X



【陳は】旧民主党系等研究第933弾【滑稽なり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/30(金) 20:03:04.47ID:gk+de+8a
前スレ
【ハンターの刀身】旧民主党系等研究第932弾【無限発射編】

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【悪しき前例主義を】菅自民党研究第2弾【打破】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1602251849/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい
0463日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 15:04:20.73ID:/nGb1gpo
模範回答。


表現の自由、限度あり 影響に責任―カナダ首相
2020年10月31日14時23分

 【オタワAFP時事】カナダのトルドー首相は30日、「表現の自由は常に守っていかなければならないが、限度がないわけではない」と述べた。
表現の自由を行使する場合「相手への敬意を保ち、同じ社会、地球に暮らす人々を故意に、あるいは不必要に傷つけないよう、自ら戒める責任を負う」と強調した。
イスラム教の預言者の風刺画掲載の権利をどう考えるか質問され答えた。首相は「例えば満員の映画館で火事だと叫んでふざける自由はない。常に限度はある」と語った。
「多元的で多様な社会では、他者への発言や行動の影響に配慮する責任を負う。特に今なお差別を経験している人々に対してはそうだ」と訴えた。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2020103100371

ただタブーを設けたらそこに縛られるのも事実。
「教義批判は許されない」と言い始めると支那さんのウイグル漢民族化にも物言えぬことになる場合も。
支那さんの場合は「中華民族を束ねる中国共産党」が宗教みたいなモノですからね。
0466日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 15:09:11.22ID:KijMMJ31
>>428
大使ってそういう役割だし>中央のコピペ

>>433
思いっきりハニトラ他でがんじがらめにされててこれからは分断された世界を修復するんだーってなりそうなのが
分断はお前らのせいだぞってのに

>>436
いい質問してても大切な答えを聞き出せないとな
例えば尖閣の問題でも中国は領土問題が存在してることを日本側が認めるのが前提条件なんだろ?と聞かないと

>>438
覇権国家になる気満々だろ
すでに借金のかたに港なんかを強奪してるんだし
通貨はデジタル人民元でSWIFT関係ない経済圏を構築しようとすると思う
0467日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 15:10:47.08ID:wGJbyxW9
>>387
とある同人作家が対策として作中に『六四天安門』とかの文句を入れ込んだらちょっとした騒ぎになったそーな
0468日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 15:11:11.89ID:kpntVb97
>>460
民主党政権のバイデンやカマラハリスに、そんな詰将棋みたいな事が出来るのだろうか(偏見
何かあったらいきり立って
「応、戦争じゃあ! 一週間以内に中共トップどもの首をシナ飯店の回転テーブルに全て乗せちゃるわ!!」
と東映広島弁で言い出しそうでコワイ_____
0471日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 15:15:11.60ID:PntnGelV
>>458

ホワイト国に関して言えば、経済重視というよりも経済安保の問題だもんな
こっちはたんたんと国際基準でやることやればそれでいいよというスタンスだったのに
それを韓国は、日本の野党と一緒でひとつのことしか考えられないから
慰安婦から戦時徴用やら全部いっしょくたにして、問題を複雑にしておいてからの「誠意を見せろ」だから
日本が譲歩しようにも譲歩のしようがないと思う
0473日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 15:20:19.07ID:kpntVb97
>>471
もともと『南鮮が決まりや約束事を守らない』という事が出発点なので、譲歩したところでその『譲歩をする条件を守るのか?』という間抜けな再帰ループに陥っている事に、南鮮は気付いていないのだろうか_____
0474日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 15:20:22.60ID:PntnGelV
>>468
出来るわけがない
出来るかどうかは知らんけど、デイールはするぜ!のトランプにたいして
100か0、お前の面子なんか知るか全面降伏しろ
0476日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 15:22:31.19ID:JqrhORaR
>>224
その点銀髪は義理堅かったよな
浪人時代に世話になった会社の社長さんを国会答弁で偲んでいた______
0477日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 15:22:36.88ID:nCPDDGCF
>>381
中共のスパイと見るのが妥当だよ
マスコミに漏れるというのが答え合わせ
0478日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 15:23:08.37ID:3f/dGogK
オバマが対中関与から対中抑止政策に転じたのが2011年の年末
翌年末には最大の同盟国たる本邦で安倍政権が誕生してこちらも対中抑止政策を採ろうとしていたわけだ。
ところが、オバマ政権、安倍政権誕生の翌年2013年12月から南沙諸島で中国が大規模な埋め立て工事を始めているのに何もしていない。
安倍総理の靖国参拝を猛烈に叩いただけ。
人工島は気が付かなかったのか、気が付かないふりをしたのか、出来上がってから航行の自由何ぞやって何になるというのか。
で、その2011年以降の大切な時期にバイデン息子が中国から利益供与を受けていたと。
こんなん癒着を疑われて当然だわ。
0479日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 15:23:18.71ID:RqQQcgK0
>>452
ハイブリッド車(PHV)やスマホの充電池だって、満足の行く仕上がりには程遠いのに・・
じゃ、我が党等はベース電源に何を持ってくるの?
電力需要も2010年比で30%オフにするんでしょ?根拠は全く不明だけど
野党第一党がエネルギー政策すら真面に提示できないって終わってる
テロリン党やレッズ並みに終わってる’(大切な事なので
0480日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 15:24:43.12ID:PntnGelV
>>473
知ってるくせに( ´_ゝ`)σ)Д`)

