X



【売電大酋長候補とともに】旧民主党系等研究第937弾【苦難を乗り越えてゆくスレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 18:34:02.03ID:TeGVQUMH
前スレ
【アウ党、政府】旧民主党系等研究第936弾【よよいのよい!】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604313167/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【悪しき前例主義を】菅自民党研究第2弾【打破】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1602251849/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0629日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 07:48:13.71ID:gWqthlU5
>>600
>>顔の造形が残念なの

これは、いい歳なら本人の性格や食生活などは大いに影響しますよ。
マスコミのサヨクのオバサンなんて、意地悪そうな顔多いでしょう。
0630日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 07:48:38.10ID:HyugVw8s
【世間さまの目は】旧民主党系等研究第938弾【学術会議より米大酋長選】
0631日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 07:48:46.70ID:kvcT/qaY
>>613検閲の例

315 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/03(火) 20:35:13.50 ID:DZeyagYw
ツイッターとFB、米大統領選候補による独自勝利宣言を容認せず
Molly Schuetz、Misyrlena Egkolfopoulou
2020年11月3日 12:19 JST 更新日時 2020年11月3日 15:04 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-03/QJ6J4UT0G1LX01
選管か2つの報道機関の結果表明前に宣言なら注意喚起とツイッター
フェイスブックも候補者の独自の判断による宣言に注意表示へ
原題:Twitter Says Won’t Let Candidates Claim Victory Themselves (1)(抜粋)
0632日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 07:50:59.48ID:aOLt+28G
>>628
あー!盲点だった。

しかし、アツギだの福助だの腹が立つ!とか
もうストッキングやタイツを履かないというなら
ズボンの下に股引きでも履いとけ。
スカートを履く事自体、エロにみられても仕方ないんだから。
学校帰りに痴漢にあった時、私服の学校だったので巻きスカートだったんですが、110番でやってきた大量の刑事さん方に「そんなスカート履いとるからじゃ!」と言われました。
ムカついたので、他の人から教えていただき公安委員会へ作文を書いて、後日署長さんと課長さんに謝罪されました。
0634日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 07:55:58.51ID:Qe3G7T2M
>>633
GAFAってまとめるが、アマゾンはあんまし悪いことしてないぞ。あんまし。
0635日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 07:57:02.77ID:rP1JHzFe
>>260
アメリカの場合はポツンと一軒家(しかも隣家まで100キロ)なんてザラにあるから、全員が投票所に向かうのが無理というのがあるけど。
0638日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 07:59:40.28ID:HyugVw8s
民主党ひいき検閲してるのはフェースブックTにツイッター。

ユウツベもやってたかな?
0639日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:00:20.41ID:mSKNnE5T
>>634

一部のエロ漫画が検閲されていて買えない。LOとかLOとかLOとかな。
検閲は絶対悪。
0641日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:01:25.21ID:rP1JHzFe
アメリカは___を使いこなせるのかなあ。

そうすれば徹底的に我が党らを褒め称えて検閲をクリアできるのに

枝野尊師は須原史以蔵___
0642日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:03:33.71ID:pP/O7tRi
フロリダほぼ勝利確定

LORIDA, 5:30 PM UPDATE

Republican: 4,210,984 (+203,533)
Democratic: 4,007,451
0643日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:05:09.35ID:IgfteXvn
ペンシルベニア関係なかったな
0644日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:06:34.48ID:ltG9iEta
Tom Bonier @tbonier 午前0:06 2020年11月4日
> 26,538,361 Americans who did not participate
> in the 2016 election have already early voted
> in this election.
> 8,912,279 of these voters had never voted before
> this election.

> 47% of these surge voters are under the age of 40
> (29% under the age of 30).
> That's a 3 point share improvement for younger voters
> upon the 2018 blue wave youth share of surge voters.

前回の大統領選で投票しなかった人のうち、
2654万人が今回は事前に投票した。
そのうち891万人は過去に投票経験のない人。
この「投票のうねり」の47%は40歳以下、29%が30歳以下。
若年層は2018年の「ブルーウェーブ」時よりも
さらに3ポイントシェアを増やした。
どちらにとって吉と出るかはこのツイでは触れていないけど、
黒人やヒスパニックの票が大量に増えたことを暗示しているんだろうな。
0646日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:09:37.46ID:ULUqa2Ua
いつもの在米の人

2918 名前:在LA[sage] 投稿日:2020/11/04(水) 04:31:27 ID:WjRHe46k [4/5]
>>2916
トン。日本独特では?と言うのも此方では投票率が低いとは組合や団体票が選挙を決定するものと看做されています。加州の
地方選は基本選挙日でも投票所はガラガラで一体誰が投票するんだろ?って感じですがその手の選挙は普通組合や団体の
思い通りに成ります。ならなかったケースは唯一投票率が高かった場合で今回は高そうだからこの地域の保守系メディアでは
必死にトランプついでにアンディ・ガルシアに投票しろとやってますわ。w


