X



【全集中の呼吸で】菅自民党研究第3弾【答弁します】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 06:54:33.02ID:f+nL9mV8
自民党公式 http://www.jimin.jp/
菅義偉公式 https://www.sugayoshihide.gr.jp/
菅義偉twitter https://twitter.com/sugawitter
菅義偉FB https://www.facebook.com/yoshihide.suga
菅義偉インスタグラム https://www.instagram.com/suga.yoshihide/
自民党広報twitter http://twitter.com/jimin_koho
自民党インスタグラム https://www.instagram.com/jimin.jp/
官邸公式インスタグラム https://www.instagram.com/kantei/

自民党ネットサポーターズクラブ http://www.j-nsc.jp/
菅内閣 (決定され次第追加)

【映像】
youtube http://jp.youtube.com/ldpchannel
ニコニコ動画  https://ch.nicovideo.jp/ch90

スレ立ては>>950。立てられない場合は随時指定の程お願いします。
※前スレ
【カンじゃない】菅自民党研究第1弾【スガだ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1600064772/
【悪しき前例主義を】菅自民党研究第2弾【打破】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1602251849/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0171日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 19:03:02.94ID:txyQ7A05
西村大臣は、冬の夜の街は寒くて空気が乾燥していて、感染拡大の条件を満たしてると理解した上で
いろいろと対策をお願いしますね。

特に基礎疾患のある人や高齢者は冬の夜の街は、コロナ感染に対してハイリスクなので気を付けてください。
0172日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 19:09:41.79ID:txyQ7A05
※今航空業界は、貨物機だけが需要あるのです。

「ジャンボ」B747-400旅客機がチャイナエアラインから全機退役 米国の会社が再販へ
11/7(土) 16:50配信 乗りものニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/96c8153578212df426e908248f19b4691faf1772
リマーケティング契約で、同社の747-400型機は全機完全退役となり、保有するのは貨物型のみとなります。

「過去最高」便数のANA貨物便の目玉! 成田〜フランクフルト線で貨物定期運航始まる
11/1(日) 11:14配信 乗りものニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecf31b9c462b0a5f74a99e0b60a592e3f67adf41
ANAグループによると、2020年11月の貨物専用機の運航は過去最高の869便。旅客機を用いた貨物輸送も、過去最高の1030便とのこと。
同グループは、「貨物輸送を通して、経済活動の基盤である物流の活性化に貢献していきます」とコメントしています。

全日空、ピーチと貨物の共同運航 コロナでも事業は好調
11/1(日) 12:03配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c093bc8a3a9e35d9029b5d693a8c1ca2c79b83ff
新型コロナウイルスで旅客が激減している中、好調な貨物事業を強化し収益を改善する狙いだ。
ANAグループの担当者は「貨物事業が活発で、減便や飛行機の小型化で貨物スペースが逼迫している。
0173日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 19:11:20.25ID:txyQ7A05
大韓航空、7−9月期の売り上げ半減も「黒字」行進に成功
11/5(木) 18:16配信 中央日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/780124e2a920c681ea3bd41967e21e0f2d81b5c7

それでも旅客機の座席の上に安全装置であるカーゴシートバッグを設置・運営し、ボーイングB777−300ER旅客機の座席を取り外して
貨物機に改造して投じるなど貨物輸送逆発想戦略を発揮した大韓航空は市場の予想を覆して黒字を出した。
0174日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 19:13:08.47ID:txyQ7A05
スクート、A320を貨物機に 座席外し搭載量倍増
8/25(火) 13:26配信 Aviation Wire
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a4fb4a8750023c7754809ee6febbc9ba115e682

シンガポール航空系LCCのスクート(TGW/TR)は、旅客型のエアバスA320型機(登録記号9V-TAZ)の機内を改修し、
現地時間8月22日から貨物専用機として運航を開始した。座席を取り外すことで搭載できる貨物量が倍増し、20トン近く多く運べるようになった。

4日間かけて進めた改修では、座席を撤去し、消化器などを増設。週内には1機のA320を追加で改修する。
運航はパイロット2人以上と客室乗務員2人が担う。

22日の中国・福州発シンガポール行きで運航を開始した。
通常使用している旅客便床下の貨物室(ベリー)と機内合わせて13トンの貨物を輸送。月内にはさらに4便の運航も予定している。
0175日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 19:14:50.29ID:txyQ7A05
ボーイング旅客機を貨物機に改造 広州空港経済区が世界の需要に対応
6/26(金) 10:30配信 CNS(China News Service)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e57a22aa4263e8bcb65648fd9fee4ea5e8cc755b

中国・広州市(Guangzhou)広州空港経済区の主要企業「広州飛機維修工程有限公司(GAMECO)」は
最近、広州本部でボーイング737-800型機を旅客機から貨物機に改修する「737-800BCFプロジェクト」の起工式を行った。

近年、世界の航空旅客市場は鈍化する一方、貨物運送市場は堅実に成長しており、貨物機の需要は高まっている。
GAMECOとボーイング社は2019年、広州に共同で737-800BCF生産ラインを立ち上げた。
新型コロナウイルスの影響で航空旅客市場は打撃を受け、貨物運送市場の需要はさらに増加。

航空業界は新しい対応を求められ、チャンスにもなっている。
0176日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 19:15:36.17ID:txyQ7A05
ボーイングによると、世界では今後20年間で2820機の貨物機が必要となり、このうち1220機は737-800BCFクラスの貨物機が求められる見通し。
中国は航空貨物分野で最大の市場になり、230機の新しい貨物機と500機の改造貨物機を必要とする。

CNSは1952年に設立された中華人民共和国の国営通信社です。
0177日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 19:51:28.55ID:XnFOx5I5
>>157
ID:C1LGk/Vn
こいつは久々の連投以上の電波だぜ
138で理工学は静かと言っておきながら、157で理学はアカとレッテル貼り
しかも学術とは理工学のみてw
自分で何を言いたいのか分かってねーだろ
0178日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 20:03:23.44ID:NOCwpYp7
>>113
現時点での結果論ですが、郵便投票でバイデンが有利になるような影響はなかったと自分は考えます。
理由は、今だにバイデン候補が当確を出せない大接戦になっているからです。
「新型コロナ対策は評価しないけど、経済政策は評価できるからトランプに入れる」というような有権者が相当数、郵便投票したのではないかと。

葉月氏は影響があったという考えですか?
0179日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 21:06:24.46ID:C1LGk/Vn
>>177
日本語も正しく読めないのが何言ってんだか。
お前、どんな「学会」にも所属してたことが無いだろ?だからどんなもんか判らんのだ。
0180日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/07(土) 23:32:06.23ID:WecVrvJK
>>179
何一つ反論出来ないのが学会に所属してたんだ。創価学会とか言わねーよな?w
日本語が怪しいのはオマエだよ。自分の書き込み読み直してみろ
で?どんな学会に所属されていたんです?
0181日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 08:12:51.40ID:RdnvkiC5
どうやらバイデンで決着みたいだね。もう訴訟でもひっくり返らないだろう。
英のジョンソンも祝辞を送ったらしいし、菅総理もツイッターで祝辞。
これから色々ガラポンの世界になるんだろうが、とにかく明日は株爆上げだな。
0182日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 08:15:04.04ID:tOJcTJNJ
落選トランプ氏、資金不足深刻…法廷闘争へ約62億円献金呼びかけ 半分近くは借金返済に

 CNNなど米主要メディアは7日(日本時間8日)、米大統領選で民主党のバイデン前副大統領(77)が共和党の現職トランプ大統領(74)を破り、勝利を確実にしたと伝えた。
一時、トランプ氏の優勢が伝えられていたペンシルベニア州において、郵便投票で票を積み上げて逆転したことなどを背景に、選挙人の過半数である270人以上を獲得した。
一方、トランプ氏は一部州で票の集計停止を求めて法廷闘争に打って出る姿勢を示しており、バイデン氏勝利で最終決着するかどうかは、依然として不透明な部分もある。

 開票が始まって数時間後の現地時間4日未明に、早々に行った“勝利宣言”は、完全に勇み足だった。トランプ氏が現職大統領では1992年のブッシュ(父)氏以来となる敗北を喫した。

 とはいえ負けを認めるつもりは一向にない。米大統領選では、劣勢の候補者が「敗北宣言」をして勝者をたたえ、それを受けて当選者が「勝利宣言」をするのが通例。
だが、トランプ氏は敗北宣言どころか、ツイッターでバイデン氏に対し「大統領職を奪取したと誤った宣言をするべきではない。私だって宣言できるのだから」とけん制している。

 さらに、バイデン氏が勝利した州で不正投票があったことを証明するために提訴する準備を着々と進めている。ロイター通信によると、トランプ陣営が裁判費用などのために少なくとも6000万ドル(約62億円)を献金によって集めようとしているという。

 トランプ氏が大統領の座に必死にしがみつくのは、「破産危機」が理由との説もある。
「不動産王」として米経済誌「フォーブス」の長者番付に名を連ねるが、今年9月に所得税未納を報じられた際には、ゴルフ場やホテルなどの主要事業で巨額の損失を出しているとも言われた。
選挙戦でも年初にはバイデン氏の10倍近い資金量でスタートを切ったものの、10月の時点では3分の1ほどに。借金も積み上がっており、献金の半分はその返済に回される予定になっている。

