【野党も骨ごと】旧民主党系等研究第931弾【スッパスパ!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/28(水) 16:50:31.20ID:xFdf2Y4q
前スレ
【上も下も】旧民主党系等研究第930弾【ゆるい人々】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1603783973/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【悪しき前例主義を】菅自民党研究第2弾【打破】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1602251849/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい
0339日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 00:54:08.22ID:UT53VSPe
>>298,332

産経新聞版。

IT企業の免責「不可欠」 米3社トップが議会証言へ SNSの「表現の自由」問う 2020.10.29 00:40

 【ワシントン=塩原永久】フェイスブックなど米IT大手3社の経営トップが28日、米議会公聴会に出席した。
会員制交流サイト(SNS)運営企業が投稿を削除したり注記を加えたりしても
免責される根拠となる通信品位法230条の見直しが論点となり、
トップらは同条がインターネット上の「表現の自由」にとって「不可欠だ」と証言した。
大統領選を目前に控えるトランプ米大統領は運営企業が保守的な意見表明を抑圧していると
批判してきた。公聴会では議員からも「検閲に当たる」との懸念が表明された。

 トランプ氏はツイッターなどが大統領選の民主党候補、バイデン前副大統領の
不正疑惑を報じた米紙記事の閲覧を制限したことや、
黒人暴行死事件に関連するトランプ氏の投稿に「暴力の賛美」との警告を表示したことなどに強く反発。
5月には230条の見直しを含む運営企業の規制を強める大統領令に署名した。

 フェイスブックのザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は、230条がなくなれば
投稿内容の「すべての責任を問われる可能性がある」と述べ、同条を擁護した。

 ツイッターのドーシーCEOも「230条を撤廃すればネット上の表現の自由はなくなる」と指摘。
現行法の見直しは慎重に進めるよう議会に求めた。
グーグルのピチャイCEOは、230条が「米国がIT分野をリードする基盤となってきた」と指摘。
同条の見直しについて議会が「非常に思慮深く、変更がもたらす影響を十分に考えて」取り組むよう促した。

ttps://www.sankei.com/economy/news/201029/ecn2010290003-n1.html
0340日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 00:54:54.77ID:oGPjqHEU
消せば増えるの法則を米大企業が実践してくれるなんて感動です_
0342日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 00:57:33.09ID:iLy/f8/8
東大川上は相変わらずケンサーズらしい

Koichi Kawakami, 川上浩一
@koichi_kawakami
· 21時間
>「医師が必要と判断した人も検査できなかった。頭を下げるしかない。申し訳ない」
この方には、怒りをおぼえます。PCR検査不足で、いったい何人の命が失われたことでしょう?

>「...PCR検査は完全ではないということは言っておきたい」
それで、こういう言い訳しますか?
https://mainichi.jp/articles/20201024/k00/00m/040/116000c
0343日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 01:00:39.39ID:yTKzsogk
>>321
学生さんはせいぜい好きな芸能人のインタビューとか好きなアニメの広告が載ったときにコンビニで買うくらいじゃないかなあ…
同居してる親が新聞取ってればまだ読むかも知れんが
0344日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 01:05:50.33ID:QG63hf3j
>>343
実家に帰ってふと夕刊を見たら、ペラッペラになっていた事を知り愕然となった17歳()_____
書くことがないのなら、夕刊自体を廃止すれば資源の浪費も減らせて、前スレでも話題になった持続可能性が高まるのではないか!(真顔
0345日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 01:18:59.78ID:O+5/HCsF
>そして、何よりまずかったのが日本外務省の読みの甘さだ。外務省は選挙戦の候補者8人が出そろった時点で、
>「ナイジェリア候補が勝つのは120%間違いない」と、首相官邸や自民党に報告していた。
>結果的にオコンジョイウェアラ氏が勝利した場合でも、読みの甘さを指摘されても仕方がない。