2919 名前:在LA[sage] 投稿日:2020/11/04(水) 04:56:33 ID:WjRHe46k [5/5]
今全米最人気保守ラジオ番組(Rush Limbaugh,全米650局で生放送,つべ有,聴取者数3000万人)にフロリダ州知事が
参加していました。マーコ・ルビオが東部時間のお昼に選挙日前投票では予想を覆し共和党票が民主党を圧倒しているとツイを
発したそうですが知事もそれは正しいと解説し正に上に書いたようにフロリダでは共和党候補に追い風が吹くだろうと
話していました。後は全米でどうなるかですね。w
0647日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:12:23.40ID:BXGkrNAA
ラジオで『売電が勝てば飴ミンスによる経済立て直しが期待できる』的なニュースが流れて、
「アメリカンジョークって難しい」と思いました。
0648日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:12:23.50ID:JDAjKpOZ
親方選挙区の辺境民だが、朝も早よから親方自らビラを配り、朝には丁度の声で挨拶しているのには驚いた
更にビラを受け取った人にはしっかり感謝の言葉をしていた
日本人はドブ板に弱いと実感し、また親方が圧倒的なのも理解出来た
親方子分の支持者が配っていたのと大違いだったな〜
0649日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:12:59.36ID:rP1JHzFe
>>644
豊かになれば、人は今の生活を守ろうと保守化していくからねえ。
雇用を増やすやり方は間違いではなかったんだな。
0650日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:14:53.46ID:ltG9iEta
>>645
そうだとすると
「バイデンに投票しないのは黒人ではない」
「リパブリを容認するのは若者ではない」
という思い込みがキツイんじゃないかと思う。
「2018年のブルーウェーブ」だって、
中間選挙は非政権側が勝つのが定石だったわけでしょ。

デモクラの白人高齢者にありがちだけど、
「選挙権年齢を18歳に下げたらわが党が勝てる」的な思い込みっつーか。
0651日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:14:57.70ID:BXGkrNAA
>>600
そのくせ「男は給料袋運搬機」的な扱いには全く文句言わないんだよな。
何が男女平等だよ。
0652 【関電 62.8 %】 (青ヶ島村)
垢版 |
2020/11/04(水) 08:15:14.23ID:mV77rIoe
ロンドンブーツや志らくやひろゆきがまともな事言って指導できるとか思い込んでる奴って相当な馬鹿だろう
0653日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:15:42.33ID:cu4URxKD
飴さん選挙
8時ゼロ打ち「花札勝利」の速報テロップが来ないかなと
見てたけど来ませんでしたね

何時から開票開始なのか知らないんですけどね
何となく
0654日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:15:58.37ID:JlxtJqfZ
他スレから借りて来た開票速報まとめとく

日経
アメリカ大統領選挙2020 激戦州開票状況
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/presidential-election2020/kaihyo/

CNN
https://edition.cnn.com/election/2020/results/president
ABC https://abcnews.go.com/Elections
NBC https://www.nbcnews.com/politics/2020-election
CBS https://www.cbsnews.com/feature/election-2020/
FOX https://www.foxnews.com/category/politics/2020-presidential-election
PBS https://www.pbs.org/newshour/politics
NYT https://www.nytimes.com/section/politics
WP https://www.washingtonpost.com/elections/
AP https://apnews.com/hub/politics
0655日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:16:40.65ID:BXGkrNAA
>>649
売電や飴ミンスだって勝てば中国を豊かにしますよ______________
0656イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/11/04(水) 08:17:06.93ID:M0uqB70N
>>631
そういや昨日、なんかラジオでわちゃわちゃ言うとったな
トランプのおっちゃんがどっか有利な状況の報が入ってきたら即勝利宣言して、負けたら不正が
あったと騒ぎ立てるだろうとか何とか
それを防止するための英断だとか

前回もそういう話出てたけど、実際に暴動を起こしたり分断を煽ったのはヒラリー陣営なんよね
そこまでして勝利宣言する意味もわからんし。
フツーに確定情報が出てからじゃろ
0657日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:17:22.30ID:qkPRpWNi
選挙日に「家にいろ」と謎の電話が相次ぐ。FBIが捜査開始。 ロイター通信報道。
ttps://www.reuters.com/article/idUSKBN27J1R4

迷惑電話防止会社「RoboKiller」関係者によると
この電話は過去11か月ほどで何百万回も発信されていたが、大統領選当日になると急増。
米国全体の迷惑電話の中でも5〜6位に入るほどで、
少なくとも数千人から数万人に達するアメリカ人がこの電話を受けたと見られると分析。

