X



【売電票絨毯爆撃】旧民主党系等研究第940弾【200%】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 00:35:32.07ID:nh8Pj8GO
前スレ
【激戦!接戦!でもgdgd】旧民主党系等研究第939弾【米大酋長選】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604480232/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【悪しき前例主義を】菅自民党研究第2弾【打破】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1602251849/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0683日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 12:50:02.66ID:pX2Tz/wF
>>667
オクセンシェルナが言ったように、
世界はごくわずかの叡智で回ってるので…
進歩するのって難しいですなあ
0684日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 12:50:08.28ID:EKIbGqFH
>>624
上院、下院での議会戦略も兼ねるだろうからかなり難しい話だと思う
恐らく年末以降まで裁判で揉める事になるから、暫定でバイデンがホワイトハウスに入った後に爆発させるって戦略も充分に有る
どちらにせよ証拠を見つけてなくてもアメ我が党を壊滅させるつもりで動くことになるかと
既にそこまでやらないとアメラ党に生き残る道が無いし、ほっといても我が党内での混乱が恐ろしい事になる未来しかみえない
0685日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 12:50:36.99ID:mA1noknZ
でもさ、花札が訴訟で勝たないと今後の選挙も飴ガ党の郵便不正投票で共和党はもう勝てなくなるんじゃないの?
ウィスコンシンもこの前、最高裁判事?だかの選挙で事前予想は共和党候補が有利だったのに郵便投票で飴ガ党候補が勝ったって
0686日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 12:51:14.12ID:jTQOBYUP
>>669
アリゾナは60%しか開票していないときに売電に当確が打たれて、
共和党の地盤の地域が開票されていないのになぜ?って話になって、
票がどこに隠されているのか捜索されていたのよな

いま86%の開票で、差が8万弱ぐらい
0687日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 12:51:26.93ID:20eLSxxO
>>667
まあ今回は馬鹿ってことはないだろ
全体的に詐欺みたいな流れだし
馬鹿って言ってもいいのはO市5万円騒動みたいなやつ
0689早○田の食客
垢版 |
2020/11/05(木) 12:52:12.34ID:pQCInv+1
>>680
秘密投票ってのは投票の内容についてなので、
投票したかどうか、には関係ないです。
日本でも有権者名簿で照合してるじゃないですか。

郵便投票はやり方聞いたけど、
面倒臭いのう、としか理解してない。

>>675
やれてないと思うの。
0690 【四電 - %】 (もんじゃ)
垢版 |
2020/11/05(木) 12:53:30.96ID:SS1ew8pg
豚が『朝日新聞』使って暴動起こす馬鹿の正当化マンセーしてるけど
そういうことなんだよな、ゴミの信用性以前にその連携とかが
0691日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 12:53:33.11ID:qg2ul3Qd
>>682
レンタルより長期リースを希望しそう__________
4年ぐらい__________
0692日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 12:53:56.24ID:WDpzi67b
アメリカの大統領ってプレジデントじゃなくてプレジデンテだったんだな_
0695日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 12:56:28.21ID:thBt+shK
>>682
むしろ「米国大使館と米軍基地を暫くレンタルさせてくれ、臨時政府用地として」なんて話になりかねないような
0697日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 12:57:30.57ID:CNMlsmkM
>>689
それこそ投票内容の秘密が守られないのでは?

