X



【売電票絨毯爆撃】旧民主党系等研究第940弾【200%】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 00:35:32.07ID:nh8Pj8GO
前スレ
【激戦!接戦!でもgdgd】旧民主党系等研究第939弾【米大酋長選】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604480232/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【悪しき前例主義を】菅自民党研究第2弾【打破】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1602251849/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0230日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 08:48:55.83ID:ETC7/xMe
バイデンを踏み台にしてハリス大統領が誕生するのはどのタイミングかな
それが最終目標なんだよねきっと

今回の選挙をごく普通に良識を持ったアメリカの有権者はどう思うのか
0231日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 08:48:56.93ID:cmlvQI/W
世界中に民主主義を押し付けてる国のその民主主義を担保してる選挙がここまでグダってたとはな

>>132
平和じゃのう…

>>133
これが事実だとするとと保留はつけておくけど
飴人すごいなっ!w
0232日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 08:50:22.05ID:q4pT43ml
>>207
現在ローマ法王は史上初のイエズス会出身。

織田信長の誕生年に成立した乞食僧会(←褒めています)で、
日本にも大きな影響力(主に悪い方で)を与えた組織だが、
そこがカトリック教会を終わらせるとか、
ベタ過ぎるラノベ展開である。
ワクテカ
0233日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 08:50:32.58ID:P0EokE68
素直に売電の周りだけが不正したって認めて今回はあきらめて
4年後そういう膿を出し切った新生民主党で勝負すればいいのに
このままじゃ大統領になれても半分の国民は偽大統領だと思うし議会もまともに動かんぞ
どこぞのプーさん的には今すぐやらないと自分たちが死ぬからなんだろうけど
なら不適切嫁の時やっとけや
0237日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 08:55:00.59ID:PL+KSB2x
>>233
その不適切嫁が、飴ガ党の健康な部分を切り捨てたり潰して来たので無理かと。
0239日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 08:55:17.73ID:Kwv8GScc
>>230
ハリスじゃなくて売電でいいやとなる可能性もあるからわからん
2年くらいは売電が大統領だろうけど
0241日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 08:55:54.05ID:tdF4y4jJ
>>233
「票を操作すれば好きに当選出来るのに
国民に偽大統領と思われたからって何の問題が?」
って思ってるんじゃないかな
不適切嫁の時にやっときゃよかったとは後悔してると思う
0244日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 08:56:59.15ID:BusRK+hs
欧米人って自分が正しければ何やってもいいと思ってる所があるからね
0245日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 08:57:12.85ID:QzsqF0/8
運転中t豚つけててちょうど家着いたところで「売電について詳しくみていきましょう」となった
多分これまでの経歴とかやるんだろうけどハンターバイデンやセクハラ、認知症疑惑ついては何も言わないんだろうな
これがトランプ側だったら鬼の首を取ったように報道するだろうに
0251日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 08:58:38.34ID:mV4of5qo
選挙前は何で裁判なのか分からなかったけど
こう言うのを見るとなるほどなって思ってしまうよ
0252日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 08:59:47.45ID:dkoPOf3q
まだロイターはウィスコンシンでの売電勝利を出してないな
何か情報が入ってるんだろうか
0253日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:00:25.79ID:P8SUmKeM
>なんで施錠してないのか
きっと世情に疎い人が開票所の管理をしてたんですよ_
0254日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:00:40.95ID:nhGHX6IL
県知事選挙なんぞでも選管が徹夜で名簿の照合する日本が馬鹿みたいに思えるユルさよな
0257日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:02:05.73ID:e3tOGOyE
>>241
今ごろ「人間をやめればこんなに簡単に勝てるんだ(恍惚)」と中国製石仮面をかぶったことに満足してそうw
0258日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:03:28.57ID:OnLunZl/
ハンターさんの勇姿を見て売電にしたって()と、ブリカスとかに煽られる未来しか見えない_
0259日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:04:20.57ID:BusRK+hs
選挙って民主主義の最もたる部分なのに、こんなに杜撰でゆるゆるな制度なのか
よく民主主義の盟主面できたもんだな
0261日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:05:19.66ID:cmlvQI/W
むしろ一票で大騒ぎする本邦がおかしいんじゃないかと思えてきた
0262日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:05:49.25ID:N8BfEhpr
サンフランシスコ在住の方

Masayoshi Nakamura @masayang
開票開始数秒で発表される当確に「不正選挙がー」と騒ぐのと違って、今回のは集計終盤に特定候補の票だけがまとまって出現する、という仕組みを解析する必要があるよね、というお話。
https://twitter.com/masayang/status/1324117725799612419
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0263日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:06:16.56ID:XMEzoUDy
そういえば売電が米酋長になったらイスラエルとも会談する機会があるだろうけど
確か密室でネタニヤフニキに思いっきり殴られた疑惑なかったっけ?
ちんけな理由で中東和平止まりそう
0267日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:08:10.95ID:AtXRHSNE
バイデンになりそうなのかな
最悪だわ…
いわゆる徴用工問題でもまた日本に韓国に譲歩しろって圧力かけられる…
0269日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:08:49.96ID:Kwv8GScc
年内に解散総選挙と国民投票法の改正をしないといけないかも
0270日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:09:55.06ID:2COfIOcd
こういう不正って何を意味するかって要するに
クソゴミの思うような投票を大衆は「しなきゃならない」と
決めつけて動いて騒いでるってことなんだぞ。
一番やっていけない事をこんなに盛大にしてるのは
アメゴミも相当偏って治癒不能まで落ちてるってことじゃないのか。
0271日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:10:11.92ID:nBuP+0LF
売電大料理はアメリカの良心、アメリカの正義、アメリカの常識、アメリカの美徳、アメリカの民主主義の勝利なのです