朝日が何を主張しているのか何度読んでもわからない
オコンジョイウェアラ氏は韓国系ナイジェリア人なのかも知れぬ
何がどう読みが甘いのか……
甘いのは牧野、お前様だぬ
0346日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 01:19:59.97ID:urRvyVkb
伊藤詩織も書類送検されたんだってな
TIMEが選ぶ(良かれ悪しかれ)影響を与えた100人w
0347日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 01:28:49.69ID:8YAsXDjD
小学生以降、毎朝朝刊を読む習慣があったけど、ガ党政権で鳩が「皆さん誰も沖縄の問題とか知らなかったでしょ」を完全スルーした時にダメだこりゃってなって、クダのとき被爆者団体の「放射能の被害は子や孫に」を大きく扱ったときに見限ったわ(´・ω・`)

あんなもん読む時間があったら省庁の公開してる情報やラ党のホムペみた方が億倍マシ。
0349日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 02:25:35.27ID:eBDBpUKw
>>339
じゃあ、これまでやってきたことの整合性を取れよと
先に検閲やったのは自分らじゃないか
0352日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 02:55:08.58ID:omjbqWjx
今はアメリカポリコレタブーに触れるだけで日本だろうが容赦なく凍結だからな。
俺も一発凍結よ。まだ返事すら帰ってこない。裁判は米国管轄。
日本の言論の自由基準が外国に支配されるのは危険すぎる。外国SNSは日本のプロバイダー責任法に
準拠させないと。黒人と黒塵に分化して、後者が暴力で逆差別を始めてる。

これ、バックラッシュが確実に起こる。
0354日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 03:49:11.04ID:hunSRgLM
>>284
リニアですら静岡で止めるぐらいなんだから陸上イージスなんてもう無理だよ
0355日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 03:55:20.60ID:c2bE6z25
>>285
費用がかさむから陸上イージス計画になっていたわけで、費用、人員の都合がつくなら新型艦増やした方が戦力的には上だわな。
0356日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 04:03:00.60ID:omjbqWjx
大気圏外破壊のSM-3アショアだと高速滑空弾に対応できないので、ここんところは
米軍と協調したほうがお得ではある。ターミナルフェイズではどちらか区別がつかないので
センサを前方進出させるという選択をしたものかと思ってたんだが。
0358日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 04:41:36.69ID:x47GIG9a
4年前のトランプ現象そのものがその反動だよ。

だがアメ民主党はまったく変化していない。
日本のパヨクも消えるその日までまったく変わることは無い。
0359日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 05:33:43.10ID:bD1cPH1S
それを言ったらYES WE CANさんだって反動だったよ。
いまだにその理由はよくわからないけど、
なぜかチャンゲしなければならないとアメゴミがでっち上げた。
次に極端に変わるとしたら
ハリスさんとコルテスさんのコンビとか、そんなのかな。
0361日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 06:04:30.85ID:KWJKFBy1
テッドクルーズ、ゲキオコ

司法委員会でツイッター、Facebookらのヒアリング中。

「ツイッターが言論を検閲したり、政治的言論をブロックしたりしても、
選挙に影響はないと仰るんですか?
選挙に影響を与える力がないと思うなら、なぜブロックするんですかね??」

https://twitter.com/Tomo20309138/status/1321481017945804801?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0362日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 06:05:47.88ID:KWJKFBy1
>>361
テッドクルーズ、マジオコ

「いったい誰があなたを(選挙で)選んだんですかね?
メディアがなにを報道するか、
国民がどういった情報を得ることを許されるのかを決める立場あるのかね??
なぜ民主党のスーパーパックのようにふるまうのかね?」

https://twitter.com/Tomo20309138/status/1321483404731281408?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0365日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 06:22:03.99ID:J5F2AtsR
売電陣営は、ただ花札おじさんの人格を罵るだけ
4年間の花札政権の政策の問題点を指摘して、「自分達ならこう改善しますよ」とPRすりゃいいのに___
日本の我が党そっくり
0366日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 06:28:45.65ID:KWJKFBy1
>>365
そうなるとコロナの話しかないからねぇ…
トランプおじさんが「ゴミはコロナのニュースしか流さない」って
怒っているけど、日本と同じだなぁ…>本人のtweetより

あ、馬鹿ッターやググるがトレンドを操作して、
ハンターが上位にこないように頑張っていることにも怒っているようです。
0368日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 06:35:01.42ID:J5F2AtsR
>>238
ラ党千葉県連はゲル派と2F派が対立し続けていて、県連内ではゲル派の方が勢力が強いのです
鈴木ニムはゲル派がプッシュしている人で、千葉市長は2F派小林ニム@2区と親しい人なので…
市長はEDN党千葉県連の一部の議員とも親しいのですが、反共色の強い人なので市長を嫌っている人もいます
(EDNの熱狂的な信者の松戸市議だとか)
0369日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 06:35:21.80ID:BSP37/cS
ウリナラもビックリの展開に。


米、事務局長選出を阻止 WTO、トップ不在長期化も
2020年10月29日05時49分

 【ロンドン時事】世界貿易機関(WTO)の空席となっている事務局長をめぐり、多数の支持を確保したナイジェリアのオコンジョイウェアラ元財務相の選出を米国が阻止した。ロイター通信などが28日報じた。
WTOの決定は全会一致が原則のため、米国が反対し続けた場合にはトップ不在が長期化する可能性がある。
WTOは11月9日に会議を開き、人事に関して議論する予定。同3日の米大統領選の投票結果が人事を大きく左右することになりそうだ。
 トランプ政権はこれまでWTOの脱退をちらつかせてきたほか、貿易紛争処理の上訴機関となる上級委員会の委員選任を拒否して機能不全に追い込んだ経緯がある。
オコンジョイウェアラ氏が自由貿易を強力に推進する姿勢を示していることに、保護主義色の強い貿易政策を進めるトランプ米政権は難色を示したもようだ。
 中国との経済的な結び付きが強いナイジェリア出身であることも、対中強硬姿勢を強めるトランプ政権が反対に回った一因との見方もある。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2020102900241

まだウリナラ候補にも芽はある?
0371日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 06:38:54.16ID:vrigxg9T
連中ってば普通にメリケンがウリ達を熱烈に応援していると解釈するのではw
0372日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 06:39:56.84ID:BSP37/cS
今日から参議院も代表質問。


きょうから参議院でも代表質問 与野党の論戦スタート
2020年10月29日 4時39分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201029/k10012685701000.html

>29日から参議院でも代表質問が行われ、自民党の世耕参議院幹事長と立憲民主党の福山幹事長が質問に立ちます。

>世耕氏は新型コロナウイルスへの国民の不安は解消されていないとして、菅総理大臣が言う「爆発的な感染を防ぐ」具体的な手法などを問うことにしています。
>また、政府が創設を目指す「デジタル庁」の権限や予算に対する考え方や、トップを務める人材の適性なども質問することにしています。

>一方、福山氏は「日本学術会議」に関連し、これまでの国会での中曽根元総理大臣らの答弁を紹介しながら、
>菅総理大臣に対し会員候補を任命しなかった理由をただすことにしています。

>また、航空大手のANAホールディングスが今年度1年間の業績が過去最大の5100億円の最終赤字に陥る見通しを明らかにしたことを受け、
>公共交通を維持するための支援策の必要性を訴え、見解を求めることにしています。

陳さん出演予定。
0373日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 06:47:26.61ID:J5F2AtsR
タマキン「推薦する側の学術会議側の推薦基準等も必ずしも明確ではありません」
ツムラ「日本学術会議にも様々な課題がある。これを機に自己改革を」
泉「学術会議の存在の意義を再確認する機会であると考えています」

↑この程度でも、野党支持者達から「お前はラ党の太鼓持ちだ」と罵られていているからコワイコワイ
0374イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/10/29(木) 06:47:36.63ID:sndNWyew
>>291
今までは国際関係のニュースにまったく興味がなさそうだった垢がひとつ、結構激烈な調子で
「韓国候補を支持し、事務局長就任を支援することによって、韓国と仲直りすべき!!」
って言い出しててな

朝から燃えてる様子をニラニラ眺めてきたニダ
事務局長狙ってんのは、日本にマウント取るためというのが第一目標だろうに、なぁにぬるぽな
こと言ってんだか
0375日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 06:49:46.99ID:D5Z5RMyd
近藤和也 @kondokazuya_ (2020/10/28 14:22:49) 石川3区衆議院議員。元野村證券

国会議員のボーナスを国の税収と連動させる政策をPoliPoliにアップしました!

現在コロナ禍で影響を受けている民間企業と同様に、税収と国会議員の期末手当を連動させて、国民と痛みを分かち合い困難を一緒に乗り越えていくべき。

シェアやコメントをお待ちしています!→ https://polipoli-web.com/projects/Ku9yXj0haAYA4JYelTRG/comment
http://twitter.com/kondokazuya_/status/1321321501094600706

[引用元] PoliPoli @polipoli_vote (2020/10/28 12:16:29)
[新着の政策]

国会議員のボーナスを税収と連動させるという政策が新しく届きました

近藤議員(@kondokazuya_ )は、コロナ禍で苦しむ民間企業と痛みを分かち合って、困難を一緒に乗り越えるべきだと考えているそうです

詳しくはhttps://polipoli-web.com/projects/Ku9yXj0haAYA4JYelTRG/comment
https://pbs.twimg.com/media/ElYp_EjXIAM6Rlb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ElYp_EkWkAQSz_n.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ElYp_EkWMAAW_Hd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ElYp_EiW0AMTX8K.jpg
http://twitter.com/polipoli_vote/status/1321289709868453891
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0376日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 06:50:29.03ID:FZlHIbW1
国際機関のTOPなんて途上国向けの名誉職にすぎないのに、なんでこんなにニュースになってるのか分からん(´・ω・`)
0377イージス和尚 ◆NirvanaNeA
垢版 |
2020/10/29(木) 06:51:26.79ID:sndNWyew
>>287
本人が紙面そのものの写真をブログに載せてるんだが、アレはいいのかなぁw
自分の書いたものはまあ、ヨシ!としても他の記事もバッチリ載ってるけども
0378日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 06:57:20.96ID:1zrmnpDD
>>376
TOPを据える事で日韓の輸入規制等でウリナラが有利になれると思ってるんだろう_
0383日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 07:11:27.24ID:za/zSbyV
なんか色々な肩書を使い分けるのがおるんですなあ。
だからウィンMXはやめられない
0386日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 07:19:15.91ID:rdXOlZMI
辺見とはまた懐かしい名前が…

要するに飴さんはWTOでちゃぶ台返ししてるってことだろうか
途上国の人を物言わぬ名誉職のはずなのに最近はどっかの国の傀儡として口をはさむからかな
0388日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 07:21:20.99ID:lzG5xm9U
アフリカ政界が中国の影響下にあるってのが気に食わないんだろうけどな

韓国のおばちゃんをTOPに据えたって、それは変わらないのにw
0389日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 07:26:09.59ID:vrigxg9T
朝っぱらから偏向報道の酷いのを見た。
日本じゃあるまいし、警察官の警告を無視してナイフ振りかざして
襲いかかる暴徒が黒人だったら殺したら駄目って
ハロウィン仮装の日本人留学生が敷地侵入したから
発砲してぶっ殺しても無問題で無罪だった国とは思えませんねと
0391日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 07:28:27.99ID:F4zEiEGg
>>382
有頂天にさせてから梯子を外す。
飴さんもウリナラのあしらいがうまくなった。
0395日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 07:36:45.45ID:21aSLh1T
>>389
これで花札が当選したらCNN、FB、Twitterぜんぶお取潰しになるんじゃね?
そのくらいアメリカの報道制限は酷い

