X



【アウ党、政府】旧民主党系等研究第936弾【よよいのよい!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001熱湯 【大吉】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/11/02(月) 19:32:47.71ID:T+/BOZsy
前スレ
【なっちゃん支持の】旧民主党系等研究第935弾【別れる日】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604235492/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【悪しき前例主義を】菅自民党研究第2弾【打破】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1602251849/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0636日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 12:45:09.68ID:Dn5ZY/Bc
ホームベーカリーでバターたっぷり原価やカロリー気にしない自作パンが一番なんですけどね_
0637日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 12:47:00.55ID:CjbngEUB
>>628
煮ても焼いても食えない爺が二階
煮ても焼いても食えたもんじゃないのが野党
煮ても焼いても美味しく食べられるのが大根
0638日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 12:47:38.12ID:6UXY2mnV
>>636
昔、朝焼きあがるようにセットしてたら夜中(明け方?)にガタガタ凄い音がして母が泥棒が入ったんじゃないかと思ったって言ってた
最近のホームベーカリーは少しは静かになったのかしら
0642日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 12:50:19.65ID:HdA4kgmk
>>640
メロリンの方が遙かに存在感があったという
もしかして表に立たないことで維新と関係よくしようと思った?
0643日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 12:51:23.90ID:Q0FQYrNV
>>629
雰囲気の問題って感じかな?w
まあネパール料理という看板だけじゃイマイチ売れなさそうだしねえ
0644日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 12:53:26.45ID:MH7DAtbw
>>642
>もしかして表に立たないことで維新と関係よくしようと思った?

といってもキヨミの印象が強烈すぎて
0647日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 12:57:25.66ID:lXJKW7ic
福岡だとネパール人がものすごく多いので、ネパール・北インド料理って感じで。
0648日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 12:57:42.17ID:DU6fiSCp
ちかごろ巷ではやるものから揚げチェーンと高級食パン

食パンにから揚げはさんで食べさせたいのだろうか
0649日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 12:58:15.20ID:CjbngEUB
>>621
そもそも自公協力は絶対のものじゃないし、公明に選挙区譲ってるというので不満たまってる
なら公明の協力なしにでも自力で勝てる力つけろってことなんだけど
出るぞっていう公明への圧力が、どこまで通用したのかはわからん
個人的にはたぶんほとんどないと思ってる。公明はあくまで都構想の是非で投票したように外野からは見える
住民投票で否決されてでも公明現職の選挙区から出るというのなら、話は別ですが
0650日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 12:59:30.29ID:ULdmGdw7
ペンスって元軍人?
GIジョーに出てきそうなんだけど___
0651日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:00:18.19ID:yyC8bGKw
【永田町戦力外通告2020】旧民主党系等研究第937弾【クビを宣告された議員達】

今年もこの季節がやってまいりました
ちょっと遅めですが
0652日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:02:14.01ID:DU6fiSCp
>>649
都構想反対の比率が高い地区が公明の強い地区とわりと重なってるんですよね
もともと大阪の草加は地域密着型で拡大してるので昔からの住民が多い、つまり都構想反対なので
今後の公明の戦略は難しくなると思う
0655日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:03:21.95ID:noLBoQYy
>>652
都構想でも公明は半々だったからなあ
反対しなかったとはいえ賛成に回ったとは言えない
0656日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:03:37.09ID:Bub8qWkW
食パンより、やはり白米だよなあ。餅も。
やはり米は手間でもハゼカケした米が旨い。
0657日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:04:22.70ID:D09gzBxc
具を減らすことでカロリーを抑えるセブンイレブンの心遣い___
0658日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:05:26.49ID:RTTf7lTS
>>627
昨日のジョージア州の演説会はエアフォースワン乗り付けて帰りはYMCAで皆楽しそうだった
倍電はレディ・ガガ来てたけどステージしか映してなかったね
0660日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:05:49.16ID:noLBoQYy
>>656
パンより少ない量とカロリーで満腹感感じられるしなあ
パンで満腹まで食べてたらすぐ太る
0661日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:06:15.59ID:6UXY2mnV
>>648
そういえば昔、トーストを2枚焼いて間にコロッケとレタスを挟んで食べてた
美味しかったなぁ( ´・ω・` )
0664日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:07:53.30ID:EDA/XWZS
>>564
1はメインテーマのレット・イット・ゴーがキャッチーだったその1点が勝因かなと。幼児でも口ずさめるメロディーラインだったし。
2になってメインテーマがTVで流されてたとき「こんなトゥーランドットみたいなメロディー、幼児が口ずさめると思ってんのか」て思いながら見てたら
案の定コケてさらにステマ騒動で穴ぼこに真っ逆さまに落ちてったw
0666日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:08:32.61ID:ALeYfsSi
>>627
中継で見ている支持者が多いんですよ___
ネット中継だと「○○人視聴中」でモロバレるのだが。
0667日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:09:00.66ID:cS5mWfe8
維新「結局支持者は反対の方が多かったし、公明との取引はやっぱりなかったことに!」とかなりそう
0669日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:09:59.67ID:MH7DAtbw
>>664
>ステマ騒動