たぶんこのくらいは言ってくるぞ
0272日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:10:13.69ID:VY9x+nTH
花札としては今リードしてる州で全て勝った上でウィスコンシン・アリゾナ・ネバダで逆転できるかだなぁ
ウィスコンシンは再集計いつからできるんだろう
0273日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:10:16.02ID:WakgqqbX
>>245
昨日の坂上の番組では児童虐待やら行方不明が増えたのは花札のせい!
家族観でも売電の方が立派!とやってたっぽいが・・上書きも雑だよなぁ
0274日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:10:42.31ID:zRfK53Vr
>>262
>特定候補の票だけがまとまって出現する

票田から朝採れの票が入荷したのだろ。
0276日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:11:09.96ID:MlZSgO5n
まあこんな状態の選挙がおおっぴらにまかり通ることになったらそれこそ民主主義の終焉だわなぁ
0278日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:11:48.37ID:hS/uQgHM
>>152
NHKだと「売電は『勝利宣言をするつもりはない』」(だったらなんで出てきた)
とする一方、「花札は『一方的に』勝利宣言」っていう言い回しw
0280日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:13:44.40ID:EQ6wyh6/
>>253
風の中のすばる トランプの票数(30万?)
皆どこへ行った 見送られることもなく
>世情の星
0281日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:14:03.54ID:QzsqF0/8
>>266
すげーな、どこぞの三流ゴシップ誌の見出しのようなことを公共の電波で流すのか…

>>273
その立派なハンター売電について報道してみろよ( ゚д゚)、
0284日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:15:37.35ID:88Jd9oQe
ハンターネタはまったくやらないで花札いいだけ叩いたら学術会議、鬼滅、2重ネタばかりやっていた本邦
0285日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:16:50.50ID:fPFco2dM
>>185
話の筋とは違うけど狼少年を思い出すなあ
花札は嘘を言っていたわけじゃなく、そういう可能性をずっと示唆していたのに
マスゴミが花札はいい加減なことばかり言ってる、そうやって騒ぐつもりなんだろうと言い続けることで
花札に大言壮語の嘘つきというレッテル貼りをし続けて、少なからずそういう印象をつけることに成功した
そして今、花札がおかしいと叫んでも「ほら、言ったとおりだろ?」としようとしてるんだな…
0286日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:17:00.57ID:YqKJa/Kv
このWickという市場調査会社の激戦州の世論調査が当たっているならノースカロライナ・ジョージア・ペンシルベニアで花札が逃げ切れそうかなぁ
数字はともかくフロリダ・オハイオ・ミシガンの勝者は当ててる

(原文英語)
2020年予想:トランプが再び勝利
私たちの最新の世論調査はトランプが再び勝つことを示している。世論調査会社は再び間違っていた。今回はその理由が判明した。
https://medium.com/wick-research/predicting-2020-research-on-the-research-57ad9b7b3d5a
Wick社の激戦州の独自調査結果
フロリダ州
バイデン47.2% / トランプ50.1%
ノースカロライナ州
バイデン47.2% / トランプ49.4%
オハイオ州
バイデン46.5% / トランプ49.4%
ジョージア州
バイデン46.9% / トランプ49.4%
ペンシルベニア州
バイデン46.9% / トランプ49.0%
ミシガン州
バイデン48.4% / トランプ48.1%
https://miro.medium.com/max/1800/1*wIIZKRvIlB33sSWkJ6-DsQ.jpeg
0287日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:17:21.73ID:EQ6wyh6/
しかしどうして今回から急にこんなゴロツキのようなやり口になったのかな。
これじゃどこの特亜が指示してるのかさっぱりわからないよ_____
0291日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:20:48.36ID:EQ6wyh6/
>>281
テレ朝が三流でない報道コンテンツを作ったことが一度でもありましたっけ?____
0293日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:22:00.34ID:88Jd9oQe
>>292
10万円の本邦のシステムや判子による確認システムがいかにただしかったか。
0294日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:22:16.40ID:tdF4y4jJ
>>287
ロシア疑惑もヒラリーの弁護士事務所がスティールに書かせてでっち上げたものだったし
そのでっち上げでフリン将軍とか冤罪でハメて死刑にまでしようとしてたし
米民主党がゴロツキのようなやり口を使うのは前からだと思うよ
でもその手法が暴かれてトランプを大統領にしたままだと民主党上層部が壊滅するから
なりふり構っていられなくなったんだろう
前回の選挙の時と違って今回は隠れトランプの割合を調べるための調査手法も工夫されたから
それを見れば真っ向勝負じゃバイデンに勝ち目が薄いことは把握できてたはずだし
0296日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:23:11.32ID:1EzEAZbX
>>290
だからこそ花札は選挙前から騒いだんでしょうな
こいつは周到なビジネスマンですわ
0297日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:23:46.43ID:PLjj4Dc8
このままでは「友愛」に☆にする意味が加わったように、「民主党」にインチキするが加わりそう
0300日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:25:56.05ID:e3tOGOyE
>>296
何回破産してもめげずに再起した(良い意味で)アメリカ成功者の代表例だからな
0301日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:26:15.42ID:bG3Ds8qg
>>233
悪い意味でキンペーは4年前を反省したんだろうな。
あれじゃ手緩かったアル。今度はカネも人員も莫大に注ぎ込んで確実に売電を大酋長にするアル。
そうすれば飴は朕の手の内に落ちたも同然アルと。