てかはよハンター逮捕してくれ
0397日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 07:41:53.68ID:F4zEiEGg
売電、期日前投票したらしいがちゃんと自分の名前を書けたんだろうか_
0399日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 07:51:51.32ID:JAb7VX1s
https://twitter.com/yousayblah/status/1321524716893544448
自動車産業を見てくれよ。ミシガン、オハイオも。我々は彼らに活気を取り戻しただろ。
日本の元首相、めちゃ良いやつなんだが体調を崩して辞任したシンゾー。
工場をこっちで開けてくれって頼んだんだよ。場所は問わないからって。シンゾー、君はパワフルな男だろって。
そしたらシンゾーは無理だ、できないって言うから、なんとか頼むよって。そしたら5つも工場を移転してくれた。
偉大なやつなんだよ、シンゾーは。早く病気が良くなって欲しい。彼は偉大な日本のリーダーだった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 07:54:24.86ID:kqjgkoW9
蛙国金曜から全国で外出制限&飲食店閉鎖らしいけど当然日本と違って休業分は完全に補償してくれるんですよね?____
0404日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 08:03:05.04ID:/tgGBoEv
対決と評価の姿勢で選挙に挑む。


立憲・枝野氏「共生社会」で差別化 政権能力アピールに腐心―代表質問
2020年10月29日07時47分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020102801184

>枝野氏は代表質問で、故中曽根康弘元首相が断行した旧国鉄民営化などの業績に言及。「ある時期までの私自身を含め、政治は小さな政府を追い続けてきた」と切り出した。
>枝野氏自らがかつて「自助」を唱えていたことを念頭に、自戒を込めて政府に路線転換を迫った。
> 中曽根氏が行革で大なたを振るった1980年代と比べて人口減少や高齢化が進み、社会構造が大きく変化したとの問題意識が枝野氏にはある。
>「自助」を掲げる首相に対し、枝野氏は「昭和の成功体験にとらわれた時代遅れのものではないか」と戒めた。
>新型コロナウイルス禍に見舞われ家計が苦境に陥っていることを踏まえ、枝野氏は「新自由主義に代わる新しい選択肢として、
>政治が責任を持って支え合う『共生社会』の実現を掲げる」と強調、首相との違いを際立たせた。
>「ビジョンのない首相との分かりやすい対立軸」(立憲幹部)とみて、次期衆院選でも争点にしたい考えだ。
> 一方、不妊治療への保険適用や2050年までの温室効果ガス排出量実質ゼロなど、首相が打ち出した目玉政策は「歓迎する」と言い切った。
>評価すべき政策は率直に評価することで、政権に就いた場合には実現に取り組む構えを示し、国民に安心感を与える狙いがありそうだ。
>枝野氏周辺は「遅すぎたが批判するほどではない。詳細は予算委員会で詰めていけばいい」と語った。

さてこの枝野師の姿勢に立憲サポーターはどう反応する?
0405日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 08:04:44.78ID:f7ocGP6P
>>397
アメリカの投票用紙には、すでに名前が書いてあるのでそれは大丈夫
マークシートみたいに塗りつぶしたり、いろいろなパターンがあるみたいだが
0406日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 08:06:11.70ID:mnS0xvz5
【ハンター×ハンター】旧民主党系等研究第932弾【選挙編】
0407日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 08:07:51.85ID:/tgGBoEv
>>397
メリケンの投票用紙はマークシート式も有るので自分の名のところにチェック印を入れれば・・・

そこで「ばいでん」と書いたら無効票への仲間入りに。
0408日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 08:09:39.83ID:+QCI+aX3
>>310
未だに居るのよ。新聞読んでる事でマウント取りに来るパヨが。
そのパヨ、何かあればマウント取りたがって
 ・マンガやラノベを読んでない事でマウント
 ・楽天ブログで毎日ブログ書いてることでマウント
 ・阿川弘之は海軍礼賛だから読んでない事でマウント
 ・遠藤周作を読んでる事でマウント
こんな感じ。
0412日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 08:17:15.21ID:VFoq5Dby
BBC 黒人殺されたから略奪って これトランプにプラスだろ
冷静だな
日本とは大違い
0413日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 08:17:21.26ID:oUd2o5Q9
発見器のトレンド覗いたらパヨ連中が大阪市廃止に反対という趣旨のハッシュタグ遊びしててゲンナリした
フラグ立てるのはやめてくれよ……(絶望

>>352
やはり時代は防弾ホスティングを求めている___
0415日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 08:20:38.64ID:sVYP+VDS
黒人殺されたで泣いてればトランプに打撃だっただろうに。。。
0416日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 08:21:41.19ID:AsSZjquK
遠藤周作かー
久しぶりにその名前を見たな、
死んで30年程でキリスト教文明そのものが危機に陥るとは夢にも思わないだろうな。
0419日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 08:31:34.91ID:AsSZjquK
パヨクが反対すると、もしかして大阪市廃止って良いことなんじゃ?
と思う奴が出てくる。

パヨクが賛成すれば賛成派が疑心暗鬼になりむしろ大阪都構想を潰せる。
0420日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 08:32:45.98ID:avlCUKsN
>>404
そういう是々非々って純なペートナーズ的には嫌いそうだがEDN尊師のお言葉ってことで受け入れんのかね?

ペートナーズ連は自称軍師な感じが多そうなので色々政策を説いてきそうだが_
0421日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 08:34:29.26ID:nrZdnwbs
>>419
レッズとわが党が反対しているということはおそらく都構想はいいことなんだろうと思ってる
0422日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 08:35:36.06ID:idClavn2
>>399
あらあら(´∀`*)ウフフ
今日の参院R4か?って情報見た気がするんだけど、結局陳か
セコちゃんが比べられちゃうな_気の毒に__
0425日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 08:50:08.83ID:sswNQ9hL
>>408
>遠藤周作を読んでる事でマウント
遠藤周作先生は考え方は保守で体制支持の人だと思う
ただ石原慎太郎に対しては文学的な面で批判的だったけど
なにがパヨのマウントとる要因になっているんだろう
0426日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 08:50:38.97ID:8YAsXDjD
>>424
>同じ事しか言わない
さりながら彼ら些細な違いでマウント取り合ってますけどね
0429日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 08:58:04.40ID:+QCI+aX3
>>428
大正解。
https://plaza.rakuten.co.jp/bluestone998/diary/202010260000/comment/write/#comment
このコメント欄の「maki5417」ってのがマウント取りパヨなんだけど、そいつがネット右翼呼ばわりしてる相手の方がよほどしっかり読んでるというオチ。
なおこの相手がパヨを犯罪者呼ばわりするのは、このパヨがネットストーカー&盗撮魔&文章無断転載の常習犯だから。
0430日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 09:03:38.15ID:W/RFTUPl
>>429
毎度の事ながら、パヨ連中は自己紹介に忙しいようですねw
…別に知りたくもないのに。
0431日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 09:04:54.62ID:HCW9T8J4
世の中「お前マウント取ってるだろ」でマウントを取るやつもいる模様
0433日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 09:07:42.33ID:iLy/f8/8
馬鹿ンスやデモはやめないわ、一波のときのロックダウンも違反しようとするわで
蛙食い民には自業自得としか思えないが、死亡するおフランス企業どんくらい出るんだろうねえ

時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom3時間
フランスのマクロン大統領は28日、急速な新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
30日午前0時(日本時間同8時)から全土で外出制限措置を再発動すると発表しました。
期間は12月1日までで、不要不急の外出が終日禁止されます。
0434日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 09:08:19.86ID:Txhjm2Cz
>>427
USTRが声明を出したらしいから本当なんだろうけど、韓国の願望とは違って
アメリカは当て馬カードで条件闘争をしてるだけだろうな
ある程度納得する言質でも得られれば、あっさり引くんじゃないのかな
バ韓国は本気でアメリカが支持してくれてるとホルホルしてるみたいだがww
0435日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 09:10:02.75ID:gUurD686
売電のほうは人肉食ってたという話も出てきたな
どんだけイカレてんだあの一家は・・
0436日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/29(木) 09:10:06.67ID:zxmmCxeN
>>399
花札のスピーチを全部訳してくれてるけど話が面白いなw
分断を煽ったとか言われてるけどこれで分断するのって一般人と薬中&テロリストの間じゃねえか。

>>408
素朴な疑問なのだが今時こんなのでマウント取れるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況