この騒動酷かったなぁ
何が酷かったって最後まで親会社はほっかむりで逃げた印象だったのが

あの時フライにされた人たちは元気にしているのだろうか

>>666
割と本気で、ネット視聴者数だけみるとバイデンが勝つって予想が
どうしてもできないのですよねぇ
0670日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:10:38.82ID:16I21r/D
>>628
野党も食べ物の内だからね仕方ないね
クラブサンドイッチとか菓子パン2個とか非実在牛とか_____
0672日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:11:04.37ID:6UXY2mnV
>>658
せっかくガガ来てるのに盛り上がってない感じ

149ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 08:53:22.28ID:+OBBHKdA0
Joe Biden and Lady Gaga greeting students at University of Pittsburgh

ピッツバーグ大学の学生に挨拶するジョー・バイデンとレディー・ガガ

https://twitter.com/tylerpager/status/1323383789213593600
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0673日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:11:08.99ID:ot5oqW8p
10月10日も、11月3日も「晴れの特異日」だって言われてたのにこの2日とも雨なのは中国が悪い_____
0674日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:11:42.81ID:HdA4kgmk
ネット人気は正直当てにならんよ
それこそネット人気が事実なら2009年は政権交代なかったし
何より日本未来の党()で主席がひどい目にあってないだろうし
0677日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:13:42.83ID:noLBoQYy
>>674
コロナの状況じゃまた違うと思う
いくらアメリカでも警戒してる人も結構いるだろうし
0680日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:16:06.05ID:ALeYfsSi
>>674
ネットは視聴者数が誤魔化せないという話___
ウリはわが党の会見をPCとタブレットとスマホで見ています___

ぐぐると連携とかできるようになって、つべのアカウントが3つに増えたwww
0681日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:17:11.48ID:EDA/XWZS
>>675
マイケルが存命だったらいまこのアメリカ社会でどうしてたかは少し気になる。