 ただ、トランプ氏の主張には根拠がなく、共和党のキンジンガー下院議員が「不正の懸念があるなら証拠を示して裁判で主張すべきだ」と指摘するなど、身内から批判も噴出。すでに提訴が退けられた州もあり、瀬戸際に立たされている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb98e7672f328c254e20af3b5a7731f848405c4d
0183日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 09:07:46.60ID:RdnvkiC5
アメ大統領の1期目は2年後にある中間選挙を睨んでの内政になるから、反対勢力が
あるTPP復帰なんかはやらないと予想。
外交では、パリ協定復帰みたいな毒にも薬にもならんのは即実行だろうが、対中制裁、
対露政策などどうするのかね?「イラン核合意」に戻るかどうか、注目だな。
0184日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 09:52:51.30ID:NugcCPka
官邸、反政府運動を懸念し6人の任命拒否
2020/11/8 06:00 (JST)11/8 06:17 (JST)updated
c一般社団法人共同通信社


首相官邸が日本学術会議の会員任命拒否問題で、
会員候補6人が安全保障政策などを巡る政府方針への反対運動を先導する事態を懸念し
任命を見送る判断をしていたことが7日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。
https://this.kiji.is/697913873506731105?c=39550187727945729

アホウヨどうすんの?もろ憲法違反なんだわ
0185日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 12:24:20.02ID:SpadC/MS
〜がわかった、って共同通信じゃん

人事だから言わないと答弁してる以上、わかりっこないのにバカなの?
共同通信が真実の代弁者なんですか?
0186日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 12:31:40.63ID:FKppHA0l
菅首相がバイデン氏に祝意 「同盟強化に取り組む」
11/8(日) 9:21配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f68a6079732cfd16fd7a9c74eb7ae1ad423e9a48

ハリス氏、米国初の女性副大統領に
11/8(日) 4:31配信 AFP=時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bceae30c390509fda7c38868e988beed60eb0bd

バイデン氏の増税計画、実現不能も−新型コロナで米経済苦境の中で
11/8(日) 9:59配信 Bloomberg
https://news.yahoo.co.jp/articles/74a090934d89c74b739e41c02b819448939e8fbd

「共和党内で責任なすりつけあいひどく」
11/8(日) 10:12配信 日本テレビ系(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b008a36fd16c022c3de7b779b232e4fafcfe6bf1

バイデン勝利宣言で応援団のFOXも手のひら返し!? アメリカの中枢が「トランプの口を封じろ」と動き始めた
11/8(日) 7:05配信 NEWS ポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/8859884a9dd65ac25b927e809d08d405fc56475e
0187日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 12:37:37.41ID:FKppHA0l
バイデン氏、「米国の品格」懸けた戦いに勝利 待ち受ける課題は
11/8(日) 10:47配信 CNN.co.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/82b459519455dd1ebbb78e454825970f87ad8eaa

バイデン氏は世界のリーダーとしての米国の地位回復を目指すが、
中国の覇権主義や同盟国との信頼関係、北朝鮮やイラン、ロシアとの対立激化など、現政権から受け継ぐ課題は多岐にわたっている。
0188日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 12:59:38.95ID:FKppHA0l
中国の国家資本主義化について(歴史的に)まとめると・・・

・ケ小平はかつて「ネズミを捕るならできるところから始めた方がよい」と言って改革開放を推進した。しかし同時に「政治は我々が進めていく」と共産党独裁が続くことも示していた。

・戦前の西洋の資本主義は、金融や商業の「資本」と軍事力を持つ「国家」がつながることで、帝国主義による世界制覇が起き、アジアが欧米列強が進出してきた。このことから中国も戦前の資本主義勃興の当時の欧州と同じ形態になってると言える。

・英国で始まった産業革命が、軍事力を持つ国家と利益を求める商人を結び付け、有色人種をの土地を奪い奴隷にして資源と労働力を奪う植民地経営が中国の一帯一路の原型であり、世界各国が中国と共に(帝国主義化)していく流れを目の当たりにしてる。

※参考 中国化する日本 日中「文明の衝突」一千年史 文藝春秋 日本近現代史の歴史学者 與那覇 潤
0189日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 13:02:02.38ID:FKppHA0l
以上、歴史好きな私の中国の考察でした!

菅政権の外交が今後どのように展開していくのか、未来がどうなるかは、日本の外務省が動向をしっかりと注視していきたいと思います。
0191日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 13:22:46.00ID:0AhbBs/5
>>64
びでんって誰だよこの池沼サルw
不正前提で話進めてんのもアホクセー
0192日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 13:29:01.66ID:FKppHA0l
※韓国メディアは、自動車業界の目線で記事が出てます。(日本の経済や雇用もトヨタが屋台骨です)

中国の電気自動車成長に不安な米国
11/8(日) 13:22配信 中央日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dcbb5acdfbeeee2bccc00b4c43e334f0113f830

「電気自動車」を語る時に最初に思い浮かべる企業はどこだろうか。
断然米国の電気自動車企業テスラだ。
しかしこれからはテスラではなく中国の自動車メーカーが電気自動車産業の代表走者になるだろうという予測がひとつふたつと出ている。中国の電気自動車メーカーの成長がそれこそ日進月歩だからだ。
米CNBCは最近「中国が政府次元で電気自動車産業育成に拍車をかけている。テスラの独走がいつまで続くのかわからない」と報道した。

果たしてだれがテスラを追っているのだろうか。
「中国版テスラ」を自任する中国の自動車メーカーは多いが、最も目立つのは上海蔚来汽車(NIO)だ。2018年にニューヨークに上場したこの会社はプレミアム電気自動車市場で強気を見せ上場後に価値が340%以上上昇した。
続けて今年米国で上場した電気自動車スタートアップの理想汽車(リオート)と小鵬汽車も高空行進中だ。株価変動性が大きくて不安だという指摘が出たりもするがものともしない姿だ。

事実、中国の電気自動車の成長は巨大な内需市場によるものが大きい。
この数カ月に中国では電気自動車が羽根が生えたように売れている。現在はテスラの販売台数が最も多いが中国企業がその後をぴったりと追っている。
巨大な内需市場を踏み台として海外にも視線を転じている。BYDが7月に欧州と米国を狙ったプレミアムセダン型電気自動車を発売したのがその例だ。

CNBCは「今後自動車市場は電気自動車メーカーが主導することになるのは明らかだ。米国が全般的な変化を試みないならば中国の追い越しに対抗できないだろう」と分析した。
0193日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 13:34:26.60ID:FKppHA0l
※混乱してる世界をチャンスととらえて、中国は内需拡大で電気自動車など電動化を推進して市場を奪い取る作戦なのです。空の世界はハイブリッド航空機が次の一歩なのです。

「陸」「海」「空」すべての乗り物が電動化される日も近いのでしょうか。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/articles/20201028.html

カギの一つとなるのは電池の技術革新ですが、乗り物すべてが電動化するという世界はそう簡単ではなさそうです。
とりわけ「空」の電動化は難しいとされています。

ドイツの調査会社ローランド・ベルガーの山本和一プリンシパルは「ハイブリッド化は進むとみているが、完全電動の飛行機がどんどん飛ぶようになるかといえば現実的には難しい。

大量の電力を蓄えられる電池は重くて、大型の飛行機を飛ばすにはコスト的にも技術的にもまだ厳しい状況だ」と指摘しています。
先に紹介したスロベニアの航空機メーカーが開発した電動飛行機も飛行時間は2人乗りで最大80分です。
ただし、「2050年に温室効果ガス排出の実質ゼロ」という目標は日本だけでなく世界の多くの国々が掲げていて、脱炭素に向けた機運は今後高まっていくことは間違いありません。
その機運がEVの普及をはじめ「海」や「空」の電動化のスピードを加速させていくことになるはずです。
0194日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 13:36:34.91ID:FKppHA0l
航空機用電動推進システム/ハイブリッド推進システム
2020年2月19日
https://www.aero.jaxa.jp/research/frontier/feather/

ハイブリッド推進システム

FEATHERで獲得した技術を発展させて、電動推進系・液体水素等低炭素燃料やバイオ燃料など新燃料の適用によって環境適合性を飛躍的に向上させる技術を研究しています。
一例として、液体水素燃料を用い、燃料電池とガスタービンの複合サイクルを利用した高効率発電機を電力源として、さらに効率を向上させたハイブリッド推進システムのシステム検討を行っています。
これら有望な推進システム概念の検討を比較し、技術成立性の見通しを得た上で技術実証を行っていきます。
0195日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 13:38:48.19ID:RdnvkiC5
>>192
中華覇権は自動車から、ってことですかな。ファーウェイも息を吹き返すだろうし、
通信インフラも支配されるかもだね。
トランプくらいの無茶苦茶やらんと、止められなかったんだよな。遅いけど。
0196日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 13:39:24.60ID:FKppHA0l
発電しながら空を飛ぶ、ハイブリッド飛行機を米企業が開発中
https://wired.jp/2018/10/28/zunum-aero-hybrid-plane/

