X



【なっちゃん支持の】旧民主党系等研究第935弾【別れる日】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 21:58:12.02ID:L4vSleNE
前スレ
【サヨくなれる理由を知った】旧民主党系等研究第934弾【恥をかいて進め】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604179689/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【悪しき前例主義を】菅自民党研究第2弾【打破】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1602251849/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
0486日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:20:40.33ID:UjNd4qxk
郵便投票入れたら、アメリカ国民の数よりも多い投票数になったら楽しそうなんだけどなあ____
0488日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:20:58.90ID:MtTRPY6s
飴のひとたちはそういう売電のあれこれを知っているのだろうか
0489日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:21:51.24ID:ulaWyVx/
>>465
3回目を維新が自費でやるんだったらいいけど、
税金でやるから無駄だとしかいえない。
0491日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:23:44.83ID:ulaWyVx/
>>470
調査対象は、外国との取引をする資格がないのにやっていたことと、
親の威光を借りて商売していたところだろうな
0492日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:25:25.24ID:WgP8Y14E
>>482
なるほど…


売電大統領になったら、

キンペー「前にも言ったけど武漢肺炎菌撒いたのアメリカあるな?」
売電「はい。トランプが指示した証拠も作っておきました。中国には手厚く賠償します」

最悪こんな話も出かねないと思うけど、アメリカ人はそれでいいのかな。
0495日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:28:05.79ID:T0YvxejO
共産党が浸透していて国の政策に影響を与える立場にある組織はすべて廃止すべきだな。
0496日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:29:41.06ID:JG02HIj3
>>455
キモは

中国は2017年に「国家情報法」を制定し、他国へのスパイ活動への協力を国民や団体に義務づけた。留学生や他国の企業の社員も対象
0497日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:32:02.48ID:WXYgsBGU
>>490
「貴方が売電を見る時、売電もまた貴方を見ている」
"Big Joe is watching YOU!"
0498日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:34:49.29ID:MtTRPY6s
欧米のポリコレ蔓延を見てると民主主義の脆弱性を突かれたという気がする
この脆弱性をなんとかしないと世界は赤く染まってしまいそう
0500日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:38:34.88ID:1ThQAH/+
>>455

警視庁、中国と北朝鮮対策強化へ 公安の外事部門を増員
鶴信吾 2020年11月2日 7時00分

 国際社会で存在感を強める中国と北朝鮮の脅威に対応するため、
警視庁は来春、情報収集や違法行為の取り締まりの態勢を強化する方針を固めた。
両国の対策を担ってきた担当課を分割、増員する。
中国が政府のスパイ活動への協力を国民に義務づけたり、
北朝鮮が新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)を公表したりしたことを受けて
判断した模様だ。警察関係者への取材でわかった。
0501日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:38:53.95ID:1ThQAH/+
>>500

 態勢を強化するのは公安部の外事部門。
現行は、
▽主にロシア・欧州各国の対策を担う1課
▽中国・北朝鮮の2課
▽過激派組織イスラム国(IS)などの国際テロに対応する3課――の3所属の態勢だが、
2課を分割して中国と北朝鮮でそれぞれ課をつくり、4所属態勢にする。
東京都と協議を進め、必要な予算を確保していくという。
0502日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:39:01.57ID:06rucg5E
大紀元やニューヨークポストを鵜呑みにする人達が自民党を応援してるのかw
0503日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:39:04.31ID:1ThQAH/+
>>501

 中国は2017年に「国家情報法」を制定し、
他国へのスパイ活動への協力を国民や団体に義務づけた。
留学生や他国の企業の社員も対象で、
世界中で先端技術や顧客の個人情報などを吸い取られるとの懸念が広がっている。
日本でもこうした秘密情報の漏洩(ろうえい)行為が繰り返し警察に摘発されてきた
ほか、中国公船による沖縄・尖閣諸島沖への領海侵入も続いており、
警視庁は情報収集や分析を徹底していく考えだ。

