X



【3回怒られた】旧民主党系等研究第941弾【法制局ストーカーコニ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2020/11/05(木) 15:09:23.87ID:qLJ1AprP
前スレ
【売電票絨毯爆撃】旧民主党系等研究第940弾【200%】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604504132/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【全集中の呼吸で】菅自民党研究第3弾【答弁します】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604440473/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0326日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:06:39.69ID:K0FZsKUg
>>315

問題は、アメリカ軍の最高司令官が直接誤ったメッセージを送りかねないという点なんだよなあ…

>>316
いやまったくwww
0327日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:07:39.96ID:6kwR0U4H
不正と思わしき部分がかなりあるため結果はまだ確定していないけど、
本当に2009日本わが党政権誕生と同じ経緯を迎えていて非常に恐ろしく感じている

(多数派マスコミによる徹底的偏向報道・外的要因による社会の不満による与党への逆風、
野党がいかに邪悪か拡散されたり、与党支持者が危機感持って多く投票するも大勢に影響はなく、
さらに真偽不明な段階にも拘わらず疑惑はデマだと断定されそれを信じる奴らは愚か者の陰謀論者と嘲笑される)
0328日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:07:48.46ID:bFr/7yCw
>>302
そもそもバイデンが自分の成果だと自画自賛した慰安婦合意を
破棄したことを忘れてるなw
0329日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:09:23.84ID:nh8Pj8GO
>>328
打たれ強いガースーに「おじいちゃん、晩御飯食べたでしょ」って言われるに
100鳩山
0330日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:09:30.49ID:WDpzi67b
>>327
まぁ今回の場合は花札さんが「潔い」人ではないので最後までやってくれるという期待があります
あと本邦と違って最高裁が正気を保つ期待がありますから
0333日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:10:12.32ID:jTQOBYUP
>>322
名前が挙がったけど辞退して「次のヒラリー政権()で入閣したいのね」と
記事になっていたのは事実ですね。野望は砕け散ったたわけですけど。
0334日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:11:00.89ID:5iqbWq61
>>327
それは黒アレの時なんでは。今のはさらに段階が進んだ状態というか。

>>328
本人も忘れてそう。
0335日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:11:16.74ID:SkHtHxTZ
>>327
本邦我が党を擁護すると、2009の場合は一応ラ党の不思議の負けではなく敗因を分析できますが
2020飴大酋長選は飴ラ党の不思議の(花札の言葉を借りればmagicalな)負けなので
0336日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:11:30.46ID:GNFyjYJH
>>327
不正疑惑なきゃ負けでも「天の声にも変な声がある、私はこの国の民主主義を信じる」で潔くいっただろうに
それにしても昨日の会見が怪しすぎたよなバイデン
0338日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:12:04.33ID:e2q5ljeH
>>328
うーん……
民主党新政権には慰安婦の非道を訴えて行く方針を韓国大統領府で固めているので……
その……
0339日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:12:06.25ID:kIS22fDG
外部からの不正や介入で結果を操作できるのが実証された以上、これからまともな赤組の大統領が誕生する可能性は無くなりましたね。
本邦でも左派批判に対する言論弾圧が少しずつ浸透してきていますし、いずれは暗黒時代が来るものと思っていた方がよいでしょうね。
0343日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:13:12.22ID:CNMlsmkM
>>335
トランプ個人がどう思ってるかは分からないけど、不正の疑惑があるなら徹底的に調べてもらうまで粘らないと投票してくれて人に失礼ですよね。
0346日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:14:52.37ID:LIuv6/7Q
米大統領選 中国 外務省次官「両国関係 正常発展を望む」
2020年11月5日 14時33分

アメリカ大統領選挙について、中国外務省の楽玉成次官は「われわれも関心を持っているが、まだ結果は
確定していない。選挙が平穏かつ順調に行われることを望んでいる」と述べました。
そのうえで、今後の両国関係について「次の政権には、中国と向き合い衝突や対立することなく、互いに
尊重し協力するという精神で、両国間の違いをコントロールしながら関係を正常に発展させていくことを望む」
と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201105/k10012696361000.html

(超訳)
「おぅ、バイデンさんよぉ。ちゃんと分かってんだろうなぁ?あぁ!!」
0348日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:17:19.89ID:K0FZsKUg
>>324
台湾に手を出したら南シナ海を72時間以内に封鎖する能力が米軍にあることを、北京が誤解しないように見せつける必要があるっていってるようなもんですからね
そもそも挑戦させようなんて気を中国に起こさせない軍備を持ち体制を整えるが
そのビジョンを実現するための技術とシステムを現場レベルまで徹底させるまでには10年程度かかるが
この間の期間に中国が勘違いして攻めてくるかもしれない、ってことでいいのかな

>紛争が発生した場合に米国は最早、短期間で空・宇宙・海洋で優位性を獲得する事は期待できず、
>米軍は戦闘管理ネットワークを混乱・劣化させる為の継続的な努力に直面する中で優位に立ち、維持するために戦う必要がある
このあたりは小野寺元防衛相がプライムニュースで説明してた、ウクライナでロシアがやった戦訓がちゃんと反映されてるなと
0349日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:17:45.61ID:kIS22fDG
かの国の言う関係の正常発展
「土下座し意向に全て従う」こと。
0351日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:18:41.30ID:CNMlsmkM
日本と違うのが若いのが急進パヨク(アグレッシブ)になってるんだよなあ。

日本は大人のパヨクが今なお醜態を晒してくれてるおかげかな?
0352日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:18:46.16ID:nh8Pj8GO
黒い人の意味深なひとこと。


渡邉哲也@daitojimari
安倍総理 絶妙なタイミングで総理辞職したなぁ、、最高のタイミングだったと思う。
午前9:26 ・ 2020年11月5日・Twitter for iPhone
0353日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:18:53.20ID:mA1noknZ
>>347
197 名前:不知火(東京都) [GB][] 投稿日:2020/11/05(木) 19:03:02.81 ID:CP7MA/LN0
米最高裁判所長官(保守・共和系)サリー.M.スコット委員の決意が凄い
これはバイデン負けるんじゃね?

SALLY,SCOTT@m_scott@1 hour long ago
So, sally can wait.She knows it’s too late as we’re walking on by
Her soul slides away.But don’t look back in anger
I heard you say.At least not today.
twitter.com/mathieson_scott

サリー裁判事員は彼(バイデン)と彼の支援者による不正は認識しており、
判決後に後悔しても遅いという警鐘をならしている。
状況は日々歩みを進めるが、不正に対して近いうちに正しい正義の判決が出るだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0354日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:19:19.80ID:DupNGOnH
>>247
ロッテがCSに出るのと選挙に不正が無かったの、どっちが可能性大ですか__
0361日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:24:01.98ID:tYh7jq/B
>>324
そもそも自分側、米軍の能力がシナーに対し劣っていると認識しているのであれば直接対決は避ける

そしてその認識を公言しているなら論理破綻してるだろ
普通、自身が劣っているとは言わん
0362日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:24:12.26ID:Y7Y2YOq5
>>327
2009年の総選挙は少なくとも今回のようなあからさまな不正疑惑は無かったからなあ
ゴミの偏向報道は酷かったが
0363日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:24:22.85ID:K0FZsKUg
>>333
ああ、思い出した!オバマ政権にゲーツ→パネッタ→ヘーゲルと、くるくる入れ替わる国防長官候補に名前上がって
「あんた(オバマ)の下ではいや」と婉曲的に断ったおばちゃんだわwww
それならヒラリー人脈も反対しないかもな

>>334

自分のメンツがつぶされたことについて、左派系は絶対に忘れないと思う
いまだに旧国鉄労組が中曽根ガーやってるみたいに、中身は覚えてなくても恥をかかされたことだけはずーっと
たしかペロシ議長も韓国の国会議長に外交辞令を都合よく解釈されて
「韓国とのこれからの外交の参考のために記録に残しておけ」と激怒したそうだし
0364日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:24:53.56ID:kIS22fDG
阪神がロッテを10点以内に押さえる確率よりは高いんじゃないでしょうか_
0365日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:25:15.14ID:EKSlA32A
>>362
自治労の構成員が選挙事務を牛耳ってる時点で不正選挙し放題なんですけどねww
0366日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:25:21.21ID:e2Mp/03V
ポッポの全部入りラーメンみたいな公約もなく、ただただトランプにノー。
いや、違うな、とにかくホモとレズとクロンボに媚びるのか
0367日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:26:48.21ID:PnEMtvNu
売電大料理で勝利宣言しているインテリはおらんかのう____
0368日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:26:53.13ID:LIuv6/7Q
アメリカのツイッター情報をもとにした書き込みがニュー速+にあったんだけど、
今回の大統領選の投票用紙は国土安全保障省が管理しており、用紙には
非放射性同位体の透かしが入れられているので、バイデン陣営の不正はまるっと
お見通しでこれから断罪が始まるというお話。

割と胡散臭い話ではあるが、あまり期待はせずに今後の推移を見守ろうではないか_
0371日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:31:34.67ID:tC3npvsW
そういや、売電が有利()なのに今日はお客様がいませんね_____
0373日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:32:24.08ID:OqWKPCa7
>>336
「レッドミラージュと思っていたら先にブルーミラージュかました」とか誰が予想できるよw
0374日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:32:37.75ID:kIS22fDG
ホモとレズと日焼け様を御輿にして完全無謬の紅衛兵ライフを満喫したいだけですよ。
0375日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:33:26.79ID:GNFyjYJH
>>369
つ 日本で五輪潰してマジレス辞めさす
つ 飴で花札コロナにかからして選挙あらして落としかかる
つ エギリスでジョンソンをコロナにかからす
0376初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」
垢版 |
2020/11/05(木) 19:34:14.47ID:tYHwYL2T
1105 rannna- 米大統領選開票中に双方が演説欧州異例の展開支持者は過熱 森友文書改ざん職員自殺近畿財務局「開示決定1年延期は妥当」  宮崎哲弥
1105 minto 米大統領選バイデン氏激戦2州制し王手トランプ氏「リードが魔法のように消えた」 大統領選 森友情報公開訴訟国「作業は職員1人で行っている」 大統領選大阪の米国人はどう見る▽バイデン大統領で何が変わる?
1105 kyasuto 決着へ米大統領選バイデン候補が過半数に迫るトランプ大統領「集計に不正」 マスクなしで乗車拒否も 大臣の押印廃止ツイート知事激怒 学術会議「壊れたレコード」と批判 大統領選逮捕者も コロナ助成金800万円もらえず
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1604572373.zip
DLKEY iroiro
0378日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:34:35.84ID:s0RX4+6G
>>351
それは若いうちは赤くなっとけって奴ではなく? サンダースの支持者が若い人ばっかりだったね
でも本邦もパヨ流れする世代が出るんじゃないかと言われてた、このスレで見た記憶
0380日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:35:13.60ID:kIS22fDG
自国以外の経済を冷やして優位を確保する。自国の感染者は存在を主張したら頃す。が抜けていますよ。
0381日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:35:15.71ID:e2q5ljeH
本来アメリカはこの手のシステム設計に優れているのだが、
ドイツ同様運用能力がガタ落ちで機能不全に陥りつつあるようで
左の勢力が増えると否応なく組織の運用能力が落ちてくる

ウリの師匠は「声はでかいのに手際が悪い奴を見たらアカと思え」と仰せであったが事実に近い模様
0382日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:35:18.16ID:Jd2Wvy/X
>>375
三大海洋国家に喧嘩を売る大陸国家は中国だけw
さすがは中華__________
0384日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:36:34.52ID:EQ6wyh6/
日本のおQは何の報いも受けずに今もパヨってるが、アメリカは今好き放題してる分
一度反動が来たらポリコレはどんな目に合わされるか知らないぞ…
0385日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:37:20.05ID:v5CfN7ge
犬HKの報道だと
いろいろ不審な点(むしろ面?)が全米各地で起きているのに、
「花札陣営が不正だとブザマに言い張っているだけ」と言う風にしか受け取れないですねぇ
0389日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:39:29.17ID:hXLaiiQF
>>368
正規の用紙使って水増ししたり、
故意に集計しないのは透かしで対応できんの?
0390目出ずろ処の名無レ
垢版 |
2020/11/05(木) 19:40:00.21ID:eM3CCFEG
>>378
とりあえず今の大学生迄は大丈夫…だが高校生以下はどうなるかわからない

国会中継見せれば一発で決まるけどネ-
0391日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:40:51.58ID:e2q5ljeH
犬は東証ダウ上昇の説明が二転三転して面白い
ぶっちゃけ「わからない」でしょ?
0392日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:41:33.46ID:Y7Y2YOq5
株下がらんな。市場がバイデン勝利を望んでいるとは思えんが(´・ω・`)
適当なタイミングで売り攻勢しかけるのか、それともマジでバイデン勝利歓迎なのか……
0395日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:44:20.19ID:Jd2Wvy/X
バイデン勝利確定で一気に売り
ただし、GAFAだけ爆上げ
トランプ勝利確定で倍プッシュ
ただし、GAFAだけ暴落

こんなかんじかねぇ?
0396日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:44:27.57ID:3S4kCS88
狗の大統領選報道は「本邦の選挙でやろうとすると即座に一次ソース(なんなら本人から)反論が入るが
太平洋の向こう側の話なら盛ろうが貶そうが向こうは言語も違うし構わないだろ」っていう
『本邦パヨが本来こちらでやりたい選挙報道の理想のかたち』だと思って見てる
0398日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:45:36.94ID:/lnEh6nD
売電勝利で大はしゃぎかと思ったら意外と慎重なんだよなどちらのゴミも
不正の方に非常に敏感になってるのが色々察してしまうのだけど
0399日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:46:01.42ID:DupNGOnH
>>375
エゲレス王室も罹ってるからなあ
皇太子とウィリアム王子が万一だったら、どうなってたか
0400日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:46:03.76ID:e2q5ljeH
アメリカで民主党が勝てば日本にもLGBTの灯が!と大喜びだが
あいつら日本の国内企業に黒人優先雇用枠設立を求める基地外なんだぜ
日本人向けの商売に英語しか使えない黒人押し込んでどうすんのさ
0401日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:46:21.56ID:nh8Pj8GO
>>371
売電に決まったら決まったらで別の意味でやばいって
気づいたんじゃないですかねー
0404日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:47:17.26ID:mA1noknZ
>>392
不思議だよね
今日も先物上がってる
花札でも売電でも市場はかまわないのかな
これから揉めそうなのに
0405日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:47:26.51ID:No6qi0kg
>>351>>390
日本の野党の存在価値を今初めて実感した
やっぱり野党は国の税金で飼っておくべき_
0406日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:47:40.94ID:v5CfN7ge
しかしなんで「ネトウヨ=花札支持」ってことになってるんだろう?

売電有利の報があると「ネトウヨざまぁぁ!!」みたいな書き込みが
各所で見られるけども

「花札=なんとなく自国と自国民をまず優先する姿勢っぽいところ」が
ネトウヨが好んでそうだから、ネトウヨが花札支持してると
パヨさま界隈は思ってるんだろうか?
0407日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:48:49.96ID:DN2D6qSF
普通に「ネトウヨ」って存在があると思ってる馬鹿もそっち側の人間だから
相手にしないのがよろしい。
0408日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:49:37.17ID:nh8Pj8GO
>>398
テレビで大騒ぎしている一方でネットではこのネタが相当出回っているのを見て
ここで「大料理www、ネトウヨ涙目」ってやらかしたらそのあとで変化したときに笑われるとか

若しくは報道していた内容と違って「胡散臭い勝利」なんでだんまりのおー
0409日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:49:45.08ID:e2q5ljeH
ネトウヨはあへ親衛隊=アヘは花札の犬=ネトウヨは花札親衛隊

楽な世界に生きてるよね
0411日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:50:30.60ID:q6STcZAB
ノアだけはガチみたいにキムタロだけはガチみたいなことを感じたけど今夜もどっか出てるの?

>>30
ボケ老人の戯言で流して大統領にするってすごい矛盾
売電さんは言い間違いが多いだけだから大丈夫
凾フ誤読は許さん
>>118
こういう人が自転車で走りたがるのは90年代から変わらんの?
>>217
せめてこの発言が出てすぐにそれを言ってればw
0412日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:50:44.90ID:K0FZsKUg
>>404
どっちにしろ次期大統領が早期に決まれば、それはそれでポジション組める(組みなおせる)からでは?
プライムで真田さんが、コロナの話題が出たときに「どうなるかわからないのが最大のリスクであり、はっきりとめどがつけば市場は安心する」と言ってた
0414日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:51:20.83ID:3ZiwheHg
>>390
大学組はよっぽどウェイしてなきゃ「卒業年の景気ガチャで自分の人生決まる」ことを悟ることになるから大丈夫とは思う
少なくともいまこのコロナ禍を抜けるまでは否が応でも直面することになるし。
(もしかしたら高卒就職組のほうがもっとシビアに悟るかも)
0417日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:53:02.22ID:No6qi0kg
>>406
花札は実業家過ぎてやりにくい、やりにくそうだった
シナが民主党を操りやすいと見て工作したんだろうけど
工作のしやすさという点では日本も同じだからねえ
0420日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:54:29.44ID:K0FZsKUg
>>415
トランプ大統領との関係構築(こっちはこっちで別の意味で大変だけど)より、オバマとの関係構築の方が至難の業だったと思うわ
なんせ欠代政権のしりぬぐいしながらだもん
0421日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:54:37.44ID:nh8Pj8GO
>>414
若・中年層は今のジジババと違って厳しい経済社会状況が成人としての
出発点って人のほうが多いので、夜盗支持の能天気な老人連中よりはるかに現実的かつ
シビアなんだよなあー
0423日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:56:53.22ID:AlaeUc4D
>>339
オバマの反動がトランプだったように仮にバイデンが大統領になったらその次の反動はトランプの比ではないと思う
0424日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 19:57:44.89ID:LIuv6/7Q
どこかで読んだ話。

ジャーナリスト?がアメリカのトップクラスの大学の学生にオバマケアについて質問

Q「オバマケアに賛成・反対?」
A「賛成」
Q「じゃあオバマケアの財源はどうするの?」
A「国が出せば良い」
Q「国の支出は税金で賄われているんだが、君たちのようなエリートが就職すると収入の2割は社会保障費
 としてもっていかれるよ。オバマケアが実現するとそれがもっと増えるということなんだが」
A「・・・やっぱり反対」

学生時代までは青臭いことを言っていても社会に出ると現実に打ちのめされちゃうんだよね__
0425目出ずろ処の名無レ
垢版 |
2020/11/05(木) 19:57:57.17ID:eM3CCFEG
>>405
まぁ弱体化したままギャンギャン国会でやってる方がワクチンにもなるし良いのではとも思う

特に学内での啓蒙がしやすいしww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています