X



【なっちゃん支持の】旧民主党系等研究第935弾【別れる日】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 21:58:12.02ID:L4vSleNE
前スレ
【サヨくなれる理由を知った】旧民主党系等研究第934弾【恥をかいて進め】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604179689/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【悪しき前例主義を】菅自民党研究第2弾【打破】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1602251849/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0701日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 15:09:20.68ID:Ue7LwOXq
>>699
維新が自民党に反旗を翻してできた政党で、一時は支持されてた過去があるからそれに縋ってるんだろう。

我が党が見限られた現実は見ない事にして。
0702日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 15:10:18.91ID:et94qwnD
>>698
まあそういうことかと
維新行政評価してると回答した有権者でも、賛成>反対だったけど、全員が都構想に賛成したわけじゃないし
0703日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 15:12:01.58ID:fgEFkY4H
済んだ事を今になって色々いうのも何ですが、市税と府税を払ってた人は区税と府税になったら税金どうなってたんでしょうねえ
>>690
メリットとして二重行政を解消して無駄使いをなくす、とか言ってませんでしたっけ
デメリットは大阪市の名前が無くなる事?といっても実際には大阪という地名が完全に消えるわけじゃなし(大阪府があるから)
0704日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 15:13:37.29ID:JQ+JRQc8
>>690
大阪市廃止の文言を住民投票に加えることに松井一郎は反対してたっぽいからやっぱりその文言は反対派に有利なんだと思う

>>700
平松やレッズ以下アベガー系の反対派が黙ってればもっと反対票が多かったんじゃないか?と思うウリ
0705日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 15:13:48.24ID:FrbFAAv2
>>692
都構想のメリットデメリットって簡単じゃない?
メリット:維新が思った通りの政策を進めやすくなる
デメリット:維新が思った通りに政策が進めやすくなってしまう

実際、維新が都構想が通った後の目標を示してないから、白紙委任みたいな状態よ
0706日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 15:22:08.51ID:et94qwnD
>>701
見限られるのならまだまして、存在すら認識してもらってませんからねw

【Twitterはすれども、姿は見えず】旧民主党系等研究第936弾【ほんにお前は屁のような】
0708日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 15:24:35.42ID:WgP8Y14E
紅白の総合司会に内村光良さん 紅は二階堂さん、白は大泉さん
ttps://www.47news.jp/news/5448657.html

今年も2014年のサザンのようなアホな政治的パフォーマンス期待してまっせ_____
と言うかさっさとスクランブル化しる。
0710日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 15:27:27.50ID:QIP/Dk/B
>>683
反対派も感情論一辺倒だったのはその通り。
だけど、この場合変えたい変えようと言ってる側(つまりゲ党。)がより一層変えたらこう良くなるというビジョンを提示する必要がある。
しかし、ゲ党は我が党政権交代時の詐欺フェスト程度のビジョンさえ前回も今回も示す事が出来なかった。
抽象的でふわふわした事しか言えなかった。
本気で変えたいならハシゲなりチンピラなりイソジンなりがパフォーマンスではない大プレゼン打つ位の事をやるべきだった。
そういうのはハシゲやイソジンは大得意なのに。
もしくはビジョンを纏めた冊子を全市民に配布するとか。(無論党費で。)

