゃん。それに今が底とも限らない。
0507日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 20:59:54.74ID:l16mR4Nh
984 名無し三等兵 (ワッチョイ 0ded-L1wp) sage 2020/11/05(木) 16:51:30.81 ID:5G8vemr10
他スレから拾ってきた

・トランプへの投票用紙捨てられる(ペンシルベニア、アリゾナ)
・バイデンに予めマーク済み投票用紙(ペンシルベニア)
・トランプの名前が二箇所あって両方マークすると無効票トラップ(ペンシルベニア)
・30万枚の投票用紙が行方不明(フロリダ)
・共和党向け投票所のペンを集計機が読み取れないペンにすり替え投票自体を無効化(フロリダ)
・投票率292%(ウィスコンシン)
・純度100%バイデン票10万票単位ブースト(ネバダ、ウィスコンシン、ミシガン、ペンシルベニア)
・許可証を持った投票所監視員が入れない(ペンシルバニア)
・夜に選挙監視員を家に帰したあとも開票作業を進めていた(ジョージア)
・民主党支持者の家に12年前に死んだ飼い猫の有権者登録用紙が送られていた(アトランタ) ← wwww

最後の猫に関する話題はこちら
https://www.foxnews.com/us/dead-cat-voter-registration-application
0508日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 21:00:38.04ID:nh8Pj8GO
>>505
コロナで欧州以上のことやらかして
外出禁止って、私営警察でBLMの連中がパトロールしているという
世界もありうるなー

経済無茶苦茶にして。
0510日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 21:02:19.61ID:cmlvQI/W
>>346
> 今後の両国関係について「次の政権には、中国と向き合い衝突や対立することなく、互いに
> 尊重し協力するという精神で、両国間の違いをコントロールしながら関係を正常に発展させていくことを望む」
> と述べました。
翻訳
中国の革新的利益を重視して西太平洋を支配することを認めろ

>>351
60年70年安保でやらかしたからじゃないかな
それにTVが第四の権力となってラ党をいじめまくったから若者にありがちな反権力の矛先がゴミに向いた感もあるし

>>353
また翻訳が全然違うね

>>375
コロナなくても五輪後にマジレス辞めてた気がするわ
あと一年ってはっきりしてたらレームダックにしかならんからな
余力を残して後継指名して次につなぐと党内の影響力が絶大になるんだし
0511日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 21:02:55.44ID:Brx3UTYd
なんか支那の今回の手は悪手かも
アメリカいくら弄ってみても
漢人の欧米で感染拡大しすぎて
支那製品買ってる場合じゃない
0512日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 21:03:52.98ID:vMlGUq88
我が国を取り戻せたのは三流売国奴だった我が党の無能ぶりに助けられたのも大きい。
今回の花札は絶対に引けんだろうなあ…
0514日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 21:06:35.20ID:LySqbN3e
>>512
売国すらまともに出来ない売国奴なんてちょっと居ないからな
アメリカ国民はわが国以上にバカが多いようだが、議員やってる連中はどうだ
0515日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 21:06:53.47ID:nh8Pj8GO
>>510

>中国の革新的利益を重視して西太平洋を支配することを認めろ

また言い出すかのー
売電が飲んだら、飴の重要拠点を失うことになるだけど・・・
0518日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 21:09:53.31ID:Brx3UTYd
>>513
あと、EUで協力して基金設立したり
EU圏内の景気刺激に躍起になってますから
雇用促進考えると支那製品に関税かけて
EU内で生産
つまりEU産EU消の地産地消になるのではないですかね?
0519日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 21:10:08.32ID:nh8Pj8GO
>>516
外貨を吸収しようにもするネタがないんじゃない?

それどころか食糧飼わないとどうにもならないので
出ていくばかりで。
0521日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 21:11:21.70ID:IZ/PF/XG
西洋文化圏がリアルタイムでぶっ壊れてくさまを見せつけられるとオラワクワクすっぞ
0522日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 21:12:31.27ID:LWHBo0eW
>>505
シナーが苦しいのは花札の政策からでなく、国内の問題でどうにもならなくなったからかと
人民元が上がって世界の工場でいられなくなった(他にも技術スパイなど色々あるが)
食糧問題もあるし、政治的に14億の人民の不平不満をコントロールしにくくなってきてるし
他にも問題があってどうにもならなくなりつつあるんじゃないかな
底が抜けるのは認めたくないけど、わかってるんじゃないかと

飴ミンスの中の人達もそれわかっているから有能な人ほど逃げているような気が
で、売電はシナーに文字通り息子を握られてw逃げられなくて立候補したんじゃまいかと
0523日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 21:12:52.39ID:AlaeUc4D
>>486
30代40代って氷河期直撃世代だから寧ろ厳しいよ
結婚すら危ぶまれる年代だったわけだし
ゲ党好きでもあるがラ党支持も多い
0525日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 21:15:57.41ID:AlaeUc4D
>>480
半島がやり過ぎたからなあ
近年のマスコミ不信の元凶のひとつが2002wcだからな
0527日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 21:18:06.43ID:AlaeUc4D
>>491
あの憲法押し付けたのアメリカなんだがなあ
大規模陸軍の創設は朝鮮戦争の時に日本に求めたらしいが
あんだけボコボコにしといてすぐに半島に兵出せは無茶だわ
0528日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 21:22:05.65ID:VtP/zTY3
>>525
その辺りから露骨に日本人にマウントを取ろうとし始めた印象が有りますな
韓流推しやキムヨナage等も同じ
問題は全て逆効果になった事ですけど…
下は芸能スポーツで神経逆撫で上は日本企業焼き討ちや拉致被害者帰還トドメに核実験
今やレガシーメディアでの調査でも特亜三国へ警戒向ける国民が多数派に
おQやノンポリもやはり我が身が可愛いですので
0529日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 21:22:38.59ID:cmlvQI/W
>>406
マジレスと花札が仲いいからじゃないかな
アベ支持=ネトウヨ
アベと花札LOVELOVE
ネトウヨ=花札支持

>>415
もう忘れてそう
大統領退任してから訪日した時に忙しいマジレスが時間を作って一緒ご飯食べたのにな
シンゾー!って言ったあの声覚えてるわ

>>423
飴ラ党候補 花札改or酷士
飴わが党の候補 原始共産主義者
こうなりかねんな

>>428
本当にどうやってうまい具合にかわしてたんだろうな

>>431
本邦でもBIとかの話をすれば同じようなことが起きるんじゃないかな
0530日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 21:22:42.46ID:nh8Pj8GO
>>522
売電、シナーさんに一物握られてるのは飴ラ党に知れ渡ってんで
下手なことしたらすぐつるし上げられるだろうなー
かといって無視したらなーにもできなくなるし・・・はてさてどうするんだろうねー
下手するとまたネタ出されるかもしれないし。

ち〇こ握られてるの承知で強気に出るしかないかもねー

>>527
ベトナムの時もだっけ・・・
「拳法Q条」を盾に逃げたとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況