 一方、北朝鮮は兵器の開発を続…

残り:184文字/全文:705文字
https://www.asahi.com/articles/ASNC161RXNBHUTIL041.html
0504日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:39:35.42ID:RjYV/zcz
>>465
そもそも特別区は市町村より財政基盤が弱くなる(財源たる税収が都道府県に移る)から、大阪「市」は逆に成長を阻害されるからなあ。
0505日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:39:37.62ID:WgP8Y14E
マスク着用には逆らうのに、ポリコレは表立って批判する人があまりいない、
まこと不思議な国・アメリカ。
0506日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:40:21.92ID:GhF490O/
しかしどうやって何とかするかは全然思いつかない…
幕藩体制ってけっこう機能していたんじゃないかと思うんだが今更戻すわけにもいかんしなぁ
0507日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:41:51.21ID:WgP8Y14E
どうせ自分の部屋だけが世界で政治も国際情勢も関係ないだろうに、
「大紀元やニューヨークポストを鵜呑みにする人達が自民党を応援してるのか」だっておwwwwww
0508日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:43:49.02ID:Vi6cld7g
>>505
温暖化と同じですよ
批判的な立場を示しただけで社会的に攻撃されるので黙ってるのですな
0511日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:46:51.04ID:Vi6cld7g
>>507
>大紀元やニューヨークポストを鵜呑みにする人達

日刊ゲンダイや朝日新聞を鵜呑みにする人達

違和感ない__
0515日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:48:36.22ID:9UVHR/w2
原口 一博 @kharaguchi
自助、自己責任社会は、暗く冷たい。生産性の高低で人間の価値にまでも序列をつける生産性至上主義。
「首を切れないから非正規雇用を増やさざるを得なくなった」
という竹中平蔵氏の言葉は、実に象徴的だ。
新自由主義が剥き出しになった菅政権。
生産性至上主義政権こそ最低の生産性というirony。



お(ry
0516日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:48:39.81ID:GhF490O/
やる気まんまんが連載されていたのってフジだっけゲンダイだっけ
0517日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:48:57.64ID:RjYV/zcz
>>383
紫綬褒賞を受けた女性漫画家としては4人目ですかね。
(長谷川町子、萩尾望都、竹宮恵子の3名)
0518日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:49:43.73ID:/+9CY6nv
大統領になれば用済みになるバイデン候補の悲哀
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a9ef6f1875dd23777cfcd409134edd11da2147f?page=2
>彼の独自性を持ったものは一つもない。民主党そのものが、「反トランプ」でまとまる候補を立てて政権を奪回できればそれでいいと考えているフシもある。

やってる事がまんま本邦のアベガー集団じゃん。飴公は何年遅れてるんだよ。
0519日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:49:56.06ID:JfPmnOCv
>>502
今やCNNやNYTがそれらのメディア以下の価値になったのが悲しいね
大手メディアの凋落
0520日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:50:07.50ID:GhF490O/
>>515
最近のハラグチェの中の流行りは新自由主義か
正しく理解して言っているのかどうかはわからんけど
0522日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:50:50.17ID:WgP8Y14E
パヨ紙は「新しく聞いたことを読者に伝える」ではなく、記者の願望や意見を書き散らしてるんだから、
『朝日妄想』とか『毎日願望』という風に改称すべきじゃないかな。
0526日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:52:49.21ID:25D7ir2I
>>507
「じゃあ日本人の多くは大期限?かニューヨークポストを見て投票してるんですか?」
「ほかの新聞社はゴミなんですねwww。だって見てる人投票しないんですからwwwww」
だよね。頭が悪すぎてケツ堀っしゃんは自分で何言ってるのかも理解できてないのかな
0527日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:53:16.71ID:rtyQRtT2
>>442
それで津田がガチで反応したからなあ
ネトウヨって呼ばれただけではああはならないわ
0528日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:53:31.76ID:/+9CY6nv
>>519
飴メディアは全部プロバガンダ機関みたいなものでそれ自体はどうでもいいけど飴我が党側のメディアのやり口があまりにも雑過ぎるのよ。それを劣化というのかもしれんが。
0530日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:55:15.05ID:JQ+JRQc8
>>514
都構想否決で嬉ションしてるんでしょ
否決されたところでレッズや我が党が大阪市内で支持されてる訳がないのに

