X



【サヨくなれる理由を知った】旧民主党系等研究第934弾【恥をかいて進め】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 06:28:09.82ID:aAnGAU3w
前スレ
【陳は】旧民主党系等研究第933弾【滑稽なり】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604055784/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【悪しき前例主義を】菅自民党研究第2弾【打破】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1602251849/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい
0213日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 12:36:42.26ID:dWJberwd
>>136
当該スレの3が「国民新党に入れた」と書いてて草生えた

>>198
革新共闘をやるとゲ党に攻撃材料を与えることになるからなあ
実際野合批判で無党派層とラ党票を奪われてるっぽいし
0214日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 12:39:57.31ID:beiQECt/
>>212
東京都スタイルの大阪府にするという話らしい。

大阪城を改造して宮内庁管理にするか?
0215日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 12:40:15.01ID:392BzdND
都構想が賛成多数で通ったとしても、
準備も、上手くいかなかったときの後始末も、国に丸投げする未来しかない。
0216日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 12:40:22.63ID:USA/cjLF
>>205
郵政民営化って本来、郵便貯金の財政投融資への流れをなくす
という面があったけど、選挙の数年前に解消してた、という記憶
0218日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 12:42:16.59ID:Bjx52jkG
>>200
既存の問題点を指摘するのじゃなくて、自分が次のグランドデザインを描けるかどうかが問われているわけですからね
まあ一番街頭活動してたのは維新なのは間違いないし、前回から5年の間の維新の活動がどう評価されるか
ウリ個人的には都構想の賛否と維新の評価は必ずしも=じゃないと思うけど、こればかりは結果次第
0219日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 12:42:40.23ID:Esx9koLr
>>216
そういう点で言えばゲ党と銀髪は似てるんですな

まあ、ゲ党は元大阪府連内の清和会だから当然といえば当然なんですが
0220日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 12:42:48.31ID:A1geT28u
>>167
まあ「政権交代により株価3倍」は一応実現しましたし
しかし当時は「ラ党大敗により離党者続出」なんて言われてて
実際何人か離れていく奴らはいたけど
その時我先に逃げ出した連中とラ党とわが党の現状見るに
沈没寸前のボロ船とヒビこそ入ったけど修理可能な船の区別もつかない奴の末路なぞこんなもんだろうなと
0222日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 12:46:01.26ID:dakxjSgv
>>205
郵政民営化で財政投融資特別会計が廃止されたのは大きな進歩であるまいか。
財務省の支配は強化されたけど、国家予算の明朗会計は重要ですし。
0224日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 12:47:06.38ID:ya17FsXr
なにわ筋線やら淀川左岸線やら止まってた話が色々動いとるで。
大阪におらんかったら知らんやろけど。
0225日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 12:50:34.94ID:GuFxlOgs
>>222
国内で金を回していたと考えればよかったかもしれんぞ
日本郵政はオーストラリアの企業買収で巨額損失だしたからな
0226日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 12:51:58.74ID:C/PBNiVX
>>224
谷町線の延伸の話もあったな
富田林まで伸ばすんだっけか
市長選で当選した維新の市長が言ってたわ
0227日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 12:53:56.35ID:PRLXemj5
大阪自民党が街宣車回して反対連呼しているけど投票日にやっても良かったんだっけ?
0228日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 12:54:16.15ID:Esx9koLr
あと、大きいのがモノレール延伸
やっと近鉄沿線から伊丹まで直通するお…
0230日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 12:55:47.61ID:ya17FsXr
>>226
モノレールもやね。

守口の近畿道と阪神高速の接続とか大和川線なんかも一気に進んだ気がするけど、
維新の手柄かどうかは微妙。
0231日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 12:56:46.60ID:NRscaz1A
どちらが勝っても負けても暴動必須と言われるダメリカ、多分また感染も増える
飴+86,293死+914
インド+46,715死+468
ブラジル+16,077死+340
ロシア+18,140死+334
フランス+35,641死+223
アルゼンチン+9,745死+210
コロンビア+11,033死+179
英+21,915死+326
メヒコ+6,000死+516
ペルー+2,323死+65
南アフリカ+1,770死+46
イタリア+31,758死+297
イラン+7,820死+386
ドイツ+14,070死+60
チリ+1,685死+49
イラク+1,997死+48
ベルギー+20,056死+144
インドネシア+3,143死+87 バングラディシュ+1,320死+18 ウクライナ+8,752死+155
フィリピン+1,803死+36 トルコ+2,213死+75 ポーランド+21,897死+280
オランダ+9,804死+50 サウジアラビア+402死+19 チェコ+11,429死+173
パキ+807死+11 イスラエル+721死+25 ルーマニア+5,753死+101
カナダ+2,512 死+26 モロッコ+3,790死+70 ネパール+2,508死+17
エクアドル+1,045死+38 ポルトガル+4,007死+39 UAE+1,121死+5
コスタリカ+1,105死+14 オーストリア+5,349死+27 ベラルーシ+983死+3
アルメニア+2,381死+41 レバノン+1,699死+12 モルドバ+839死+19
ハンガリー+3,908死+51 ヨルダン+3,301死+57 チュニジア+1,784死+44
スロバキア+2,573死+7 アゼルバイジャン+1,095死+12 ケニア+1,395
ブルガリア+1,803死+25 ミャンマー+1,210死+18 ボスニアヘルツェゴビナ+1,953死+22
クロアチア+2,769死+15 セルビア+1,817死+6 デンマーク+1,126死 +2
ギリシャ+2,055死+6 ジョージア+1,673死 +22 スロベニア+1,797死 +23
北マケドニア+1,084死+12 ルクセンブルグ+799死+5 リトアニア+1,001死+8
0233日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 12:59:56.34ID:5ZQHo0bm
世耕弘成 Hiroshige SEKO@SekoHiroshige
こういう批判を特定媒体から頂くことは想定してましたが、私の考えはこうです。
代表質問とは党を「代表」しての考えを述べる場でもあります。菅総理への参院自民党の初質問ですから、我が党が総理を支持する理由を国民に向け説明するのは当然のことです。(続く)

特定媒体(アサピー
0234日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:00:29.12ID:Fj78x6yU
>>194

大串の選挙区は温泉あるけど、九州外にはあんまり有名じゃないし鹿島の酒屋ぐらいしかない。

佐賀とか観光地ではないしなぁ。バスツアーで回るようなところでご利益があまりない。

結局別府と聖地巡礼だかんね。北部九州は。
0235日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:00:38.28ID:C/PBNiVX
>>230
谷町線も前の前の市長の頃から話はあったんだよなあ…
都市伝説的な話になってるわ
0236日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:02:45.43ID:A2k4Kbhq
>>136
こんなのがあったのか
この後あの震災が起きるとはな

>>167
1枚目
>安倍元首相の圧勝で”惨敗”自民は分裂の危機!?
何だろこれ
2枚目
株価に所得増ねえ…
反対してきたマイナンバーにいきなり賛成になるしベビーブームも起きなかったですねえ

>>168
ブーメランの名手だからなっ

>>172
事務作業を理解出来てないから一度派遣で事務作業すればいいと思ったわ
0237 【ぴょん吉】
垢版 |
2020/11/01(日) 13:04:24.06ID:0aZxelmE
>>159
アニメ業界が具体的に陳情しない限り政治側も動けない
0240日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:10:02.25ID:A2k4Kbhq
>>182
(-@∀@)<本当に毎日新聞は情けないですねwww発行部数だだ下がりじゃないですかww

>>185
ボイラーとかにも回るし

>>191
最近アカピのフンガー推しがひどくて…
まかり間違って総理総裁にでもなったらよっぽど都合がいいんだろうな

>>193
> 一度否決されたにも関わらず
これを言い出すと国民投票で否決されたら二度と上程できなくなるからなあ
今回デマがいっぱい出てるけどいざ国民投票となればいま以上のデマがあふれるんだろうな…
0243日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:12:59.78ID:Du7dfOiD
>>24
兵庫県に取られた摂津の旧領を回復し、摂津の版図で名前だけ大阪都にし
河内県と泉州県を分離再編してはいかが?兵庫県が終了するでしょうが。
0244日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:13:20.34ID:NRscaz1A
>>237
同人誌即売会主催の大手や印刷所系は現ラ党の藤末の所に行ってる模様

ただ、パヨはラ党に陳情に行くことから否定だからな
青識亜論(せいしき・あろん)
@BlauerSeelowe
そしていちおうこれは予言的に言っておきますが、フェミニズムを取り巻く
言論状況がこのまま続くのであれば、影響力は確実に退潮しますよ。
青識亜論(せいしき・あろん)
@BlauerSeelowe
·
18時間
返信先:
@BlauerSeelowe
さん
対話しない、議論にも応じない、ひたすら権力者へ働きかけて、
少数者の表現や思想を排除すればいいという運動、それは最終的にどういう帰結をもたらすでしょう。フェミニストが高らかに理想をうたって戦った「家父長制」というものは、思うにまさにそのような顔かたちをしていたのではありませんか。


てつまよしとう∃xist@godspeedtetsuma16時間←デビューはしてるが売れなかったのでパヨフェミ媚び+オタクシネーに走っている自称漫画家
返信先:
@BlauerSeelowe
さん
またデタラメですね。権力に擦り寄っているのはフェミストではなく山田さんや
赤松さんですよ。山田さんは憲法草案で個人の自由を憲法で規制すると明言している自民党に入党し、赤松さんは「自民党へのロビー活動に邪魔なのでオタクは自民党を批判しないでくれ」とまで言ってます。知らないんですか?
0246日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:13:51.53ID:Gy1DbZQS
>>237
赤松健の活動が実って、この前アニメを保護・活性化する法案が提出されてた、まあ長期的な奴だけど
0247日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:15:40.14ID:aSnfz6vx
>>237
アニメ業界は、若者への影響力は絶大なものがあると思うの。
(政治を絡めすぎると若者はソッポを向くかもしれないが)
パヨクにどっぷり浸かったTV局や、反権力ごっこに勤しむ実写映画界には、
さんざん苦汁を舐めさせられてきたんだから、もういっそ保守系スタンスを
明確にして、ラ党についちゃった方が悪くないかと。
0250日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:19:24.00ID:xc4noZoW
>>247
あの業界も大御所はパヨ色強いからな…
全ての業界に言えるだろうが団塊以上が鬼籍に入るまでは本格的には変わらんかもね
0251日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:20:45.59ID:gtkG5DvU
>>193
一度廃案になった法案を上程してはいけないとなったらさぞや野党はやりやすくなるでしょうな
0252日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:21:15.16ID:65VMlEme
>>245
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   おっ、そうだな
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\
0254日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:21:27.49ID:dufBsr71
>>150
いきものがかりは欠史3代で疲弊した世の中への薬や口パクドルやウリナラへのアンチテーゼで流行ったがワニとパヨ発言ですべてぶち壊した
開会式とも言われていたがこのままじゃLiSAに取られそうだし
そもそも欠史3代で売れていたってことはその時代で推されていたわけで、狗会長がモミーになったら激推しが減ったのがすべて
0255日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:22:00.45ID:NRscaz1A
>>247
特にここんとこパヨの「エロですらない二次元を叩く」が頻発してて
リ党や社民がそういう勢力とべったりになりつつありますしね
「うっすらパヨっぽい〜ノンポリ」のヲタがパヨへの嫌悪感を募らせて不思議はないでしょう
ツイ民なら女史やミク谷のガチ勢っぷり、山田藤末の実行報告を見れば
何もせずガーガー言うだけで萌え絵ガー勢力とベタベタしてるパヨとどちらが信じられるかはもう明白
0257日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:23:07.21ID:E+YsUkjH
>>244
>個人の自由を憲法で規制する

さじ加減が難しいところはあるかもしれんがある程度は当たり前やろ…
小学校の正門前に風俗店開店する自由や
メリケンみたいに一般人の銃武装の自由や権利が欲しいとでも言うのかね
0259日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:24:14.21ID:C/PBNiVX
>>255
元エロ作家が売れてきてるのが気に入らんのかも知れん
でもそれが分かるならヲタだわなw
0260日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:24:50.46ID:gdszr2Cx
>>254
いきものがかりと言うより、ネックは水野なんだろうなあ。
嬉々として石北系政治的発言してるし。
0262日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:25:10.61ID:eVZqQ/NK
今思えば漫画を緊急出版という形だけにすればよかったのに
0263日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:26:13.35ID:65VMlEme
>>261
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   そんなに褒めるなよw
    |  ///(__人_)// | )
   \    `ー'  /〈
    |       、_)
0264日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:26:30.17ID:dufBsr71
>>256
それでスレたてばワニがかり呼ばわりされて結婚もだれも祝福しなかった
0265日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:26:45.55ID:0VVDwkU/
200日後に死ぬワニだったらくも布団も
グッズで出たかなあ___
0269日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:29:48.42ID:NRscaz1A
>>259
坂井恵理もてつまもですが、「ズルズル業界にしがみついてるくせにブレイクの兆しがない」
二次元関係者の一部が萌え絵ガーに加担してる現象がありますね
由浦とか言う「JKどエロ物描いてるくせにオタクシネー」のエロ漫画家とか

逆にパヨフェミ発言が多くて叩かれまくってたシンママのエロ漫画家ワナビが
そこそこ仕事もらえるようになったら憑き物が落ちたようにまともになってきた例もありますし
(まだちょいちょい改心しきってないとこはあるけど)
結局「俺も売れたいんだよお畜生!!!」を素直に認められるかどうかなんでしょうね
0271日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:31:19.55ID:ya17FsXr
前回は、都構想vs大阪会議でもあったからね。
で、大阪会議もブッチして潰したのは大阪自民。
0272日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:34:02.16ID:dakxjSgv
>>247
宮崎駿らが東映動画で労働運動を煽った結果、氏の退社後に収拾が付かなくなり、東映は社員の過半数を解雇。

なお、東映動画は万年赤字部門だったが、労働組合は、東映実写部門と同額の賃金にせよと無期限ストライキを断行した。
……そりゃ解雇されて当然である。

そのけっか、日本から東洋最大のアニメスタジオが消滅して、ウヨ曲折の末に、韓国アニメ産業を育てることになる。

間違いなく
宮崎駿は韓国アニメ産業の父!なのだ!
0273日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:34:46.85ID:a//arGzC
>>197
正直田県民からしたらわざとどういうものなのかを曖昧にして選挙結果を錦の御旗に好き勝手やりたいだけじゃないのとしか思えん
0274日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:34:47.36ID:Du7dfOiD
>>127
>>ゲ党は野党の中では一番マシな方

同意するが、色物な上に何となく陸軍統制派のような(立憲に近い)臭いがするので
自衛隊関連や憲法改正ではラ党と握手出来ても、保守政党とはならないでしょうな。
0276日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:36:18.18ID:Cy9puI5h
余所者なので大阪のことはとんと見当が付かんが、「都」に拘る理由が分からない。
自分が天子様のおわす所、宮城がある所を都と称す、だと思ってるからかな。
京都はまあ…w
0277日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:36:38.92ID:aSnfz6vx
大阪都構想 住民投票 正午時点の投票率16・42%
https://news.yahoo.co.jp/articles/591939bba8e2124ba3c5ab69b35d218fdd719c8d

大阪市民を対象に大阪都構想の是非を問う住民投票は1日、市内365カ所の投票所で
行われている。市選挙管理委員会によると、当日有権者数は220万5730人で、
正午時点の投票者数は36万2136人、投票率は16・42%となっている。
平成27年5月の前回住民投票での同時刻と比べ、3・99ポイント下回った。
0279日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:37:46.68ID:PU4GAKbl
>>272
高畑勲が細胞だったから、そうなる運命
あの二人、スタッフの取り合いしたり、仲良いのか悪いのか余人には解らない関係だわ
0283日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:40:35.28ID:YYInSG5K
>>199
大阪府の窓口・大阪市の窓口から貰ってたのが大阪府の窓口に集約化ってなるんでねーの

>>177
読売テレビ案件になったんだっけか
0284日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:42:40.62ID:YYInSG5K
>>161
つななついろドロップス

製作会社が大阪市日本橋のソフパルって元エロゲ問屋ってだなぁ・・
0286日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:46:08.17ID:YYInSG5K
>>125
汐見橋線を大阪高速電気軌道にくっつけてだなぁ・・
阪堺線も大阪高速電気軌道にくっつけよう・・
0288日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:49:59.07ID:o1w6aCWV
>>230
大和川線全線開通×エヴァのチラシ貰って来たウリw
狗HK神戸が麒麟を15分繰り下げて放送するんだけど、それは大阪だけにして欲しいなー
0289日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:50:18.00ID:9j4pm025
>>283
下。
あれ、関西では本放送はゴミ売りだったからな。
しかも、関西アニオタから蛇蝎の如く嫌われてるマンパ枠。
(録画すると各番組ごとではなく枠一括でしか出来ないし開始時間も物凄く中途半端な時間から開始するしかつCMの割り振りも独特なので見にくいったらありゃしない。ユーザーの事なんか全く考えてないクソ枠。)

これに割り振られたらBSか配信で見た方が絶対良い。
0290日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:51:25.10ID:aSnfz6vx
>>272
パヨオって労働争議でも中心だったのか・・・。メンドクサ。

昔の東映動画って、ディズニースタジオの向こうを張って長編の名作アニメに拘りがあったようだけど。
西遊記とかシンドバッドの冒険とか長靴をはいた猫とか竜の子太郎とか。
それでパヤオは、「手塚アニメはリミテッドアニメでレベルが低い」みたいなこと言ってバカにしてた。
でも手塚神が鉄腕アトムから30分のTVアニメで、大いに子供たちを引きつけると・・・。
東映系アニメスタジオもゲゲゲの鬼太郎とか漫画原作付きのアニメをやりはじめたのかな。

今の東映も、ドラゴンボールとかワンピースとかがメインで、子供向けの名作アニメ映画なんてのは
まず作らない。パヤオはそういうのも気に入らないんだろうなあ。
0291日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:52:11.73ID:8DPTd1DJ
大阪府民の雑感だが、別に大阪府民の多くが「都」になりたがってるとは全く思わないんだよな
だから都構想反対派のその手の批判は見当はずれだと思う

>>271
大阪会議ブッチに関しては竹本ニムも「我々に何の相談もなく勝手に市議たちがやった。相談があればあんなこと許可しない」みたいなことを5年前にのテレビ大阪のインタビューで答えてたようで…
あそこで改革するフリだけでもしておけばゲ党は相当不利な状態に追い込まれたんでしょうが……大阪会議のブッチの結果都構想再始動の口実を与えてしまったわけで…
何が言いたいかというとブッチを決めたであろう花谷と柳本はゲ党復活をアシストした功労者_____

>>274
ゲ党自体「保守」と自称してないからなあ
パヨ連中が勝手に保守扱いしてるだけの希ガス
0292日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:52:56.02ID:eqodILR3
飴ガ党の草が紛れ込んでたのかな

@BFidr

接戦州のペンシルバニア州で何千枚もの郵便投票用紙が紛失か|2016年の大統領選挙で過半数がトランプ候補に投票したバトラー郡で
0294日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:55:27.85ID:dakxjSgv
>>280
スタジオジブリ(その前身はトップクラフト)はナウシカで博報堂と協力関係を築いた。
博報堂はT豚Sに強いと言われているから、ジブリが日テレと組めたのは不思議ですね。
0295日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:56:05.48ID:knPSYmke
>>243
>兵庫県に取られた摂津の旧領を回復し

播磨「取られた?押しつけられたんじゃ、ダボ。ド田舎の神戸に、ワシらの稼ぎがどんだけつぎ込まれたと思うとんじゃ。」
神戸「何をアホ言うとぉん?いや、大阪のセンスは独特で、ちょっとうちらとは合わへんと思うわぁ。」
0296日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 13:57:28.52ID:HBPwIqLT
>>291
どちらかというとHSGが個人的に東京意識してそうな感じなんだよなあ
大阪で東京意識してるのは阪神ファンぐらいじゃないかな
ネタ的に使う人はいても実際はそんなに気にしてはいないな
大阪人のネタと本気がわからん?
アニメやゲームの二次ネタを想像してもらったらいい
本家が二次ネタ拾って原作に反映したらなんだかなあってなるあんな感じよ
0301日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:08:21.91ID:lbkt6RTS
>>179
フジはかつて孤独のグルメの持ち込みも蹴ったそうで
映画興行収益トップ10のうち実写の踊ると南極物語はフジ絡みだったのに落ちぶれましたなぁ
0303日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:12:02.27ID:YYInSG5K
>>296
どうもこうもメルヘン問題・対半グレ・対ヤクザ・対環状族・特定在住の最終解決しないと大阪から企業出てくだけじゃねーかと・・
0305日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:12:45.39ID:eVZqQ/NK
>>272
東映といえば「FUTURE WAR 198x」なんて好戦的なアニメだからサボタージュするとかいう意味不明な行為やってた
0306イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/11/01(日) 14:14:07.50ID:g2etavle
日本がコロナ感染拡大を抑えたのは「偶然」? 内田樹×岩田健太郎対談
https://diamond.jp/articles/-/252590

境界線辺りをふらつくことが多い爆弾岩じゃが、内田樹のような「常連さん」と対談してるうちに、
本格的にあっちに行ってしまうかもしれんのう

あ、内容は引用するほどもなかったんでパスした
0307日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:19:52.42ID:YYInSG5K
エコBBAがもう東京都はやってけないので東京都と東京市に分けますねってぶち上げればいいのに・・
ーー

東京都
東京市、各市町村
特別区

わぁ多層レイヤーの出来上がり・・(´・ω・`)
0308日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:20:18.46ID:lbkt6RTS
>>194
佐賀については死人に経済は不要なのかも
葉隠かゾンビかは知らんけど______

>>204
大阪の方が歴史があるのにね、京都を見習え______
天皇陛下は旅行中______
先の大戦といえば応仁の乱______

>>217
大阪城は淡路島主のもの______
0309日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:21:11.78ID:a//arGzC
功名心か何か知らないけど結果今ではパヨ系の人と対談したり共著に載ったり、ツイッターで囲いに持ち上げられる毎日
結局CDCのない非科学的な対応の日本は世界水準のコロナ対策の後ろにいて崖っぷちですね
本人が自分で選んだ結果なんだからさぞかし幸せでしょうねえ
0310日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:26:52.76ID:VFXmgwVf
青識氏はあれだけの見識をお持ちなのに社民支持だったのが理解できなかった10年前
今は知りませぬが
0311日出づる処の名無し
垢版 |
2020/11/01(日) 14:28:31.35ID:rULpDHJr
テレビ映画業界はパヨが多いというと憤る人が多いのに宮崎駿の名前が出るとそこで批判が止まるんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況