>>474
自己レス途中送信追加
全面降伏しろ、って要求突きつけるだけだもんなあ……
0481日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 15:26:15.56ID:LHi28/Pm
>>452
電力労連ガン無視してるけど、総選挙のときに組合員に代わってもふもふがポスター貼りしてくれるといいですね__________

前回はまだ立憲が脱げぱんつ完全に言ってなかったから「致し方なく」だったろうけど
次はもう連合がガワだけ残して内側真っ二つな状況からスタートなこと認識してんのかこいつ………?
0483日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 15:30:05.04ID:BIFIt7BX
>>479
EDN党の言うベース電源は太陽光w
たじまってのは、EDN党で一番エネルギー問題に詳しいと言われている奴なんですよ…
去年の千葉の水害で、太陽光発電所の事故のせいで自宅が停電してもいまだに太陽光に憑りつかれているという

タマキン党は原子力を完全否定していない
0484日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 15:30:59.16ID:kpntVb97
>>482
シャイニーマーメイドが「♪ろくよん ろくよん いちにっぱー」って言うからじゃないのかな_____
0485日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 15:31:27.53ID:6QORuqHk
>>451
第二次大戦前の極東事情見誤った時点で、もう詰んでたんだなあ
日本も結構下手売ったが
0486日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 15:32:52.34ID:PntnGelV
>>475
全面降伏といってもなあ
上で出てたみたいに、台湾への不介入宣言みたいな第2のアチソンライン、あるいはG2路線復活宣言みたいなことはやりかねないけど
かといってアメリカが覇権国家やめるわけないだろうし
コミュニケーション能力が決定的に欠落してるもんなあ…
0487日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 15:33:55.23ID:lqD6kOop
太陽光と代用光、どちらが発電力に優れているのか______
0488日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 15:35:58.84ID:l8r4dj0L
>>463
どこが?
どんな理由があろうとテロは許されないって観点がごっそり抜けてるじゃん
いいとこ50点(不可)

つかイスラム主流派は過激派連中避難しないのか?
「目には目を」って大事な大事な教義をガン無視してるじゃねーか
これだからイスラムは世界の敵だって思われるんだよ
0489日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 15:36:04.35ID:RqQQcgK0
>>483
太陽光・・あれだけ自然災害を引き起こしてる太陽光を推しますか(しかも、ランニング(メンテ)コストも更新・廃棄のソレもバカにならないのに
例えば、冬の北海道や砂だらけのゲル県・火山灰の鹿児島、梅雨時期は死ねって事ですかね・・
0490日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 15:39:03.22ID:JqrhORaR
>261
そういえば最近タワラちゃんを見ないなぁと思ったら政治家は引退してたのか
……タワラちゃんでググったら谷亮子のウィキがトップで笑ったw
0491日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 15:41:24.56ID:qGCL30RN
>>182
主席が一度も総理になってないから、期待値だけで信者囲えてるのと同じ理屈なのにねぇ・・・
逆に我が党は政権獲っちまったから、期待値が壊滅して政党支持率が8年前からゴラン高原だと言うのに

主席にも我が党にもドップリ浸かってるパワハラぐちぇがこんな簡単な理屈すら理解できる脳が無いとは・・・
0492日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 15:43:05.16ID:KijMMJ31
>>443
(-@∀@)曰く
「あれはアベの当初の思惑通りの対中対決をして中国封じ込めをするものじゃなくなったし
結局アベが中国に負けて一帯一路と手を取り合って相互繁栄をするものに変容したから意味ないんだもん
『戦略』から『構想』に変わった時点でその証明してるわけだし」

>>446
変にアレンジしたくならんことを祈るしかない

>>448
カトリックのはずですが>売電
ホモォもTも平気で暮らしてる本邦にも絶対に文句言ってくるのがウザい
だから当選してほしくない

>>452
いまの技術だとその過程で環境破壊しまくるわけだが>自然エネルギー
それに2032年頃が国民負担のピークってそこまで経済停滞させてどうするんだ
安価で安定した電力供給こそが経済発展の原動力なんだけど何も理解してなさそう
0493日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 15:46:10.55ID:DrXsDjry
>>436
これ中国が言いたいことを質問させられているように見えるのはウリの心が汚れ・・・