現時点で電話をかけた発信者や電話の目的は不明、
ロイターが「RoboKiller」から入手した電話は、合成された女性の声で
「Hello. This is just a test call. Time to stay home. Stay safe and stay home.」と話している。
0659日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:18:38.54ID:HyugVw8s
NYダウが爆ageしたのはばいでん経済政策や民主党主体の膨大な経済政策支出が評価されたから、だっけ。


まるで民主党が大統領に上下院と連邦を完全制圧したような物言いですな。
0661日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:20:12.75ID:BXGkrNAA
>>657
こんなニュース流す前にトランプが指示したという証拠も作っておかないとダメだろう。
人民解放軍総参謀部第二部はダメだなあ。
0662日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:20:18.62ID:eWiITEcA
>>660
お金くれる人が客であって話聞かせる方は養分であって客ではないという単純な話じゃろ
0663日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:21:16.54ID:D3bo8wRa
>>656
自分がやるから相手もやるだろうってな発想は万国共通なんでしょうな。
0664日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:22:10.39ID:y331ziGz
>>653
FOXのストリーム配信見てみたら残り40分でカウントダウンしてたから9時だね。
0665早○田の食客
垢版 |
2020/11/04(水) 08:22:49.60ID:vMKYhcgL
>>659
朝の狗が言ってたが、
それならもっと前から上がってただろ。

>>653
ヒント:時差

>>639
fanzaで買え
0668日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:24:19.69ID:gWqthlU5
>>647
「結果の平等」と称して、支持層の富裕層から搾り取って黒人にバラマキしたりして(汗
0669日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:24:39.28ID:ltG9iEta
>>649
ラストベルト地域で観察されたのは、
職にありついた次の週には福祉を求めてアメリカわが党にすり寄る住民。
宵越しの銭を持たないメリケン人はノンポリっちゃノンポリ。
0670日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:24:55.19ID:y331ziGz
と思ったら米国内時差で1時間30分残している所もあったわw
0672日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:25:32.16ID:1qKR9fZE
もし仮に万に一つ、花札が勝利したら、日本のメディアはどうニュースの解説ゆするんでしょう
主にネットやどこかの某巨大掲示板を一切利用しない、TVや新聞しか利用しない層に対しての、今までの報道(プロパガンダ)との整合性が
0673日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:25:38.09ID:nDRGsbBJ
>>259
国営漫画喫茶()とかやってた時点で見切ったけどな>ヲタの味方
まぁアレにも盛大に釣られたヲタいっぱいいたけども。
0675日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:27:31.45ID:oGly2sC7
>>639
買えないなら持ち込めば良いじゃない
LO読みながらカナダやアメリカのイミグレを通るべし
0676日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:27:50.66ID:D3bo8wRa
産経も売電優勢で株価爆上げ路線のようだ。馬鹿なのかな。
0677 【北陸電 - %】 (青ヶ島村)
垢版 |
2020/11/04(水) 08:27:58.51ID:mV77rIoe
まあバイキンとか狗とか豚は特亜三国の金と意向に異常に沿ってたのは分かる
最近じゃ狗も特亜三国向けの調整ばかりしてるドラマ目立ってうざいくらいだし
0679日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:30:36.10ID:FWh/1pzd
>>666
2012で投票が終わった瞬間に日焼けがfour more years と事実上の勝利宣言してた

飴わが党にムサシの存在を教えたらどうなる
0681日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:34:15.40ID:JlxtJqfZ
>>676
大丈夫。今JFXの選挙ライブ見てるけど倍電で(´∀`∩)↑age↑上院米我が党勝利って言ってるからw
0682日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:34:25.42ID:a9tQca7f
PCも元々は大学・学界で目の前の敵を叩くためのものだったんだろうなー
そこからマスコミさらにはSNSに漏れ出した。

日本学術会議とおなじじゃん(´・ω・`)
0684日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:35:40.68ID:88LKVcCO
>>672
「隠れトランプガー」で押しきるしかないかと
その「隠れトランプ」を見定めるのが予想屋の仕事だろとは思うけど
0685日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:37:13.91ID:/XKArpZK
人の気持ちに共感する能力ないから
隠れトランプサーチ能力ゼロかと、日本の解説者
0686日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:37:37.54ID:NDE7Bdbq
>>608
まあ爆弾岩先生は、良くも悪くも人に斟酌しない、
味方にすると迷惑で、敵に回すと面白い人ですから()
0687日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:41:16.23ID:wy1U35bs
なんで隠れてでもトランプを支持するのかという気持ちをちゃんと解説している人って見たことないなそういえば
どう考えても違うだろそれというトンチンカンなことを言っている人はいたが
0692日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:44:57.82ID:E6tbIICV
>>642
>>646
鼠ワールドの営業再開を許可したことは大きいよな〜>フロリダ州
観光業界の裾野は広い

カリフォルニダは営業再開を許可しないから、大量解雇に繋がったし
0693日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:45:42.83ID:4KxO420k
>>632
アツギのキャンペーンでツイフェミ共が発狂してるけど、
 あれの企画は女性で絵師の殆どが女性(たしか6/7)
なんだけどなぁ…
企画の善し悪しは置いておいての話だけど。

>>680
その手のマンガなどをアマゾンで取扱停止にさせていた団体代表が実はエロゲやエロマンガを海外輸出する仕事が本業、ってのがありませんでしたっけ?
0696日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 08:54:02.22ID:a9tQca7f
【米大統領選2020】 アジア各国にもいるトランプ氏の支持者
2020年11月2日
アンドレアス・イルマー、BBCニュース
香港:「中国共産党を攻撃できるのはトランプ氏だけ」
台湾:「頼れる兄貴分」
ヴェトナム:「無謀なまでに勇敢」
日本:「自分たちの国家安全保障に関わる」
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-54767139

BBCからざまートランプ、ざまー反虫国の励ましがきていたw

>>689
たしか… 前のやつじゃね?w 最低前回より優勢の意味か?
【米大統領選2016】 獲得選挙人クリントン氏232人、トランプ氏306人 
2016年11月9日
https://www.bbc.com/japanese/37844188
 33-4
\(^o^)/
0699日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 09:03:12.83ID:fiUrtRd7
>>685
グレタみたく消息不明になるのがイヤなんでしょ?
ちうごく様には逆らえない
0700日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 09:03:38.83ID:ULUqa2Ua
特買いがあちこちで見られるのにウリ株ときたら...
今上がらないでいつ上がるんだよ
0701日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 09:03:50.29ID:IZz/1InZ
ダウが売電ageならば最近の円高傾向も売電によるドル売りというのだろうか…

売電だとやばいからと円に逃げてるんじゃ___
0703日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 09:06:33.11ID:ULUqa2Ua
>>696
>BBCからざまートランプ、ざまー反虫国の励ましがきていたw

英国だって反中に舵を切ってるのに反トランプかよ
それに比べてオージーマスコミは立派だな
0705 【北電 - %】 (Tokyo)
垢版 |
2020/11/04(水) 09:07:37.83ID:mV77rIoe
BS狗始まったけど バーグラフに51州ってせっかく書かれてるのに地図にはプエルトリコが無いみたいだな
0706日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 09:08:56.57ID:JlxtJqfZ
うわぁEDN尊師の透明マウスシールド…なんで我が党はこういうネタに走るのか(´・ω・`)
0708日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 09:10:07.87ID:D8FZU829
バイデン予想ってことはトランプ優勢になったら市場暴れますか(期待の目)
0709イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/11/04(水) 09:10:27.55ID:M0uqB70N
>>686
敵に回すと面白いから、ボーダーをおっかなびっくり歩いてないで、さっさとあっち側に完全に
属しなさいよって思ってるw

>>687
前回のトランプのおっちゃん勝利後、なんかIT企業の経営者だか何かが「どうしてトランプに
投票してしまったのか」聴いて回るという記事があって、その質問に対する返答が、ある程度
解説にはなってたね

リベラルは我々(トランプ支持者)を小馬鹿にして、まともな人間扱いせず、こちらの考えを聞く
必要すらないと思っているからだ

とかそんな感じの答えがあったと思う
0710日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 09:11:11.91ID:XRWF5+Pc
開票開始からトランプがスタートダッシュ決めててパヨフェミあたふたしてるの草
売電巻き返しはよ__
0714 【九電 - %】 (青ヶ島村)
垢版 |
2020/11/04(水) 09:14:31.13ID:mV77rIoe
隠れバイデンがあらわれた!
隠れバイデンは33−4のじゅもんをとなえた!
0715日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 09:15:01.37ID:uLC6IHLa
黒い人達が言ってた投票は花札圧勝→後から開票される郵便投票は売電が圧勝するも不正がちょこちょこ見つかり訴訟合戦→郵便投票を有効とするか最高裁判断へって流れが一番現実味がありそうな。
0717日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 09:16:54.79ID:jONovr2a
>>693
その中の一人の西沢5ミリ女史、顔出しもしてるけど結構な美人なんで
だいぶ前に女性作家だと思ってなかった人から「彼女さんですか?」てリプもらってて吹いた
0720日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 09:23:23.64ID:1qKR9fZE
>>684
木村太郎、今回も花札予想ですか
花札の手札、ロイヤルストレートフラッシュが炸裂したり、CNNを始めとする報道(プロパガンダ)は死にますねw
0726日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/04(水) 09:27:05.85ID:BKd7IEM7
正確な情報なくて全然わからん
速報もエグザイル系までスマホ買う様になったから
アホが多くなって話が噛み合わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況