電動飛行機の弱点は、重いバッテリーを大量に飛ばす必要があること。
そんな弱点を克服すべく米スタートアップが考案したアイデアは、ガスタービンで発電しながら強力なモーターを動かして飛ぶ方式だ。
従来の同等サイズの飛行機が使う燃料の半分しか必要としないという「空飛ぶプラグインハイブリッド」

ドローンを飛ばしたことがある人なら、バッテリーの寿命が問題であることは知っているだろう。
一方で、動力に電気を利用すれば、人間がもたらす温室効果ガスのかなり大きな放出源である商用の航空機を、地球により優しいものにすると同時に、その料金や騒音を下げることができる。
地方の空港間を行き来する空路を開き、都市間高速列車に取って代わる、環境を汚さない手段になる可能性もある。

ワシントン州カークランドを拠点とする新興企業のズナム・エアロ(Zunum Aero)が実現を望んでいるのは、そのような飛行だ。
同社は現在、乗客定員が10〜50人で、1回の充電で700マイル(約1,100km)飛行できる小型電動飛行機の開発を進めている。

その特徴は、飛行機のモーターを搭載したバッテリーだけでなく、ジェット燃料で動く発電機から得た電気も利用して稼働させることだ。
言ってみれば、プラグインハイブリッド車を空で飛ばすようなものである。

ズナム・エアロは2018年10月4日(米国時間)、この構想を実現させるために必要なエンジンを見つけたと発表した。
フランスのサフラン・ヘリコプター・エンジンズ(Safran Helicopter Engines)が生産するエンジン「Ardiden 3Z」を改造したガスタービンを、500kWの発電機と組み合わせる。
強力なモーター2基を動かすのに十分な電力だ。

空を電動飛行機でいっぱいにしようと試みる企業は、ボーイングのヴェンチャー支援部門である「ホライゾンX」から資金援助を受けているズナム・エアロだけではない。

エアバスは、ジェットエンジンメーカーであるロールス・ロイス・ホールディングスやシーメンスと協力して、デモンストレーション用のハイブリッド電動飛行機「E Fan X」の開発に取り組んでいる。
シーメンスはすでに11年に、この技術が実現可能であることを示している。

イスラエルのEviation(エヴィエイション)が17年のパリ航空ショーで披露した「アリス・コミューター(Alice Commuter)」は、電気だけで飛行する飛行機で、テスラ車10台分以上に相当する980kWhのバッテリーパックから電力を得る。

米航空宇宙局(NASA)の実験機「X-57[日本語版記事]」も完全な電動飛行機で、12基の小型モーターとプロペラが翼の下に並んでいる。
NASAは以前から、こうした「Xプレーン」計画から学んだ教訓が、商用航空産業に少しずつ浸透していくことを望んでいる。

しかし現状は、電気を利用して飛び立つ順番を待つ多くの企業が、すでに誘導路を埋め尽くしている。そう考えると、浸透するのにそれほど時間はかからないかもしれない。
0197日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 13:42:29.80ID:FKppHA0l
>>195

中国は日米貿易摩擦で日本が没落していく様を見て、しっかりとした歴史的考察から戦前の帝国主義が正解だと導いてます。

欧米列強が戦前の帝国主義から、今の先進国の地位を築いたように、中国も同じように帝国主義から世界の覇権を握ろうとしてるです。

歴史での成功事例から導かれた中国の覇権主義のやり方は王道なので、米国や欧米の先進国が衰退するのは必然なのです。
0198日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 13:45:23.51ID:FKppHA0l
要するに、世界の覇権を握るなら、軍と経済が結びついて世界を支配することが大事なのです。

「憲法九条がー」「自衛隊は違憲」と言ってるような平和ボケしてる日本では理解できないと思いますが、

軍と金融商業が結びつき、他国を(経済的に)侵略し、(経済的に)植民地支配することは覇権主義(帝国主義)の王道なのです。
0199日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 13:51:47.93ID:FKppHA0l
韓国の文政権がツートラック戦術だとか言ってますが、

中国のツートラック戦術は、欧米への経済的侵略と軍事的侵略なのです。
0200日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 13:52:05.76ID:RdnvkiC5
中国は自動車に続いて、世界中に中国製旅客機を飛ばそうとするんじゃないか。
そのためには、欧米のルールである「型式証明」のシステム、制度を破壊し、自国の
制度を世界に・・・・・・・・・
0201日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 13:54:09.55ID:FKppHA0l
>トランプくらいの無茶苦茶やらんと、止められなかったんだよな。遅いけど。

中国の経済的侵略を「経済的発展は中国の民主を促す」と容認した米国の戦略的ミスが、米国自らの衰退を招き、基軸通貨ドルの終焉へと向かった。と

いずれ、後世の歴史の教科書で学ぶのかもしれませんね。
0202日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 13:59:35.90ID:FKppHA0l
>>200

だから、(米国だと頼りないから)日本も貨物輸送機つくってよと私がごにょごにょ言ってるのだけど、日本の国力だと難しいのかもね。

米国の戦略家がしっかりしてないから、こうなるのですよね。

大体、米国は日本をずっと米国は「真珠湾攻撃がー」と恨んでるけど、(欧米各国を含めて有色人種の土地と資源を奪ってを奴隷にして)フィリピンを植民地支配してたのはどこの国よ?と言いたいですね。

中国が欧米列強の帝国主義をマネしてるのも、日本がかつて欧米列強に富国強兵で軍事力で対抗して、アジアから欧米列強を追い出そうして戦争になったのも、全部欧米の侵略が原因なのです。

全部、過去の歴史から今、そして未来につながっていくのです。
0203日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 14:05:00.85ID:FKppHA0l
※ここにいる左翼の人にも分かりやすく、(団塊の世代向けの)極左週刊誌の朝日の記事を引用します。

「バイデン政権」でも日本に軍事力強化を要求する〈週刊朝日〉
11/8(日) 13:46配信 AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/1947bd376e42d3fcea401f80c911d8338195707c

バイデン政権の対日政策はどのようなものになるだろうか。

先に述べたとおり、政権の外交担当者の多くがオバマ政権の高官であり、バイデン氏自身もオバマ政権で外交を得意とする副大統領であったことから、バイデン政権の外交政策はオバマ政権に非常に近くなると予想される。

もっとも、バイデン政権が時計の針を4年前に戻そうとしても、決定的に難しい点がある。一つには、トランプ政権下で悪化した米中関係である。
特に今年に入って、コロナウィルスの端緒が中国とされ、また、香港弾圧に代表される中国の対外強硬姿勢がさらに明白になってきていることに対して、米国内に強い反発が起きている。
また、熱狂的なトランプ支持者が国民の相当割合を占めていることがこの選挙でも改めて明らかになっており、今後も一定の影響力をもっていくであろうことも4年前と異なる。
これらのことが相まって、バイデン政権でも対中強硬路線は続くだろうと多くの専門家が分析している。

バイデン政権の具体的対中政策を読むには、国防長官候補とされるミシェル・フロノイ氏の論文を読むのがわかりやすい。
フロノイ氏は、外交分野でもっとも影響力のある雑誌「フォーリンアフェアーズ誌」に寄せた「アジアにおける戦争を防ぐには」との論文で、
中国に対抗するためには米国は自国の軍事力への投資を行うとともに、インド太平洋地域への永続的なプレゼンスを強調すること、
また、同盟国やパートナー国との関係を強化することを主張している。
そして、同盟国やパートナー国とは、定期的に軍事演習を行い、新しい能力の整備を加速すべきと訴えている。

即ち、バイデン政権の対アジア戦略は、「日本を含む同盟国の力を借りながら中国に対して厳しく対応する」というものである。
相対的に力を落とす米国の現状も相まって、日本に対して、自国の軍事力を強化せよとの要求が増えていくことはほぼ間違いない。
また、この一ヶ月をみても、中国牽制を目的に、日米に豪印も加わった4ヶ国外相会談が定例化され、4カ国軍事訓練が行われた。この流れもバイデン政権でも引き継がれることが予想される。
0204日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 15:36:38.59ID:vg7j64s7
>>185
お前の中で菅野の言葉のみ真実(笑)なんだね
共同に対し官邸はさっさと抗議すりゃいいだけの話
0205日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 16:11:00.22ID:RdnvkiC5
これで日本にとっちゃ「カーター、クリントンの悪夢」再び、ということになったね。
あと4年間、いいことは何もないかもしれん。
韓国の「言いつけ外交」が復活する兆しがある。これがうまくいかずムン政権は我慢して
いたわけだが、今度は日本が我慢を強いられる展開かもしれない。今主張している原則
から少しでも後退するのは百年の悔いを残すだろうから、アメから何言われても、4年間は
時間を引き延ばさないと。
0206日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 16:55:48.02ID:FKppHA0l
※米国がどんな踏み絵を出すのか楽しみですね。

韓国の文大統領、バイデン氏に「一緒に行きましょう!」
11/8(日) 15:48配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/87aa3937d29e8722ba0e9a692303b9c6587e2583

■韓国外交省もコメント

韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領はツイッターで8日、米大統領選で当選を確実にしたバイデン前副大統領への祝意を述べた。
「我々の同盟は強力で、韓米の連帯はとても強固だ。ともに開いていく両国関係の未来、発展に期待がとても大きい。一緒に行きましょう!」と投稿した。