在日中国大使ってこの前プラニューにでてきて
「世界を(アメリカに代わって)率いていく用意はできている」
とかいった人だよなー
0495日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 15:50:50.99ID:4RTDJcfR
国共内戦でどっちが勝つべきだったかも一概には言えない面があるしなあ
0496日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 15:53:11.38ID:KijMMJ31
>>459
各家庭に小型原発を備え付けるって意味だろ__

>>460
ずぶずぶの売電にはそんな腹の座ったこと出来んだろ
分断の修復とかって言って融和というなのおもねりに走りかねん
飴国内世論なんか飴ゴミが誘導するだろうしコロナも花札と飴ラ党のせいにするだけだろうし

>>462
本邦でのコストだと原発<再エネになっているかそもそもコスト計算出来てない(してない)かのどちらかかと

>>463
トルドーとしては頑張ったかな
必要なのは
常に相手に敬意を持ち絶対に踏み込んではならない領域に手を出してはならない(他国の国歌国旗や王や宗教の開祖やシンボル)
いくら相手に反発したからと言ってテロ等の人を傷つけるようなことはしてはならない
の2点とも入っていない以上ダメだわ
0497日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 15:53:17.43ID:iPlAUXd2
ウリv速と東亜+見てるけど、コニヒロに関しては
※南瓜天婦羅 ※亡命発言 ※杉汚と官僚パワハラ は知られてると思う
すべてここの研究員かもしれないけど。だとしたら研究員諸氏頑張り過ぎやー
0500日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 15:55:22.26ID:wIsE7dX9
家庭菜園で種まいて自給自足
お前、その種子がどこから来るのか知ってんの?
世界の種苗産業は欧米がガッツリ押さえてんだぞ(´・д・`)バーカ
0501日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 15:57:36.87ID:JqrhORaR
>>366
ネタバレにならないよう伏せ字にしますが、アトポスを英語読みするとアト「ピー」になるという作品でしたね______
0502日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 16:01:54.32ID:BIFIt7BX
たじま要(衆議院議員)@kanametajima
10月25日
おはようございます! 今週末は大根の最後の間引きを行い1本ずつにしました。
写真1番手前です。白菜、ほうれん草、春菊、どれも順調、
冬の手作り鍋料理への道をまっしぐらです!
https://pbs.twimg.com/media/ElIkqGNUUAAOj9o.jpg

千葉1区(雪花菜屋本社周辺)の議員なんだが、
随分と広い畑を持っているようだな
2018年の4月にキ党を辞めて、今年の秋にEDN党に入るまで2年半無所属だったのに
0504日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 16:05:29.82ID:KijMMJ31
>>471
それでもいまは経済を
ただでさえコロナで傷ついたんだから
少しでも修復できるところから修復を
ってささやきをされかねん
そういえばなんでGSOMIA持ち出したんだろう
まさか本邦ワイドショーが近々GSOMIAの期限がって言ったからだったりしてw

>>473
その調子でどんどん譲歩を迫ってくるだけだろ
いまだに外務省とかは気づいてない可能性あるけど

>>475
これがありそうで怖い
いま出てきただけでもずぶずぶも裸足で逃げ出すレベルだし

>>478
飴ではアベは極右の歴史修正主義者って扱いだったからな>二次政権発足当初
そもそも外交の主眼はヨーロッパにあって東アジアどころかアジア自体に興味なかっただろうし
中国は金もうけをさせてくれるし存在で豊かになれば西側諸国のように民主化すると思ってた時代だし
あの時特に反応されなければいまごろは現職でも自由に参拝できてたんだろうな
もしかしたら飴大酋長が靖国に参拝できてたかもしれんな
0505日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 16:13:19.95ID:PntnGelV
>>492

じゃあどんどん推し進めて問題ないですね____
特定の国家を念頭に置いたものじゃないって日本の当局者は繰り返してるわけですし___


>>496
上から2
それでやるべきときに行動せず、謝ったメッセージを内外に送り続けて
どうにもならなくなってから(ノ-_-)ノ~┻━┻
例:キューバ危機
0506日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 16:13:52.16ID:KijMMJ31
>>499
さすがは研究員
まさにそれを念頭にしたものだw

>>500
種子だけじゃないしな
水も肥料も農作業に使う道具も

>>502
鍋も自給自足
調理道具も自給自足
とうぜん料理するときの火力も自給自足
そこまでやらないと

>>503
去年だったか税関で押収されたから日本に移り住んでやる!11ってヨーロッパのどこかの国の人がいたっけ
0507日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 16:15:43.53ID:akdYkPgX
ステンレスを自分で作る
銅線を自分で作る
ベアリングを自分で作る
エンジンを自分で作る
シャフトを自分で作る
バッテリーを自分で作る
半導体を自分で作る
etcetc

どんなスキルを持てば自給自足できるんだろう?(ぼー
0509日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 16:19:57.43ID:aaWUhLnB
コニャニャチワ学術研