家や施設で投票用紙に記入するんだから、そこで第三者の監視が入る可能性が高いよ。
0699日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 12:57:47.29ID:EKIbGqFH
米国で投票前に今回の大統領選挙が選挙制度への信頼を破壊するって言ってた保守系の人が居たがマジで最悪な形で予測が当たったな…
0700日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 12:58:17.28ID:WDpzi67b
つうか木村太郎の話はURLが欲しいなぁ
陰謀論アカウントでなくて木村太郎が言うのならマジな話と思いたいし
つか軍って何なんだそれは
0701日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 12:58:47.53ID:s0RX4+6G
こんちわ不正研
我が党の話題がないじゃないか!‼1!癇癪さける_ 皆午後からのコニヒロに備えてるんだろうウリ知ってるんだ(´・ω・`)
とりあえず米ABCと他何局か大統領選特番続けてるのは報告しとく
0702 【関電 62.8 %】 (りんかい線)
垢版 |
2020/11/05(木) 12:59:10.05ID:SS1ew8pg
日本のクソゴミ揃ってお笑い番組に逃げてるけど
目の前に戦争展開されるの迫ってきてるのどう感じてるのか
感じられないほどのアホなのか
0704日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 12:59:20.11ID:6llLDpff
>>682
裁判するにせよ遅くとも今月中には判決まで持っていくだろう
元々アメリカは裁判速いんだし
そうすれば選挙人投票に間に合う
0705日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 12:59:38.93ID:kkXEWX98
身分証のチェックもしないってマジか・・・・・
昨今性別を尋ねるのもヘイトだなんて話もあるkが
そのうち本人確認するのも差別になるんかいな
0707日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:01:43.10ID:l16mR4Nh
>>698
むしろ日本に駐留しているアメリカ軍をしばらくの間、日本が面倒を見るという
ジョークが現実味を帯びる可能性があるという予感・・・・(´・ω・`)
0708日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:01:56.43ID:CjNbO0lI
>>622
対中攻撃だと思うか・・
絶対に的外れな本邦にニュークミサイル向けて発射する陣営じゃろ・・
0709日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:02:39.04ID:oiIGfNFT
>>659
金明秀@han_org
米国の大統領選を見て、やきもきしている人、けっこういるよね。米国の
影響って大きいのに、自分は何も関与できないもんね。でもね、
その感覚を、在日コリアンは、日本国内で選挙のたびにずっと抱き続けてきたんですよ。

金明秀@han_org
選挙権って、ようは「この社会の運営にどこまで責任をとりたいか」ということでしょ。
日本国籍を持っていても、社会の責任なんて取りたくないという人もいれば、
外国籍者でも住んでいる社会の責任は自分にもあると思う人もいる。
ぼくは後者だというだけの話です。


日本にもそういう感じの方が一部にいるけど、国籍とか選挙権って
そんなに薄いものではないと思うんだけどねぇ…
0710 【北陸電 - %】 (青ヶ島村)
垢版 |
2020/11/05(木) 13:02:56.46ID:SS1ew8pg
今度からアメリカ大統領選はアメリカの有権者に投票させずに全て日本の有権者で投票させた方がいいよ
そういうレベルなんだからこれ
0713日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:03:32.20ID:8qcUrFrO
>>691
オリックス「バリューコースの鳩山さんなら空いておりますが、いかがされますか?」
0714日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:03:52.86ID:To2o6835
町山智浩
@TomoMachi
Q、Q、Q、おバカのQ
引用ツイート
kinokuniyanet
@kinokuniyanet
· 9時間
日テレが既に、トランプ大統領の勝利宣言を流している。

だが反日のCNNなどは「嘘の勝利宣言」として処理している。

日テレこそQの真実に目覚めた放送局だ! twitter.com/news24ntv/stat…
午前10:46
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0717日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:04:47.48ID:6VFMgBZE
【見たか!】旧民主党系等研究第941弾【これが本物の『民主主義の死』だ!!】

まさかアメリカが見せてくれるとは思わなかったぜ(白目)
0719日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:05:31.35ID:EKIbGqFH
>>705
身分証を必要とするのは黒人差別になるからアウトなんです
なお、黒人って身分証を確認する行為がアウトなんじゃなくて身分証を黒人は取得出来ないから差別という理論なのが重要
うん。そんな訳はないんだが、リベラルでは黒人は身分証を手に入れる手続きをする能力がない事になってる
0720日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:05:36.65ID:zRfK53Vr
>>682
下院議長。

「11月3日トランプ圧勝」で始まる米国の大混乱
まさかの「ペロシ下院議長の暫定大統領」も?
ttps://toyokeizai.net/articles/-/377095
0721日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:05:51.23ID:pmA5luO+
>>702
不適切大統領の時代だったけど、某慰安婦新聞は
「実は米軍が半年前に北朝鮮を空爆する寸前まで行ってました」って突然報道してさ。
みんなびっくりしてたけど狗も含めてテレビは完全スルーだったな。
0723日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:06:20.11ID:FpQNXPPX
>>688
>>689
本人確認しないならやりたい放題ですねえ
単にめんどくさいからってことはなさそうですね__