でもしなかった。いや、出来なかったと言うべきか。
結局しっかりしたビジョンなんか始めからなくただ仕組みを変えて目先で誤魔化そうと言う考えだったんだろう。
我が党の詐欺フェストみたいな有権者を釣る疑似餌を与える考えすらなかった。
0711日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 15:29:03.40ID:MsL99iYn
うう、気持ち悪いけど指ぱっくん動画を今夜家人に見せたいから消せない
0712日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 15:29:45.07ID:et94qwnD
>>705
維新への評価=都構想の賛否にならなかったということは
投票した有権者は基本的には都構想についてだけを評価したんだと思う
そこが議会選挙や首長選挙との違いなんだろうなと
0713日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 15:30:18.31ID:zZyUfehQ
国会で学術会議がーってマジやってんだな
なる、平和国家ってやつだな
0714日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 15:32:43.59ID:3wuEtdEK
>>710
橋下知事が東日本大震災の時に原発再始動に反対したのが致命傷
最も精製されたエネルギーである電気の総量でしか我々は経済活動できないんだから
原発比率が高い関西電力のみならず、中部電力や中国電力にも迷惑をかける大失態
0717日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 15:34:01.91ID:GDtw5Xdm
大阪名物、5年に一回都構想住民投票になりそうですね_

今度は四条畷市辺りを巻き込んで、もう一回__
0718日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 15:34:39.85ID:M1DoipYI
>>714
それは大阪市民大して気にしてない定期
シングルタスクかよってくらいそれ言う人いますけど
0719日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 15:34:40.54ID:et94qwnD
>>709
よくも悪くも辻元党ですからね
平野は労組候補と、あとはラ党の分裂かな
0720日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 15:36:16.53ID:3wuEtdEK
>>718
あれで関西に本社機能分離する流れを完全に断ち切ったからね
今なら、日本に二つ目の支店作るなら福岡か名古屋でしょ
0721日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 15:37:36.23ID:GDtw5Xdm
>>709
というか、大阪のおばちゃんをイメージさせる服装にしたのだろうけど
豹柄に失礼だよね。豹って筋肉質でスラリとしてるのに、こいつら豚じゃん。
0722日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 15:38:40.72ID:et94qwnD
>>718
ウリは個人的には気にしてるけど、確かに有権者、あるいは反対派の多数派じゃないわな
あくまで都構想を評価したんだと思うわ
0723日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 15:39:53.67ID:QIP/Dk/B
>>712
国政におけるラ党でも総理のガースーやマジレスでも別に政策全てを評価されてる訳じゃない。
批判される事もやる。でも、総合評価で政権与党の座にいる。

ゲ党は都構想に全てぶっぱしすぎて総合的な物の見方が出来なかった。
結果逆に自分達を追い込んでしまった。そういう側面もあると思う。
こうなったのはゲ党大ボスのハシゲの責任も大きい。
0724日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 15:40:39.76ID:78sAQEWv
身の程知らずのアホでは(棒なし

【大阪都構想】静岡でも首長対立 知事「選択機会づくりに法令改正を」
静岡市長は「基礎自治体の重要性確認」
https://www.sankei.com/politics/news/201102/plt2011020026-n1.html

 大阪都構想が住民投票で否決されたことを受け、知事側が「県都構想」を提唱している
静岡県でも2日、この結果に首長が反応した。川勝平太知事は、現行の法令では静岡が
同様の住民投票制度の適用対象にすらなっていないとして「大都市の制度設計を地域の
住民が選択できるよう、引き続き国に法律や制度の改正を働きかけていく」とコメント。
一方、政令指定都市である静岡市の田辺信宏市長は「基礎自治体として市民に密着した
行政サービスを行うことの重要性を感じた」と、現行の大都市制度が維持されたことに
胸をなでおろした。

 川勝知事は、大阪都構想で争点の1つとなった「二重行政の弊害」が静岡県と静岡市の
間にもあるとして、静岡市域において地域の住民サービスは現在の3行政区が行い、
広域行政は県が担うとする「県都構想」を提唱。田辺市長が強く反発している経緯がある。

■川勝平太知事「前回に引き続き、今回の住民投票においても投票率は高く、賛否は
僅差であり、万機公論に決すという観点からは、結果にかかわらず、地域での議論が
大いになされたこと、まずそのことが評価されるべきだ。そのうえで、大阪市民が、
自らの判断により、これまでの行政体制を維持する選択をしたことを尊重する。