次の衆院選もどうせ我が党とレッズはほぼ蚊帳の外よ
0533日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:57:19.60ID:WgP8Y14E
>>528
コントロールしてるキンペーが雑だからじゃないかな。


おっと、アメリカの大手メディアが中国の指示を仰いでるとか陰謀論にもほどがありますよね。
そんなことありえない___
0534日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:58:13.05ID:UEPzq9+x
>>529
その前にレッドパージが始まりますな。
FBIの粛清とツィと顔本にガサ入れがありそう。
0535日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 11:59:23.53ID:1ThQAH/+
>>523
〆はトランプガーで安心したw 民主党支持から転んだのかと焦ったわw

隠れバイデン派はいないの?

では逆に「隠れバイデン派」という言葉が、なぜあまり話題にならないのかという疑問が湧くかもしれない。

筆者はこのように考える。隠れバイデン派も一定数いるかもしれないが、隠れトランプ派に比べマイノリティである。

また、共和党支持者のなかでも「今回はバイデンを支持する」という人たちは、
反トランプを言いやすい雰囲気にあるのも大きい。

それは共和党派という「身内」の中にも、政府の新型コロナ対策やトランプ氏の言動に失望し、
ほとほと嫌気が差したアンチトランプ派(リンカーンプロジェクトなど)が増えているからだ。

アメリカの状況が悪くなればなるほど、より「反トランプ」を表明しやすくなり、話題になりやすい。
しかも、このようなケースで反トランプ派を表明しても、
直接的な危害(前述のようなトラブル)を受ける可能性はそれほど高くないだろう。

もう1つ、なぜメディアが隠れトランプ派をよく持ち出すかについては、
4年前の大統領選が影響しているように思う。

前回、世論調査であれだけ有利と見られていたヒラリー・クリントン候補が逆転負けを喫し、
トランプ氏が勝利したことで、誰もが隠れトランプの存在とその威力を思い知った。
今回も同じことが起こるかもしれない…という予想から注目されているのだろう。

「隠れトランプ派」が一体どのくらいの数いるのか未知数だが、実際に投票日までに現れ、
選挙結果にどのように影響するのか、今後の選挙の行方を見守っていきたい。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76422?page=6
0536日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 12:00:03.50ID:Ue7LwOXq
>>504
世田谷区が特別区だったからcovid19の世田谷スタイル(笑)が財源が壁になって頓挫してくれたけど、普通の市(政令指定都市なら尚更)だったら実行されて感染者の爆発的増加になってたよなあ。
0537日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 12:01:01.82ID:GDtw5Xdm
>>532
モンブランが食べたいんだけど
最近さ、コロナ禍のせいか?ケーキ屋さんで
ワクワクするほどケーキが並んでない。
なので、モンブランが買えない時もある…。
コンビニのモンブランは不味いし…。
コロナのあほーーーーー!!
0538日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 12:01:34.93ID:z7rpkK1k
>>525
>助かる気もない奴を

超監視社会にして少しでも生きづらそうなら専用の施設に送るしかなくなるよね。
自助共助なしでいきなり共助ってそういう社会だと思うんだけど。
0543日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 12:05:30.25ID:lE6NcNMr
>>541
ウリはスポンジが多いほうが好きだ
最近のケーキはクリームやムースが多すぎる(´・ω・`)
0544日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 12:06:21.73ID:tzZPflHa
なんかまた変な事を言い出したなぁ………笑

橋下徹氏、選挙制度で持論披露「産まれた子供たちにも一票を与えて、親が行使」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8b6e1fda771dba9bce301f51b5ea0c797fe0462

橋下氏は現状の選挙制度について「投票率も高齢者の方が高いので、今の選挙制度では高齢者の方に目を向けるようになってしまいます」とどうしても高齢者を重視したものになってしまうと指摘。

 その上で「僕の持論は、産まれてからの子供たちにも一票を与える。その子供たちが選挙権が行使できないので、親が行使する」と持論を披露。
「これを言うと僕は7人子供がいるから、自分の家庭のことを考えて言っているだろと言われてしまうんだけど。僕は産まれた子供たちにも一票を与えて、親が行使するということをしないと、未来に向けた政治が出来ないと思っています。ただ、政治家はやらないですよ。高齢者から票をしっかり集める政治家はやらないでしょうね」と実現は極めて難しいと推察。

 また、電子投票についても「これをやると若い人がちが簡単に投票をしてしまう。高齢者を支持層としている政治家がたくさんいるので、若い人たちが簡単に投票することを嫌がる国会議員は多いですね。子供に一票を与えて親が行使する、僕が言っているこんな話を永田町に言ったって、全然動いてくれないでしょうね」と見解を語った。
0545日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 12:06:36.55ID:tDGWE0eV
任命拒否、杉田副長官の予算委出席求める 立憲・辻元氏 2020年11月2日 10時18分

 日本学術会議の任命拒否問題を巡り、衆院予算委員会に先立つ2日午前の理事懇談会で、
野党側筆頭理事を務める立憲民主党の辻元清美氏は、改めて杉田和博官房副長官の
予算委への出席を求めた。杉田氏は内閣人事局長を兼ねていることから、
「政府の人事についていろんな批判も出ている」として、内閣人事局長としての出席を求めた。
これまで与党側は拒否してきたが、辻元氏は引き続き出席を求めていく。

 一方、大阪都構想が住民投票で否決されたことについて辻元氏は記者団に対し、
「ちょっとほっとしている。この5年間、都構想の問題で大阪は振り回されてきた。
今日からは賛否拮抗(きっこう)していましたので
賛成の人も反対の人も包摂して包み込むような大阪の行政をぜひお願いしたい」と述べた。
ttps://www.asahi.com/articles/ASNC23CYGNC2UTFK00C.html


WHOテドロス事務局長 自主隔離へ 新型コロナ感染者と接触確認 2020年11月2日 11時04分

WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は、新型コロナウイルスの感染者との
接触が確認されたとして、今後、数日の間、自主的な隔離措置をとることになりました。
熱などの症状は出ていないということです。(以下略)
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20201102/k10012691811000.html

>テドロス事務局長は「医療ガイダンスに従うことは非常に重要です。
>今後も関係機関と連携し、人命救助と、ぜい弱な人たちの保護にあたります」としています。
0546日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 12:06:50.08ID:OOt7U+yR
阪神を助けるためにオリックスを一部吸収して山本吉田山岡田嶋を貰うようなもんです
こういう説明すれば賛成派が勝ったのでは___
0548日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 12:08:07.74ID:GDtw5Xdm
>>541
コンビニやスーパーのモンブランは、甘いだけじゃん。
かといって、ケーキ屋も選ばないとタルト生地使ってたりして、タルト好きじゃないので…。
スポンジでもいいんだが、クリームが盛りっとしてて栗山になってるモンブランが食べたい。
全部ラ党が悪いんですよ__早く外国からの入国を止めなかったから__
うりのモンブラン欲をどうしてくれるんですか___
慰めの給付金おかわり下さい。
0552日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 12:09:15.60ID:cIWYGaJQ
こん何か研

昨日トチ狂って賛成入れたウリが言うのもなんだけど
この結果で正直ホッとしてる自分がいる・・・
0553日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 12:10:19.43ID:GDtw5Xdm
>>543
土台がスポンジで、クリームやムースが山になってるようなヤツが食べたい。
趣味が合うケーキ屋ってなかなかドンピシャがないんです。
0559日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 12:15:25.38ID:tDGWE0eV
コロナで失業、医療費払えず困窮…テント村に外国人の列 堤恭太 2020年11月2日 11時00分

 クルド人を中心とした仕事や生活に困っている外国人のための相談会が1日、
埼玉県川口市のJR川口駅東口前のキュポ・ラ広場で開かれた。
14のテントが並んだ「テント村」にはコロナ禍で生活がさらに苦しくなったクルド人らが列をつくり、
生活や医療、仕事探しの相談をしたり、食料、衣料の配布を受けたりした。

 全国に2500人ほどいるクルド人のうち同市や蕨市周辺には
その8割の約2千人が暮らし、「ワラビスタン」とも呼ばれる。
迫害や差別を受けて日本にたどり着いた人がほとんどで、難民申請者は700人を超えるという。

 一時的に入国管理局の拘束を解かれた「借放免」中の人や非正規滞在の人は、
在留カードがないために生活保護や医療支援を受けられず、働くこともできない。
それでも何とか仲間同士で支え合ってきた。

 ところがコロナ禍で仕事がなくなった上に、
新型コロナ経済対策の一律10万円の支給も受けられず、生活は崩壊寸前という。(以降登録記事)

ttps://www.asahi.com/articles/ASNC16QQZNC1UTNB001.html
0566日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 12:19:27.71ID:tDGWE0eV
解決見えぬ元徴用工問題 韓国教科書はどう書いている? ソウル=鈴木拓也 2020年11月2日 11時27分

 日韓関係悪化のきっかけになった元徴用工問題は、
双方の主張に大きな隔たりがあり、解決の道筋は見えない。
1965年の日韓請求権協定で解決済みというのが日本側の立場だが、韓国世論には
今も謝罪や賠償が必要との考えが強い。なぜなのか。韓国の歴史教科書にそのヒントを探った。

 「日本は強制徴用を謝罪しろ」「判決に従い、賠償しろ」。元徴用工への賠償金支払いを
日本製鉄(旧新日鉄住金)に命じた大法院(最高裁)判決から2年を迎えた30日、
ソウルの日本大使館前には原告の支援団体のメンバーら約20人が集まり、抗議の声を上げた。
支援団体の幹部は「歴史的な判決を日本政府は国際法違反と言うが、
誰が強制徴用をしたのか。恥ずかしくないのか」と訴えた。

 日本のNPO法人「言論NPO」と韓国のシンクタンク「東アジア研究院」が、
日韓で今秋に実施した世論調査によると、日本では半数近くが韓国の印象を「悪い」と回答。
その理由として最も多かったのが、「歴史問題で日本を批判し続けるから」だった。
6割近くが、「韓国の反日教育や教科書の内容」に問題があるとした。

 日韓請求権協定は、日本が韓国に無償3億ドル、有償2億ドルの経済協力金を供与し、
両国とそれぞれの国民間で「請求権」の問題を「完全かつ最終的に解決されたことを確認する」と明記する。
韓国政府も2005年に、日本から得た3億ドルのなかに「強制動員被害の補償問題の解決」が
含まれるとの見解を発表。慰安婦問題とは異なり、徴用工問題は外交上解決済みとの立場を示していた。

 だが、2年前の韓国大法院の判決は、日本の植民地支配はそもそも「不法」だったと強調。
不法な植民地支配下で受けた「精神的苦痛」に対する「慰謝料」は請求権協定の対象外であると認定した。

 韓国の歴史教科書も、この協定を否定的に書く。(以降有料記事)

ttps://www.asahi.com/articles/ASNC234G5NBNUHBI01T.html
0568日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 12:21:58.30ID:GhF490O/
>>542
相手が女なら年齢を問わないところは好感が持てると言えないこともないかもしれないような気がしないでもない
0572日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 12:27:31.54ID:tDGWE0eV
「日韓はウィンウィンの道を」 韓国次期大統領の有力候補・李在明知事に聞く 2020年11月2日 05時55分

 韓国の次期大統領にふさわしい人物を選ぶ世論調査で上位に名を連ねる
与党「共に民主党」の李在明・京畿道知事が、本紙の単独インタビューに応じた。
冷え込む日韓関係について、共存の道を探るべきだと指摘。
北東アジアでの協力体制づくりの大切さを強調した。 (聞き手、ソウル・中村彰宏、相坂穣)

 ―日韓関係をどうみるか。
 「私が日本に対して敵対的だとの見方があるが、それは違う。
韓日は密接な関係にあり、互いに無視できない。共存共栄の道を探るべきだ。
慎み深く、隣人に配慮する日本人の姿は美しい。しかし、日本の一部政治家は
軍国主義、膨張主義的な思考を持っている。政治外交と経済社会の問題は区別しなければならない」

 ―最大の懸案として元徴用工問題がある。
 「人がつくった問題だから、解決の道はあるはずだ。お互いの勇気と決断があれば解決できる。
ただ、韓国には三権分立の原則がある。(日本企業に賠償を命じた)最高裁判決に
政治が介入できないことは理解してほしい」
 「昨年、日本は韓国を輸出管理強化で圧迫した。一部苦痛を与える効果はあったが、
日本企業も損をした。京畿道に進出したい日本企業があれば、
政治的理由で妨げずに受け入れてきた。韓国の雇用や経済も活性化されるからだ。
ウィンウィン(相互利益)の道を探り、関係改善につなげるべきだ」

 ―南北関係も停滞している。
 「欧州の経済共同体や平和共同体、安保共同体のように、北東アジア全体で
共同体を志向していく必要がある。韓国、北朝鮮に日本や米国、中国、ロシアを含め、
敵対せず互いに助け合う共同体をつくることが、皆に利益になる道ではないか。
非核化交渉では韓国は忍耐力を持って、米朝が合意できるように丁寧に支援を続ける必要がある」

 ―新型コロナウイルスもあって韓国経済は低迷し、貧富の格差も拡大している。
 「消費の向上で経済を活性化しないといけない。可処分所得を増やす政策が必要だ。
国民の最低所得を政府が補償するベーシックインカムが有効になる。(以下略)
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/65760
0574日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 12:29:40.03ID:1ThQAH/+
>>572
こっちを見るな、(・∀・)カエレ!!

> 「日韓はウィンウィンの道を」 韓国次期大統領の有力候補・李在明知事に聞く
0575日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 12:30:56.67ID:B+Aumpq7
>>515
我が党のナマモノどもは「新自由主義」という言葉を使いたがるけど。
原子力施設のある自治体で、原発を無くした後の地域の雇用に関する話を聞いた事がない
無くすだけ無くして後は知らないよ、ってまさに____
0580日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 12:34:45.13ID:6fR9gz2H
                  ノ´⌒ヽ,,
               γ⌒´      ヽ,
              // ""⌒⌒\  )
              i /   ⌒  ⌒ ヽ )   ウィンウィンの道だって?
         ウィン  !゙   (・ )` ´( ・) i/   
              |     (__人_)  |
    。、o : ∴--、/     `ー'   \   ウィン
   (´       -‐'          , ', ´l )) 
    ̄ ̄ ゙̄'─────------------‐´
0581日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/02(月) 12:35:31.88ID:Ue7LwOXq
アメリカ人の選択だからねえ。

我が国的には鳩山を選んだ過去が問われずに済むから頑張れ___
0583初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」
垢版 |
2020/11/02(月) 12:36:52.96ID:rbSke19E
1102 guttorakku 10年越しの大阪都構想否決 欧州感染が深刻日本へ影響は? 麻生太郎大臣「お金に困ってる方の数は少ない」 初めての所信表明演説 橋下徹
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1604287682.zip
DLKEY tbs

1102 mo-ninngu 2度目の敗北大阪都構想再び「NO」
1102 asatyan 新型コロナ欧州に第2波英もロックダウン日本は大丈夫? 線引きあいまいで混乱GoToトラベル出張は対象外 トランプ氏巻き返しは?期日前投票過去最多9300万超 銃購入件数過去最多前年比4割増し14歳少女まで
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1604287672.zip
DLKEY iroiro

1101 bi-esu1supe ザ・リアル・ボイス ダイナーからアメリカの本音が聞こえる(前編) (後編)
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1604287689.zip
DLKEY nhkbs1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況