>>16
いろいろと応用が利きますなあ・・・
「特定政党」「特定政治家」

これだけで、どこかがわかる不思議___
0514日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 16:40:44.13ID:aaWUhLnB
特定人っていえばキャベチュダーって騒がれんかねー

>>512
これ歯科医さんによるとガセネタじゃないかともこと。
というのはムンタソが銭を出すってことになると
今度は支持団体から突き上げ食らうらしい・・・
或いは「やってますポーズ」を見せているだけじゃないかとのこと。
0516日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 16:43:58.68ID:JeMFCBpy
カリフォルニダのニューサム知事の4人の子供(4〜11歳)は私立学校への登校を始める。
一方で、カリフォルニア州の多くの公立学校は未だに登校を再開していない。
所によっては再開目標が来年の1月らしい。

Newsom sends his children back to private school classrooms in California
By MACKENZIE MAYS
10/30/2020 04:19 PM EDT
https://www.politico.com/states/california/story/2020/10/30/newsom-sends-his-children-back-to-school-classrooms-in-california-1332811
0521日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 16:48:16.51ID:wIsE7dX9
その勇気に賛辞は贈るけど
ベトナム人はすぐ凶器使うから注意してくれなんだぜ
未来ある若者に何かあったら困るんだ(´・ω・`)
0522日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 16:48:56.43ID:KUFRnm3A
>>512
紳士蟻さんの意見では、こりゃフェイクだろうということだった。こんな案、肝心の
かの国の世論が絶対受け入れないと。
0523日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 16:49:20.61ID:KUFRnm3A
>>512
紳士蟻さんの意見では、こりゃフェイクだろうということだった。こんな案、肝心の
かの国の世論が絶対受け入れないと。
0524日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 16:49:38.36ID:1myMe4Lq
>>521
凶器(噛みつき)ですね分かります___
なんでベトナム人てすぐ噛むのよ?
手より口のがはやいてのはどうなんだ?
0526日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 16:52:22.38ID:wEA0d+PL
ベト公や南米野郎は野蛮人が多いから(´・ω・`)
金持ち喧嘩せずと言うが、やっぱ途上国の貧困層は駄目だわ。
0527日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 16:52:23.14ID:KUFRnm3A
ベトナム人て、どうやったら見分けられる?用心せにゃいかんからな。
別に差別じゃないよ。自衛だよ。
0529日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 16:58:15.32ID:/qEgv2gQ
札幌のチカホでリ党のイベントみたいのやってたけど、聞き入ってる観客、爺婆しかいないのな
0530初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」
垢版 |
2020/10/31(土) 17:00:27.93ID:TXEE24q9
【2016米大統領選 20161102-1109(投開票日)】
161102 zappu 米大統領選 原発その後の処理▽英EU離脱BBCの報道 大井真理子(BBC)▽核燃料サイクル再処理等拠出金法▽著書「国民のためのエネルギー原論」▽市民の政治参加 松田公太(前参院議員)
161102 23 一部調査で支持率逆転トランプ氏攻勢 山本農水相問題発言受け与党側TPP承認案週内の衆院通過断念▽ローカル 毎日放送社員が制作費着服
161103 enusuta 農業関係者を利益誘導?山本農水相発言に批判相次ぐ 変貌するアメリカ核兵器使用は?もしトランプ大統領誕生なら 韓国法相が表明「朴大統領の操作も」
http://menta.orz.hm/uploader/large/download/1604129673.zip
DLKEY iroiro

161105 enusupe 揺らぐアメリカはどこへ 大統領選で何が起きているのか161105 mikata 米大統領選トランプ氏逆転 朴大統領ピンチ 給食費未納問題 ISISモスル奪還作戦
http://menta.orz.hm/uploader/large/download/1604129758.zip
DLKEY iroiro

161105 7 韓国大規模デモ 米大統領選後3日接戦州は いじめ自殺 初めての津波の日 両陛下三笠宮様の墓参り TPP不信任案視野に対決姿勢
161105 purasu トランプ候補猛追!米大統領選逆転はあるのか? 山本有二農水相2度目の失言国会混迷 北朝鮮慰安婦…日韓関係に影 小池都知事新党カードいつ切る?
161105 asasata バスでポケモン 山本農水相失言 米大統領選 ナチス風衣装で波紋▽朴大統領窮地 小池都知事まもなく就任100日 おかずなし給食
http://menta.orz.hm/uploader/large/download/1604129817.zip
DLKEY iroiro