もしかしたら日本に渡ってVtuberとかになってたりしたかもしれないがw
(セガのスペースチャンネル5をめちゃめちゃ気に入って2にスペースマイケル出演したほどだし)
0686日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:23:42.40ID:CjbngEUB
>>674
仮に民主党がホワイトハウス奪還当選なら、トランプだけは嫌!がそれだけ多かったということなんだろう
トランプ再選ならトランプがいい!た+トランプでもいい>トランプだけは嫌、ということかな
あれ、トランプの対抗馬って、名前なんだったっけ____
0687日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:24:37.03ID:BkR8N8Ec
>>669
また下手こいたのがいて、お尻にブラギガスを入れる掲示板で
えらいことになってるとかナントカ___
0691日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:27:33.04ID:gXrBAmUN
>>676
彼らが嫌われる理由よな。
土葬が無理なんて移住する前からわかるだろうに。
ひとつ許せば次々と押し通してくるわな。
0694日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:29:24.70ID:BkR8N8Ec
>>674
まあ小さな規模でもリアル選挙手伝うと下駄履くまで分からんは痛感しますな
愚生も「負けるはずないだろ?」で負けた選挙は2回は経験しとります
ただそん時は現場は楽勝安心ムードだったけど、ネットではかなり厳しい感じでした
0695日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:29:27.90ID:q16tp0Ix
      (⌒.⌒⌒).)
  _._  |   . |:|
.,-V /⌒ヽ _ _ .|;|-、
(  ∨   /ヽ  ̄   ヽ
,ゝ ゝ、_∠_∠〉   ノ
  ー=:==.=== ==─'
  !゙  (・ )` ´( ・) i/
  |   (__人_)  |
  \   `ー'  /
  /       \
朝食にサラブレッドが!?
0696日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:30:06.27ID:CjbngEUB
>>652
維新が都構想をもう一度やるとして、極めて短期間の間に政治テーブルにのせない限りは
別にたいした影響はないかもしれんない
0698日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:31:55.02ID:62aTLqAV
>>695
    ____
   /     \
 /.    ⌒  ⌒ヽ
/     (●) (●)  トーストにするお
|       (__人__) |
.\ _    `⌒´ ノ、
 /           \
/           i、  \                   ノ´⌒ヽ,,
|  |         | \.  \         从   γ⌒´      ヽ,
ヽ、 \        |   .\  \_      从 ::::;;)从从从"⌒⌒\  )
 |\ ヽ      .ノ     ヽ_,,ノ     (::::::::;;;(゙イ: :从  ⌒llii'⌒ ヽ )
                    \   ):.:;:::;:::;从;  (○)` ´(○)i/
                      \ ノ;;: 人:::::火   (__人_)  |
                        (;;::::;炎:;;;;;);;;;;;::)  `ー'  /
0699日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:32:47.04ID:X9+SIu31
ただし今はネット分析がかなり発達してそれに基づいて大統領選挙を予測したりもしてるんですよね

★前回の米大統領選挙やイギリスのEU離脱投票、昨年のオーストラリアの総選挙の結
果を当てたビッグデータ分析の専門家である豪州グリフィス大学教授のBela Stantic氏
の予測
トランプ氏は270〜280議席で米選挙に勝利するだろう:データアナリスト
データアナリストのベラ・スタンティック教授は、何百万ものソーシャルメディアの投稿の
厳密なデータ分析に基づいて、ジョー・バイデンが大統領になることを示唆する全国世
論調査にもかかわらず、ドナルド・トランプ米大統領が米国の選挙に勝つと信じていると
述べている。
https://www.skynews.com.au/details/_6203730374001

★スイスのヌーシャテル大学と議論応用研究所の共同チームによるウェブ選挙戦を分
析した結果に基づく予測
トランプ氏の勝利を予測する研究結果
彼らは2016年にドナルド・トランプ氏の勝利を予測し、2020年も同じ予想を繰り返した。
ヌーシャテル大学と議論応用研究所(IFAA)のチームは、インターネット選挙戦で現職大
統領の「明確なリード」を指摘した。
https://www.rtn.ch/rtn/Actualite/Region/20200910-Une-etude-predit-la-victoire-de-Trump.html
0700日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:34:09.76ID:6UXY2mnV
>>690
こんな意見もあるけど...

570ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 09:54:22.95ID:aWIPXRw40
ガガ様はシェールガス反対の環境活動家だそうだ。
そのガガ様をエネルギー産業の地、ペンシルバニアの最後の集会のゲストに呼んだバイデン陣営w
最後の最後ですげー失点。
これでペンシルバニアの勝敗は決したw
0701日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:36:08.77ID:IxNCqebB
メディアが隠す「トランプ支持者」多様化の実態
民主党の牙城ロサンゼルスで見た驚きの光景
https://toyokeizai.net/articles/-/386094

