X



【売電大酋長候補とともに】旧民主党系等研究第937弾【苦難を乗り越えてゆくスレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 18:34:02.03ID:TeGVQUMH
前スレ
【アウ党、政府】旧民主党系等研究第936弾【よよいのよい!】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604313167/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【悪しき前例主義を】菅自民党研究第2弾【打破】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1602251849/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0291日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:47:29.89ID:noLBoQYy
>>225
あれ半島でも嫌われてるんか
合同結婚式で国に女呼び込んでるんだから名誉韓国教みたいなもんと思ってたわ
0293日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:48:17.05ID:TeGVQUMH
>>272
産み捨てた、ついでに殺している女に同情はないよ。
そういうことをする馬鹿を女性の基準にして欲しくない。
0295日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:48:48.34ID:BKr9DA5x
>>291
ワシントンタイムズの記事を喜んで引用してるお仲間の事をどう思ってるの?
0297日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:49:35.53ID:5MBAZKVq
いやあ、まあ、報道通りだとすると、バイデン圧勝で、
世界はちうごく様の支配下に置かれる末路確定なのですね。
0298日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:50:34.21ID:sJ5EDhFY
ワシントンタイムズなんかソースにしてるやついるか?

このスレでよく使われるのは狗と朝日なイメージ
0299日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:51:03.36ID:MYGQsPzw
>>279
多分、左に吹っ切れた反論が複数載ると思うよ
昔アカヒで使われた手法
今は新聞とってないんで、今もやってるかどうかは知らんw
0300日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:51:18.44ID:ZyT5SztC
ワシントン・タイムスとニューヨーク・ポストの親会社が同じなのかいな。
違うようだが。
0301日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:51:43.73ID:Ov26/EPG
>>278
レッズは反感を持たれてるんじゃなくて嫌悪もしくは蔑視されてるんですけどね
だから反共じゃなくて嫌共もしくは蔑共だな
0302日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:52:17.07ID:BKr9DA5x
>>298
バイデンの疑惑を出してるソース元がワシントンタイムズかニューヨーク・ポストじゃん
すっとぼけてんのw
0303日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:52:17.46ID:BkR8N8Ec
>>296
チョクト政権の時の記憶からすると
しぼみましたね・・・!痩せた”のではなく”しぼんだ”
0305日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:53:47.10ID:BKr9DA5x
>>300
ワシントンタイムズは統一教会系でニューヨーク・ポストはマードック所有
0307日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:54:33.44ID:yfhHbVmx
>>239
トランプ大統領に出来るかどうかは別として
ロシアやインド、日本といった周辺諸国と連携して、中国のソフトランデイングのためのデイールをする意思はありそう
バイデン政権の場合は、G2論にいっても対中警戒にいっても、どうころんでもハードランデイングにしかならなさそう
ハリス女史は黒人であると同時にインド系だが、インドの場合は中国共産党がつぶれるのなら手段は問わないかもしれない
アメリカも疲弊したほうが、次のユーラシア大陸の新秩序における発言力高まるだろうし(つまりハリスを煽っても引き締め役は期待できない)
0309日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:55:50.87ID:GOG/j6hT
>>302
ニューヨークポストとワシントンタイムズは別のメディアなんですけど
そしてパチモンと思われてるニューヨークポストは実は設立自体はワシントンポストとニューヨークタイムズより古いんですけど
0310日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:56:37.09ID:TeGVQUMH
萎んだ、白髪が増えたといえば黒アレかな?
選挙運動という名の売電の介護をしていたけど、辞任して更に老けたねぇ…

黒アレ嫁はブクブク艶々なんだけどさ。
0312日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:57:34.80ID:d0YsUopn
あっちの界隈はシドニア血線虫みたいなのがあって
寄生されると表情が似たような感じになる______
0314日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:58:22.75ID:BkR8N8Ec
>>310
黒アレについては白髪染めやメイクさんがつかなくなったのもあると思う
とにかく若々しくってのが武器だったから
0317日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 22:59:18.70ID:yfhHbVmx
>>249
トランプ勝つかもという分析でも、基本的にはバイデンのリードを追いかけるという構図で分析してますからね
勝敗に直結する接戦州では数ポイント差でトランプ逆転したと、ここ数日で出てきた調査もあるそうだけど
0320日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:02:06.85ID:I0oGssVl
今の情勢がどうなってるかわからないけど
バイデンが買ったらBLMデモやってる連中がどうなるのかちょっと期待してる
0321日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:02:11.92ID:Ov26/EPG
>>316
流石に菅直人よりはマシな頭してると思うけど
ワシントンタイムズなんてこのスレで君が急に言い出したんだが
0322日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:03:47.24ID:ovyyke9P
>>317
まあトランプおじさんがリードして勝つとか書いたら変なの押しかけてきそうですし。
トランプおじさん陣営もケツに火がついたままのが必死になれるので放置してんでしょ。
0324日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:04:08.26ID:TeGVQUMH
>>314
そうか、スタッフが付かなくなったから
黒アレ嫁は( ´)Д(`)になったのか___
0326日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:05:09.91ID:ovyyke9P
>>320
まずトランプ支持者を狩り出すんじゃないですかね。今もやってるけど。
0330日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:07:05.15ID:JERCdfOh
>>234
そもそも学生運動時代の連中で女にモテるためにやってたなんてやつがいるからなあ
サヨが女にだらしないのは根っからだわな
0331日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:07:12.80ID:BkR8N8Ec
>>324
あの人はブロッコリーをブタに食わせるほどモリモリ食ってるからヘルシーなはず________
0332日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:07:32.97ID:JYmF4XWx
ここの踊り子がアレを揶揄しGがそれを批判する……なにこれ
0335日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:08:41.03ID:noLBoQYy
>>247
そもそも口調や内容からして喧嘩売ってるやつ多いからな
前提としての議論が成り立たない
0336日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:08:49.05ID:53h0KXYy
そもそも連中、マジレス支持者を戦前回帰を希望するウルトラ右翼と勘違いしているからな…

基本的に戦後日本の歩みを肯定的に捉えて、もう戦争の反省はいいだろ、ってのが国民の殆どで
マジレスの歴史談話もその線で、戦後日本を肯定して、謝罪や賠償の時代は終わったと宣言したから国民に受け入れられた。
それを理解せずにいつまでも過去にこだわっているというか、世相についていけていないのが左翼なのだ。
0337日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:09:12.70ID:ovyyke9P
>>334
会食とかに呼ばれなくなって嫁の特性メニューばっかになったんですかね。
0339日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:09:53.66ID:noLBoQYy
>>256
これからの大統領選は大統領選後が本番になりかねんな
これどっちが勝ってもすんなりとは治まらんと思うわ
0341日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:10:55.66ID:8h8At0mZ
>>331
ブロッコリーは嫌いだよ(´・ω・`)
でも母ちゃんは無理やり食べさせようとしたよ(´・ω・`)
でも今の僕は大統領だよ(´・ω・`)
二度とブロッコリーなんか食べないんだからね(`・ω・´)
0342日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:12:15.32ID:BkR8N8Ec
>>339
件のハンター疑獄も全然片付いてませんからな
仮にバイデンでも共和党としては攻め手は多いと思いますよ
0344日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:13:07.04ID:ovyyke9P
>>340
あの辺りで共産持ち上げとか出没してましたね。どんぐらい効果あったのかは知らないっす。
0345日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:13:50.31ID:6UXY2mnV
いつもの在米の人

2914 名前:在LA[sage] 投稿日:2020/11/03(火) 23:03:58 ID:WjRHe46k [2/2]
もう東海岸では今日の投票が始まっている様ですが前回に比べて保守系メディア、特に大衆保守系のメディアや論壇のトランプ
勝利の余裕は段違いに大きいです。これは上に書いた通り直前の予想が先週に比べて遥かに接戦若しくはトランプ優勢に変化
して来ている事や、伝統的に選挙日前投票は民主党の圧勝であったにも関わらず今回フロリダ州では共和党支持票が民主党
より多い等の事実に基づいています。前回はもっと切迫感や悲壮感が保守側に有りました。前回選挙直前、女性有名保守論客の
アン・カトラーとFOXの司会(ショーン・ハニティ)がラジオで話し合っていましたがカトラー女史は作家でもあるので「あたしは
最悪ミステリー書けるけれどあなたなんてトランプ全賭けやってどうする気なのよ?」と保守の中でも異端なトランプに
賭けて負けたら司会もトランプ支持の保守論客も業界から追放されるだろうとの冷たい空気が張り詰めていたのです。
今回はそうした空気が全く有りません。今保守系ラジオ番組(Jen and Don Show,AM 590 The Answer)聴いていますが
これも前回とは明らかに空気が違います。保守系メディアが今回強調しているのは「とにかく投票に行け!」それだけです。
0346日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:13:56.42ID:xZyEUCjE
>>341
アメリカじゃブロッコリーをナマで食わせると聞いたことがある
そらブッシュも喰わんわ
0347日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:13:59.85ID:aJDKyZwc
カルトに関しては野党共闘の時野党側がマジモンのカルトの幹部を擁立しようとして
あの反ラ党反右翼寄りのややカルト新聞すらそんなの擁立するなって叩き記事書いてたりする
0348日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:14:00.65ID:rcV7qHJo
ほとんどの人達がスマホ中心にネットに触れてオールドメディアが
ジジババにしか相手にされなくなってるる世の中にネトウヨwwねえ・・・・・


一体いつの感覚で生きてるの?
じゃあネットに触れてるパヨクはネトパヨかw
0349日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:14:47.54ID:f+s7Rz5u
>>338
101 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2020/11/03(火) 22:50:30.85 ID:3vfLdArg0

各州65人程度の事前登録者の直前意識調査でしょ?必ずしもランダムに選ばれてないから参考にならない。アメリカの大手メディアの予想が外れるのは事前登録者の選び方が偏向しているから。
そして彼らが選挙に実際行くとは限らない。前回トランプを当てたメディアは選挙に実際行きそうな人を狙ってアンケートしたそうだ。

493 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2020/11/03(火) 23:07:06.85 ID:p3W4op8e0

>>1
>事前登録者800人を対象に行われた

どの程度の正確性なのか怪しい調査だなあ
0350日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:17:01.06ID:sJ5EDhFY
ラ党が嫌う情勢「圧勝○議席を伺う」
これで緩み負けする選挙何回も見てきた
飴我が党もこれに陥る可能性あるで
0351日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:17:02.20ID:53h0KXYy
>>349
世論調査対象が何故か民主党員ばかりですけれどこれは公平中立な調査です___
0352日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:17:05.90ID:ovyyke9P
>>345
現職と色物枠じゃ扱い段違いですしね。仮にも勝ち上がった大統領を裏切ったら総スカンでしょ。

>>348
彼らは正義の市民とか呼んでもらいたいんじゃないですか?
0353日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:17:07.15ID:MH7DAtbw
>>346
生ブロッコリーってそもそも毒の部分もあるって聞いたような…

>>319
しかし、CBNってメディア名だけは何となく知っていたがそんな右寄りだったのか
0356日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:18:01.44ID:BkR8N8Ec
>>344
映画や俳優声優はアカ多いんでしゃーなしなとこはありますわな
「共産党さんがいっちょ噛みして集金に出来ないアニメ保護システムなんか意味ない」ぐらいには___
0357日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:18:05.02ID:6UXY2mnV
>>341
なんかモサモサしててウリも好きではない(´・ω・`)
でも自分が食事を用意する立場になると、茹でるだけだから手軽なんだよね
彩も良いし
0358日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:18:11.54ID:5MBAZKVq
>>338
そいつはタイヘンだ 選挙結果を刮目して待つわ。
事前登録者800人で12州の予想を立てられるメディア凄い。
0359日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:18:21.13ID:rcV7qHJo
>>346
今期の某アニメで流れてるブロッコブロッコブロッコリー♪の歌を聞けばブロッコリーを好きになれる___
0362日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:20:13.64ID:ovyyke9P
>>356
まあでも直で真っ赤っかな話題出したら客に興醒めされて商売に差し支えるんじゃないですかね。
0363日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:20:15.54ID:gWRFVgsW
>>348
ヤフーニュースのコメ欄で賛成が多数のコメントでも、
普通にメディアの論調と逆のもの(特亜や左が買った論調への
批判など)多い
0364日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:20:37.16ID:noLBoQYy
>>352
「歴史の正しい側に立ってる人達」かねえ
要は勝ち組と呼ばれたいんでしょ
勝ち組なんて言葉にムキになるのは確かにサヨが多いわ
0365日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:20:45.09ID:53h0KXYy
いわゆる世田谷自然左翼女のことを向こうではKarenと言うのだとか

ツイッターとかで動画漁ったら色々きついのが出てくる
北米版キヨミとかレンホーとかイソコ的な
0366日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:22:09.69ID:noLBoQYy
>>362
ガンダムWなんかは赤いかな
まああれも反体制側が勝つ話とも言えんが
外伝だかのタイトルが「敗者達の栄光」だしな
0367日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:22:34.07ID:d0YsUopn
ブロッコリーの生は、米に限らずヨーロパピでも出てくる
その辺は食習慣だろうな
0372日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:24:30.47ID:YWT1Fu63
ヲタにウヨが多いっつうかそれなりに娯楽に金かけられて
暇がある層はそら既存メディアや野党のクソっぷりを調べて知ってるからでしょうよ
実際この界隈でニコ動、なろう、ようつべで左巻き寄りの創作皆無だし
0373日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:24:47.19ID:MH7DAtbw
>>276
現役の漫画家やら軍事系制作者の中にもそういう傾向の方々は
残念ながら結構おられますからなー

ツイッターを見ると(ノ∀`)アチャーとなることもある
リツイートだけで本人の立ち位置が分かってしまうこともある

たまに炎上してる人も居る
0375日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:25:08.18ID:Zac8h5LW
>>149
ああなるほど
何としてでも2人の間に楔を打ち込みたいわけか

>>150

この遅れてできた帝国主義者め

>>154
・過去のマジレス発言を賛否両方がマジレスは自分たちの味方なんだと流してたからつられた
・単にゲ党とラ党は一緒に動くものだからと思ってた
・我が党と反対のはずだからラ党は都構想賛成だと思った
考えられるのはこの辺かな
ガースーはかなりゲ党よりのコメントだして府連が切れてたけど
2Fがゲ党ざまあああぁぁぁぁぁぁぁぁってコメント出したの知らないんだろう>踊り子さん

>>158
原発止めて綱渡りでぎりぎりやってること自体を知らなさそうでもあるな

>>162
そのポリコレで雁字搦めなのみてて可哀そうにとおも…わないわ
0376日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:25:48.15ID:ovyyke9P
>>366
イソ子のあれレベルの臭さじゃなけりゃ所詮お話で済むレベルじゃないですかね。
近年は映画とかで臭みが抑えられないようなのが出てきてますし。
0377日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:27:01.10ID:RTTf7lTS
お隣台湾では

(台北中央社)厳徳発(げんとくはつ)国防部長(国防相)は3日、米大統領選が地域情勢や米中関係に一定の影響を与えるとの見方を示した。蔡英文(さいえいぶん)総統から警戒を強めるよう指示を受けたとし、国軍はすでに準備を整えたと説明した。

蔡総統は先月31日、台北市の総統府で国家安全会議を招集。米大統領選と国軍の対応などが議題に上がった。厳部長は、情勢がどう変わろうと、中国が台湾への武力行使をいとわない姿勢であることは変わらないとし、万全の態勢を整える方針を示した。

(郭建伸、陳韻聿/編集:楊千慧)

中央社フォーカス台湾 2020/11/03 15:48
https://japan.cna.com.tw/news/apol/202011030004.aspx

でも当然両面待ち
米大統領選「誰が当選しても台湾はパートナー」=蘇行政院長
2020/11/03 13:21
https://mjapan.cna.com.tw/news/apol/202011030002.aspx
0378日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:27:26.78ID:ULdmGdw7
>>320
そのリーダー格が「警察ちゃんと仕事しろデモ」をやって
拘束されたって記事みたお___
0380日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:28:12.81ID:noLBoQYy
>>372
ニコでサヨ系はフルボッコにされるわなw
なろうなんかもそうだったのか
0381日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:28:17.90ID:q16tp0Ix
>>375
>2人の間に楔を打ち込みたいわけか

麻生はアベを引きずり落として総理になろうとしてる!
というマスゴミが流した設定はどうなったんだろう____
0382日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:28:22.08ID:7Z6eNr3C
>>349
慌てなくても、じきに結果が分かるしね。
先走って根拠のあやふやな数字に一喜一憂しても。
0383日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:29:55.88ID:EDA/XWZS
>>138
あれ以降「そうか、直接発信すりゃ語弊もクソもないよな」で省庁が直接発信始めるのが顕著になった感じが。
レーダー照射の件なんか(年の瀬という事情を考慮したとしても)TVメディア公開すっとばしていきなりYouTubeいったしw
0384日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:30:20.06ID:noLBoQYy
>>368
平等という「正しさ」を啓蒙する自分に意見する奴は「悪い」奴
こんなタイプはツイにリアルにいるから困るわ
88山はサヨとすら言えるのか分からんけど
0386日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:31:13.12ID:ovyyke9P
>>380
まあ単純にエンタメに昇華できてないってのもあるんじゃないですかね。
プロパガンダ目的で思想優先の奴って大体つまらないですし。
ある程度受けるものがわかってる奴や思想以外に書きたいものがある奴は真っ赤っかのにはあまりやらないですし。
0387日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:31:41.02ID:MH7DAtbw
>>380
昔の発現掘り起こされてチャイナ経由でアニメ化潰されたなろう作家さん居たじゃないですか
あれこそ表現の自由への攻撃以外の何物でもないと思うのですがねぇ
今もあのままなのだろうか
周囲の創作者さんも冷たいもので、と皮肉も言いたくはなる
被害が及ばないよう口をつぐまねばならないのは分かりますがね…
0388日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:31:43.30ID:Da3Izngo
>>353
毒はないけど、あのモコモコのところに残量農薬が残っていたり小さな虫が隠れていたりする。

>>354
カリフラワーも生で食べられる。生の方が野菜の味がして美味しい。
0389日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 23:31:50.04ID:BkR8N8Ec
>>373
マジレス政権への最後の足引っ張りの検事長の定年延長騒ぎで
かなり多くの見たくないもん見ましたから
こそっと「依頼」があったのをバラして
自分は中立で参加しない旨を仕えた田中圭一は真面目に偉かった

そういやあの騒ぎの顛末結局どうなりましたっけ_______
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況