X



【全集中の呼吸で】菅自民党研究第3弾【答弁します】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 06:54:33.02ID:f+nL9mV8
自民党公式 http://www.jimin.jp/
菅義偉公式 https://www.sugayoshihide.gr.jp/
菅義偉twitter https://twitter.com/sugawitter
菅義偉FB https://www.facebook.com/yoshihide.suga
菅義偉インスタグラム https://www.instagram.com/suga.yoshihide/
自民党広報twitter http://twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/

自民党ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
菅内閣 (決定され次第追加)

【映像】
youtube http://jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画  https://ch.nicovideo.jp/ch90

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。
※前スレ
【カンじゃない】菅自民党研究第1弾【スガだ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1600064772/
【悪しき前例主義を】菅自民党研究第2弾【打破】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1602251849/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0300日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 16:49:57.60ID:k4IS1rvf
“4週間後には1日600人感染”都医師会
11/10(火) 19:25配信 日本テレビ系(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0da443e771e28484deeae5939e2fd7f4be9e4a4b

こうした中、東京都医師会は会見を開き、「この1週間の感染者数の増加比は1.29倍だ」とし、
このペースが続けば4週間後には1日あたりの新規感染者数が600人になるという試算を明らかにしました。
そのうえで急激な感染者の増加は医療崩壊や医療機関の疲弊につながるとしています。
0301日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 16:51:07.22ID:k4IS1rvf
【特集】『鬼滅の刃』ブームに“全集中”!話題の“雷の神社”、“岩を切った”あの場所も...観光地の救世主に
11/11(水) 15:59配信 MBSニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7a04a2c5ee8dc1b7c048399ae0a7613112b2754

コロナ禍にもかかわらず異例の大ヒットを記録している劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」。
映画にとどまらず様々なところにブームが飛び火して、今や社会現象となっています。
インバウンドが消えた街、そして半世紀近く閑古鳥が鳴いていた山里も、“鬼”で笑っています。
0302日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 16:57:00.73ID:k4IS1rvf
バイデンの米国、文在寅の韓国
11/11(水) 13:02配信 中央日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fe1f6dac3556f63e51ddafe3834e7d4752daabc

大統領に当選した時の状況でみると、文在寅大統領は「花道」を歩くとみられた。だが3年6カ月が過ぎたいま韓国はどうなのか。
あっち側とこっち側の組分けで国民が分裂している。経済成長率はマイナス成長と1%台の成長を行き来している。青年層の体感失業率は25〜26%に達する。
文大統領就任時は青年の5人に1人が事実上雇用がなかったが、いまは4人に1人が雇用がなくさまよっているという意味だ。
文大統領の国政遂行支持率が大統領選挙時の得票率と同水準の40%台に落ち込んだ。
0303葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/11/11(水) 18:17:27.74ID:wIJcQV8Y
>>289
 手が冷たいから手を洗わない人が増えてるってのも追加で。
 皆さん、ホッカイロは持っときましょう。
 
0304葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/11/11(水) 18:27:46.37ID:wIJcQV8Y
あと、気になるニュースが入っております。

自民、比例復活2回で重複禁止 菅首相ら厳格適用確認 (時事)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020110900874&;g=pol
重複立候補の規定厳格化 自民、連続比例復活巡り(日経)
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66002260Z01C20A1PP8000/
公式発表が無いので、精査が遅れましたが、複数メディアソースで代用。
早ければ来月には選挙があるんだと思いますが、この方針で行くことになったようです。
0305日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 19:15:05.23ID:k4IS1rvf
>>303

東京はコロナの病床使用率20%台ですけど、岡山は30%台ですね。
病床使用率が増えてるところは、手洗い励行、換気、ソーシャルディスタンスなど要請しないといけないです。

※参考までに中国新聞の記事です。

コロナ禍、換気が武器 焼き肉店に活気 煙の排気設備で「客室の空気入れ替え」
11/11(水) 12:30配信 中国新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/61d1b604913b0bb48c65849821e643dac1c7fcb8

新型コロナウイルスの影響で飲食店の苦戦が続く中、焼き肉店がいち早く活気を取り戻してきた。
換気の良さや家族で楽しめる点をアピールし、前年の水準まで回復する店が目立つ。
業態を変更しての参入や、持ち帰りの強化などコロナ禍を生き抜く試みが中国地方で広がっている。

広島市内で焼き肉店10店を構える泰成フーズ(中区)は10月、西区に移転した白李本店に、精肉を扱いカルビ弁当などを売る初の専門店を併設した。
感染拡大を受けて始めた持ち帰りが好調で、新事業に踏み出した。大山泰司社長は「弁当などの中食を新たな収益の柱にし、専門店の新規出店や宅配サービスも目指す」と意気込む。
0306日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 19:15:55.61ID:k4IS1rvf
中国新聞の記事によれば、飲食店は焼き肉店並みの換気施設があれば乗り切れるのです!
0307日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 19:21:01.20ID:k4IS1rvf
素人なりに建築基準法を調べてたのですが、最近は(省エネなのか分かりませんが)気密性を重視してるようで

密室性が高まるとエアコンだけだと、ウイルスが室内を空気循環するようになります。

建築基準法で、気密性を高めるなら、同時に換気設備を少なくても15分から30分で空気が入れ替わるような仕組み(ウイルス排出)を取り入れてほしいです。
0308日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 19:25:15.63ID:k4IS1rvf
小池百合子知事に3500万円「満額退職金」が支払われていた “身を切る改革”どこへ
11/11(水) 17:00配信 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7b4d408f1be7317652f1bdf09291e40787915eb

小池都知事に支払われた退職金の額は、正確には3494万4千円。当初は自らの報酬を月約146万円から73万円に減額し「全国最低の給与」とアピールしていた。
それだけに、条例に則った支払いとはいえ、退職金をちゃっかり全額受け取っていたことには首を傾げざるを得ない有権者も多いのでは。
当然、2期目を全うすれば同額の退職金が再び支払われることになる。ちなみに7年8カ月在職した安倍晋三前総理でさえ、退職金は900万円足らずである。

都政担当記者は、「都議は退職金がないのに、本人は満額受け取る。場当たり的なパフォーマンスの結果、こうしたちぐはぐな状況が生まれているのです」と評する。
0309日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 19:43:20.87ID:k4IS1rvf
平井大臣が思わず“本音” 「タブレットより紙が楽」
2020年11月11日 水曜 午後6:54
https://www.fnn.jp/articles/-/106373

河野規制改革相、業界団体反発でおわび 「押印廃止」はんこ投稿
11/11(水) 15:49配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/363a46fc714ec402c5242fe75a0d4a8d9c33065d

河野氏の似顔絵ハンコ投稿に業界側「フォローのつもりか…非常に腹立たしい」
11/7(土) 7:17配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9593c26fcd169d1200a0a44a244075e9b0f4f1b
0310日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 20:15:56.71ID:k4IS1rvf
平井大臣はいつからアナログ担当大臣になったのだろう?
0311日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 21:34:05.58ID:k4IS1rvf
BSプライム 萩生田光一文部科学大臣 山本尚 中部大学教授

・海外では大学院生に給与が支払われる。日本も院生の生活費を補給してほしいと政府に要望してる。(山本さん)日本もコロナ影響で就職をあきらめて大学院に進学する人が増えてる。なんらかの対策ができないか検討してみたい。(萩生田さん)

・日本では講座制という伝統的な大学研究科の教員組織が存在する。大学教授の下で若い研究者が教授の研究を手伝わされる。教授がいなくなればポストが空く現状がある。(山本さん)

・それは学者の世界だけでなく会社も議員も同じだ。政治家の場合は当選何回であるかということが問われる。日本社会がそうなってる。実際、教授より優秀な若手はたくさんいるがポストがないので抜擢するのが難しい。(萩生田さん)

※番組で日本は年功序列社会だとしみじみとする萩生田さんだった。
0312日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 21:35:53.04ID:k4IS1rvf
番組を視聴しての感想ですが、就職できなくて院生になってる人がいるなら、それは国がコロナ対策の一つとしてよき納税者を育てる意味においても支援した方がよいですね。

ただし、財源については財務省から不足してるからということで、(恒久的ではなく)期限付きになる可能性はありますね。
0313日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 00:10:50.84ID:X7XhQD6w
ファイザーのワクチンで生活戻る?専門家に聞く(2020年11月10日)
ANNnewsCH
https://youtu.be/bec480cnTng

(Q.RNAワクチンはなぜ、これまで実用化されなかったのでしょうか?)
国際医療福祉大学・松本哲哉主任教授:「今までは、わざわざ新しい方法でワクチンを作る必要がありませんでした。しかし今回、短時間での開発し、大量生産をすることができるRNAが選ばれたのだと思います」

(Q.安全性は大丈夫でしょうか?)
国際医療福祉大学・松本哲哉主任教授:「ウイルスそのものを入れるものではなく、遺伝子の一部分だけを入れるので、これが体の中に入ってウイルスが活性化することはありません。
そういう意味での安全性は担保できています。このワクチンが実際に人で使われたことがないということであれば、本当の意味での検証結果は、4万数千人を対象とした検証によって、ようやく結果が出てきます。
実際に今、安全性に関する確実なデータは報告されていませんので、これから最終的な報告が出されれば、実際のところが分かると思います」

(Q.ファイザーは今月の第3週にはワクチン承認のためのデータがそろい、アメリカでは年内にも供給できる見通しとしています。これでようやく普通の生活に戻れるめどが立ったきたと思っても良いでしょうか?)
国際医療福祉大学・松本哲哉主任教授:「本当に期待したいところではありますが、本当の意味での集団免疫を獲得するためには、そこにいる人の6〜7割が免疫を獲得する必要があります。

RNAは保管に−70度以下の温度管理が必要で、アメリカから日本に大量に輸送してという準備がまだできていません。
0314日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 01:07:06.91ID:FBx1M961
>>308
そもそも知事職を続投してるのに退職金ってどういうことなんだ?
一般の企業だったらこんなの退職の事実として認められず全額損金不算入だぞ
0315日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 01:23:59.94ID:X7XhQD6w
よその都道府県の知事や議員もどうなってるのでしょうかね?
0316日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 01:41:46.60ID:X7XhQD6w
日本国相手の慰安婦裁判が結審、火種再燃か・・・来年1月に判決
11/12(木) 1:06配信 TBS系(JNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/57bd9b76cdd3e5da18e0f7dd06844a821abded1a

日本政府は、国家は他国の裁判権に服さないとする国際法上の「主権免除」の原則に基づき、訴訟の却下を求めています。

来年1月13日に言い渡される判決で、「主権免除」の原則が認められなければ日本政府の反発は必至で、
2015年の日韓合意で「最終的かつ不可逆的な解決」を確認した慰安婦問題が、再び日韓の火種となる可能性もあります。
0317日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 05:36:52.21ID:sqPkfCuw
米大統領選挙  トランプ大統領再選の可能性も考慮しておく必要がありそうです

22ニューノーマルの名無しさん2020/11/12(木) 04:40:52.51ID:2I5HKpaU0
 各州の結果が出る予定日一覧(Newsmaxより)
 ttps://i.i●mgur.com/ZZ7WTvy.jpg
 より

票の再集計実施州と再集計完了予定日 その州の選挙人人数
 Georgia 11/20   選挙人 16人
 Michigan 11/23   選挙人 16人
 Pennsylvania 11/23 選挙人 20人
 Nevada 11/24  選挙人 6人
 Arizona 11/30 選挙人 11人
 Wisconsin 12/1 選挙人10人

 ↓
おそらく、票の再集計でどちらの陣営が選挙人を獲得しても、負けた陣営が法廷闘争するので、さらに時間がかかる
 ↓
1月6日までに、どちらの陣営も敗北を認めず、どちらの陣営も選挙人270人以上を確定できていない場合(日本経済新聞WEB  2020/10/20 23:00 )

 1月6日 米国議会 上院・下院で大統領選挙選挙人投票の確認日
  この時点で選挙人から270票獲得した候補者がいなければ、議会が大統領を決める

 【上院】 上院議員の投票で副大統領を決める。過半数以上の票を獲得した候補者が副大統領になる。
    過半数の票を獲得した候補者がいなければ、副大統領は不在となる。

 【下院】 各州1名代表で投票 過半数以上の票を獲得した候補者が大統領になる。
    過半数以上の票(26票以上)を獲得した候補者がでなければ、上院で選ばれた副大統領が大統領となる。
    副大統領が不在なら、下院議長が大統領となる。
0318葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/11/12(木) 09:37:06.48ID:PNlmxfxN
>>308
 一応、地方政治クラスタとして、これだけは書いときます。
 知事職の退職金は「職員の退職手当に関する条例」(地方によっては「特別職職員の退職手当に関する条例」がある)によって、決まっています。
 東京都の場合は
 http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki/reiki_honbun/g101RG00000420.html
 これです。
 退職金を返上するなら、この条例の改正をしなければなりません。 
 条例の改正は、議会議員の仕事です。
 この場合は、改正の手続きをやってない議員(議会)が悪い事になります。

 なぜ知事与党多数派の東京都議会で、これがなされなかったのか私には分かりませんな(棒
0320日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 10:26:07.71ID:X7XhQD6w
>>318

自民党都連にとってはいい材料ですよね
0321日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 10:26:38.13ID:kTI17LMh
>>318
バイデン不正の証拠は見つかりましたか?w
0322日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 10:29:01.36ID:X7XhQD6w
※寒くて空気が乾燥すると、ウイルス空中を浮遊する性質をもちます。手洗いや換気をしっかりやりましょう。高齢者や基礎疾患のある人は寒い夜はハイリスクですので帰宅しましょう。

【独自】感染検査や診療の医療機関、2・3万か所に…大病院は重症や中等症の治療へ軸足
11/12(木) 5:08配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/741a4b36d96dd584f7b2e365e4284045c21a9dee

東京、大きな集団感染例なく300人超
11/11(水) 23:23配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/94c9769d67e099086f0f7f4ea47dcd2cc9eb6787

豊洲市場で感染相次ぐ 新たに従業員ら8人
11/11(水) 19:55配信 日本テレビ系(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d6ffe902f0b54c53799db312513abd55ffa34de
0323日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 10:34:18.96ID:X7XhQD6w
「バイデン次期大統領から、日米安保条約5条の尖閣諸島への適用についてコミットメントする旨の表明」電話会談を終え菅総理
11/12(木) 8:58配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1e64198aa7b6b54cf03cf366a9a6f0dda8d24c8

12日午前、アメリカ大統領選での勝利を確実にしたバイデン氏との初の電話会談を終えた菅義偉総理は、記者団に「日米同盟の強化に向けた取り組みを進めていく上で、大変意義があった」と述べた。

菅総理によると、「バイデン次期大統領、女性初となるハリス次期副大統領の選出に祝意を申し上げた。
日米同盟は厳しさを増す我が国の周辺地域、そして国際社会の平和と繁栄にとって不可欠であり、一層の強化が必要である旨、また、自由で開かれたインド太平洋の実現に向け共に連携していきたい、こうした主旨も申し上げた。
バイデン次期大統領からは日米安保条約5条の尖閣諸島への適用についてコミットメントする旨の表明があり、日米同盟の強化、またインド太平洋地域の平和と安定にむけ協力することを楽しみにしていく旨の発言があった」という。

また、「コロナ対策や気候変動問題といった国際社会共通の課題についても共に連携していくことで一致した。
私からは、拉致問題への協力についても要請した。できる限り早い時期に会おうということでも一致した」とした。
0324日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 10:36:49.69ID:X7XhQD6w
コロナとインフル、同時流行避けるには?専門家「寒くても換気を」
11/12(木) 10:20配信 西日本新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c5ab8ff5b5d1344fb3447cd8e94e088304c41a6

新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が懸念される今冬。
長崎県内でも今シーズン初めてのインフル患者が確認され、医療現場は警戒を強めている。

ウイルスは空気が乾燥し、気温が下がると感染が広がりやすい特徴があり、
専門家は「寒くても定期的に換気するなどして、感染症対策を忠実にやってほしい」と口をそろえる。
0325日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 10:41:38.77ID:X7XhQD6w
※寒くても換気してほしいというより、寒い時にウイルスがプカプカ浮いてるから換気しないと感染してしまうのです!
0326日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 10:45:27.19ID:X7XhQD6w
インフルエンザウィルスと湿度の関係について簡単にまとめると、

・細菌やウィルス活性化も湿度と大きく関係します。

・湿度が高すぎても低すぎても微生物の動きは活発になり、感染力が高まります。(具体的には、湿度を40〜60%に調節することで、感染予防につながる結果がでています。)

・冬場はのどや鼻の防御機能が低下するうえ、インフルエンザやウィルス感染の危険性が上がります。これらに、湿度を保つことによって解消されるのです。(冬場はウイルスに水分を含ませて重くして床に落とす。加湿器も有効です。)

※参考 医療論文

マウントサイナイ医科大学 細菌学・薬学 共同研究
『インフルエンザウイルスの伝染は相対湿度と温度に依存する』
https://www.uruorich.jp/common/pdf/influ_english.pdf
0327日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 10:46:03.61ID:X7XhQD6w
医療論文を読むのが大変な人は、要約が間違ってないと思うので私のまとめで理解してもらいたいです。
0328日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 10:52:15.73ID:X7XhQD6w
ちなみに、マスクはのどや鼻の粘膜の乾燥を防ぐので有効です。(飛沫感染を防ぐ以外にも加湿する効果があるのでマウスシールドより防御力が高いです)

当初WHOや朝日がマスクでは感染してしまうので不適切といった理由は意味が分からなかったのですが、
WHOの感覚は、市民生活ではなく、常に感染の危険がある医療現場のスタッフの基準ではないかと思いますね。

朝日はいつものことですが、あえてミスリードしてたのだと思います。そのような体質を持つメディアなので・・・
0329日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 10:55:33.50ID:X7XhQD6w
ちなみに加湿の効果は医療論文通りだと、ウイルスを浮遊させないことと、その空間にいる人間全員の粘膜の乾燥を防ぐので感染しにくい環境を作ることができるということです。

詳しくは医療論文に書いてあるので読んでみてください。グラフなど用いて客観的な事実に基づいて解説されてます。
0330日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 11:00:48.54ID:X7XhQD6w
※バイデンさんが中国の軍拡を防ぎたいなら、なおさら、軍事転用できる半導体やAIの技術などは中国に移転させてはいけないのです。

バイデン氏勝利でも中国製造業は慎重姿勢−政策の大転換は期待薄
11/12(木) 10:57配信 Bloomberg
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7f90a0ebae41d49b7d5f849d7a88fe35368c27f
0331日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 11:15:48.65ID:X7XhQD6w
政治家の皆さんは、今どきの子供たちがどのような動画を見てるか知らないと思うので、世間を知るという意味で、

若者がスマホゲームに夢中で、以前紹介した台湾議会で遊んでたという日本のソーシャルゲームでの大手配信(YouTuber)を事例を紹介したいと思います。

放送すると同時接続で数万人を叩きだす「れおんまる」という大手配信者さんなのですが(名前は似てますが小泉純一郎さんではないです)

この方はとてもとても普通の一般人でサラリーマンをされてる方です。(動画上げるたびに広告収入が入るので副業でやってます)

放送では楽しく愉快に話されてますが、ちょっと本音を伺うと仕事の現場ではエゴとエゴがぶつかり合うストレス社会で働く普通のサラリーマンです。

その方はなんと声優さんと本日コラボするということです。

一般人と声優さんがコラボするようなそんな世界がYouTubeなのです。これがテレビと違う子供たちが見てるYouTubeの世界なのです。


※参考

【プリコネR】辻あゆみさんとモニカへの愛を語るライブ【ライブ】
れおんまる
2020/11/12 に開始予定
https://youtu.be/570gI0Ol99Y

【生配信】ラブリーモニカ実装記念!モニカ(の中の人)がモニカを引く動画。『プリコネR』
https://youtu.be/zNfxU8gMVkE
0332日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 11:20:16.70ID:X7XhQD6w
テレビ以外の世界もあるのですよ!ということを昭和世代の皆さんにも知ってもらいたかったのです。

今どきの子供たちはテレビをみませんので、スマホでゲームしたり、スマホで動画見る世界で一日を過ごしてます。

ですから、サラリーマンがYouTuberで広告収入を得て副業してるような世界もあるのです。
0333日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 12:03:27.11ID:X7XhQD6w
米外交「バイデン政権で大転換へ」 藤崎元駐米大使が指摘
11/12(木) 11:00配信 カナロコ by 神奈川新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/f061f79e170555b66788311cfa532d91ccd0cdde

藤崎氏は「バイデン政権になったとしても米国の外交政策は変わらない」といった見方に対して懐疑的だ。
民主党が採択した政策綱領などを見ればトランプ政権とは全く異なることが書いてあるとして、「がらっと変わる」と見ている。

一方で「日米関係はそれほど変わらない」との見方も示す。
在日米軍駐留経費のうち日米地位協定に規定のない日本側負担(思いやり予算)については、
トランプ氏ほど高額ではなくても、増額は求めてくることを予想しているという。
0334日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 12:11:08.70ID:X7XhQD6w
※藤崎さんの解説だと、変わるのは米中関係や中東関係、欧州との関係であるということですね。
0335日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 12:40:35.30ID:X7XhQD6w
>>331

※追加 一般人と声優さんが一緒に放送してることを案内してる動画 みんなと楽しく話してる声優さんでした。

ラブモニ応援企画の内容説明(辻あゆみ )
https://youtu.be/hqcWdDtBI8A?t=4567

[プリコネR]魔法提督ラブリー★モニカ ED曲「輝け!ラブリー★ドリーミー」(辻あゆみ ) ← ゲームのキャラクターの声から歌までこなせるので子供たちに人気です。
https://youtu.be/s8y5_CilWVU
0336日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:02:21.85ID:X7XhQD6w
YouTubeが実現した「テレビと真逆」の動画革命
11/12(木) 11:51配信 東洋経済オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/84de75602f3e70eb80c6cbf312a70c1899cc835e

世界で20億人以上のユーザーを引きつけた理由はどこにあるのか。
ユーチューブにおけるコンテンツ戦略とは何なのか。キンセル氏に話を聞いた。

■テレビ局とは真逆のモデル

――ユーチューブがここまで成長した理由は何なのでしょうか。

ユーチューブという名前の由来は、世界中で「あなた(You)」が「ブラウン管(Tube)」に何でも投稿できる、つまり開かれた場だということ。
ちょっとしたものを時々投稿する人もいれば、つねに投稿し続けるクリエーター(ユーチューバー)も出てきた。
スマートフォンの普及もあり、驚くほど幅広いコンテンツが積み重なっていった。

これまでに類を見ない量のコンテンツがあれば、視聴者を引きつける。
放送枠が1日24時間に限られ、少ないコンテンツでできるだけ多くの人に訴求しなければならないテレビ局とは真逆のモデルだ。
ユーチューブでは投稿者が無理に幅広い視聴層にアピールする必要がないからこそ、多種多様なコンテンツが貯まっていった。視聴者は自分の興味に合ったものを楽しむことができる。

視聴者とクリエーターの両方がそろえば、広告主を取り込むのが容易になる。
視聴者へのリーチを確保し、(マーケティングの)目標を達成できる。そうして好循環が回り出す。
0337日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:07:05.25ID:uUm6qRkU
>>318

バイデン氏、尖閣への日米安保条約5条適用を明言 日米首脳電話会談 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19209008/

バイデン氏、尖閣の防衛義務明言 日米首脳が電話会談 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/politics/news/201112/plt2011120005-n1.html

「尖閣諸島は日米安保適用範囲 確認含め緊密に連携」官房長官 | アメリカ大統領選 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201109/k10012703121000.html
0339日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 13:35:53.96ID:X7XhQD6w
全国で1547人感染 各地で“過去最多”(2020年11月12日放送「Oha!4」より)
視聴•2020/11/12 【公式】日テレNEWS
https://youtu.be/Lp7qdRox68k

東京都は11日、新たに317人が新型コロナウイルスに感染していたと発表しました。感染者が300人を超えるのは、8月20日以来、約3か月ぶりです。
0341日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 15:16:15.88ID:NKUdTZb8
東京も北海道も感染爆発の兆しがあるね。これだけ気を付ててもってのは、やっぱ
気象条件、乾燥、低温なんかのせいなんだろな。
一日の感染者数が欧米並みに万をこえたら、さすがにGoToは考え直さんと。
0343日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 16:29:25.69ID:DaOK6dja
日本のメディアが花札の功績とか伝えてるみたいだけど
どうしたん。ヒルヲびw
売電の事「ちょっと頼りない」とか言い出してるけど________
ウリは中立ってスタンスでつか___
0344日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 16:32:48.03ID:1ZUQQzaC
>>312
大学院に行ってる人は相当恵まれた境遇なのに支援はおかしいだろ
恵まれない人に対する支援は反対するくせに
0345日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 18:26:57.86ID:4nAIv9sC
>>343
どんなに褒めても、バイデン本人は記憶出来そうにありませんし ・ ・ ・
0346日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 19:38:59.67ID:X7XhQD6w
「インド太平洋」連携呼び掛け ASEAN首脳にインフラ支援約束 菅首相
11/12(木) 18:07配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd974cb150ff49daf2c7740b961ac84e41fedd43

【マレーシア】ASEAN経済会合、152品目非関税に合意
11/12(木) 11:31配信 NNA
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ce65f0f453826fc7dcae22cebe60a793c9af5c1

ASEAN関連会合が開幕 RCEP署名へ、米中対立が焦点
11/12(木) 11:22配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b9ac9a96f7f57d379af18ca2820085cb7d9529b

中国念頭に「深刻な活動に懸念」 南シナ海巡り ASEAN首脳会議議長声明案
11/11(水) 18:00配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/20b41807bb7a9931e1f755e4ab8e3ec029e10264

RCEP、計算違いの「インド抜き」 中国存在感突出のおそれ 日本の農産5項目は除外へ
11/10(火) 20:58配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/a045f5b25fb0f9584ca762644378c059b29bed09
0347日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 19:42:21.48ID:X7XhQD6w
広島3区、自民が公募決定 擁立模索の公明と綱引き激化
11/12(木) 19:10配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab5e5dd7279ae512b80e02e6018aa310703d7e07

自民党広島県連は12日、次期衆院選に向け、広島3区の候補者を公募で選ぶことを決定した。
同選挙区への候補擁立を模索している公明党をけん制した形で、今後は両党の綱引きが激しくなることも予想される。
同選挙区の現職は、昨年7月の参院選に絡んで公職選挙法違反の罪に問われて公判中の元法相河井克行被告(自民党離党)。
県連は1カ月以内に選定作業を終え、年内に党本部に公認申請する方針だ。 
0348日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 20:14:04.22ID:X7XhQD6w
安倍氏「菅首相は当然続投」 衆参同日選、基本考えず
11/12(木) 19:55配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcc88d188b0c055ff031d7c10d3a69ef940134ec

安倍晋三前首相は12日、共同通信社の単独インタビューに応じ、来年秋に自民党総裁選を控える菅義偉首相について「当然続投だ」と述べた。
次期衆院選については与党が過半数を維持すれば、政権を継続できるとの認識を示した。
自身の首相在任中に取り沙汰された衆院選と参院選の同日選を巡り「基本的に私は考えなかった」と明らかにした。
3度目の首相就任の可能性は否定した。

来秋の総裁選に関し「今年の総裁選で圧倒的に信任された。率直に言って『1年後にまた行うのか』と思う」と指摘。
次期衆院選について「菅首相が勝てば、当然続投だ。勝つというのは与党で過半数を得ることだ」と強調した。
0349葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/11/12(木) 20:27:32.44ID:PNlmxfxN
>>337 >>346
 一応にバイデン氏との電話会談の官邸公式情報がこれ。
 https://www.kantei.go.jp/jp/99_suga/statement/2020/1112kaiken.html
 一応に安保条約の話をしましたってことんですが、バイデン氏側からの公式発表が無い。
 https://joebiden.com/presidency-for-all-americans/
 フランスやイギリスといったG7の国は全部やってるっぽいんですが、どこの国とも何の話をしたかが
載ってないんだ。
 
 なので、尖閣諸島への安保5条の適用は、一応未だ未確認情報になる。
 (だって「間違いなくバイデン氏側が言った。確認しました」って言えないんだもん)
0350日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 20:41:21.33ID:X7XhQD6w
>>349

報道ベースでも中国は反応してますね。

安倍さんの憲法改正の本当の理由は述べられることはありませんでしたが、私が推測するなら、隣国中国の脅威に対抗するために憲法九条で自衛隊を明文化したかったということだと思います。

※参考

米の尖閣防衛義務を批判 中国外務省
11/12(木) 20:04配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/946b6816ee8ea3bf57ee55981df3aae583d7807e

【北京=西見由章】米大統領選で当選が確実となったバイデン前副大統領が菅義偉首相との会談で、
尖閣諸島(沖縄県石垣市)が日米安全保障条約の適用範囲だとの見解を示したことについて、
中国外務省の汪文斌(おう・ぶんひん)報道官は12日の記者会見で「釣魚島とその付属島嶼(尖閣諸島の中国側名称)は中国固有の領土だ」と反発した。
汪氏は日米安保条約について「冷戦の産物だ。第三者の利益を損なったり、地域の平和と安定を脅かしたりすべきではない」と主張した。
0351日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 21:49:37.13ID:X7XhQD6w
日本が「AIIB」削除要求 中国は「インド太平洋」反対…ASEAN声明で応酬
11/12(木) 21:16配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/16adaf24b05511976d976472ff7d9fff53c005aa

日本政府が東南アジア諸国連合(ASEAN)関連の首脳会議でまとめられる成果文書をめぐり、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)や巨大経済圏構想「一帯一路」に関する文言の削除を求めていることが12日、分かった。
一方、中国は日本が主導する「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」を念頭に、地理的概念を含む「インド太平洋」を盛り込むことに反対しており、日中両国がASEANを舞台に牽制(けんせい)し合っている形だ。

ASEAN外交筋が明らかにした。それによると、中国政府は14日にテレビ会議形式で開かれるASEANと日中韓3カ国(ASEANプラス3)の首脳会議、米露も含む東アジア首脳会議(EAS)などでまとめる声明で、AIIBに言及するよう主張。
日本は「特定の国がイニシアチブ(主導権)を持つ内容を入れるのは不適切だ」と反対し、米政府なども同様の立場を取っているという。
0352日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 22:15:20.63ID:X7XhQD6w
【プリコネR】辻あゆみさんとモニカへの愛を語るライブ【ライブ】 一般人(れおんまる) 声優(辻あゆみ)

・(事前の打ち合わせで練習をさせてもらったら)声優さんからもう少し声の抑揚をつけるとよいとアドバイスをもらった。(れおんまる)

・実際のゲーム制作の現場では、台本やアニメや文字の表記など見ながら音響監督からOKがもらえるように芝居をしてる。声優としては声のバリエーションが少ない方だが自分のできる限りのことをしてる。(辻あゆみ)

※声優さんが女性だったこともあり、いつもの(男性が好きなテクニカルや効率などの)ゲーム攻略の話ではなく、「モニカの○○のここ好き。はい、可愛い!」と共感したりする女子トークでした。
0353日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 22:28:55.36ID:X7XhQD6w
視聴しての感想は、音響監督さんが声優さんに可愛いイメージでやってくださいといわれても、
それでNGになったら、清楚なイメージの可愛いなのか、それとも元気なイメージの可愛いなのかをすり合わせていく作業だというのが印象的でした。
つまり、脚本、監督、声優さんチーム全体で作り上げていく世界だというお話でした。(チームプレイに関しては、今話題の外交やコロナなどの政治も同じかもしれませんね。)
0354日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 22:44:56.18ID:X7XhQD6w
米大統領選 ロシアではどこか寂しげ…
11/12(木) 22:00配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/63986924329a7c3aa35c3b87759c80186f3a9d52

今回の米大統領選では、ロシアによる選挙干渉疑惑が大問題となった4年前に比べ、ロシアが話題に上ることは少なかった。
むしろ対中国関係が注目され、国営ロシア新聞も「以前ほど米露はお互いに重要な相手ではなくなった」と、どこか寂しげ(?)な専門家の意見を伝えた。
0355日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 23:35:05.75ID:X7XhQD6w
声優さんの話を聞いていて、ビジネス的な視点で気になった点は、

・今までゲームやアニメなどそのキャラクターの生きる時間は1年間であったり短かった。

・しかし、ソーシャルゲームの時代となりキャラクターの寿命が延びてテレビアニメ化されるなど、すでに8年近くキャラクターが生きている。

※ゲーム会社に選んでもらって、(コロナの時代も乗り越えて)長期間契約してもらって感謝してるということでした。
0356日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/12(木) 23:40:16.25ID:X7XhQD6w
私は放送を聞いていてもカテゴリー別に分類わけしながら頭に収納していくので
漠然と声優さんの放送を楽しみながら聞いてる人とは違った感想かもしれないです。
0357日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 00:00:23.79ID:WDMeHHCS
※ずっと同じことしか言ってませんが、気温が下がり乾燥するとウイルスは空中を浮遊する性質をもちます。手洗いや換気、気温の下がる夜は高齢者や基礎疾患のある人は自宅で過ごしましょう。

「あと1週間続けば医療崩壊」北海道と札幌市医師会が緊急会見…"不要不急の外出"避けて 危機感あらわに
11/12(木) 18:05配信 北海道ニュースUHB
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5ca0a3f6b0645f0bab83467856e97abcb718ca2
0358日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 08:22:46.63ID:w2W+oto2
菅首相が生出演『ニュースウオッチ9』の質問に激怒し内閣広報官がNHKに圧力!『クロ現』国谷裕子降板事件の再来
https://lite-ra.com/2020/11/post-5697_4.html
菅義偉政権の誕生によって恐れていたことが、すでに起こりはじめているらしい。菅首相は安倍政権下で“メディア圧力”を担ってきた張本人だが、菅官邸でも報道現場に直接的な圧力をかけているらしいのだ。
しかも、今回ターゲットとなったのは、公共放送・NHKだ。

菅官邸によるNHKへの報道圧力を報じたのは、「週刊現代」(講談社)11月14日・21日号。菅官邸が問題視したのは、菅首相が所信表明演説をおこなった10月26日に生出演した『ニュースウオッチ9』(『NW9』)だ。
この日、菅首相は『NW9』で日本学術会議の任命拒否問題について、有馬嘉男キャスターが「国民への説明が必要」と突っ込んだことに対し、キレ気味にこう述べていた。
「説明できることとできないことってあるんじゃないでしょうか。105人の人を学術会議が推薦してきたのを政府がいま追認しろと言われているわけですから。そうですよね?」
つまり、信じがたいことに総理大臣が「説明できないことをやった」と自ら公共放送でゲロったわけだが、問題はこの放送の翌日に起こったと「週刊現代」には書かれている。

〈その翌日、報道局に一本の電話がかかってきた。
「総理、怒っていますよ」
「あんなに突っ込むなんて、事前の打ち合わせと違う。どうかと思います」
電話の主は、山田真貴子内閣広報官。お叱りを受けたのは、官邸との「窓口役」と言われる原聖樹政治部長だったという。〉

山田真貴子内閣広報官は、総務省出身で安倍政権下の2013年から2015年まで広報担当の首相秘書官を務めた人物で、新政権発足で菅首相が官邸に呼び戻した“子飼い”だ。
そんな人物が、番組の内容に「あんなに突っ込むなんて、事前の打ち合わせと違う」とクレームをつけ、「総理、怒っていますよ」と言い放つ──。
無論、この「総理、怒っていますよ」というひと言のインパクトは絶大で、NHKが震え上がったことは間違いない。
0359日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 09:01:27.22ID:eXIsPWIC
>>358
有名な反日左翼メディア、引用して何の説得力がある? 頭、おかしい。
0360葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/11/13(金) 09:14:04.51ID:CKdVAuoe
>>350
 このスレッドで言う事じゃないんだけど、中国側の立場で潰瘍進出を考えると、
 「アメリカは本当に出てくるのか?」
 これが非常に重要。
 最終的に台湾を取りたい訳ですが、台湾に軍事攻撃を仕掛ける前に、本当に出てこないかどうかを
確認する必要がある。
 確認するのに手ごろな島が有りますよね?
 尖閣です。
 私が中国の政治指導部だったら、台湾に乗り込む前に尖閣に乗り込んで本当にアメリカが出てくるかを
チェックしますね。
 出て来なかったら、台湾に行きます。

 ただ、出てこないだろうと思ったら、あとから「そんな事は言ってない」と全力で乗り込んでくる事態を
最も恐れているとも言えます。
 アメリカの歴史上、実際にあるんですよ。
 クゥエートに軍事攻撃しても出てこないって言葉を信じてイラクが軍事攻撃を仕掛けたら、手の平を返して
イラクに攻め込みました。
 「そんな事は言っていない」
 初めから騙すつもりで言ってたなら、未だ対応の仕様があるんですが、ガチで忘れてたという事態が、
有り得ないと言い切れない。
 なので、ちゃんと言った言質を取る必要がある。
 日本もね。
0361葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/11/13(金) 09:20:12.14ID:CKdVAuoe
 あと、コロナについて、個人的に思ってるんですが・・・、
 原発事故だったら、放射能で死んだ人以上に「原発関連死」として、避難による疲労や経済的苦境で自殺した人も死者に数えるのに、
コロナだったら、関連して退職に追い込まれたり自殺した人を同様に「コロナ関連死」として数えない理由は、どういう理屈なんだろ?
0362葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/11/13(金) 09:20:45.73ID:CKdVAuoe
>>347
 率直に言って、地獄の選挙になると思うけど、意外と出たいって人が多いからビビってます。
0365日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 09:37:34.38ID:WDMeHHCS
>>360

中国は無人島に軍事基地を作ることで成功体験を重ねてますので、次は尖閣諸島に中国がミサイルレーダー基地を作って、(中国台湾侵攻の際に)米軍沖縄基地を封じる作戦に出てくると思います。
0366日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 09:40:22.54ID:WDMeHHCS
コロナ、変異で感染力強く 東大がハムスターで実験
11/13(金) 4:00配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/99e5cbf72b89659d973cb52eb5673b7749f75590

現在世界で流行中の新型コロナウイルスは、初期のウイルスに比べ、変異によって感染力が強くなったことをハムスターの実験で確かめたと、
河岡義裕・東京大医科学研究所教授らのチームが、13日付の米科学誌サイエンス電子版に発表した。

新型コロナは当初、中国・武漢市で流行したが、チームによると、感染に関わるタンパク質が変異したウイルスが出現。
この変異ウイルスが欧州を起点に世界へ広まり、拡大を続けている。

河岡さんは「人でも同様と断言することはできないが、変異が感染拡大に影響した可能性は高い」と話している。
0367日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 09:42:53.50ID:WDMeHHCS
海外から両到着の26人が新型コロナ感染
11/12(木) 18:11配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/866df60944fd80c8836a482bc43da5e3ecaa0507

東京都で「1日1160人超感染」の危険性…4週間後に予測される“最悪のシナリオ”は防げるのか
11/12(木) 19:06配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/782bd973255249df1265e466b77a386b0a73cd0b

北海道・利尻島でクラスター 島民はGoTo批判「島にウイルス持ち込むな」
11/13(金) 6:00配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/56c18e3715f7f4954d8522ca8cef73e0a9ae9369

東京で393人確認 家庭内感染は過去最多
11/13(金) 1:34配信 日本テレビ系(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/515ede63b961ad6015a49674087965ea337610b1

新興国資産、米選挙とワクチン期待で市場の強気鮮明に
11/13(金) 9:29配信 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbabcddfd275115d2393ed19a801f7c8614dbc6b
0368日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 09:43:53.15ID:eXIsPWIC
>>360
合理的な話ではあると思うが、
「奇襲」ってのは一回しか有効にできないから、まず、彼らにとって一番大事な
台湾に来ると思う。尖閣で一回やらかせば、台湾奇襲は難しくなる。
0369日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 09:47:37.22ID:WDMeHHCS
地上波 モーニングショー テレビ朝日 

・コロナの重症患者で最も良い成績で退院できた人でも半年間の入院が必要だった。

・人工呼吸器が外れても、現在でも気管切開などをつけてリハビリをしていて退院できない重症患者は存在する。

・重症患者する恐れのある患者を選別し、速やかに治療することが望まれる。
0370日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 09:52:44.63ID:WDMeHHCS
※参考 日本の公式見解

尖閣諸島〜どの国の支配も及んでいなかった無人島
https://www.cas.go.jp/jp/ryodo/taiou/senkaku/senkaku01-01.html

19世紀後半まで、尖閣諸島は、どの国にも属さない琉球周辺の無人島でした。
1868年の明治維新後、日本は、国内では統治機構の近代化を進めるとともに、国際的には欧米列強がアジアに進出する中で、不平等条約の改正をはじめ、近代国際社会の中での地位向上に力を入れました。
東シナ海周辺情勢の複雑化とともに、明治政府にとって、尖閣諸島を含む日本周辺離島の位置づけを明確にすることは重要な課題となっていました。
1880年代に入ると、清仏戦争(1883-85年)や、巨文島(きょぶんとう)事件の勃発(1885年4月)など、欧米列強の進出とともに東アジアの緊張が高まり、その重要性が一段と高まりました。

尖閣諸島の状況
尖閣諸島は、東シナ海を行き来する船に航路標識として利用され、琉球国の資料や絵図(例:資料1)に描かれるなど、古くから知られる存在でした。
1819年頃には琉球王族の上陸記録が、1859年には琉球国の人物が接近して観察したという記録があります。
しかし、無人島だった尖閣諸島は、1895年に日本が領土編入するまで、どこの国にも統治されたことはありませんでした。

琉球の状況
江戸時代、琉球国は、薩摩藩の支配下にあり、江戸幕府は琉球国を薩摩藩の一部とみていました。
一方、琉球国はまた、清国と朝貢(ちょうこう)関係を結び福州を窓口として交易を行なっていました。
明治維新後、1872年に琉球国は琉球藩に改められて日本への帰属が明確化され、1879年には沖縄県が設置されました。
0371日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 11:12:21.97ID:eXIsPWIC
韓国から有象無象が続々来日だが、誰一人としてまともな案を持ってきてなく、専ら
日本に譲歩を迫っているようだ。それというのも嘗て全て日本が土壇場では折れてきた
という成功体験があるからだろな。今度も必ず譲歩して金を出すと信じてるのだ。
もし、これまで主張してきた原則に悖る妥協なんかしたら内閣が持たない、くらい
日本側の感情が悪化してることに未だに気づいていない。
総理が某情報院長とかに公然と面会しただけで、自民内に不満が出てるとか。
0372日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 11:36:50.58ID:WDMeHHCS
韓日首脳会談の早期開催「望ましい」 菅内閣は「大胆な決定」を=韓国与党
11/13(金) 11:12配信 聯合ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8caf50754df5a69bd00ba59295789b33ad671120

「(旧日本軍の)慰安婦と強制徴用など歴史問題を解決しなければならない。菅内閣の大胆で前向きな決定を期待する」と促した。
0373日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 11:37:32.91ID:WDMeHHCS
>「われわれは日本が徴用問題に対する司法の判決を尊重し、誠意ある解決策を講じることを期待している」と述べた。

いつから日本は韓国司法に従う属国になったのでしょうか?
0374日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 11:38:22.59ID:WDMeHHCS
国際条約に韓国司法が従う方が当たり前だと思いますね。
0375日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 11:41:05.09ID:WDMeHHCS
「文大統領がまず反日派を説得すべき」
11/13(金) 9:45配信 朝鮮日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/af5824601879a570d67d94f9f947eaa80fdf4bf8

菅義偉首相の外交・安全保障面における特別補佐官役を務める宮家邦彦・内閣官房参与(67)は12日、本紙のインタビューで、
東京オリンピックを契機に南北米日の首脳が会談しようという文在寅(ムン・ジェイン)政権の最近の構想についてこのように語った。
「トランプ−金正恩会談がなければ、4カ国首脳会談を行うというのは興味深かっただろうが、
(米朝首脳会談の失敗は)根本的な問題が妥結しなければ何度会っても意味はないという教訓を与えた」というわけだ。

宮家氏は、菅首相が今月9日に日本を訪問した朴智元(パク・チウォン)国家情報院長と会談したことについて
「日韓両国が対話をするのは極めて前向きなことだと考える」とし「すぐに結果は出ないだろうが、いい結果につながることを望む」と語った。

宮家氏は、文大統領が韓日関係改善を望むのならまず韓国国内の支持者を説得することを注文した。
宮家氏は「外交の80%は内政だ。安倍政権の外交が成功したのは反対派をうまく説得したから。
文大統領が国内の反対を放置して相手国と外交しようとするのは無理」と指摘し、
その上で「韓国で(韓日関係改善に)反対している人々を説得し始めたら、日本でも歩調を合わせることができるだろう」と語った。
0376日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 12:24:51.61ID:WDMeHHCS
※この時期の日本や朝鮮について政治的な思惑なしに広範囲に記述した本があるので読んでみるといいと思います。
朝鮮はロシアが朝鮮進出してくる状況でも国を守れるだけの軍事力(抑止力)はなく、日本に頼るか、ロシアに頼るかで分裂してた状況なのです。
ちなみに、当時も朝鮮半島の権力争いに外国が介入する形で、従北団体のようなロシア派が存在していました。

イザベラバードの日本紀行 三谷幸喜
https://youtu.be/0K2WyIQS-w8

イザベラ・バード、『朝鮮紀行』講談社〈講談社学術文庫〉
朝鮮人官僚界の態度は、日本の成功に関心を持つ少数の人々をのぞき、新しい体制にとってまったく不都合なもので、改革のひとつひとつが憤りの対象となった。
官吏階級は改革で「搾取」や不正利得がもはやできなくなると見ており、ごまんといる役所の居候や取り巻きとともに、全員が私利私欲という最強の動機で結ばれ、改革には積極的にせよ消極的にせよ反対していた。
政治腐敗はソウルが本拠地であるものの、どの地方でもスケールこそそれより小さいとはいえ、首都と同質の不正がはぴこっており、勤勉実直な階層をしいたげて私腹を肥やす悪徳官吏が跋扈していた。
このように堕落しきった朝鮮の官僚制度の浄化に日本は着手したのであるが、これは困難きわまりなかった。名誉と高潔の伝統は、あったとしてももう何世紀も前に忘れられている。公正な官吏の規範は存在しない。
日本が改革に着手したとき、朝鮮には階層が二つしかなかった。盗む側と盗まれる側である。そして盗む側には官界をなす膨大な数の人間が含まれる。
「搾取」 と着服は上層部から下級官吏にいたるまで全体を通じての習わしであり、どの職位も売買の対象となっていた。
0377日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 12:33:03.22ID:WDMeHHCS
>私腹を肥やす悪徳官吏が跋扈していた。

日本は明治維新で自ら改革を成し遂げましたけど、朝鮮は長年中国の属国で王家からすべて腐ってたので
日本が併合する形で腐敗した官僚を一掃することになったのです。

ただ、自国で改革が成し遂げられなかったことで逆恨みを買い、さらに恨(ハン)だなんだとずっと言ってるのが今の状況です。
当時、合法的に韓国が併合されるにあたって、英国と米国は韓国の併合を承認してます。

韓国が違法と言ってることは、当時の国際社会では合法かつ承認されたものだったのです。
(英国の日本の韓国併合の承認は日英同盟で、アメリカとの間では桂=タフト協定で承認されてます。)
0378日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 13:23:14.99ID:BCQWW+6H
>>359
頭おかしいのはネトウヨ定期
0379日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 13:30:24.71ID:pJlOULLQ
この期に及んでバカな政策に突っ込むアホ政権
旅行者増やして感染者増やすとか🤣
0380日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 13:34:45.33ID:WDMeHHCS
政府、「感染症対策官」設置へ 危機管理を強化
11/13(金) 11:47配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/78e83e5374f608adc8b1ab25021238ab2edbbabf

政府は13日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、内閣官房に感染症対策を取りまとめる「感染症対策官」ポストを新設する方向で調整に入った。
政府関係者が明らかにした。感染症対応に当たる人員も拡充する。さらなるパンデミック(世界的大流行)を見据え、危機管理強化を図る。 
0381日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 13:36:04.41ID:WDMeHHCS
米、中国軍関連企業への投資禁止(2020年11月13日)
2020/11/13 テレ東NEWS
https://youtu.be/NY1Dq8niDbY

アメリカのトランプ大統領は12日、安全保障上の深刻な脅威を理由にファーウェイなど中国軍を支援しているとみなした企業への投資を禁じる大統領令に署名しました。
対象となる企業は通信機器最大手のファーウェイや通信大手のチャイナモバイル、監視カメラ大手のハイクビジョンなど国防総省が指定した31社で、株式の直接保有だけでなくファンドを通じた間接投資も原則、禁止されます。
施行は、来年1月11日です。大統領令は安全保障上の重大なリスクに対抗する措置を定めた「国際緊急経済権限法」に基づいて発令されたもので、すでに投資している個人や企業は来年11月までに処分するよう求められます。
0382日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 13:39:28.51ID:WDMeHHCS
バイデン氏はTPP復帰に前向きなのに…韓国は15日に中国主導「世界最大FTA」に署名へ
11/13(金) 10:30配信 朝鮮日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/983e771f12f8d9e78e0f3dbdfef35ad5cd1b29e9

日本やオーストラリアなどはTPPとRCEPに同時加入しているが、韓国はTPPに加入していない。
韓国は経済・安保とも米中のはざまで両国の確執の影響を特に大きく受けているだけに、
今後選択を強いられる難しい状況に直面するかもしれない、と懸念の声が上がっている。
0383日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 13:45:37.69ID:eXIsPWIC
>>381
バイデンになったら、こういう処置も皆ひっくり返すつもりなのかな?
それはそれでハードル、高そうだけどね。
0384日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 14:21:17.89ID:2UGz578/
米国議会が上院下院でねじれてる間は、
国家の根幹政策(主に外交方針)でおおきく転換することはないと見てます
0385日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 14:22:54.66ID:WDMeHHCS
政権と距離のある地方の新聞の記事の分析では、外交は現状維持みたいですね。

※参考

米国民7割「中国好まない」 協調遠く…混乱深めかねないトランプ氏
11/13(金) 11:03配信 西日本新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f2a880ba5c97c5485287d644f090161b92bf84a

米国民への世論調査では7割以上が「中国を好まない」と回答。
反中感情は大幅に悪化した。議会も超党派で対中強硬論が高まったままだ。
南シナ海での軍事活動など中国が国際ルールに反する行動を続ける中、
「バイデン氏も厳しい姿勢を取らざるを得ない」(米国の東アジア外交専門家)との見方が大勢を占める。
0386日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 14:38:48.50ID:eXIsPWIC
韓国与党院内代表「韓日首脳会談の早期開催は望ましい…菅首相の大胆な決定を」
https://japanese.joins.com/JArticle/272271
>韓国与党「共に民主党」の金太年(キム・テニョン)院内代表は13日、韓日関係に関連して
>「年内に韓日首脳会談が開催されれば歴史問題を決着させて未来志向的な韓日関係を確立して
>いく韓日新時代宣言2020を採択することもできると話した。

>金院内代表は「年末に我が国が開催する予定の韓中日首脳会議に日本が条件をつけずに参加し、
>自然に韓日首脳会談を開催する決定が必要だ」とし「われわれは日本が過去の徴用問題に対する
>司法府判決を尊重して、誠意ある解決法を用意することを期待している」と言及した

言いたいことは要するに、菅総理はとっとと来韓して日本が折れる妥協案を出せ、と言う
「無条件降伏」要求なんだよな。こんなのに反応するのも馬鹿馬鹿しいし、ありえない話だ。
でも、こういう破廉恥なことを平気で言われるくらい、かの国に舐められてる、ということだな。
明らかな合意事項を何件も反故にしたことなんて、まるで無視なんだからな。
0387日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 14:45:40.52ID:WDMeHHCS
豪首相が来日へ 帰国後隔離でも「日本との関係は特別」
11/13(金) 11:14配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/45ee58addba8d722f2b37cf3299c90ea964930d6

モリソン氏は12日の記者会見で「国境が閉鎖しているなかでの外遊に多くの国民が驚くかもしれない」と問われると、
「対日関係は経済分野だけでなく、文化や社会、戦略面で、とても特別で新首相と関係を築く重要な機会になる」と説明した。
0388日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 14:46:40.83ID:WDMeHHCS
二階氏、韓国高官と会談 関係改善巡り意見交換か
11/9(月) 15:20配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8be08cbcf04e69d899aceb279b0ef62c697fd8af

朴氏は故・金大中元大統領の最側近で、知日派として知られる。
二階氏は運輸相時代に文化観光相だった朴氏と知り合い、約20年にわたる親交がある。
0389日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 15:06:43.68ID:WDMeHHCS
※「ARMをコアに投資戦略だ!」といいながら身売りした孫さん。果たして孫さんの未来は如何に!?

ソフトバンクG孫社長の投資運用子会社への出資、新たな火種に
11/10(火) 18:44配信 Bloomberg
https://news.yahoo.co.jp/articles/caaa3297d5da48ae83e2487cdb0d058947b1e3d7
0390日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 15:10:57.67ID:WDMeHHCS
アップルの「ARMへの移行」で、Macに何が起きるのか? いまわかっていることすべて
https://wired.jp/2020/10/26/apple-mac-intel-switch-guide/

古くからのMacユーザーなら、アップルが2005年にIBMの「PowerPC」からインテルのプロセッサーに移行する決断を下したときのことを覚えているだろう。
他社のコンピューターと同じアーキテクチャーのチップを採用することで、ソフトウェア開発者がWindows用のソフトを移植しやすくなった。
つまり、互換性が向上し、Mac用ソフトの開発が急増する時代が到来したのである。
0392日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 17:54:13.84ID:WDMeHHCS
GoTo、5月まで延長を 二階自民幹事長
11/12(木) 12:27配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/eafcf468712676b59fa73fc8f9d3b09ed74d15eb

自民党の二階俊博幹事長は12日のTBSのCS番組収録で、観光支援事業「Go To トラベル」について、「継続してくれという声や、効果が出ている。延長してしかるべきだ」と述べた。
延長時期は来年5月のゴールデンウイークまでと指摘した。 

※参考 今夜のBSプライム

2020年11月13日(金)
二階自民幹事長生出演 学術・補正・解散政局
“二階流”中韓外交術二階俊博 自由民主党幹事長
0393日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 17:59:26.68ID:WDMeHHCS
バイデン氏“口先外交”か 公表文書に「尖閣」明記なし 菅首相と電話会談で明言も…中国配慮か
2020.11.13
https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/201113/for2011130008-a.html

菅義偉首相は12日、米大統領選で当選確実と報じられた民主党のジョー・バイデン前副大統領と電話会談を行った。
バイデン氏は、中国の軍事的覇権拡大で緊迫する沖縄県・尖閣諸島について、日本防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条の適用範囲であるとの見解を示したという。
ところが、政権移行チームのホームページ(HP)に掲載された発表文には「尖閣諸島」の文字がないのだ。「親中派」とされるバイデン氏だが、まさか日本には「口先外交」で対応し、中国にも配慮したのか。

バイデン陣営が開設した政権移行チームのHPには、菅首相との電話会談内容が早速掲載された。「日米同盟の強化」や「日米安保条約5条」という記述はあったが、「尖閣諸島」という文字はなかった。

さらに驚くべきは、安倍晋三前首相や、ドナルド・トランプ米大統領など自由主義陣営の首脳間で確認されてきた外交・安全保障方針「自由で開かれたインド太平洋戦略(Free and Open Indo−Pacific=FOIP)」について、
HP内では「インド太平洋地域(Indo−Pacific region)」と表現されていたのだ。

バイデン氏といえば、米紙ニューヨーク・ポストが10月中旬、次男のハンター氏が関わる中国疑惑を報じた。
米メディアは、バイデン政権の国務長官候補として、国連大使や大統領補佐官(国家安全保障問題担当)を務めたスーザン・ライス氏の名前を挙げているが、中国が唱えた「新たな大国関係」を容認する考えを示した人物である。

米国政治に詳しい福井県立大学の島田洋一教授は
電話会談では、尖閣諸島に言及したのかもしれないが、バイデン氏は『言行不一致』で有名であるため、日本政府は常に警戒し続けなければならない」と指摘した。
0394日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 19:22:51.87ID:eXIsPWIC
韓国政府の戦略はどうやら東京五輪を取引のカードと考えてるみたいだね。
つまり「東京五輪は、韓国、北朝鮮の協力が無いと成立しない。だから、慰安婦
徴用工の問題では韓国の言うとおり、譲歩せよ、貿易管理も撤回せよ」と。まあ、
あきれるしかない話ではあるが、どうやら本気のようだ。
0395日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 20:47:46.35ID:WDMeHHCS
BSプライム 自民党幹事長 二階俊博さん

・日本はいつも韓国になんとかしろと同じボールだけ投げていてもしょうがない。オリンピック外交など大いに活用すべきだ。双方は機が熟してる。

・オリンピックで日韓米北で会談するときには慰安婦とか徴用工みたいな小さな問題は取り扱わない。細かいことは外交官が詰めて核など大きなことを話し合う場である。

・積極的に日韓の問題は話し合いしてまとめないといけない。小渕さんが出した日韓共同宣言の先輩たちの路線をうまく活用しないといけない。(新しい日韓共同宣言を出すべきだという趣旨の発言)

・日韓の価値観の違いや歴史の違いがあっても両国民は理解してくれる。いつまでも何をぼやぼやしてるんだと思ってるぐらいだろう。(国民は外交をうまくやってほしいと思ってるという意味)

・韓国だけでなく、日本も譲歩しないといけない。そうしないと日本は大した国じゃないなと思われてしまう。日本は韓国との話し合いをまとめられないようでは国際社会で大きな顔はできない。

・何でもいいから話し合いの場を持つことが大事である。にらみ合いをしても仕方がない。イデオロギーだなんだとかなんだとか気持ちいい発言しても、実際、お互いの関係が成り立たないと政治ではない。

・昔のように日本はアメリカに服従してる関係ではない。日本はアメリカに対しても言いたいことを言ってもいい。中国や韓国との関係において、アメリカが日本に指図する必要はない。
0396葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/11/13(金) 21:12:31.38ID:CKdVAuoe
>>394
 韓日議員連盟の記事を色々と拾ってみると
 https://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2020/11/13/2020111301893.html (朝鮮日報)
 http://www.hani.co.kr/arti/politics/diplomacy/969918.html (HANI)
 https://www.sedaily.com/NewsView/1ZAE5XY94B (SEdaily)
 まぁ・・・確かに言われる通りの様です。

 オリンピック拒否すると言えば日本が折れると本気で思ってるみたいです。
 
0397葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/11/13(金) 21:18:19.42ID:CKdVAuoe
>>393
 >>349 に書かせて頂きましたが、バイデン氏側の公式発表には確かにその様な文言は有りませんでした。
 
0398日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 21:21:16.88ID:9w6Noe2E
無職の自称学者おじさんが頑張っているなあ😃
0399日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/13(金) 21:46:40.65ID:WDMeHHCS
BSプライム 後半

・おそらく、菅総理は任期ギリギリで解散するだろう。経済を優先しすぎて、コロナを制御できないと支持率は落ちるだろう。(山田恵資さん)

・野党に対する期待感がない。学術問題は国民の関心事ではない。(伊藤惇夫さん)答弁の不慣れさを狙った野党の戦術は失敗してる。(山田恵資さん)

・二階さんの米国より韓国や中国を重視する方針は正しい。二階さんは小渕さんを隣交を彷彿させる。(権容奭さん)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況