トランプ支持者は中高年の白人男性ーーそんな定説を打ち崩す光景がそこにあった。

「ベトナム系アメリカ人たちよ、トランプに投票しよう」という旗がついた小型飛行機が上空を飛ぶ。その下の沿道にはLGBTQの象徴である「レインボー旗」が
多数くくりつけられたブースがある。メキシコ国旗を持って闊歩する褐色の肌の若者がいる。その横を「看護師は警察官の味方。トランプはまだ私の大統領」という
文字が描かれたSUVを運転して手を振る白人女性。

「トランプを支持するサーファーたち」と書かれたサインを持つ男性の横を「Women for Trump」のロゴ入りのピンクのTシャツを着た女性が犬を連れて歩く。
サルサ音楽が流れ、踊り出さんばかりにノリノリの人々。

有名な「ビバリーヒルズ」サインの前は、白人、黒人、ヒスパニック系、アジア系、老人、子供、中年、若者など、あらゆる人種、年齢の人々が集まり、ごったがえしている。

「こんなの、見たことない」。ルイ・ヴィトンの買い物袋を持った女性がスマホでこの光景を写真に撮り、観光客を乗せた赤い屋根なしの観光バスがトランプ支持者の海の中を走る。

これだけクレイジーな光景なのにテレビ局の取材班はまったくいない。
0702日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:36:25.44ID:MH7DAtbw
>>700
あああなるほど
そういう見方は気づかんかった

ガガ様、石油関連で何か過激な発言してくれないかなぁ
0703日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:37:18.94ID:16I21r/D
>>664
アナ雪は歌のイメージに合わせるために出来上がっていたストーリーを全部書き直ししたのも受けた要因の一つ
ソースはThe Big Bang Theory

>>676
土葬された墓を調査で掘り起こしたら中で生き返ってしまいもがき苦しんだと思われる痕跡があったと読んだな
ソースはつのだじろう
0704日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:37:48.18ID:62KUibVQ
>>449 >>585
さらに「いつでも誰でも何度でも」のPCR検査もあるんだよなw

「市民全員に5万円」公約実現の道筋は?愛知県岡崎市の新市長が初登庁 10/21(水) 19:28
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d5fde131e516db75c75f446d09218925271e33d?page=2
>一方、同じく公約に掲げた「いつでも誰でも何度でもPCR検査を受けられるようにする」ことについては…
>「制度設計というか詳細については、いま持ち合わせていないのが実情です」(中根康浩市長)
0707日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:45:06.62ID:53h0KXYy
>>688
これはまた学術会議を支持する理由が増えたな___

我が党系はこれをアッピルすれば支持率うなぎ上りよ
我が党は学問の自由を守り自己申告で女湯に入れるように学術会議を支持します! と
0709日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:49:40.36ID:zs6Hz+51
>>627
マスコミの取材を通しても色々とトランプ優勢が透けて見えるw
米マスコミの世論調査の数値だけなんたよな。困った。
違和感、違和感だな。気持ちが悪いw
0710日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:51:33.51ID:CjbngEUB
>>650
軍経験はなかったはず
ロースクール出た弁護士、保守系ラジオのトークショーの司会やってから政界入り
ワスプっぽく見えるけど、実はアイルランド系カトリックで、そんなわけでペンス家も、もともと民主党系だった
そういう意味では民主党と共和党の間を移ってる大統領と共通点がある
ペンス本人も宗教右派のカトリック
0711日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:52:26.59ID:XVLvQCZJ
>>704
こんなデタラメに騙されるとは、欠史三代の教訓を忘れたのですかね? ・ ・ ・
0713日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:55:17.97ID:qFG1uzYg
>>711
期待が膨らみすぎるのはよくないよね。
でも、総じて言えば、良い結果なら許せる。
0715日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:57:35.08ID:XVLvQCZJ
>>710
ペンスはイメージが、修道士を思わせる程に堅物過ぎて、大統領にするのは難しそうですな。
ペンスを出すには副大統領候補に、故レーガン大統領やトランプ大統領のような陽気さが必要ですな。
0716日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 13:58:48.24ID:Q0FQYrNV
>>708
保坂はそれを公約にして選挙したわけじゃないからなぁ
でも絶対検査機関のほうから文句が出てくると思うのでその人らのせいにして撤退に一票
0717日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 14:02:39.32ID:G7vummKh
B Biden
L Laptop
M Matter
って投票行動に結局どのくらい影響あるの?
(いろんなこと言う人がいてもう何が何だか)
0719日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 14:07:19.60ID:62KUibVQ
鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama @hatoyamayukio