花札が経済で締め上げてきたりキンペーテドロス肺炎で怒りを露にしてきたからますます売電を大酋長にしないと
自らの命も危うくなりかねんからより必死こいてるんだろう。

民主主義の勝手が分からず投票率200%というバカなマネしでかしてるが
なあに、オールドメディアのみならずSNSも我が手中に収めてるからバレても何も問題ないアル、ホホホ。
諦めて世界は朕の軍門に下るヨロシ。
キンペーはこんな考えなんだろう。
0302日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:26:30.12ID:nM9BNia3
まあ、今はヤバいヤバいと騒ぐぐらいしかできないんですけどね
0303日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:27:47.08ID:Vz+AJyOI
ストックボイス見てたら今回大統領バイデン上院共和党下院民主党を選んだ米国民は非常に賢かった
とかほざいてるのがいて眩暈がしたニダ
欠史三代期でも大した痛手は無かったんでしょうなあ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
これは花札おじさんはアメリカのために最後まで闘うなんてやってあげないで
あっさり引いた方がいいかもしれませんね
ちゃんと分ってる半分の米国民には不幸な事でしょうが、一度血反吐吐きながら泥水啜って
のたうち回り乍ら生きるくらいの事を経験しないと駄目なのかもしれませんね
一番経験しなければならない層が必ずしもそうなるとは限らないのがまたアレなんですが
0304日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:30:05.45ID:/4YI6eTU
ウリのトヨタが下がってる
売電有利だとそうなるわな
昨日の引け頃は花札有利だったから持ち越してしまったわ
0305日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:30:23.59ID:e3tOGOyE
>>294
それでも想定外にトランプ票がやってきたからなのか、恥もへったくれもない豪快な昇龍拳かますしかなかったと…
0307日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:31:09.36ID:/ei8XH7D
川建国がどうたらと抜かして実は中国はトランプを望んでる、売電の方が中国にとってキツいとか流してたのも情報工作だったんかね。
0310日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:33:28.76ID:EQ6wyh6/
>>303
売電を止めるものがいないってのはキンペーを止めるものがいないってのとほぼ同義だからなあ。
米抜きで相手するには厄介過ぎる。
0313日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:35:02.39ID:MlZSgO5n
売電が大統領になったら尖閣で日本漁船が中国海警や漁船の銃火器で攻撃される日も近いかもなあ
0316日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:36:59.50ID:F2UW2ZOr
まあこれで日本でもネット投票導入しろの声が小さくなればよいかな

なぜ本人に来させるんだアナクロな、とか言われようが本人が整理券もって直接くること以上に信頼のある照合方法はねんだわ
0319日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:38:11.79ID:GQgCyuti
>>304
日経は昨日「売電有利で株age!」とかやってたが、実際売電が大統領となってダウ爆下がりとなったらどう解説するのだろう?
0320日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:39:25.09ID:Kwv8GScc
>>313
そうなったらもう日本が新第三世界陣営を立ち上げてアメリカに一々お伺いたてることなく独自路線で中国と戦っていかないと
0321日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:39:28.69ID:MlZSgO5n
>>316
少なくとも年齢性別のおおまかな違いは見分けられるしねえ
ネットだとそれさえもわからんもの
0322日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:39:37.50ID:cIqcbqi5
不正やるにしても、もうしこし工夫が出来なかったのか?w
0324日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:39:50.68ID:fPFco2dM
>>303
うーん、でも接戦とはいえ一時は花札優勢だろうと言われるぐらい頑張ってた隠れ花札支持含む米国民が不憫すぎる
合法的に頑張った結果、非合法でひっくり返されて辛酸を嘗めさせられるっていうのは…
こっちからじゃ何も出来ないんですけどね
0328日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/05(木) 09:43:17.58ID:Bo+2kgU4
>>323
その「@Ayaka_TRUMP2020」って垢は非常にぁゃιぃと言われてますね。
在米保守のtweetをパクる、その在米保守の人たちは最初からブロックしているというwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況