161105 houtoku 米大統領選最後の週末 両候補ともに激戦州へ▽続く大規模デモ窮地の韓国大統領▽米大統領選最終盤嫌われ者同士の対決行方は…なし給食野に対決姿勢
161106 gaikokujinnkishaは見た+ raihu クリントンvsトランプ勝つのはどっちだ
http://menta.orz.hm/uploader/large/download/1604129844.zip
DLKEY iroiro
0531日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 17:01:09.36ID:evAI5gB1
>>512
>あとで全額補償
言い換えてるだけで本旨は「いまウリナラ政府にまとめて2兆円よこせ」ですからな
1+1の基金案、迂回賠償案を呑めという馬鹿な要求を繰り返す
何度蹴られても繰り返し持ち出すあたりが”これは駄文が考えた必殺の技だろう”と見られる由縁
0532初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」
垢版 |
2020/10/31(土) 17:01:36.75ID:TXEE24q9
【2016米大統領選 20161102-1109(投開票日)】
161106 imaseka 支持率5%!韓国政界大スキャンダル▽円高・株急落!大統領選にどんでん返しはあるか▽グローバル化という象(ヘル朝鮮)
161106 koreseka トランプの逆転勝利は?混迷のまま投票日 目前に
http://menta.orz.hm/uploader/large/download/1604128422.zip
DLKEY iroiro

161106 sanmoni 韓国政権・疑惑で激震 大統領にも捜査の手が▽採決強行で国会緊迫▽大接戦…米大統領選▽風 権力者の孤独
161107 7 電通に強制捜査 神宮イベント火災 米大統領選最終盤接戦のまま 生前退位など検討有識者会議 TPP明日の衆院本会議見送り 築地移転問題業者の負担深刻化 朴大統領窮地に
161107 9 電通に強制捜査違法な長時間労働疑い強まる 決戦直前米大統領選
http://menta.orz.hm/uploader/large/download/1604128457.zip
DLKEY iroiro

161107 23 厚労省電通を強制捜査 トランプ氏ゴーストライター告白
161107 enusuta FBIメール問題訴追せず 厚労省労務管理実態解明へ過労自殺電通を強制捜査
161107 mo-ninngu 韓国国民怒り頂点朴大統領退陣求めデモ20万人▽ニュースもう1本 米大統領選あす投票日隠れトランプ票動向は?
161108 7 博多駅前道路陥没 米大統領選いよいよ決戦 揺れる韓国新首相人事与野党の推薦者を起用 一票の格差7月の参院選違憲状態判断相次ぐ 温暖化防止パリ協定衆院可決
161108 enusuta 大統領選最後の訴え
http://menta.orz.hm/uploader/large/download/1604128439.zip
DLKEY iroiro

161109 kyasuto トランプ氏接戦制す 森永卓郎
161109 nikkei10 アメリカ新大統領決定!どうなる日米関係?尖閣・北朝鮮・辺野古は? 石破茂(元防衛大臣) 渡辺恒雄(東京財団上席研究員) 大統領選総括 大石格(編集委員)
161109 sinsounyu-su 激震!トランプ大統領誕生へ 世界は日本はどうなる? 森本敏(元防衛相)、ケント・ギルバート(弁護士)、海野素央(明治大学教授)
http://menta.orz.hm/uploader/large/download/1604128447.zip
DLKEY iroiro
0533初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」
垢版 |
2020/10/31(土) 17:02:47.18ID:TXEE24q9
【2016米大統領選 20161102-1109(投開票日)】
161109 puraimu 「米国の選択」と日本新大統領も前途多難かアジア戦略と日米同盟 古森義久 産経新聞ワシントン駐在客員特派員 中山俊宏 慶應義塾大学教授 自民 河野太郎
161109 boisu トランプに託すアメリカの夢
http://menta.orz.hm/uploader/large/download/1604128336.zip
DLKEY iroiro

be8
161109 puipui 米大統領選速報(1455-1550)
161109 kurogen アメリカ新大統領誕生〜超大国の行方を大胆予測〜
161109 7 米大統領選米メディア驚くべき番狂わせトランプ氏勝利 博多駅前道路陥没埋め戻し TPP衆院運営委理事会明日本会議で採決
http://menta.orz.hm/uploader/large/download/1604127764.zip
DLKEY iroiro

161109 9 トランプ氏進大統領へ
161109 jironkouron トランプ勝利の衝撃
161109 23 クリントン島もなく敗北宣言トランプショック早くも TPP承認案あす衆院採決へ米大統領選うけ野党反発 NY市場ご祝儀相場なし
161109 enusuta トランプ大統領誕生
http://menta.orz.hm/uploader/large/download/1604127671.zip
DLKEY iroiro

161109 米大統領選
1300-1450 http://menta.orz.hm/uploader/large/download/1604127841.zip
1450-1600 http://menta.orz.hm/uploader/large/download/1604127673.zip
1600-1657 http://menta.orz.hm/uploader/large/download/1604127625.zip
DLKEY iroiro
0534初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」
垢版 |
2020/10/31(土) 17:03:51.85ID:TXEE24q9
【2016米大統領選 20161102-1109(投開票日)】
161109 miyaneya 米大統領選速報
161109 zappu 米大統領選トランプ勝利 分析▽今後の日米関係は 堀田佳男(ジャーナリスト) 足立正彦(住友商事)▽アーサ・ビナード
http://menta.orz.hm/uploader/large/download/1604114141.zip
DLKEY iroiro