みなさんは京都の耳鼻塚をご存知無いと思う。
かつて豊臣秀吉は朝鮮出兵で武将に競わせて数万の朝鮮人が殺戮されたり拉致された。
武将は軍人や民間人の耳鼻を削いで持ち帰り褒美を貰った。その耳鼻が集められ塚が出来ている。
我々の責務は耳鼻を削がれた朝鮮人の霊を鎮め供養することではないだろうか。
午前8:49 ・ 2020年11月3日

学術会議の任命拒否問題で、105人の推薦名簿を見てもいないのに
既得権になっているとどうして言えるのか。
除外した6人のうち5人を名前も業績も知らないのになぜ拒否したのか。
菅首相の答弁は矛盾だらけだ。
一つ嘘をつくとどんどん嘘をつかなくてはならなくなる。
泥沼から抜けるには正直に話すことだ。
午前9:49 ・ 2020年11月3日
0720日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 14:10:57.09ID:rV4TZyM2
明日は枝野師に志位党主席が永田町劇場に爆誕


立民 枝野代表「首相の説明は支離滅裂」 学術会議の国会答弁で
2020年11月3日 11時29分


「日本学術会議」の会員任命をめぐる菅総理大臣の国会答弁について、立憲民主党の枝野代表は「支離滅裂で説明になっていない」として追及していく考えを示しました。

国会では2日、衆議院予算委員会で質疑が始まり、
菅総理大臣は「日本学術会議」の会員候補を任命しなかった理由を問われ「人事に関することで、答えを差し控えたい」と述べました。

立憲民主党の枝野代表は、訪問先の北海道留萌市で記者団に「菅総理大臣の説明は支離滅裂で
結局『人事についてはお答えしません』というひと言で逃げようとしているが、とても許されない」と批判しました。

そのうえで「民主主義の国では説明責任を果たすことがすべての出発点で、
菅総理大臣がリーダーとして適切ではないという姿を明確にしていきたい」と述べ、4日、衆議院予算委員会で追及する考えを示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201103/k10012693341000.html

【支離滅裂な】旧民主党系等研究第937弾【追及なら任せろ!】
0721日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 14:15:26.66ID:VV8AkzqU
都構想に関しては討論会を見てると賛成派は「都構想を実現させればバラ色の未来がやってくる」状態だし反対派は反対派で「大阪市を残せばバラ色(ry」状態だったから

>>609
岡崎は2017も重徳を通した所だし……あんまし我が党への抵抗感がないのかもしれん

>>667
煎餅選挙区へ刺客立てるのは可能性としてはありえるだろうな
ただそれをやると大阪市会の運営が難しくなるから天秤にかけるとやらない気はする(府議会はゲ党が単独過半数だからなんとかなる)
0723日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 14:16:16.55ID:TeGVQUMH
>>701
11月3日になってこんな記事を出してもねw