>>705
その割に指紋認証やら顔認証やら新しい技術でてくると使いたがるのに>本人確認
0725日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:07:29.95ID:CjNbO0lI
>>711
凾竄竄黷ホ出来る太郎で外務省何とかなったんかなぁ
もうちょい浄化必要じゃねーかと
0726日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:07:34.84ID:pmA5luO+
>>707
メリケン大統領を大統領たらしめている=通称「核のフットボール」の黒いカバンは
国防総省が機能を無効化できるんではと言われてる。
そりゃそうだわな。
0727日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:07:55.63ID:913hslBl
まあ、日本じゃ郵便投票とかオンライン投票とか絶対やらんほいうがいいな。
国勢調査じゃあるまいし、自宅のキッチンで書いたりするのか?オンラインじゃ
端末を操作したのが本人かどうか判らんし、たとえ生体認証端末でも隣に「怖い人」が
居たかもしれないしな。
やはり本人が投票所に出向き、仕切り板かカーテンのあるとこで書き、立会人の前で
投票するのが基本だろう。
0729日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:09:07.56ID:1EzEAZbX
小浜はここまで選挙前に醜聞出てきてない上に小浜ですら手を焼いてそうな御仁が大統領やるってのは流石に小浜程度で済むでしょみたいな予想は立てられない……
0731日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:10:20.92ID:l16mR4Nh
>>728
そういったジョークが現実になる可能性が
高いというスレが存在するというジョーク・・・・(´・ω・`)
0736日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:13:14.03ID:PL+KSB2x
>>629
軍が動いてたって事は、花礼さんはこうなる事を予想して網を張ってたのかな。
敵がシッポを出すまで待ってたのかも。
0738日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:13:24.67ID:QzsqF0/8
>>727
ウリもそう思う
飴さん、今回はコロナ禍でしゃーなしなところもあったかもしれんけど、不正をなくす意味でも立会人のいるところでの投票は大事
0741日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:14:19.76ID:pmA5luO+
メロン売りって言われたからそれ以上の話はせずにもう黙ってたんだけど、
まだ投票が続いている時点で
郵便局に積み上げたままの郵便投票分のコンテナとか、
開封所に動員されるだらしない格好の人たちが映ってたのを見て
なんかピンときたんだよねー。
やろうと思えばやれる、てことはやるんだろうなって。
0742日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:14:20.84ID:cIqcbqi5
トランプの冷戦戦略を維持してくれることを祈るしか無いな。
チェンバレン外交の再来をやられると東アジアが熱戦になる。
0748日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:16:31.82ID:pmA5luO+
>>742
平和が望みなら他国に頼らず自分の血を流して勝ち取れ、ってことだな。
0749日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:17:10.64ID:e37xIZ+q
ナチス時代のチェコスロバキアやポーランドの国民ってこんな心境だったんだろうな
0750日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:20:24.88ID:yoDYc6a9
選挙結果でお通夜というより
世界一の先進国で在らせられる(と教えられてきた)飴様が
中共に煽られまくってるとしても
これほど選挙ガバガバなことに心底呆然としている状態である
0751日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:21:42.46ID:jTQOBYUP
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

@yousayblah

昨日から寝ずにバイデン民主党に利する不正行為をツイートしているけど、
気が付いたらどのスレッドにも大量にK-Popアカと中国語アカが湧き出した。
一時的に全部ブロックしていきます。