161109 enusuta 米大統領選報道特番(1550-1750)
161109 米大統領選報道特番(1355-1455)
http://menta.orz.hm/uploader/large/download/1604114116.zip
DLKEY iroiro

161109 hiruobi1 速報!米大統領選SP
161109 hiruobi2 速報!米大統領選SP
http://menta.orz.hm/uploader/large/download/1604113919.zip
DLKEY iroiro

161109 waisukuSP1 2016アメリカ大統領選 池上彰
161109 waisukuSP2 2016アメリカ大統領選 池上彰
http://menta.orz.hm/uploader/large/download/1604114156.zip
DLKEY iroiro

161109 jeityan (1658-1815 後半時々欠)トランプ氏勝利演説から
161109 housute 衝撃の勝利から一夜トランプ大統領の時代
http://menta.orz.hm/uploader/large/download/1604113985.zip
DLKEY iroiro
0535日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 17:04:55.73ID:WdTwv/YR
>>529
我が党らの理想はリア充若者から絶大なる支持を集めてることなのに対して、高齢者しかいないと言うのはあまりに残酷な現実だなあ。
0536日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 17:05:20.15ID:90f+hDIE
>>458
2323より現職がひどいって役に立たない目ん玉なら外して銀紙でも貼っといたらいかがか
0538日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 17:08:58.62ID:aaWUhLnB
若者はわが党とその仲魔たちを街頭で見かけると
親指隠して足早に立ち去ると思う。
0540日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 17:14:38.00ID:BIFIt7BX
立憲も若年層を意識したイベントをやっているけど

中谷一馬(なかたにかずま)衆議院議員 「世代創造」×「野党結集」=「現政権を超える新たな選択肢」
@kazuma_nakatani
10月20日
現役 #大学生 #高校生 の皆様が先生となり #政治家 たちに授業をする「#逆転おしゃべり教室」!
第3回目は「若者にあった選挙」「政治家はどうふるまうべきか」「オンラインコミュニケーションの可能性」を配信中です目が笑っている笑顔
ぜひご覧ください!
#立憲民主党
#青年局
#若者
#学生
ttps://twitter.com/kazuma_nakatani/status/1318487519630041089

「生徒役」がアレ、蓮舫、陳、塩村等のお馴染みのメンバーだからな(´・ω・`)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0542日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 17:16:11.60ID:KijMMJ31
>>514
どうせ後から出すからっていうだけで出さないから別に突き上げ食らうことはないだろ

>>515
日本政府が謝罪したことになるからダメだろ

>>541
そんな趣味はいかがなものか(ゼロ距離ブーメラン
0543日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 17:17:18.66ID:evAI5gB1
核心階層の狂儲が若者を一見として馬鹿にするのだから同志が増えるわけがない
あまりにも愚かな自滅のサイクルに嵌りこむ、いまの左翼はそういう局面にあるが
この先ドラスティックに変化して支持者の人口ピラミッドが再構築される可能性もない

国民が野党に求めているのは与党との議論でまっとうな施策を引き出すことであって
与党を罵る愚劇に感動するような老朽層を相手にしても意味がない
まぁ、選挙に勝つことしか目的がないんだから日常やることも楽なほうへ流れるわな……
0544日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 17:17:35.62ID:dS2mBuUj
>>540
>>「政治家はどうふるまうべきか」
笑うとこ?

>>「オンラインコミュニケーションの可能性」
即ブロすんのにw
0546日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 17:19:26.17ID:evAI5gB1
>政治家はどうふるまうべきか
困ってる手下にはぽんと金を包んでやる、それが政治家として振舞うということ______________

ちっとは角栄を見習え
0547日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 17:21:09.31ID:SVVn0hVc
>>508
きみら事務所メンバーが手洗い動画あげるなか一人だけ「消毒液作ってみた」した方々じゃないですかw
0548日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 17:23:00.24ID:BIFIt7BX
太陽光と農業に憑りつかれている人も大学生からアドバイスを受けた模様

たじま要(衆議院議員)@kanametajima
10月25日
大学生からオンラインでたくさん教わりました。
このような大学生が今後増えていけば、国政選挙の投票率10%アップも夢では無いですね!
デンマークの投票率85%目指してがんばります!
#投票率
https://pbs.twimg.com/media/ElKaYXKUUAAy_JB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ElKaYXLUcAAFUnz.jpg

「一つの絶対的な正解は存在しない」
「意見と人格は切り離して考える」
良い事言ってるじゃん
で、たじまとか小西とかのヤトー議員達は、↑を守れるのだろうか
0549日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 17:23:21.20ID:KijMMJ31
>>512
>>352は紙面から手起こししたものだけど紙面にあった
>対韓直接投資の規制、韓国企業の資産差し押さえなど、自民党保守派の主張を踏まえた
>「過激な案」(政府関係者)も含まれている。
の部分がないな
WEB版だともともとないのか?
0552日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 17:24:09.83ID:Z089bAhR
花札圧勝、売電惨敗で、日米ゴミが発狂・哀号するところがぜひ見たい。
0553日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 17:24:50.74ID:wIsE7dX9
>>539
失踪する奴はベトコンダ
失踪しないヤツは訓練されたベトコンだ____