長野 美穂 (ながの みほ) ジャーナリスト

東京の出版社で雑誌編集記者として働いた後、渡米。
ミシガン州の地元米新聞社でインターン記者として働き、
中絶問題の記事でミシガン・プレス・アソシエーションのフィーチャー記事賞を受賞した。
その後独立し、ネイティブ・アメリカンの取材などに没頭。
ボストン大学を経て、イリノイ州のノースウェスタン大大学院でジャーナリズムを専攻。
カリフォルニア州ロサンゼルスの現地新聞社での記者を経て、
フリーランスジャーナリストとして活動している。
0726日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 14:24:55.62ID:CjbngEUB
>>715
妥協もくそもないガチの保守派だからなあ
むしろ共和党はより一致結束するだろうけど、なにがなんでも財政再建の小さな政府にはしろうものな厳しいかも
0728日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 14:26:25.86ID:BkR8N8Ec
>>724
マスコミとしてはどうしていいかわからん選挙でしょうな
政治家としてのトランプ評価するわけにもゆかず
かといってバイデンが勝てる見込みは低い
自分たちに都合がいい結論ありきの分析がやりにくい
0729日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 14:28:44.24ID:a+ABQJZe
レディ・ガガ様でも客が来ないと嘆いているようだが、世界の民主党ファンはあんなケバい女を求めてはいない。
野獣先輩を超えた世界一のAV男優、ハンターさんをありのままで出せば視聴者は爆増するはず____
0730日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 14:29:25.28ID:qn2E3m+i
>>674
主席のあの当時の「何か凄いことをやってくれそうな雰囲気を出しているが実は何もできない」は
何かを連想させると思ったら三谷幸喜だった
予告編は実に面白そうな雰囲気を出しているが実際に本編を見ると全然面白くないw
0731Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc
垢版 |
2020/11/03(火) 14:30:20.04ID:pm+C6Bto
>>681
 スペースチャンネル5 の 1 の方でも出てるのよ。
 というのも、たまたまプロデューサーがアメリカ出張した際にマイケルと会うことになって、
作成途中のものを見せたときにマイケル大興奮して、自ら出演オファーしたそうな(w

 ただし制作末期段階だったため、出演シーンはわずかしか追加することしかできなかった。
また音声などの素材もほとんどは他から流用している。
 これもあって 2 では制作の初期段階から参加してノリノリで出演している(w
0732日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 14:33:20.25ID:U7odMSZW
トランプ嫌いの飯塚ですらバイデンが楽に勝てるとは思わなくなってきたらしいな
まあ読む価値はほぼゼロだが、魚を恵んでやるより釣り竿をあげて魚の釣り方を教える方が大事だよな

意外にも「たくさんの黒人がトランプ氏に投票する」その理由とは? 米大統領選
飯塚真紀子 | 在米ジャーナリスト
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20201103-00206145/
ーーなぜ、トランプ氏を支援しているんですか?

 トランプは人々を良い方向へと導こうとしているからです。人々に教育を受けさせ、いい職を見つけさせようとしている。
そうすることで、人々が自分の生きたい道を生きることができるよう手助けしようとしています。素晴らしいことです。何百万人もの黒人がトランプに投票するはずです。

(筆者補足)トランプ氏は黒人コミュニティに向けて「プラチナ・プラン」という投資計画を発表した。
これは黒人コミュニティの人々に教育の機会を与え、また、300万人の雇用を生み出すことで、格差を解消する取り組みだ。
トランプ氏はこのプランにより、黒人コミュニティに5,000億ドルを投じる公約をした。

ーー民主党はそうではないんでしょうか?

 民主党は、社会保障費やフード・スタンプ(低所得者向けに行われている食料費補助プログラム)で貧しい人々を助けようとします。しかし、それでは、貧しい人々は貧しく生き続けることを選択せざるを得なくなります。
一方、トランプは、教育や職という機会をみなに与えようとしている。一角の人間になれるチャンスをみなに与えようとしているんです。
0733日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 14:34:34.98ID:Ujy18DW4
>>676
コロナで死んだら問答無用で焼かれるんだから嫌ならガチで出てけ、だよ
0734日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 14:34:37.67ID:a+ABQJZe
>>727
ファンからのチョコがトラックにつまれてやってきてたイケメンが今や毛沢東
0735日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/03(火) 14:35:37.44ID:KGIh3vso
>>724
アリバイ報道というより売電票の掘り起こしなんじゃなかろうか
売電圧勝とか言ってたら投票行ってくれなくなるわけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています