>>915
 たまたまそれ見てた。
 最初の男子学生は大学無償化反対運動のリーダーとして活動してたのに、学術会議の任命拒否に反対
するデモ参加を呼びかけたらみんなに反対されて只一人、別の団体のデモに参加してレスポンスしてる
場面で終わる。学費稼ぐためにバイトばかりのの環境を変えたいって活動だから参加したいのにカネに
ならない政治運動に誘われてもついてこないって。
 二人目の女子大生は「2015年の国会前でシールズなどの大勢の人たちが安保法制反対のデモをやってた
のに成立した」ことに疑問を感じたらしいが、反対デモをしてた大勢の人たちが国民全体で見た時に本当に
大勢だったかに疑問を感じなかったのだろうか。