 結果として『大阪都構想』は否定されることとなったが、今回の住民投票が僅差であった
ことからも、二重行政という、政令市制度が抱える課題に対し、その解決に向けて知恵を
出していくことが求められていると考える。

 人口減少下の地域社会においては、さまざまな資源制約に直面する一方、住民ニーズや
地域の課題は多様化・複雑化していくことが想定されており、今後も持続可能な地域社会を
形成していくには、都道府県も市町村も、今後の変化やリスクに適応し、その役割を果たしうる
体制を整える責務がある。
0725日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 15:40:51.87ID:Rdyz8pFq
大阪都構想はねぇ
前回なら「二重行政を解消します!!」だけでよかったんだろうけど
5年で二重行政は解消しました!と成果を誇ってましたから
じゃあ市を廃止しなくていいじゃんって話になるよね
0726日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 15:41:48.80ID:FrbFAAv2
>>712
結局、手段よりも目標の方が大事なんだよね
で、手段だけを評価しようとなった時、大きい物事ほどリスクの方が大きくみられるのは当然と言える
>>710も言ってるように、ビジョンを示せなかった維新の失策だよ

総論賛成各論反対なんて言葉があるけど、まさにその通りに総論である首長選挙では人気だけで勝てたけど、もっと難しい各論では反対された
仮に今すぐ知事選とかやったら総論賛成で維新勝てると思うよ
0728日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 15:42:40.44ID:2yB6lTHr
住民投票って前から決まってたんだけ?
吉村くんコロナで持ち上げられて勘違いした?
0729日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 15:43:31.08ID:EPn/Oeti
>>718
「大阪市の役人削除します→大阪市交通局廃止してメトロにしました」
というのもあるしなぁ。。。
0730日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 15:45:38.53ID:xnKVZhbU
>>457
ラクダが媒介のMARS(だっけ?)の流行がむかしあったけど終息したんだろか?
0731日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 15:45:55.88ID:FrbFAAv2
>>718
数で言えば少ないかもしれないけど、岩盤支持層ならぬ岩盤反対層みたいなもんだから、
こういう票差が少ない場合は結構効いてくると思うよ
0732日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 15:48:05.80ID:R9J/w+X7
>>709
何でこう年相応かつ身分相応の格好ができないんだろ。
一応は国会議員なのに。
0733日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 15:51:15.84ID:YFBaw1Pb
岩盤反対層はキッツイで。一切の説得は不可能やし。
その代わり岩盤が知事と市長を獲っても支持層の厚みでは負けてるし
岩盤層は高齢者層で削られる一方だから、いずれまた覆される。

これはなんというか世代間対立のロックアップ状態やな。
0735日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 15:55:42.05ID:Vi6cld7g
大阪から遠い田舎民としては都構想は投票します!しました!否決!
という結果しか伝わってこないので現地でどんな感じだったか全くわからんのですが
推進派はちゃんと周知して「都構想」という議題に関して皆が投票行動できるだけの知識を提供してたんですかね?

ゴミも結局対立を面白おかしく流してただけ、とかじゃないよなあ?という
0736日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:00:03.07ID:B+Aumpq7
「くんこみの矢田参議は事務所が大阪にあるのに、何故都構想に関して黙っているんだ!」とパヨ達がバカッター上で騒いでいるけど、枝豚党やレッズと距離を置きたいだけだろうな
あいつら、反対派のイメージをかなり貶めたと思う
0737日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:00:57.07ID:EPn/Oeti
>>714
HSGが原発再始動に反対して一番迷惑を被ったのは、
「節電!節電!」で電気が使えず倒産していった中小企業とか
熱中症でもエアコンを付けなかった市民だと思いますわ。。。
0738日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:05:17.66ID:YFBaw1Pb
>>735
敗戦後の記者会見で
「投票で負けたことが全てであり、結果を見るに、自分が間違っていた。
今後、自分から都構想を持ち出すことはない」的なイソジン談が。

維新はこういうとこがあかんのよ。
有権者が悪いとか自分が正しいとか
だらだらと見苦しく自己正当化する図を期待されてるのに。
0739日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:07:04.40ID:Mjy3s+6u
国会中継見て思ったのですが
もしかして我が党等は国民にとって
学術会議>>>>>>>>コロナ
って思ってる?
0740日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:08:11.83ID:JQ+JRQc8
老人が都構想を潰したと言われがちだが世論調査によっては20代が結構多く反対してるんだよな

>>736
あいつらが完全に黙ってればもっと反対票が増えてたと思う

>>738
あの場で「否決されたの変態がガセネタを流したからだ よって変態新聞を訴えます」ぐらい言ってほしかった
都構想への賛否は置いといてゴミの扇動で結果が決まるなんてあってはならないことだし
0741熱湯 【末吉】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/11/02(月) 16:08:39.68ID:qeN5SHwO
>>695
なじぇ、PASSをご存知か__

>>697
70GBはなんだったんでしょうね__

先週のジュリアーニ元市長のネタってこれかも
https://www.youtube.com/watch?v=FDizM73GS68
 バイデン氏副大統領時代「中共が日本と”領土紛争を起こしている島”から手を引かせることに失敗」
とか言っています。

関連記事
https://bonafidr.com/2020/11/01/%e3%82%b8%e3%83%a7%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%87%e3%83%b3%e3%81%af%e5%89%af%e5%a4%a7%e7%b5%b1%e9%a0%98%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e8%a8%aa%e4%b8%ad%e3%81%97%e3%81%9f%e9%9a%9b%e3%80%81/

>>707
影響なくても、民主党のネタですから__
0742日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:08:51.15ID:0Fm3+ubX
>>735
毎日がやらかしてるけど、法律違反かどうかはどうなんだろうね
反対派の共産党と組んでるから明らかにアウトに見えるんだけど
0745日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:11:16.18ID:QIP/Dk/B
>>735
まあ、ハッキリ言えば出来てなかった。
出来てたら2回も否決はされなかった。

賛成派も反対派もちょろっとした数字やふわふわした事は言うが基本勢いと感情論中心でビジョンを示せなかったのは共通してる。
ただ、先ほども書いたが変えたい変えようと言う賛成派であるゲ党が現状維持が方針の反対派より一層明確なビジョンを
示さなければいけなかったのにそれをしなかった。
そうなれば果たして市を壊してまで都構想と言う物を実現するメリットがあるのかという疑念は当然有権者に生まれるし
また、そんなに安易に市を壊していいのかという恐怖心も生まれる。

市町村合併でもあんなに揉めるのにましてや市をぶっ壊そうなんてそんな曖昧な考えじゃ受け入れられないのもむべなるかな。
0746日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:13:03.95ID:B+Aumpq7
>>739
はい(ぼうなし)
たまに、「学術会議ネタ以外にも色々やってますよ!」とPRする若い奴もいますが、党の支持者達からラ党のスパイだと糾弾されます
0748日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:15:35.81ID:qhL8FqMW
>>476
>>683
反対派のビジョンというと大阪ラ党が総合区を提唱してたようですが責任もって今後も推進するんですかね
まさかゲ党案潰せばお役ご免ってことは...無いよね?

レッズも賛成するのだろうか_
0751日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:20:36.15ID:88j3dysX
>>748
そもそも組織をいじくれば成長するって考えがダメ企業の特徴のように
自治体もやることは地道な企業誘致やインフラ投資なんですよ
0753日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:22:12.45ID:QIP/Dk/B
>>740
上。
10,20代と50代が拮抗、60代以上が反対多数、30代と40代が賛成多数だった。
30代、40代って職場では中間管理職、家庭も持ってて色々ストレス抱えてる世代、独身者は独身者で色々鬱屈抱えてる世代だから
ゲ党みたいな改革唱えるガラポン的考えは受け入れやすいのかねえ。
昔は我が党がそれを引き受けてたが3年3ケ月の与党時代で完全に化けの皮剥がれたし。

あと、タマキン党がダンマリ決め込んだのは正しい判断だと思う。
タマキン党の勢力じゃ下手にクビ突っ込んだら党が吹き飛びかねない。
0754日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:22:47.66ID:eZ8A1lmc
一度カップラーメンの値段や漢字の言い間違いとかで政権取った勝利体験がありますからねえ
我が党の認識としては国民の支持を得るにはそれしかないし支持しない国民がおかしい
0756日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:26:34.75ID:ZPsBJ2iA
アホな言い訳用意しなきゃならないのでは、もはやどの結論あの党が出そうが信用できない
0757日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:27:27.48ID:JQ+JRQc8
>>748
5年前はラ党は総合区を実質大阪会議の中でお役御免にした
そのせいで再びゲ党が都構想を持ち出すことになったはず

レッズは総合区に関しては完全沈黙してるので不明

>>752
当時府連会長だった竹本ニムも「自分たちに相談なくブッチが決められた。自分たちで主催したものをブッチすべきではないし私に相談があればあんなこと認めない」とダブル選敗北後のインタビューで答えてましたねそういや

>>753
くんこみで口を挟んだのは前トルジぐらいですかね
そういやジンジンは都構想賛成してたけどどうなるんだろ_______
0758日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:27:34.07ID:eZ8A1lmc
今の30〜40代は氷河期世代でリセット願望が強い
一部とはいえなろうのような異世界物が流行ってるのもその世代が中心
我が党は化けの皮が剥がれたとはいえ続いて狗HK壊す党も票を獲得したしな
0760日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:34:33.13ID:YFBaw1Pb
維新は壊し屋としては割と有能だけど成長戦略は無理だと思うわ。
解体屋は建築確認申請を出すような柄じゃないので
グランドデザインは「キレイに更地にしまっせ」だけ。

大阪ラ党は支持者に改革を求められてない。
ゲ党による破壊を止めることだけを求められてる。
止めたら自動的に昔に戻るってわけではないので、
昔と同じ状態を新たに建設し直さなきゃいけないがその気配は見えない。

こんな感じ?
0762日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:39:45.53ID:M1DoipYI
>>760
ゲ党は天王寺公園やらうめきたやら海遊館やらの公による整備を諦めて民間に丸投げしてるから、壊す以外できなくてもできる奴に丸投げするくらいの能はあるかと
大阪ラ党は既に機械が壊されてるのに必死で10年以上前のマニュアルで機械動かそうとしてるイマゲ
0763日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:40:46.39ID:cIWYGaJQ
>>714
HSGが脱げパンツしなかったら何のわだかまりも無く賛成に入れた
大阪ラ党がレッズと手を組まなければ何の抵抗もなく反対に入れた

>>735
まぁはっきり言って5年前と比べられんほど盛り上がらなかったのは確か
コロナの影響差し引いても都構想がそこまで話題になってなかった
0764日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:42:10.81ID:Ykc6kFrl
フランスのは衝撃でも何でも無いような
大分前にベトナム移民の店が襲われたりユダヤ系が襲われた話があったりと
社会の不満が募れば大体外国人襲ってるイメージある>フランス
0765日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:42:13.62ID:M5i5LYqG
>>363
バイデンのシンパが共和党の首長を襲撃しようとしていても逮捕されるか分からんのが今のアメリカよな
つーか民主党支持勢力はとっくに知恵の足りない層を煽って内乱状態を起こしとるのだが
0767日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:43:33.34ID:et94qwnD
【アウ党、政府】旧民主党系等研究第936弾【よよいのよい!】
0769日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:47:43.98ID:QIP/Dk/B
>>760>>762
都構想は民間丸投げという手法が使えなかったから自らでビジョン作りや制度構築せざるを得なかったが
そのノウハウが皆無なのでああいうザマになったと。
しかも、そんな不得意分野を改革の象徴として党の金科玉条にしてしまい結果自らを追い込む羽目になった。
0771日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:50:17.66ID:Ue7LwOXq
>>766
家から一歩も出ないで引きこもってるから安全ですね。

>>769
そんなノウハウ持った人間なんていませんしねえ。
自治体の日常業務に支障をきたさないようにしながら、自治体の形態を変えていくなんて。
0772日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:50:49.13ID:vkohKqs6
>>442
「ハンターバイデンみたいな野郎」も追加で
ビーチ前川もハンター前川に改名したらいい___
0773日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:51:22.51ID:SctIARo9
>>757
その流れを踏まえると、昨日のあの場でゲ党がやるべきことは「ラ党案丸のみ」表明だったと思うのですよね
対案が民意である、として。
相手を撤退不能に追い込む


>>752
ただの方便だった、とするのはそれはそれで有権者に対する裏切りだと思うのですよね...もう一回都構想もそうかも知れないが

何にせよそこで責任を取らないのはガ党やレッズレベルに堕ちるかとも
0774日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:51:56.62ID:ZPsBJ2iA
コロナといえば勘で反日悪口しかしたがらない連中と一緒
居るだけで一部合ってようと聞く意味ないと判断される範疇だな
0775日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:52:10.74ID:dOW14Th1
>>714
元府民で現都民なのだが、大阪人がやりたいなら大阪都やろうが好きにしていいのだが
あの反原発だけは、本邦全てに思い負担を与え続けている訳でして。
大阪のオバチャンに、「維新落として原発動かせば、電気代安くなりまっせ!」と
ラ党は宣伝すればいいのに。
0777日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:52:51.14ID:Ue7LwOXq
>>710
ふわっとした民意を汲み取って勝ち続けて来たけど、そのふわっとした民意に今度はやられてしまったと。

人は理詰めだけで動くわけじゃないのはわかってるのに、理詰めで説き伏せないといけない都構想なんてやろうとしたのか。
0778日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:53:21.39ID:RG/0Nztr
海の無い江田さんに返答。


菅首相「民間、若手を増やしたい」 学術会議人事で―衆院予算委
2020年11月02日16時12分


16時12分

 菅義偉首相は2日の衆院予算委員会で、日本学術会議の会員候補6人の任命拒否について「前例踏襲はやめて、
結果として民間人や若い人を増やすことができるようにしたら良いと、私自身が判断した」と述べた。立憲民主党の江田憲司代表代行への答弁。
首相は、官房長官在任中から学術会議の在り方に懸念を持っていたと説明。「多様な会員を選出するべきと言われながら、現状は出身や大学に大きな偏りがある」と主張した。
 江田氏は6人除外の理由をただしたが、首相は「人事に関わることだ」と回答を拒否。「説明することによって、その後の円滑な人事が困難となる恐れがある」と理解を求めた。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2020110200752

「学術会議推薦を無条件に追認せねば違憲」脳のヒトが理解出来るとは・・・
0779日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:58:55.62ID:O9H/ifsj
大統領選が色々とグダグダなのでもっと動くかと思ったが、日経が高値のまま投票日を迎える件(´・ω・`)
買いそびれたので開票日のVやねん!に期待……
0780日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:59:06.88ID:M1DoipYI
>>775
原発という言葉を出した時点で白い目ですし、そもそも大阪ラ党どころかラ党中央の意向であっても原子力規制委員会様のお赦しがなければ動きませんけどね
0781日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:59:17.31ID:QIP/Dk/B
>>775
まあ、原発関連の元凶はそもそも我が党政権のアレだしな。
尻馬に乗って関西全体を電力危機に陥らせたハシゲも万死に値するが。

アレは万死に値するなんてレベルじゃない。
0783日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 16:59:46.32ID:EKu1PAiR
>>758
大阪在住の人のツイ見てると違うっぽい

都構想や維新を強烈に支持しているのは他地域から来た北部の高層マンションに住む比較的所得の高い転勤族
故郷でもなく愛着のない大阪市の廃止に躊躇なく、自分たちの利益になれば南部の貧乏連中を切り離したい人たち
0784日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 17:00:40.03ID:NXDK45kX
ハシゲが原発再稼働に積極的だったらこのスレでも都構想賛成派が多くなってたんだろうか
0785日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 17:01:30.32ID:dOW14Th1
>>781
何としても、アレだけは次の選挙で完全に落とさねばなりませんな ・ ・ ・
0786日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 17:01:49.75ID:cIWYGaJQ
ウリのオカンがレジパートしてる店の常連客の学会員のおばちゃんが言うてたらしいが

おばちゃん「絶対に都構想賛成なんかしない」
オカン「なんでや、公明党も賛成に回ったし、なつおちゃんも大阪に来てたやん」
おばちゃん「知らんわ、そんなん関係有るか!今までずっと公明に入れてたけどもう二度と入れるか!」

______________________

地味に維新より大阪煎餅がヤバい感じがする・・・・
0787日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 17:02:12.81ID:OTuvpV2P
>>761
今頃蛙食いの民度に衝撃受けるような
純真無垢な研究員はこのスレにはいませんよね?
0788日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 17:02:16.77ID:M1DoipYI
>>784
そのときは脱げパンツの代わりにヘイト条例が槍玉に上がってそうな希ガス
0789日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 17:03:09.35ID:Ue7LwOXq
>>781
ふわっとした民意に沿って動くが維新の、そしてHSGさまの行動規範ですからね。

ふわっとした民意の象徴が政権だから政権に媚びるのは自然な事。
そしてあの頃の政権は菅直人政権。
0790日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 17:03:20.87ID:M5i5LYqG
>>560
>シフォン主義
そういうタイトルのアルバムを出したバンドがありましてな
0791日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 17:04:25.90ID:O9H/ifsj
>>784
変わらないんじゃない?
自分の周りでは維新に対する支持とこれとは別って雰囲気。
0792日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 17:05:30.73ID:dOW14Th1
>>786
大阪のオバチャンは怒ると怖いですからね。
沖縄など見ていると、草加信者も造反しますし。
0793日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 17:05:43.32ID:QIP/Dk/B
>>786
これから本格的になっちゃんの責任問題も党内や学会内で浮上してくるだろうな。
これだけ支持者や学会員が荒れた元を作ったんだから責任なしとは出来んだろう。
0794日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 17:05:44.97ID:R9J/w+X7
>>787
風刺画()一つ取っても彼奴らと解りあえる気がしないニダ・・・。
たぶんイルボンの鹿鳴館とかを猿真似と賞したビゴーよりも現代の方が悪化してる。
0795日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 17:07:00.83ID:YFBaw1Pb
>>784
賛成も反対も、「都構想」という「構想」はあってないようなものだと思う。
大阪市役所と区役所を解体して代替品をいくつか作るって話だから
役所内部で市長に味方がいるわけはないと思うし、
役所の官僚が描く現実に即したグランドデザインが出てこない理由でもある。
0797日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 17:08:56.53ID:XTow1npi
大阪市の北部だけが独立する新大阪構想を出したら通ると思うわ
0799日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 17:09:50.88ID:JQ+JRQc8
>>783
西区・福島区・北区のタワマン乱立地域で賛成が多いのはそういうことなんでしょうね

>>786
煎餅が本当に弱体化してきたらゲ党は刺客送り込んで潰しにかかるかもな
0800日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 17:13:50.89ID:9Ts/f3eZ
>>753
11年前19歳から38歳だな
我が党に騙され酷い目にあった世代と言えないかな?
毒を食らっても我が党は許せないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況