ちなみにK-Popファンが組織的にトランプ大統領の選挙活動妨害をしてきたことは
以前何度もツイートした通りです。

午後1:01 2020年11月5日
/yousayblah/status/1324200250513461254


>>750
選挙監視団が必要なほど酷いとは思いませんでした
0753熱湯 【末吉】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/11/05(木) 13:23:37.07ID:FJbibzKP
しかし、こんなgdgdになるとはねぇ…
最終的にはアメリカ国民さんの選択だから良いけど
一言いうなら「アメさん、アンタにゃ がっかりしただよ!」
0754日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:23:52.53ID:VtP/zTY3
>>687
馬鹿ってのは2009年に手当て欲しさにわが党に投票した連中の事なんです(´・ω・`)
尚あれほど劇的な効果が有った手当て詐欺は封印されましたが
なんでだろう_____
0756日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:25:16.93ID:ZW5sdW2v
>>709
責任をとるなんてのは言葉だけ
実際には責任を取らざるをえない立場なんだよな
ニートですら日本が終れば自身の身の振り方という形で責任とるわけだし
だからこそ選挙権や被選挙権がある
都合のいい時だけ出したり引っ込めたりするのは責任じゃない
0757日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:25:35.07ID:bFr/7yCw
不正云々はなんとも言えんが色々と杜撰な選挙過ぎて
本当にアメリカの大統領選かと疑いたくなるな
0758日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:26:00.83ID:SvCg4OG6
γ  ̄  ̄ ̄ ̄ ヽ
|   ☆ ☆ ☆__|
| ̄ ̄ ̄ ̄U ・ |
|  .   .  ヘ ∪7
|__| ̄ ̄|__| し'
!゙  (・ )` ´( ・) i
|    (__人_)  |
\   `ー'  / ボクの共和党に
 /    .   \   投票して
0760日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:26:19.86ID:6llLDpff
アメリカ合衆国の制度設計は反英だから
イギリス流の国家統治のための安全システムは否定され組み込まれていないのだ
0761日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:26:27.23ID:mA1noknZ
取りあえずトヨタだけ処分した(`・ω・´)
他のは含み損で身動きできない(´;ω;`)
0762日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:26:29.23ID:NAbD+EjJ
投票状の保管期限とかは有るのか?
勝手に処分されない?
0765日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:27:59.20ID:zHMDRHMG
>>629
まじか
すごいシーソーゲーム
バイデンは老人だから、どちらが勝っても決まった途端ポックリ逝っちゃうのでは
0766 【北陸電 - %】 !omikuji
垢版 |
2020/11/05(木) 13:28:17.59ID:SS1ew8pg
MMTは熱狂的な信者は目立つけどな 単なる乞食で脳味噌は無いだろうけど
0769日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:28:38.06ID:hXLaiiQF
>>709
外国人が同盟国の選択をドキドキして見守るのと、
外国人が一時滞在国の政治に直接参加したがるのと
全く別物なんですが。
0770日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:28:46.55ID:pdicckXC
            ブルブルブル…
        ノノノ´⌒ヽ,,ヽ,ヽ,,      プス
    γγγ⌒´      ヽ,ヽ, / ⌒\ _
   //// ""⌒⌒\  r‐' /\  丶 `丶
    i i i /  // .━━━〉‐く ノ  へ     \
    !゙ .!゙ .!゙ (((○))` ´((○∧ ノ \ノ  _〕        ヽ
    | | |   (((__人_)) | しヘ   `¨¨`       |
   \\\   ``ー'  //. \           |
    ///       .\\\. .ヽ          -‐ |_
                           \      /   \
                           丶   / / ̄ ̄`
                             ̄〕 ,' / ̄
                            \| /
0772日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:29:33.89ID:thBt+shK
>>740
当日にそのレベルで人口が変動するなら、各州の選挙人の人数割当の根拠はどうなるのかという
0773日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:29:38.44ID:B82TkfJ6
それはともかく消費税は廃止されるべきであり、
ケインズ的に考えてジャンジャン政府投資が必要なのだ。

復興増税なんてさっさと打ち切るべきなのだ。
0774日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:30:26.28ID:qfPdVbJ/
>>752
2009年(飴版)再びなんでしょうな
パヨさん達今回はマジで洒落にならんの判らんのだろう
0775日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:30:31.67ID:mA1noknZ
>>649
フロリダで3万票くらい捨てられて実行犯の郵便局員が口を割らないってのがあったような
花札票だろうって言われてた
0777日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:33:41.24ID:WDpzi67b
>>765
この話真面目に気になるんだよなー
redditや4chanで話題になってると尚良いが
0778日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:34:08.98ID:pX2Tz/wF
>>734
通夜は通夜でも遺産相続で血を見そうな通夜ですかね…
まさか現代アメリカの大統領選でこんなカオスを目の当たりにするとは。
世界情勢は複雑怪奇にもほどがあるわい。
0781日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 13:34:39.84ID:B7gYs2+Q
飴の国民がどうこうと言うよりは飴我が党が想像以上に腐ってたのがびっくり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況