韓国外交省は「バイデン陣営や民主党の重要な人物たちと直接、間接にコミュニケーションをとってきた。
これまで構築してきたネットワークをもとに、緊密な協調を通して韓米同盟強化と朝鮮半島の平和プロセス進展を進められるよう努力を続ける」とのコメントを出した。
0207日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 17:32:03.77ID:FKppHA0l
オバマさんが苦労してまとめ上げた日韓合意を反故にしたり、韓国海軍が火器管制レーダーを日本の自衛隊の哨戒機に照射したりして軍事的挑発したり、

米同盟国の和を乱してる韓国の言い分を、米国はしっかりと聴取して分析をしないといけないですね。
0209日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/08(日) 23:38:47.87ID:tOJcTJNJ
トランプ氏の長女、イバンカ大統領補佐官はSNSで「法的に決定されたすべての投票はカウントされるべきだ」と投稿した。「これは党派的な声明ではない」とことわり、「自由で公正な選挙は私たちの民主主義の基盤だ」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/656d037199b5b4b1bd4d5e9a87372e5faab5284d
0211日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 00:38:13.89ID:BhtPMitc
「鬼滅」1日30回上映、全22巻の大人買い予約も…大きな商機に「全集中」
11/8(日) 20:52配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/c292ed4c8296704cfcda44e8689b3adddf15fd31

公開中のアニメ映画「劇場版『鬼滅(きめつ)の刃(やいば)』無限列車編」(外崎春雄監督)が、静岡県内でも爆発的な人気となっている。
映画館は1日約30回もの上映スケジュールを組んで大勢の観客を受け入れているほか、原作の漫画本や関連商品も売れている。
新型コロナウイルスの影響で娯楽業が苦境にあえぐ中、関係者は大きな商機に「全集中」している。
0212日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 01:20:01.57ID:BhtPMitc
プーチン政権、「反ロシア的」と警戒 オバマ時代、関係悪化の一途 米大統領選
11/8(日) 20:37配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/72438d772c4464224826de767c3b63f9352530fb

中国、対米長期戦へ備え バイデン氏に警戒広がる 米大統領選
11/8(日) 20:36配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e6b8c73760e0bf1e569756237b7919d602d9d75
0213日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 01:26:41.17ID:BhtPMitc
※スタンプラリーが好評なのです。

「鬼滅」キャラと写真撮影 霧島神宮駅は冨岡義勇、ファン続々 JR九州スタンプラリー
11/8(日) 22:00配信 南日本新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac23b8f105ef0c68a001a6d153753fc255e30632

対象の九州13駅にキャラが1人ずつ配置され、霧島神宮駅は大人気の剣士「冨岡義勇」が現れる。
1日に鹿児島市から家族3人で訪れた鹿児島城西高校2年の穂満桃花さんは「キャラと写れる機会はめったにない。
他の駅も回って集めたくなった」と喜んだ。
0214日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 01:28:17.29ID:BhtPMitc
〈鬼滅の刃〉「全集中」で“狐のお面”に絵付け 新潟市で出張イベント あまりの人気に…
11/3(火) 19:23配信 NST新潟総合テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/09f633f25abbf47ee3a2f21a379383faa386d061

鬼滅の刃の作中で、キャラクターが厄除けとして身につけている狐のお面です。
毎年5月に行われる「狐の嫁入り行列」が有名な阿賀町。
この伝統行事にちなみ阿賀町の「狐の嫁入り屋敷」では、狐のお面づくり体験を行っていますが、そのお面が鬼滅の刃に出てくるお面に似ているとSNSなどで話題に。
先週末には通常の約2倍の人が体験に訪れたと言います。
人気のあまりお面の在庫が足りず、狐の嫁入り屋敷ではお面が入荷される今月9日まで体験を中止しています。
0215葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/11/09(月) 08:23:53.32ID:GvqIlQYB
今週の予定
9日
 9月の景気動向指数速報(内閣府)
 経済財政諮問会議(首相官邸)
10日
 ワクチン接種法案審議入り(衆議院)
 10月景気ウォッチャー調査(内閣府)
 9月国際収取(財務省)
 10月企業倒産情報(東京商工リサーチ)
 フジフィルム決算(アビガン関連)
12日
 9月機械受注統計(内閣府)
 秋のレビュー(15日まで)
 Tiktok利用差し止め命令(アメリカ地裁)
 韓日議員連盟来日
14日
 社民党臨時党大会
15日
 栃木県知事選挙投開票
 宇都宮市長選挙投開票
 埼玉県白岡、新潟県柏崎、南魚沼、富山県砺波、南砺、山梨県北杜、長野県中野、岐阜県恵那、静岡県湖西、兵庫県丹波、島根県雲南、愛媛県新居浜、西条、宮崎県都城、鹿児島県伊佐各市長選投開票
0216日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 09:39:30.87ID:NCdfDptL
韓国は例の「現金化」をいよいよ実行するんじゃないかね?バイデンになって、日本が
報復できなくなった、と考える可能性がある。
特にカマラは極左ポリコレの化け物みたいだから、菅総理は覚悟が必要だよ。
0218葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/11/09(月) 10:31:08.19ID:GvqIlQYB
昨日の時点で菅総理からバイデン氏への祝意Twitterがあったんですが、
https://twitter.com/sugawitter/status/1325188268078477313
本日付けで政府として公式にバイデン氏を正式に次期大統領として認める事になったようです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201109/k10012702011000.html (NHK)
https://www.youtube.com/watch?v=1ZnoKyiXWAo (TBS 動画)
公式発表が遅れてるので、複数メディアソースで代用します。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0219葉月二十八 ◆HazukiXsAA
垢版 |
2020/11/09(月) 10:45:59.22ID:GvqIlQYB
 日経平均株価が29年ぶりの高値を記録したそうですが、バイデン氏の選挙公約みても、
経済政策がそんなにないんだよね。
 https://joebiden.com/ (公式サイト)
 ヤバイ予感はしますね。正直言って。
0220日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 11:58:59.63ID:NCdfDptL
>>219
今年最大の不確定要素が無くなったので、その解放感で一時的に上げてるだけだろう。
バイデンが経済政策出せば下がるんじゃね?
0221日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 12:31:01.60ID:XVTrxYXX
金融相場、過剰流動性相場ですね。
過剰流動性の原因は新型コロナですが、欧米の感染の状況(と政府や中銀の対応)は注視した方が良いかもしれません。
0222日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 12:56:26.26ID:A7dyzazn
北海道の新型コロナウイルスへの感染者が11月9日、過去最多200人を超える見通しとなったことがわかりました。5日連続の100人超が、ついに200人台への到達見込みとなり、感染拡大が止まりません。

新たなクラスターが確認されているとみられます。

https://this.kiji.is/698359691063379041?c=49404987701575680
0223日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 13:17:06.19ID:A7dyzazn
「緊急事態」再発令せず 政府

政府は道内の新型コロナウイルス新規感染者が187人となった7日時点で、特別措置法に基づく緊急事態宣言の再発令を想定していない。
菅義偉首相は同日、横浜市での討論会で「コロナ対策が最優先で、その上で経済活動をスタートさせないとこの国そのものが立ち行かなくなる」と述べた。

首相は「北海道はきょう非常に多かったが、知事とも連携して対策を取っている」と強調。官邸関係者は同日、道内への宣言について「現時点で考えていない」と明言した。
宣言は道内で4月16日から5月25日まで発令された。対象になれば、知事は法に基づき外出自粛要請や、休校やイベント中止の指示ができる。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/479275/
0225日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 13:58:54.52ID:BhtPMitc
※満州国が実質的な傀儡国家であることは否定も肯定もしませんが、その基準だと南ベトナムはアメリカとフランスの傀儡国家だし、革命以前のキューバもアメリカの傀儡国家となります。
 ドイツもスペインもイギリスもロシアも中国も(条約を結んでいるなど)多数の傀儡国家を歴史上持っていて、合法的に併合し、のちに自治州などに組み込まれてます。
 ちゃんとした説明をしないと、日本も韓国もアメリカの傀儡国家みたいに思われますので、朝日は傀儡国家という言葉を使うなら、説明が必要ではないでしょうか?

満鉄時代の発電所建物、誤って取り壊す 市政府「なぜ」
11/7(土) 18:00配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/6191c82f25de66968f1e247ba50c8004ee80db88

日本の傀儡(かいらい)国家だった旧満州国(1932〜45年)の工業化を支え、終戦後も中国最大の火力発電所の施設として利用された。
0226日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 14:09:07.49ID:BhtPMitc
※社会主義陣営の国々では共産党が独裁体制をとり、国家によって経済活動が管理されます(計画経済)。
 経済的には資本主義を、政治的には民主主義をとっている私たち日本や欧米のような資本主義陣営の国々とは明らかに異なります。
 中国問題は、資本主義陣営と社会主義陣営の対立であり、米国の次期大統領がどのように対処していくのか注目していきたいと思います。

対日外交「実務重視」に転換 バイデン氏、TPPは封印
11/9(月) 7:24配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/910cfe4bec8aa56aee297abd84097cc1707f50c3

オバマ前大統領が日本政府と主導した環太平洋連携協定(TPP)については公約である政策綱領への記載を見送った。
市場開放に慎重な中西部の「ラストベルト」(さび付いた工業地帯)の激戦州に配慮、当面は「いかなる新たな貿易協定交渉にも入らない」と記された。
トランプ政権下で保護主義に傾いた政策の急転換は難しく、バイデン氏は持論であるTPP再交渉を封印している。

一方、激変が予想されるのがエネルギー政策だ。
環境重視と規制強化を掲げるバイデン氏は就任即日に地球温暖化の国際枠組み「パリ協定」に復帰する手続きに着手する方針。

脱炭素社会の実現に大規模投資する方針で、再生可能エネルギーや電気自動車(EV)の市場拡大が見込まれる。
米国で事業展開する日本の自動車メーカーが一部の恩恵を受ける一方、資源開発企業は規制対応に追われる可能性もある。 
0227日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 14:15:33.86ID:BhtPMitc
※加藤官房長官は元厚労大臣としてコロナ対策に適任だとして起用されたのですから、コロナ対策ではしっかりとした対応をお願いします。
 なお、気温が下がり空気が乾燥すると、(一般論として)ウイルスは空中を浮遊する性質をもちます。(特に冬の夜はその条件を満たしてます)
 手洗い、換気の励行と共に、暖かいうちに帰宅するなど、寒い夜は出歩かないことが大事なのです。

北海道感染、急増なら除外検討 GoToトラベルで加藤氏
11/9(月) 13:12配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e5b35c2eb0841bd743589da5136750128897627

加藤氏は「分科会は、ステージ3相当と判断された場合には感染リスクを総合的に考慮して当該都道府県の除外も検討してほしいと提言している。
政府としてはそうした提言に沿って対応していきたい」と述べた。
0228日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 14:21:19.90ID:BhtPMitc
※「飛沫核は3時間程度は感染性を有する」との報告もあるため、密室では感染のリスクが高くなります。よって、(触ることで付着する)手洗いや(密室性を回避する)換気の重要性が指摘されてるのです。

新型コロナウイルスは空気感染するって本当?医師が解説します。
https://www.clinicfor.life/articles/covid-048/

WHOは新型コロナウイルスに関する新たなガイドラインを取りまとめました。そのガイドラインによると、
「主に屋内で、混雑し換気が不十分な場所で新型コロナウイルスが空気感染することは無視できない」とし、空気感染の可能性を指摘しています。
これは、公衆衛生に関わる科学者などが新型コロナウイルス感染症の空気感染にまつわる情報をWHOにて提示して、これが取りまとめられて発表された形となります。
特に飛沫が微細になると長く空気中を漂って遠くへ運ばれるという見方を強めており、空気感染に対する対策も検討すべきという方向性になっています。

一般の人が分かりにくいのは空気感染と飛沫感染の違いではないでしょうか。ここからは空気感染と飛沫感染の違いについて詳しく解説していきます。

飛沫感染とは、こちらのサイトでもお伝えしてきましたが感染者くしゃみ、咳、つばといった飛沫と一緒にウイルスが放出され、他の方がそのウイルスを口や鼻などから吸い込んで感染することを言います。
WHOは、一般に言うと5分間の会話で1回の咳と同じくらいの飛まつ(約3,000個)が飛ぶと報告しており、新型コロナウイルスと飛沫感染の可能性については、早い段階から危惧されてきていました。

空気感染とは、感染者が飛ばした飛沫核(エアロゾル)を吸い込むことで感染することを言います。
飛沫感染の場合は相手の飛沫を吸い込まなければ感染しないため、距離をあけて会話をする、咳やくしゃみをする際にはマスクをしたりハンカチを口に当てたりするいわゆる咳エチケットをしていれば
飛沫は飛ばないので感染を回避できるという考え方でした。飛沫核というのはくしゃみや咳、つばといった水分が乾燥し、病原菌だけが空中に浮遊している状態と考えるとわかりやすいです。
ですので、感染者と離れた場所にいたとしても浮遊している飛沫核を吸い込むことで感染してしまうということになるのです。

飛沫核は非常に軽いため、屋外であれば風などによって巻き上げられ、吸い込むことは容易ではなくなります。
ですが、密閉された屋内や空調が悪く空気が流れていない、換気の悪い屋内などでは微細な飛沫(エアロゾル)に含まれたウイルスが数10メートル浮遊し、感染する可能性があるとしています。
また、アメリカの感染症学会の報告書では「換気の悪い室内では、地上1.5メートルの高さで感染者から放出されたウイルスを含んだ微細飛沫が、空気の循環で数十メートル先まで移動する可能性がある」と指摘しています。
特に飛沫核となってしまうと長時間の浮遊が可能となるため、感染のリスクも高まるといえます。

「飛沫核は3時間程度は感染性を有する」との報告もあるため、密室では感染のリスクが高くなるといえるのです。
現状、ソーシャルディスタンスとして相手とは2メートルほどの距離を取ることとしていますが、空気感染も含まれる場合、ソーシャルディスタンスとして推奨されている距離感では感染対策としては不十分であるといえるのです。

空気感染を防ぐためには、これまで通りのマスクの着用や消毒はもちろんですが、密閉した空間を作らないことが肝心です。窓を開けて常に換気をする、室内の空気循環を良くするといった空気の流れに着目されています。
公共交通機関などの長時間の利用を回避する、混雑の回避が空気感染を予防するために効果的であると考えられています。
日本の感染対策、特に国民がみんなマスクを積極的につけていることはWHOからも高く評価されています。
ですので、継続した感染対策の実施が、空気感染だけでなく新型コロナウイルの感染拡大を防ぐために必要となるといえるでしょう。
0229日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 14:28:55.84ID:BhtPMitc
ここまで コロナに対してまとめると

・5分の会話でも1回の咳と同じ飛沫核が空中に放出される。食事中に話すことは相手に対して咳をすることと同じである。

・アメリカの研究では、換気をしてない室内ではウイルスが数10メートル浮遊し、感染する可能性があると指摘されている。

・「飛沫核は3時間程度は感染性を有する」との報告もあるため、長時間ウイルスが空中を浮遊する性質を持つことに対して注意を払う必要がある。
0230日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 14:33:21.74ID:BhtPMitc
夏場に欧米も含めてコロナの勢いが弱まったのは、(一般論として)ウイルスの特徴として、気温が高く、多湿に弱いことが挙げられます。

ベトナムはコロナを封じていて素晴らしいと思うかもしれませんが、ホーチミンは年間を通して湿度と気温が高く、非常に蒸し暑い気候です。

そんなホーチミンで蒸し暑さを和らげるには除湿器があるぐらいなので、コロナの感染状況は、当局の規制だけでなく、気候などの地域の特性もあるのだと思います。
0232日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 19:22:05.55ID:NCdfDptL
「トランプの二期目」見たかったんだが、もう不可能だろうね。歴史の歯車は回った。
気になるのは東アジアだが、中国には融和政策なんかな?カマラは極左だというから。
トランプが決めた台湾への大量の武器売却はどうなるんだろ?キャンセルになるのかな?
だとすると中国には朗報、「台湾有事」も近く有りうるんじゃなかろうか。
尖閣に対する立場もキャンセル、ということになるのかな?まあ、もうじき判るだろうが、
その前に中国側の動きがあるかもだな。
0234日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 21:19:56.71ID:ZrZHnBV8
>>218
統一教会系閣僚9人。安倍政権と変わらぬ菅政権の「新宗教・スピリチュアル・偽科学」関係

https://news.yahoo.co.jp/articles/d6d059e224b6f1362b4be0cccee252373381cb39&;page=3

9人の統一教会系閣僚

 統一教会(現・世界平和統一家庭連合)は、オウム真理教などと並んで日本の代表的なカルト集団だ。旧称である統一教会の正式名が「世界基督教統一神霊協会」であることからわかるように、キリスト教の一派であるかのように自称してきた側面もある。  韓国で生まれた統一教会は1960年代に日本に上陸。「原理運動」と称して、反共活動を伴う宗教活動を展開した。  入信した信者がのめり込んで親との関係を断ったり学業等を疎かにするなどしたことから70年代には「親泣かせの原理運動」という言葉も生まれた。80年代には高額な宗教グッズを売りつける「霊感商法」が社会問題化し、90年代にかけてピーク時には年間100億円を超える被害相談が寄せられた。現在でも年間数千万円から1億円近い相談が寄せられている。90年代には歌手の桜田淳子が入信し合同結婚式に参加すると発表して、多くのメディアに報道された。  大学構内や周辺、繁華街の路上、戸別訪問などで、統一教会であることを隠して勧誘する「偽装勧誘」も問題視されている。アンケートやボランティアサークル、家系図の勉強会など、様々な名目で近づき、統一教会の教義であることを知らせないままフロント組織の施設で教義を勉強させる。
0235日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 21:48:33.34ID:BhtPMitc
BSプライム

・安倍政権最後に説明不足で支持率が落ちた(橋下さん)

※(政治評論家は視野が政治界隈だけで狭いので全体が見えてないみたいですが)コロナで経済が不調になったのでそれで支持率が落ちたのです。それは再選確実だったトランプさんも同様です。
0236日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 21:50:44.55ID:BhtPMitc
経済が絶好調なら、安倍さんもトランプさんも実は再選してたのです。

政治評論家や朝日やTBSは、すぐに説明不足とか説明責任と野党みたいに自民党批判に結び付けたがるのですけど

完全にミスリード(mislead)で、国民が求めてるのは政治の透明性より、経済の安定性なのです。
0237日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/09(月) 23:41:39.00ID:BhtPMitc
※この記事で注目した点は、摂氏80度以下で輸送しないといけないということです。

新型コロナウイルスの「画期的な」ワクチン、9割以上に効果
https://www.bbc.com/japanese/54869478.amp

新型コロナウイルスのワクチンを開発中の米製薬大手ファイザーと独バイオエヌテック(BioNTech)は9日、
治験の予備解析の結果、開発中のワクチンが90%以上の人の感染を防ぐことができることが分かったと発表した。

このワクチンは摂氏マイナス80度以下で保管しなければならないため、流通面で困難に直面するという。
0238日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 00:00:07.36ID:HX2Qj/Ph
※気温が下がり、空気が乾燥するとウイルスは空中を浮遊する性質を獲得します。(高齢者や基礎疾患のある人は)気温の下がる冬の夜は早く帰宅しましょう。

「急速な感染拡大に至る可能性」 政府分科会が緊急提言
11/9(月) 21:04配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/57811e4d2f1dda1de26b3f4d4793045274adcd4c
0239日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 05:57:50.67ID:xEu4ntZL
トランプ大統領 エスパー国防長官解任 デモめぐり足並みに乱れ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201110/k10012703571000.html
アメリカのトランプ大統領は9日、人種差別に抗議するデモへの対応などをめぐって足並みの乱れが指摘されていたエスパー国防長官を解任することを明らかにしました。
トランプ大統領は9日、ツイッターの投稿で、エスパー国防長官を解任し、後任に国家テロ対策センターのミラー所長を国防長官の代行にあてることを明らかにしました。
エスパー国防長官は、トランプ政権で陸軍長官を経て去年7月から国防長官を務めています。

ことし5月から全米で広がった人種差別に抗議するデモをめぐって、トランプ大統領は治安維持のために連邦軍の投入も辞さない考えを示したのに対し、
エスパー長官は「今はその状況にはない」と異なる考えを示し、両者の溝が表面化しました。

またその後も、エスパー長官が南北戦争で奴隷制を支持した南軍の将軍に由来するアメリカ軍施設の名称を変更する動きを進めていたことにトランプ大統領は反対するなど、足並みの乱れが目立ち始めていました。

トランプ大統領は、おととしの中間選挙の直後も意見が合わなかったとされる主要閣僚などを相次いで解任しており、今回の大統領選挙を受けてさらなる閣僚級の解任も予想されています。
ただ、来年1月の新政権発足までに議会上院で新たな閣僚人事が承認される可能性は極めて低く、閣僚級の解任がもたらす影響が懸念されています。
0240日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 07:09:29.37ID:zPf+m0NU
>>237
今朝NHKおはよう日本で取り上げてた
保冷箱が世界的に不足、各医療機関や配送業者で準備をしなければとか

※インフルエンザワクチンは-2℃〜-8℃で大丈夫
0241日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 08:49:32.70ID:ySBvLe3G
日本じゃ殆ど報道されないけど、アルメニアーアゼルバイジャン戦争、いよいよ
重大な局面に入ったみたいだ。
アメ大統領選の混乱で、在米アルメニア人ロビーが機能しなかったかな。
0242日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 09:59:38.43ID:HX2Qj/Ph
>>241

海外のニュースでは毎日流れてますね。軽く過去の歴史からまとめますと、(地域紛争は歴史的考察が大事なのです)

・係争地のナゴルノ・カラバフ地域はアゼルバイジャンの一部であるが、そこで暮らす住民のほとんどがアルメニア人である。

・ソ連時代に、アゼルバイジャンの自治区となった。このことが原因で、1988年にアゼルバイジャン軍とアルメニア分離勢力が戦争を開始した。そして、1994年にアルメニア分離勢力が実権を握った。

・問題は欧州の周辺国である。アゼルバイジャンと親密なトルコがアルメニアの国境を封鎖し、ロシアはアルメニアと同盟にありアルメニア領内に軍事基地もある。トルコとロシアはシリアでも対立をしている。

※17世紀以降ロシアは黒海の制海権を得てから南下政策(国家的野望)が続き、ロシアとトルコ(オスマン帝国)間の戦争が17世紀末から20世紀まで数度にわたって行われています。高校教科書では一般にロシア=トルコ戦争(露土戦争)として習います。
0243日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 10:00:51.28ID:HX2Qj/Ph
つまり、今起きてる地域紛争は歴史を学ぶことで読み解くことができるのです。
0244日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 10:20:43.58ID:HX2Qj/Ph
係争地、ナゴルノ停戦で首脳合意 アルメニア事実上の敗北
11/10(火) 9:29配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/96b734d37929cf7d9888a65f723f96819952708d
ロシアメディアが伝えた共同声明によると、アルメニアがこれまで占領していたアゼルバイジャン領を返還することが記されており、軍事的に劣勢なアルメニアの事実上の敗北を意味する内容。
ロシアのプーチン大統領は10日声明を発表し、停戦維持のためロシアが部隊を派遣すると明らかにした。

ナゴルノ紛争「完全停戦」で合意、アゼル「アルメニアの降伏」と主張
11/10(火) 8:48配信 AFP=時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/354fae2ab31106fb7b9dadc1934806a40f3d7392
アゼルバイジャンのアリエフ大統領は10日、テレビで、「われわれがアルメニア首相にこの文書に署名させた」 「要するにこれは降伏だ」と述べた。
アリエフ氏は今回の停戦合意には「歴史的な重要性」があるとした上で、アルメニアに短い猶予期間を与えてナゴルノカラバフから部隊を撤退させ、
停戦の実施にはロシア、そしてアゼルバイジャンを支援しているトルコが関与することになっていると説明した。
アルメニアの首都エレバンのAFP記者によると、停戦に反対する数千人が政府庁舎の周辺に集結。
パシニャン首相が停戦合意を発表すると、数百人が政府庁舎になだれ込み、オフィスを荒らしたり、窓ガラスを割ったりした。

ナゴルノ紛争終了へ署名 「つらい」決断とアルメニア
11/10(火) 7:31配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb2fd47d0ab8633ed89436edfc0f59c846c252a6
声明の詳細は明らかになっていないが、「私個人やわが国民にとって筆舌に尽くし難いほどつらい」と表現している。
パシニャン氏はフェイスブックで、現地時間10日午前1時(日本時間同日午前6時)をもって紛争を終了させる声明に署名したと書き込んだ。
署名の理由については、軍事情勢を綿密に分析した結果、決定したと説明した。 
0245日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 10:24:10.69ID:HX2Qj/Ph
地域紛争はその時代に軍事力が強い勢力が支配するのです。

日本の尖閣諸島も、そして日本列島も米軍と自衛隊の強い抑止力がなければ外国勢力に占領されて、
日本人が中国語やロシア語だけしかしゃべることが許されないようなそのような傀儡国家の一部になることもあり得るのです。

イージアショアを廃止して代替案がないなど、言語道断なのです。
0246日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 10:29:41.46ID:fH3A0a46
高須克弥「津田大介くんには僕が不正投票するような人間に見えるか。僕は断じて不正はしない。謝罪を求める?」 [358195575]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604799238/
0247日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 10:35:51.35ID:HX2Qj/Ph
米大統領選でバイデン氏勝利、EV先行の日産に追い風も
11/10(火) 8:46配信 レスポンス
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2883a6a5b0c25a9d6d3f37483ca5b023abd6d83

株価2万5千円台回復 ワクチンなど要因
11/10(火) 10:21配信 日本テレビ系(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d4c7fc1ff9e469fe75d16e69c5c70c96b97ba32

劇場版『鬼滅の刃』日本最速24日で200億円突破…興収1位「千と千尋の神隠し」59日を更新
11/10(火) 6:00配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/85224d835b59576f19b81525937d9d693a075b6f
0248日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 10:52:15.05ID:HX2Qj/Ph
米大統領選、結果への異議は「権利の範囲内」 共和党マコネル氏
11/10(火) 10:38配信 AFP=時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/50b90b2b8cae6285108818df66be05663164da89

米共和党のミッチ・マコネル(Mitch McConnell)上院院内総務は9日、
ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領には複数の州で大統領選の結果に異議を唱える権利があり、
有効票の審査によって民主主義が損なわれることはないとの考えを示した。

マコネル氏は、「民主党が(大きな不正行為が)なかったと自信があるなら、新たな有効票の審査を恐れる理由はないはずだ」
「大統領が求めた数件の法的な審査がわが国の終わりを告げるということなどあるわけがないと言えば十分だろう」と述べた。

複数の州の選挙管理委員会や共和・民主両党は、今回の選挙で大規模な選挙違反や不正行為があったという信頼に足る証拠はないとしている。
0249日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 10:53:47.98ID:HX2Qj/Ph
ジュリアーニ元NY市長「選挙が盗まれた証拠、10州かもしれない」…複数の州で提訴へ
11/9(月) 19:06配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb438ff58f1e603f23fc1fd7905a2af6ac2319bc

ジュリアーニ氏らは、共和党側の立ち会いが認められない中で多数の郵便投票が開票されたとして、無効を主張。
既に死亡した人の名前で投票された例なども見つかったとしている。
0250日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 11:04:03.32ID:HX2Qj/Ph
※大量の統合失調症患者を作り出すだけですね。医薬品としてうつ病患者の社会復帰に低用量なら分からないでもないですが、嗜好品として認めるのは経済の停滞、医療費の増加を招きますね。

大麻株がバイデン氏勝利で高値更新中
11/10(火) 10:20配信 TechCrunch Japan
https://news.yahoo.co.jp/articles/93a1f67c953851c689d0938ef83fc376d76bb300

カナビス(大麻)は米国選挙で大きな勝利を得た。業界各社の株価は選挙結果と最新の収益両方によって高騰している。
Canopy Growth Corporation(キャノピー・グロース)やTilray(ティルレイ)、Aurora Cannabis(オーロラ・カナビス)などの企業は、業界の吉報が増えるにつれ時間外取引で高値をつけている。

米国時間11月7日土曜日、Joe Biden(ジョー・バイデン)氏は大統領選挙に勝利宣言し、同氏は以前、大麻法制度の改訂を検討すると発言していた。
米国で合法大麻がこれほど実現に近づいたことはない。投資家は民主党によるホワイトハウスを明確に望んでいる。

今後数カ月間、議会は大麻に関する重要議題をいくつか取り上げ、銀行が国の法的措置を恐れずに大麻企業と取引できるようにするSAFE Banking(安全で公正な執行)法もその1つだ。
別の法案(STATES Act)では州が国による介入のリスクなしに大麻を合法化できるようにする。さらに、MORE Actは国のControlled Substance Act(規制物質法)から大麻を除外する。
議員の中には、死に体の議会はこれらの問題を会期終了直前に取り上げるだろうと予想する向きもある。
0251日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 11:15:21.49ID:HX2Qj/Ph
オレゴン、全米初の「ハードドラッグ」非犯罪化
11/5(木) 1:02配信 AFP=時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7b1e6f6e7b7b48362bc4bcda9d221b2d1c29b86

ヘロインやコカインの少量の所持は犯罪とはみなされなくなる。
一方、依存症対策に取り組む地元団体などの反対派は、今回の措置により各地での取り組みが阻害される上、治療にむけた予算が確約されたわけではないと批判している。

住民投票ではさらに、マジックマッシュルームの成分であるシロシビンについて、21歳以上のうつや依存症、不安症などの治療用の使用も合法化された。
合法化を推進してきた精神療法医のトム・エカート(Tom Eckert)氏は、「オレゴンは、メンタルヘルス問題で危機的状況にある。複数の精神疾患で、罹患(りかん)率が国内で最も高いものもある。
よって現状の施策は全く機能していない」と指摘した。

オレゴンでは1973年、国内で初めてマリフアナ(乾燥大麻)が非犯罪化された。
0252日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 11:20:47.06ID:HX2Qj/Ph
米国が大麻を合法化するかしないかの議論が続く背景は、若者が大麻の使用を続けていて、
非合法的に犯罪組織が扱うのではなく、大麻を商業化して後追いしてる現状があります。銃の合法化と同じ論理です。

銃や大麻の販売で、組織犯罪が数千億円の利益を上げているぐらいなら、国が税収として財源不足を補おうという考え方です。
日本では合法の市場が存在しないので、流通しているこのお金は全てブラックマネーです。

さらに、日本と異なるのは、米国やカナダなどの市民は、麻薬を犯罪だという認識(社会的規範の遵守)が弱いことも挙げられます。
0253日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 11:46:48.49ID:HX2Qj/Ph
日本で大麻を使用するとどのような問題が起きるかといえば、たとえば、ストレス緩和で大麻をトラック運転手やパイロット、作業員が使ったとすると
使用していない時に比べて明らかにミスが増え、大小合わせたミスを犯します。(海外の研究報告)

大麻を使うと加害者となって事故を起こすだけでなく、仕事を休んだり、勤務態度も変化します。
大麻を吸わないではいられないと感じ、大麻を探したり、購入したり、使用するために生活の多くの時間を費やすことになります。
人生における他の大事な出来事(家族、学業、仕事)が犠牲になっても、大麻を手に入れるための行動をやめられません。(中毒性)

ただし、海外ではがん化学療法による吐き気や嘔吐の治療、神経の痛みの治療等に用いられていますので、苦痛を取り除くという意味での医療的な効果はあるのかもしれません。
なので、東京は飛び込み自殺が多いですが、この場合、難治性のうつ病で自殺を考えていて従来の薬では効果がない場合は海外では使用が認められてる国もあるのです。

さらに、(バイデンさんが大麻規制緩和を主張されてるように)米国などの海外では、格差社会から生じる貧困による精神的苦痛を緩和するために、大麻に溺れる若者が後を絶たないのです。(現状の追認)
ちなみに、日本では、医療大麻の客観的な証明がなされてないことと、今ある治療薬でも十分な症状緩和が可能なので不要という立場です。
0254日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 11:59:24.89ID:HX2Qj/Ph
ソフトバンクも真っ青?「アント・グループ」史上最大IPO中止で露呈した「中国株投資」の落とし穴
11/10(火) 10:01配信 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cb10b57a013e40daa71a24e3d89813396486e83

中国のキャッシュレス決済をリードする世界最大のフィンテック企業が、アント・グループなのだ。
アントの「アリペイ (支付宝)」とテンセント(騰訊)の「ウィーチャットペイ(微信支付)」で、中国モバイル決済市場の9割を寡占する。

アントIPO延期で、ソフトバンクGの株はこの所冴えない。11月に入ってからの株価推移は、TOPIX指数を7%近く下回る(*11月4日現在)。
アントは、アリババ(阿里巴巴)グループの金融会社で、アリババがアントの33%を保有し、そのアリババの約4分の1をソフトバンクGが保有する。
上海や香港のIPOには日本の個人投資家はなかなか参加できないから、ソフトバンクGを保有することによって間接的にアント株を取り込もうとした投資家も多かった。

2日にアントの実質的な経営権を握るジャック・マー(馬雲)氏らが中国人民銀行(中国の中央銀行)を含めた4つの監督当局から聴取を受け、
その結果として上海証券取引所から上場資格を満たしていないと判断されたという。
中国語メディアでは、これは習近平総書記が、ジャック・マー氏に本当のナンバーワンは誰かを見せつけたのだ、という解説も流れた。

政治リスクという中国投資特有の落とし穴が露呈した形だ。
0255日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 12:05:22.35ID:HX2Qj/Ph
「アリババ国有化」の前兆か…習近平政権がアント上場を阻止した理由
11/10(火) 6:01配信 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffdd747f36d485da413d8226f6b73db6ece46bae

アメリカ大統領選挙の混乱に隠れてしまったが、まさにアメリカ大統領選挙が行われた先週11月3日、中国で前代未聞の事態が起こっていた。
アリペイ(支付宝)などを担当するアリババの子会社で、世界最大のユニコーン(企業価値10億ドル以上の非上場企業)であるアント・ファイナンシャル(螞蟻集団)が、
翌々日に控えた香港と上海市場における同時IPO(新規株式公開)を、中国当局によってストップさせられたのである。
これによって、370億ドル(約3兆8300億円)という史上最大規模の調達が吹っ飛んでしまった。

普段は中国政府の「ヨイショ報道」ばかりさせられている上海衛視でさえ、
「アントのIPOは中国当局が後押ししていたのに、直前になってハシゴを外すとは矛盾している」という専門家のコメントを放映していた。

王岐山副主席はと言えば、習近平体制の1期目5年は、国内の紀律担当だから、「社会主義」の側に立ってきた。
ところが副主席に就いた2期目は、「市場経済」の側につき始めたのである。
そんな王副主席が、李克強首相と立場を同じくして、「市場経済」重視の側に回ったのである。
それによって「中南海」の位相は、「経済」と「アメリカ」という2大イシューを巡って、「習近平・劉鶴」vs.「李克強・王岐山」という意見対立が起こってきた。

つまり、「李克強-王岐山-馬雲」という「経済開放派」「対米宥和派」ラインによる、ささやかな抵抗の場だったのである。
0256日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 12:10:33.22ID:HX2Qj/Ph
※内閣支持率が落ちたら手のひら返しする日本の官僚と米国行政機関は似てますね。

政権移行期にトランプがやりそうな「破壊活動」
11/9(月) 18:47配信 ニューズウィーク日本版
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3f22257e05842a5b6a12d22319626dcae60ea21

専門家に言わせれば、最も差し迫った問題は、トランプが政権移行への協力を拒んだり、各省庁のトップの新政権への協力を禁じたりする可能性だ。
「トランプが皆に向かって『連中への協力は最低限にしよう。わざと遅らせるんだ』と言っているのが目に浮かぶ」と、アメリカン・エンタープライズ研究所のノーマン・オーンスティーンは言う。
0257日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 12:20:30.90ID:HX2Qj/Ph
※一方的にトランプさんが悪いと書かれてるけど、政権に協力しない官僚機構や議会にも問題があって、レームダックになると物事が決まらなくなります。

米大統領選 最大の敗因は“コロナ”だった…それでも「トランプ再選」の可能性がまだ消えないワケ
11/9(月) 17:12配信 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d12ad30eb36967c29edd93d77a092f3dbc88a7e

こうした大接戦の大統領選の中、トランプ氏はバイデン氏に負けたのではなく、新型コロナウイルスという人類の天敵である感染症に負け、力尽きたと筆者はみている。
このコロナ禍がなければ、トランプ氏は激戦州でも勝利し、再選が果たせていたとみている。

トランプ大統領は声明で「大統領を決めるのは合法的な票であって、メディアではない」として、法廷での徹底抗戦に臨む構えだ。

「敗北は心の問題だ。敗北を受けいれ、絶望的な敗北者の思考形式になったとき、あなたは敗北する」
「でっかいエゴを持つことは良いことだ」
トランプ大統領は自書『Think BIG and Kick Ass in Business and Life』(邦題:大富豪トランプのでっかく考えて、でっかく儲けろ)でこう述べている。

家族や身内の共和党議員の説得があろうとなかろうと、トランプ氏はそう簡単に敗北を受け入れないとみられる。
最悪の場合、トランプ陣営による訴訟の連発で2021年1月6日になっても正式に過半数の選挙人の投票がなされず、新しい大統領が決まっていない場合、
連邦議会下院による1州1票の投票でトランプ大統領が再選される可能性も残されている。
0258日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 12:27:48.67ID:HX2Qj/Ph
菅首相訪米、解散戦略に影響も 1月なら困難の見方
11/10(火) 7:13配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e87fe66c477c613ae56ae871b067675836af1ced

解散時期をめぐり来年1月召集の通常国会冒頭が選択肢の一つとされているが、首相は初訪米・日米首脳会談の時期について、同月20日の大統領就任式以降を軸に検討しているためだ。

政府・与党は通常国会に、新型コロナウイルス対策などを盛り込んだ2020年度第3次補正予算案と21年度予算案を提出する方針。
首相が「冒頭解散」に踏み切る場合、1月早々に召集し、3次補正を処理して解散するとのシナリオが想定される。

菅内閣の支持率は、発足当初の高水準ではないものの、依然として5割以上を維持。自民党内には「予算委員会での首相答弁はおぼつかなかった。
通常国会を無傷で乗り切るのは難しい」(閣僚経験者)として、冒頭解散への期待は消えていない。
0259日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 13:02:59.38ID:yUFbykj9
KAZUYA、ネトウヨに喧嘩を売る「確たる証拠がないのに『不正選挙だ!』と言うのはモリカケや慰安婦問題と同じ」 [385687124]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604967269/
0260日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 16:00:00.76ID:HX2Qj/Ph
中国、通商政策でバイデン政権に期待感 人権問題では警戒も
11/10(火) 14:48配信 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0e85769647cc247df2e2979b32c9978fa2cf391

中国、「レアアース」資源武器化か…米中衝突の懸念
11/10(火) 15:17配信 中央日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebeca1f503187db84b72f0f213d8d68e1797f05c

ファイザーのコロナワクチン、供給のネックは「超低温保管」
11/10(火) 13:49配信 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/639e03d9d9a223ff971f5342e882f8d415c3f8fd

トランプは「共和党の重鎮」として君臨、2024年再出馬か
11/10(火) 12:00配信 Forbes JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/357c09f2c041ede10a44aa3df4c59aa137578407
0261日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 16:02:18.73ID:HX2Qj/Ph
※抗体医薬品も抗ウイルス薬も重症者以外に有効です。重症化するとサイトカインストームなどウイルスとは別の炎症反応を抑える治療になるからです。

イーライリリーの抗体薬、新型コロナ治療薬として緊急使用許可 米FDA
11/10(火) 15:15配信 CNN.co.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/a82707dcb6fa019a16b0811e41ed20db04e52e3d

米食品医薬品局(FDA)は9日、米製薬大手イーライリリーのモノクローナル抗体薬「バムラニビマブ」について、
新型コロナウイルス治療薬としての緊急使用許可を出したと発表した。軽度から中程度の症状がある大人と子どもへの使用を認める。

FDAによると、モノクローナル抗体薬はウイルスのように有害な抗原を撃退する免疫の力を模して研究室で開発されたタンパク質。
バムラニビマブは新型コロナウイルスのスパイクたんぱく質に直接作用して同ウイルスの付着を阻止し、人の細胞への侵入を防ぐ。

FDAの緊急使用許可は、10月に医学誌ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシンに掲載された論文に基づく。この研究では、
新型コロナウイルス感染症で軽度から中程度の症状がある少数の患者について、入院のリスクを減らしたり、ある程度の症状を和らげたりする効果があるようだとしていた。
0262日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 16:04:03.17ID:HX2Qj/Ph
ブラジル、中国製新型コロナワクチン治験中断 有害事象発生
11/10(火) 12:27配信 AFPBB News
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7ab9f4d57be374f2ab905f74400bdb1cd510210

ブラジル国家衛生監督庁(ANVISA)は9日、国内で行われている中国の製薬会社シノバック・バイオテック(Sinovac Biotech)が開発した
新型コロナウイルスワクチンの第3相臨床試験(治験)について、ボランティアの被験者に「有害事象」が起きたため一時中断したと発表した。
このワクチンは開発がもっとも進んでいるワクチン候補の一つだったが、大きな打撃だ。

ANVISAは、先月29日に「深刻な有害事象が起きたため、『CoronaVac』ワクチンの臨床試験を中断させると決定した」としている。

ANVISAは個人情報保護の規定に基づき、何が起きたか詳細は明かせないとしている。

だが、こういった有害事象には被験者の死や、死に至る可能性のある副作用、深刻な障害、入院、
被験者の子どもの先天異常やその他の「医学的に深刻な事象」が含まれると説明した。
0263日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 16:05:48.94ID:HX2Qj/Ph
ファイザーの新型コロナワクチン、確率90%超で感染防ぐ暫定結果
11/9(月) 21:26配信 Bloomberg
https://news.yahoo.co.jp/articles/f23455f2a4ae70d611f03d2d42f5784162249807

米国立アレルギー感染症研究所(NIAID)のアンソニー・ファウチ所長は記者団との電話会議で、90%を上回る有効性というのは「実に並外れた」数字だと評価。
この先のコロナに関するわれわれの行動全てに「大きな影響」を及ぼすだろうと述べた。

今回の分析結果によれば、新型コロナに感染した治験参加者のうち重症のケースは1件もないと、グルーバー氏は指摘した。

ファイザーとビオンテックによれば、これまでのところ治験データ監視委員会は安全性に関する深刻な懸念は見当たらないとしている。
0264日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 16:10:50.26ID:HX2Qj/Ph
赤羽国交相「どこの独裁国家」
トランプ氏批判、投稿削除
2020/11/10 11:32 (JST)11/10 11:49 (JST)updated
https://this.kiji.is/698722208030917729
0265日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 17:26:35.17ID:HX2Qj/Ph
創価って池なんとか先生が独裁してるところですよね?
0266日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 21:11:07.46ID:HX2Qj/Ph
BSプライム

・バイデン政権は外交や防衛は形骸化する恐れがある。中間選挙で勝つために関税を下げて(ラストベルトの票のために)経済を活性化させたり、気候変動などの環境問題で米中協力を推進するだろう。(佐藤正久さん)

・戦後米国の戦略はナンバー1を守ることである。ソ連や日本などナンバー2を叩いてきた。しかし、民主党政権だとG2で世界を米中で覇権を握ろうとするだろう。(村井友秀さん)

・米中が接近すると中国は日本に対して厳しい態度をとるようになる。今まで以上に、日米で戦略対話を重ねて共有認識を一致させる必要がある。(河野克俊さん)
0267日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 22:26:32.00ID:JkUaJI5b
バイデン政権は日本政府にとってはプラスではないという意見ですね
この機に米国依存を弱めていかなければ
0268日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 22:28:31.91ID:qU36bjgU
ソフトドラッグを先進国に流行らせるって明らかに阿片戦争の戦訓から採ってるから
犯人すぐ分かっちゃうんだよなぁ
0269日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/10(火) 22:43:46.16ID:HX2Qj/Ph
人生崩壊するからソフトでもなんでもないと思うけどなぁ・・・

ただ、うつ病で既存のお薬が効かなくて自殺まで考えてるような人は、ダウナー系麻薬はストレスや苦痛を取り除くので

うつの人の精神的苦痛を取り除いてもいいかもしれないですね。ただ、匙加減が難しそうだけど・・・
0270日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/11(水) 00:35:32.52ID:k4IS1rvf
※格差社会で貧困から這い上がれない(慢性的な)精神的苦痛を和らげる方針がバイデン民主党の立ち位置みたいですね。

10月自殺、2000人超 昨年比39%増 警察庁
11/10(火) 17:10配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e17a154cdfd83e66dbbfe7d4a02a0406a5cd1e5

首相、第3次補正の編成を指示 コロナ克服へ追加経済対策
11/10(火) 9:53配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/67a0e161db3d8e5d57b9423334f5eb9a9a34648b

効果90%超 新型コロナワクチン接種までのハードル
11/10(火) 23:30配信 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f183dbf4899a3f1a99848d73374f9f6c5d8e274b
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況