いや、まあ、キツイ職場ってのはわかるけど
いい加減対応しないとあかんぞ、これ
0554日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 17:30:12.02ID:JMujMHwv
【オピニオン】メディアはバイデン氏の親衛隊か
バイデン氏と民主党が権力を握れば、米国のメディアの過半数は国家プロパガンダの手段になってしまうのか
2020 年 10 月 30 日 13:06 JST 更新

――筆者のジェラルド・ベーカーはWSJ前編集局長で、現在はエディター・アット・ラージ

***

 あらゆることが考慮されるわけではないらしい
(訳注:米ナショナル・パブリック・ラジオ=NPRには「あらゆることを考慮して
〔All Things Considered〕」という名称のニュース番組がある)。
不名誉なことに、ジャーナリズムはこれまでもあれこれと偽善的な言葉を発してきたが、
NPRが先週出した声明に並ぶものはほとんど見当たらない。

 NPRのニュース担当マネージングディレクター、テレンス・サミュエルズ氏は、
ハンター・バイデン氏に関するニュースを報じなかった理由についてこう説明した。
「われわれはニュースとは言えないニュースに自分たちの時間を無駄にしたくない。
ただの混乱のもとにすぎないニュースにリスナーや読者の時間を無駄にしたくない」

 不誠実な行為としてNPRの行い以上に厚かましいものはないかもしれないが、
NPRだけの話ではない。全米の報道機関の真実の門番たちはハンター・バイデン氏の
金銭的な野望――そして野望を追求するために父親であるジョー・バイデン氏の名前を
利用したこと――に関するニューヨークポスト紙の記事を無視したことについて、
さまざまな言い訳をひねり出している。

 ハンター氏の記事は重要ではない、記事の内容が本当かどうか確認されていない
(例えば、トランプ氏とロシア大統領府が2016年の米大統領選を乗っ取ったという
主張とは違う)というのが彼らの言い分だ。
あらゆる不都合な真実に使われる「ロシアの陰謀」という、いつもの反応もあった。

 しかしこの記事は重要だった。記事は息子の取引へのバイデン氏の関与を
はっきりと証明するものではなかったが、関与を示唆する重要な詳細、
息子が外国の企業に対してどのように家族のコネを利用したかを示す詳細を含んでいた。
それに、ハンター氏の記事にうろたえている報道機関が
トランプ大統領について数えきれないほどの疑惑を喜んで報じていたこと、
そしてその多くがはるかに説得力に欠ける証拠に基づいていたことを忘れてはいけない。
0555日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 17:30:36.93ID:JMujMHwv
>>554

 ほとんどの人はNPRがなくてもやっていけることに気付いている。
しかしフェイスブックとツイッターは違う。この2社はそれぞれ、
一般の人々へのニュースの配信と記者に対するニュースの流れの大半を支配している。
両社がハンター氏に関する記事へのアクセス制限を決定すれば、
記事の露出度は著しく低下する。

 2020年の大統領選の最終盤にバイデン氏を守らんがために
メディアとテクノロジー企業が一緒になって壁を建設したことで、
社会の中で情報の流れが一つのイデオロギー軸に大幅に偏るという
民主主義の根本に関わる問題は、恥を恥とさえ思わない新たな段階に進んでしまった。

 今後についても深刻な疑問が生じている。
来週の大統領選挙のあと、バイデン氏と民主党が権力を握れば、米国のメディアの
過半数は一つの通信機構として国家プロパガンダの手段になってしまうのだろうか。

 こうしたメディア企業、特に昔ながらのニュースルームの古株の中には
そんな見方を一笑に付す人もいる。こうした人々は、トランプ氏は民主主義にとって
他に類を見ない脅威であり、自分たちもそれに応じた異例の手段を取らざるを得ないと
言って、バイデン氏の親衛隊としての自らの立場を正当化している。

 ニューヨーカー誌のデービッド・レムニック編集長は、
トランプ氏の大統領就任後間もなく、対決に備えるよう呼び掛けた。
米国は緊急事態下にあり、全面的に抵抗しなければならないと主張したのだ。
これはジャーナリストにとって、もはや双方に公平である必要はないことを意味した。

 メディア企業とテクノロジー企業がトランプ氏の「第四帝国」からこの国を救ったら
すぐに、レジスタンス運動は武器を捨てて、
公平な真実の主導者に戻るというのがレムニック氏らの主張だ。
0556日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 17:30:48.69ID:JMujMHwv
>>555

 トランプ氏の大統領就任前はメディアが客観的であることが当たり前だった
という見方は、とりあえず脇に置いておく。その見方を信じている人には、
バラク・オバマ前大統領を美化した文章を山ほど紹介してもいい。

 しかし2015年以前の実際の状態に戻ることさえ現実的ではない。

 一つには、少なくともなじみのある基準に合わせて動いていた報道機関の古株が
力を失いつつあることがある。ニュースルームは今や、
十代を抜け出したばかりの偏狭な社会正義の戦士たちに縛られている。
彼らは自分たちが信じる毛沢東主義に代わるものがあるかもしれないという考え方を
嫌う。「客観性」なんてどうでもいい、記者には道徳的な目的がある、というわけだ。

 もし報道機関が民主党の責任を問うことがあっても、そ
れは例えば平均的な投票者の求める基準に沿うものにならないことは間違いない。
批判的人種理論や社会的正義に対する高い意識に基づいた規範、
気候変動を巡る過激主義の要求に沿うものになるはずだ。その間、テクノロジー企業の
協力者たちは彼らが持つさらに大きな力を使って反対の声を最小限に抑えるだろう。

 しかしニュースルームに登場した新たなジャコバン派の野望以上に重要なのは、
こうした企業を動かしている新たなビジネスモデルである。

 かつて報道機関は売り上げを広告に頼っていたが、
広告が大手デジタル企業に流れて以降、特に新聞は年間数百ドルの支払いをいとわない
定期購読者にますます依存するようになった。新聞は事実上、同じ意見を持つ人の
会員制クラブになった。会員は自分たちが支持する民主党について、欠陥があるとか、
腐敗しているとか、ばかだと言われても素直に受け入れることはないだろう。

 従ってトランプ大統領が選挙で負けても、メディアが報道の黄金時代のようなもの
――そんなものがかつてあったとしての話だが――に戻るとは考えてはいけない。
勝利の味を知った以上、そこで止まることはないだろう。

https://jp.wsj.com/articles/SB11774057545780784101804587067141475163620
0557日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 17:31:31.45ID:BIFIt7BX
>>551
本人は、
「投票率が低いと組織票の声が政策上優先されやすくなり、子育て、教育、若者向け政策などの優先度が低くなってしまいます。
若者などの組織票とは無縁の国民の声をより反映するために、投票率を上げなければいけません!」とか
「駅前で投票率10%アップの署名活動していますが、不思議と10代の若者たちが次々と署名に応じてくれています。不都合な真実をさまざまに隠し続ける日本の政治を、彼らはコロナの一件で見抜いてしまったようなそんな気がいたします。1人1人の若者の顔ががグレタさんに見えてきました」とか、
支持率が上がると野党に都合が良くなると思い込んでますね

総務省辞めたばかりの頃のコニ・ヒロシを「素晴らしい候補者になる」と予言した人です(´・ω・`)
0558日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 17:32:07.03ID:evAI5gB1
賠償させると日韓基本条約まで反古にしたと見做して日本政府が報復してくる
(戦犯企業よばわりして資産を接収した時点で報復されても当然だが今はまだ甘い)
よって、日本の企業が自発的に金を出すなら条約違反にならないよね <-@∀@> っつー
早く死ねよ#と罵られるだけの迂回賠償案
これを毎週のように持ち出して既定の事実化を企んでは蹴られている

先般も河村を通じ1+1+αの賠償用基金設立を呑ませようとしてきたが、
とにかくニダリ眼鏡が支持率のために「日本を訴えれば一人当たり1000万ウォン貰える」とやった始末が付けられない
どうあっても金を捻出して国民に撒く必要に迫られている
対外的な支払いも金繰りが破綻してアメリカから高利のj借金を繰り返す始末だから、
北への上納も微々たるものしか用意できない
さしあたり日本を叩いて毟るしかないのよ
年越しの餅代も尽きてるだろうから今年の年末にまた仕掛けてくるよ
0559日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 17:34:48.71ID:MqnJKbfg
>>557
若者が投票する→全て自分達に投票
と考えてるのも不思議なんだよなあ。

特定支持層しか向いていないのに、なんで他が支持してくれると思ってるのかと。
0560日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 17:36:06.25ID:WbFFO0mc
どうなるんだろうね
まあ、ちょっとは覚悟しておけってやつかな?
0561日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 17:38:00.19ID:JeMFCBpy
予想通り「<,,‘∀‘>への深い愛、自己友愛の復讐のため」と書いてあるけど、
<,,‘∀‘>の贈収賄疑惑を「アキヒロのでっち上げ」って書いてあるんだよな〜
これって本当なんだろうか?

「李明博」元大統領を有罪に 「文在寅」大統領が果たした「報復」の理由
2020年10月31日掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/10311701/?
0562日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/31(土) 17:40:20.11ID:WR/uopo8
>>531
しつこさこそがかの国の武器だからなあ
対策は宗主国様みたいに気に入らなかったらぶん殴るぐらいしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況