X



【煽動多すぎて】旧民主党系等研究第928弾【パヨク天まで登る】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
垢版 |
2020/10/24(土) 20:54:24.99ID:Pvn5TVsV
前スレ
【発狂】旧民主党系等研究第927弾【パワハラプロ野党】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1603437708/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【悪しき前例主義を】菅自民党研究第2弾【打破】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1602251849/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい
0024日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 22:56:11.51ID:rlMwfb+e
>>16
庵野「パクリだ」
市川崑「お前モナ」

犬神家の一族のテーマ曲を初めて聞いたのは80年代のオールナイトニッポン水曜日の女系家族バンザイのコーナーでした______
0025日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 22:56:58.22ID:I2Iqr5hV
>>1

>>9, >>17
アメリカのリベラル()は中国に軍事技術を売り、
その代価は、米のグリーンカードが欲しい移民の血で払う。
「だから」アメリカのリベラル()は、移民を無制限に入れなければならない。
何せ「14億」と拮抗させなきゃならないからな。
0026日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 22:57:57.19ID:1szgGqrK
一般的日本人もそろそろ「こいつらが言うほど俺たちの爺さんって残虐だったのか?」って懐疑的で
ぐぬぬ状態だから、今までろくに見もしなかった耳塚を拝んで憂さ晴らしか
0027日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 22:58:33.59ID:rlMwfb+e
>>23
> 所詮、夜盗議員は「お客さん」の立場で論評するだけ。

失礼な、社会党は積極的に行動しましたよ______
0028日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 22:58:47.97ID:B2Qf5ziS
新規感染、最多更新8万人 来年2月までに51万人死亡の恐れ―米コロナ 2020年10月24日20時31分

 【ワシントン時事】米紙ワシントン・ポスト(電子版)などによると、
米国内で23日に少なくとも8万人の新型コロナウイルス新規感染が報告され、
米国の1日の感染者数としては過去最多を更新した。
大統領選の投票まで10日余りとなる中、さらなる感染拡大への不安が広がっている。(以下略)
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020102400386


ロシア第2波、新規感染が最悪に 厳しい経済制限は控える
2020/10/24 17:32 (JST) 10/24 21:31 (JST)updated 一般社団法人共同通信社

 【モスクワ共同】新型コロナウイルス感染者数が世界4位のロシアで、
欧州と同様に第2波が拡大している。新規感染者は23日に1万7340人となり最多を記録。(以下略)
ttps://this.kiji.is/692648170221192289


ドイツのコロナ死者、1万人超える 2020年10月24日 19:30 発信地:ベルリン/ドイツ [ ドイツ ヨーロッパ ]
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3311734


ポーランド大統領やスロベニア外相がコロナ感染。 時事通信報道。
0029日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 23:03:16.53ID:1szgGqrK
>>28
テドロスは己の無能を少しは恥じ入ったほうがいいんじゃないかな。
「なんか凄い数字が増えてるねー」じゃねえだろ。
0030日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 23:07:00.04ID:UkzCpSRd
>>26
だから南京大虐殺や731を捏造する必要があったわけで。
捕虜虐待や戦争末期に奪略暴行があったがそれ以上ではない。
0031日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 23:09:03.49ID:UkzCpSRd
日本は定常運転だな。

しかしパヨクは中国凄いと言わないよな、もしかして情報封鎖しているかもと疑っているなら少しは進歩したと思う。
0032日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 23:09:08.09ID:aPMLM3Nn
黒ノムの中の人は売電なんだ
なんか、飴ミンスの最終形態が売電一族って事?
よ支持する生ものがいるんだな
0033日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 23:10:50.22ID:oO18QiZW
慰安婦徴用工がダメなら関東大虐殺(関東大震災のアレ)
もう掘り返してもアリすら出てこないと思うけど埋蔵金もとい賠償金のために今日も掘る
0035日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 23:13:31.76ID:VurwnrTz
miyuさんからハンターの核技術流出の流れを質問され、
改めてこの件調べてたらアメリカ政府の資料を発見しますた🇺🇸U.S.AAAAA

これは公式文書だから、マス塵がFake news言ってるのが全部崩れますな
(Foxとかでも出してない筈)
必要な方はevidenceにお使い下さい
キエフの詳細やオバマまで入ってるw

https://twitter.com/mei98862477/status/1319963956178382848

めっちゃ書いてます報告書、これ上院の公式文書なのにw
ハンターの🇨🇳PLA会社との取引をオバマ政権が承認したとまで
記事になってない物なので貴重です
キエフ大使館がハンターについてどう見てたかとか、
実際の会議での発言が延々と記載されています
WhatsApp等、関係者とのやり取りも調べ上げられてる

https://twitter.com/mei98862477/status/1319965176653774848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0036日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 23:14:11.13ID:rnlcJcH7
>>31
その代わりあちこちで中国の発展凄い技術凄いそれに比べて日本はオワコンと
言いふらしまくってるよ
ここにもたまにくるけど
0037日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 23:14:17.46ID:vkKeVsnr
>>14
耳もOKにしたのがよくなかったな。鎌倉武士に倣って上唇付きの鼻にすればよかったのに____

>>1乙
0038日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 23:17:15.25ID:UkzCpSRd
アメのリベラルはオランダ衰退期のオランダ人みたいだな、

目先の利益の為に、リベラルを吊るす独裁国家に塩を送る。
0039日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 23:17:20.45ID:DgB8evAL
>>32
内心はしたくないけど、支持「させられてる」人がたくさんいるのがなあ。

郵便投票が増えるとさらに増えるだろうし。
0040日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 23:17:25.62ID:pKQvgbRv
そっか__
沖縄県の第三者委員会の人達は
姫路にGOTOトラベルしに来たのか___
楽しかったか?姫路城__
0043日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 23:18:58.11ID:B2Qf5ziS
批准50カ国に迫る核禁条約 ICAN・川崎さんに聞く 会員記事
聞き手・佐々木亮、武田肇 2020年10月24日 20時00分
ttps://www.asahi.com/articles/ASNBS5JN2NBMTIPE02Z.html

> 核兵器を全面的に禁じる核兵器禁止条約の批准が50カ国に迫っている。10月23日時点で49。
>50カ国の批准から90日後に発効され、早ければ来年初めにも実現する見通しとなった。
>核兵器保有国や日本を含む「核の傘」の下の国々は背を向けるが、
>核兵器を人道的に否定した条約を旗印に「核のない世界」を求める声は確実に広がっている。
>条約推進に貢献した「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN)の国際運営委員で、
>ピースボート共同代表の川崎哲さんに発効の意義と展望を聞いた。

> ――日本政府は核保有国と非保有国の「橋渡し役」を目指しているというが、
>核兵器禁止条約には否定的だ。
> 「橋渡し」とは、さまざまな議論や立場の違いがある時、それぞれの話を聴いて、
>落としどころや共通基盤を見いだす努力をすることではないか。
>締約国会議のような場に出て、そこに集まっている国々の言うことを理解した上で、日本の立場を説明し、
>条約に反対する国々や人々に「彼らはこう言っている」「日本はこう思う」と伝えてほしい。
> ところが、日本政府は核兵器禁止条約の交渉会議にも参加しなかった。
>国連に毎年提出してきた核廃絶決議を今年も出したが、核兵器禁止条約には触れてもいない。
>これまでの日本政府の行動を見ると、「橋渡し」というより、核保有国と同じ側に立っているとしか見えない。

> ――日本も批准はしていなくても締約国会議にオブザーバーで参加すべきだ、という意見がある。
> 参加しなければ、核兵器廃棄の検証方法などが日本抜きで決まっていく。
> 何ごともそうだが、新しい何かが生まれる時、そこにいなければプレーヤーにはなれない。
>例えば、同じように「核の傘」の下にいるオランダは、国連の条約交渉会議に参加し、
>主張した上で、採択で反対した。日本がどんな立場を取ろうとも、核軍縮や核不拡散に関して
>国際社会で主たるプレーヤーでありたいなら、その場に行かなければはじまらない。
> 日本が参加すれば、歓迎されるだろう。「核の傘」の下にある国々の中でも、
>日本は被爆国であり、「核兵器廃絶への思いがあるはずだ」と各国から見られている。
>逆に、参加しなければ「この問題に関心がない」と受けとめられる。
0044日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 23:22:17.06ID:pKQvgbRv
>>42
そうでもないと思いますけどね。
世間が自粛でお休みの時期だったけど
何も無いのに株価だけは上がってたじゃないか。
上手いこと投資してくれるだけでも良いと思うが
だがそれも一部の人だけなのかもしれんね。
0045日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 23:25:32.84ID:B2Qf5ziS
>>28

バッハIOC会長が訪韓取りやめ 「欧州の感染者急増」理由に 2020.10.24 22:47

 韓国SBSテレビは24日、国際オリンピック委員会(IOC、本部スイス)のバッハ会長が
同日から予定された韓国訪問を取りやめたと報じた。

 バッハ氏は1988年のソウル五輪開催を記念して創設された
「ソウル平和賞」を今年受賞し、26日のソウルでの授賞式に出席する計画だった。

 欧州での新型コロナウイルス感染者の急増で海外渡航が難しくなったと主催者側に伝えてきたという。

 バッハ氏は韓国滞在中に文在寅大統領とも会談する予定だった。
SBSは直前のキャンセルについて「複合的な要因」との見方を報道。
その一つとして、大統領府訪問の際の同席者をめぐって混乱があったため
「バッハ氏が礼遇されていないと感じた可能性が大きい」との大韓体育会関係者の話を伝えた。(共同)
ttps://www.sankei.com/world/news/201024/wor2010240029-n1.html

>「欧州の感染者急増」
これが理由だからしかたないね_
0046日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 23:29:32.65ID:B2Qf5ziS
>>13

首里城復興 県民ともに 火災から1年 デニー知事が会見 2020年10月24日(土)

 玉城デニー沖縄県知事は23日、県庁で定例記者会見を開きました。
首里城(那覇市)の火災から1年となる31日を前に、「引き続き首里城復興に向け、
全身全霊で取り組んでいく。県民はもとより、国内外の多くの皆さまと一体となり、
首里城復興を果たしていきたい」と、改めて決意を表明しました。

 昨年10月31日未明、世界遺産の首里城跡に復元・再建していた首里城の、
正殿など8棟が焼損する大火災が発生。原因はいまだに判明していません。

 当日、焼け落ちた首里城を目の当たりにしたことをデニー知事は振り返り、「何とも言えぬ衝撃を受け、
いかんともしがたい喪失感に襲われたことを、忘れることはなかった」と語りました。
 復興への願いや激励の声が絶え間なく寄せられていることについて、
デニー知事は「改めて皆さまのチムグクル(真心)に、心からお礼を申し上げたい」と述べました。
 19日時点で、県や那覇市などに寄せられている寄付金の総額は48億円を超える見込みです。
正殿の材木の調達や赤瓦の制作・調達、石彫刻の復元などに活用していくとしています。

 デニー知事は「首里城復興を通して、沖縄の歴史・文化を感じ、
ふるさとへの誇りや愛着が育まれ、文化の継承につなげる取り組みを積極的に推進する。
戦争遺跡としても歴史的価値がある首里城を中心とした、平和学習環境等を整備していく」と語りました。

ttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-10-24/2020102404_05_1.html
0047日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 23:30:28.17ID:vkKeVsnr
>>43
>>逆に、参加しなければ「この問題に関心がない」と受けとめられる。

まあ確かに「核兵器禁止」 ごっこ には関心がないよな。
リアルで2回も焼かれてるし、中やら北やら基地外国家が隣にあるし。
0048日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 23:30:33.96ID:V3dXOc5U
>>42
10万で気が大きくなって10万以上使っちゃたわ
ゲーム機とVR機とソフト、ずっと家にいると疲れるから絵マッサージ機にテレワーク用疲れない事務椅子
合計金額は計算したくない
0049日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 23:30:36.02ID:oO18QiZW
ニダリ眼鏡がIOCトップと会う目的は「南北統一チーム」の件だわな
北から蹴られ続けているのに執念深いことだ
中国が韓国に怒りをぶちまけている最中でもあるし逝っていいことは一つもない
それにしてもソウル平和賞って久々に聞いたなぁ
まだ配ってたんだ
0051日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 23:35:07.52ID:N+wr4EZk
>>13
首里城とノートルダム大聖堂とサグラダファミリア、どれが一番先に完成するだろね__________
0052日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 23:35:17.80ID:kF+m3ZGs
>>42
人が金を使うには
「欲しいものがある」っている“引き”だけじゃなくて
「今金を使わないと損をする」っていう“押し”が必要なんだよね

例えば今80歳位の親父たちが20代から30代の時のような
「物価は上がる、給料も上がる。金の価値は時間とともに相対的に下がる」
「ならば欲しいものがあって買える金があるなら買え、使い残すのは損だ」
「貯金は、その損を飲み込んでも最低限残す必要がある分だけにしろ」
と言う状況なら、そりゃあ金を使うわなあ。
0054日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 23:37:27.70ID:XT7B4Fbo
>>1
乙です。

>>7
パラダイムと聞くとビッグ・オー show time ! が思い浮かぶウリであった。
0057日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 23:39:51.47ID:jSsZXu+W
>>36
それもコロナ以降では減ってるな
そりゃ香港逝けば深圳逝くだろうからな
あれだけ「人類史上最速で発展する街」とか持ち上げてたのに
そういや香港の変わりはどうすんだろ?
0058日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 23:43:45.34ID:blsPbJG1
>>1
おつ

>>22
DASHみたいに飢えるところからだろ

>>26
首ごと持ち換えられる方がよかったんだろ_

>>31
言ってるぞ
中国みたいに数日で数百万といた検査すればもっと普通の生活が送れるのにとかって
0059日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 23:43:45.93ID:rnlcJcH7
>>57
それがそうでもないというか、日本sageのほうに比重が高くなってきた感じ
こういうのが得意なのはぱよさんたちなんで、工作中国人が減ってぱよさんが
後を引き継いでいるみたいな状況かなと
0060日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 23:46:03.11ID:N+wr4EZk
>>49
一方の日本。
菅首相「金正恩委員長と条件つけずに会う」 改めて強調
https://www.sankei.com/world/news/201024/wor2010240017-n1.html

徴用工問題は「先に言ったお前の国の課題なんとかしてからならトップ会談する」のスタンス
拉致問題は「条件付けずにトップ会談する」のスタンス
外交においてもガースーの無慈悲スタイル早くも炸裂してるなーw
0061日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 23:47:19.69ID:oO18QiZW
中華都市の発展って結局は建築投機で建てたいだけ建てた結果としての巨大都市
モアイ像を立てまくり環境破壊で自滅したイースター島と変わらない
一帯一路での巨大計画ってどれもこれも金融ハブ都市建設なのが笑える
インフラ投資はラオス電源化など自国の需要を満たすものしか作ってない
その電源資産も属国がぶっとばしたが再建する手段がないという
0062日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 23:50:39.18ID:blsPbJG1
>>42
凾フ言い分も分からんではないがこれから使うってパターンもあるだろうし
この先どうなるかわからんからいまは使えないってパターンもあるだろうし

>>45
確かに仕方ない________

>>47
確かに「ごっこ」には興味関心ないわな

>>60
7時の狗ニュースで政治からの出席者としてはガースーよりもマジレスに焦点当たってて
やっぱり拉致に取り組んでたといえばマジレスって感じなんだなと思った
0063日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 23:51:18.77ID:yFzuQNKG
>>21
予定ではもう少しで出来上がるだろそれ

>>42
5万円じゃなかったっけ?(白目)
まぁそのお金も税金に消えたけどな
0064日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 23:55:30.76ID:Lpkin4EB
今回は生保も支給対象だったので、冷蔵庫とか洗濯機とかを中古屋で買ってる層が
ちょっと足して生活家電を買いまくったってのはケースワーカーから聞いた。
0066日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 23:59:09.84ID:4x7GRlqu
かみさん、僕のあの給付金どうしたんでせうね?(´・ω・`)
0067日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 23:59:11.13ID:QstFISkr
>>36
研究費に多額の金を注げるのがいつまで続くのか

>>44
朝日に「官製相場」なんてクソ記事がありまして
現在の株価が実情に見合ってないんですって
0068日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 23:59:51.79ID:pKQvgbRv
>>58
新幹線埋めたみたいに殺処分して埋めちゃえば
確かに普通の生活は送れますよ__
鳥インフルエンザ方式___
検査?そんな贅沢な上等なことを中国はしているんですか__
穴掘って埋めなきゃ__
0069日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 00:00:40.25ID:jMCJQGCy
>>67
中国は理系出身の指導者が長期的戦略を持って投資してるんです
学者や学問を軽視する日本とは違うんです________
0070日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 00:03:04.58ID:Sccu/WcU
>>59
そんなに日本オワコンなら当然資産は外貨だよね?どこの通貨にしてる?まっさか日本円で資産全部持ってるとかじゃないよねーw
と煽るといい
0071日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 00:03:52.52ID:jp2JOtxC
中国がどうってより単に日本にマウント取りたいだけだなパヨは
中国ダメになったらまた別の何かを当てはめて日本sageするだけ
0073日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 00:07:37.37ID:achdLf7T
>>71
最近見たのであれだったのは、今ベトナムが急成長している! 中韓はベトナムに進出しまくり!
それに比べて日本は
だったな
0075日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 00:10:21.22ID:asAGZ4rh
昨夜の最終、もう上から下までむちゃくちゃ
飴+81,210+903
インド+54,028死+656
ブラジル+23,016死+566
ロシア+17,340死+283
スペイン+19,851死+231
アルゼンチン+15,718死+381
フランス+42,032死+298
コロンビア+8,672 死+116
ペルー+3,240死+49
メヒコ+6,612死+479
英+20,530死+224
南アフリカ+1,897死+48
イラン+6,134 死+335
チリ+1,780死+52
イタリア+19,143死+91
イラク+3,785 死+48
ドイツ+13,476死+46
バングラディシュ+1,586死+14
インドネシア+4,369死+118 フィリピン+1,886死+132 トルコ+2,165死+74
サウジアラビア+383死+14 ウクライナ+7,517死+121 パキ+736死 +18
イスラエル+593死+10 オランダ+9,996死+45 ベルギー+16,746死+49
チェコ+15,258死+126 ポーランド++13,632死+153 カナダ+2,584死+26
ルーマニア+5,028 死+82 モロッコ+3,685死+73 エクアドル+1,819死+28
ネパール+4,4997死+17 UAE+1,563死+1 クウェート+812死+10
ポルトガル+2,899 死+31 スイス+6,634死+17 コスタリカ+1,210死+14
ベラルーシ+787死+4 オーストリア+2,571死+13 アルメニア+2,474死+14
レバノン+1,452死+7 アイルランド+785死+7 ハンガリー+2,066死+47
リビア+764死+6 ヨルダン+2,489死+27 チュニジア+1,322死+44
ミャンマー+1,357死+33 デンマーク+859死+3 ボスニアヘルツェゴビナ+1,179死+14
スロバキア+2,581死+19 ブルガリア+1,589 死+13 クロアチア+1,867死+7
ジョージア+1,759死+5 スロベニア+1,656死+5 スリランカ+866
0077日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 00:13:33.10ID:w3GWEWTk
>>30
そのうち倭寇によるシナ挑戦の被害者慰霊碑が建つのではないかな。

倭寇征伐と称して対馬に応永の外寇仕掛けた世宗大王を英雄として祀るニダ
0079日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 00:18:29.35ID:ULwS3s2b
>>73
日本からの投資額が2年連続首位、製造業の追加投資も拡大(ベトナム)
2018年の対ベトナム直接投資の分析
ttps://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2019/1195e69a4f81a3a4.html

2019年の投資認可件数は過去最多、韓国が首位
ttps://www.jetro.go.jp/biznews/2020/01/50093e1acaaa3fe1.html

相も変わらず「日本が切り開いた市場を後追いする輩」が居る様で。
0081日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 00:19:48.13ID:Los2tmzf
>>1乙ニダ

ポーランド大統領、コロナ検査で陽性 国内で感染拡大
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a6e8735f8c3218bd3e24921ee0411c31abf4af2

【AFP=時事】ポーランドのアンジェイ・ドゥダ(Andrzej Duda)大統領が、新型コロナウイルスの検査で
陽性反応を示したことが分かった。大統領府のブワジョイ・スピハルスキ(Blazej Spychalski)国務次官が
明らかにした。同国では、新型ウイルスの感染者数が記録的に増えている。

スピハルスキ氏はツイッター(Twitter)に、「皆さん、ドゥダ大統領は昨日、勧められた通りにコロナウイルスの
検査を受けた。結果は陽性だった。大統領は元気だ」と投稿している。【翻訳編集】 AFPBB News
0082日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 00:21:28.21ID:Los2tmzf
>>79
なんでガースーが最初の外遊先にインドネシアとベトナムを選んだのか、解ってない人も多いのでわ
0083日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 00:23:11.00ID:WYCII6N9
トルコのエルドアン大統領、「マクロン大統領には精神治療が必要」と批判。
「ヨーロッパはイスラム恐怖症によって崩壊する」 独dpa報道。
ttps://www.dpa-international.com/topic/erdogan-europe-will-implode-islamophobia-disease-urn%3Anewsml%3Adpa.com%3A20090101%3A201024-99-66396

エルドアン大統領は公正発展党での会議で
「イスラム恐怖症」の例として独ベルリンでのモスクに対する警察による「襲撃」と
仏マクロン大統領の「イスラム分離主義と戦う」とした一連の政策を挙げた。

今週水曜日ベルリンで新型コロナに関連する助成金の不正請求の疑いで
いくつかの企業とモスクが強制捜査されている。不正な助成金の一部が押収され、
検察はお金の一部はモスクの口座に支払われたとしている。
エルドアン大統領は「どんな口実があろうと神聖な礼拝堂に無作法に
足を踏み入れていい理由にはならない。警察の作戦は差別とイスラム敵視によって培われ、
信仰の自由を完全に無視したもの」と強く非難、モスクに対してお見舞いのメッセージを伝えていた。

マクロン大統領は今月、イスラム教徒の活動家を取り締まり、
「フランスの価値観」と互換性のあるイスラムの形態を構築する計画を発表している。

エルドアン大統領は「マクロンと呼ばれるこの人物がイスラム教徒やイスラム教に
抱えている問題は何だ?彼には精神治療が必要だ」と述べ、
さらに「信教の自由について何も知らず、彼の国に住む異なる信仰の
何百万人もの人々に対してこのように振る舞う国家元首に
他に何が言えるか?まず、精神鑑定が必要だ」と続けた。

演説でのその他の発言。
「ヨーロッパが語る世俗主義などありはしない、嘘、嘘、嘘だ」
「ヨーロッパのファシズムは新たな段階に達した」
「ヨーロッパでのすべてのイスラム恐怖症の行為は
『トルコ人に対する敵意』の行為でもあったことを忘れるな」
0084日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 00:26:23.36ID:u/PzKt84
>>83
キンペーには揉み手しておいて、「マクロン大統領には精神治療が必要だ(キリッ」だっておwwwwww
0086日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 00:29:05.51ID:Los2tmzf
キンペーといえば
こーゆーの、日本は絶対報道しないよね

中国政府のウイグル人弾圧をめぐって、国連で再び各国の攻防戦
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/10/post-94806.php

<ドイツが他の国と共同で中国に人権尊重を要求、これに対してキューバなど中国擁護の国々が共同声明を表明>

少数民族ウイグル人に対する中国政府の強引な同化政策をめぐっては国際社会の対応が割れており、昨年夏には
国連の場で、ウイグル人「弾圧」を非難する書簡と中国の方針を支持する書簡の両方が提出された。

今年も同様で、10月6日にはドイツの国連大使が中国に批判的な諸国と共同で「宗教的・民族的少数派の人権尊重」
を要求。これにキューバが対抗し、親中国派の共同声明を読み上げた。

ただし中国を支持する昨年の公開書簡の署名国のうち、イスラム圏を中心とする10カ国は今年は加わらなかった。
0087日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 00:31:33.03ID:SHVLi17l
>>58
> 中国みたいに数日で数百万といた検査すればもっと普通の生活が送れるのにとかって
検査と称して連れていかれたまま、ひと月経っても帰って来ない人が万人単位でいるとか_____
帰って来るのにそんなにかかるなんて、随分と遠くにある大きな施設で検査しているんだろうな_____

…なーんてことは、ないですよね?(ニッコリ
0088日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 00:32:38.53ID:Los2tmzf
>>87
中国は広いから______
行き来に時間が掛かるのは仕方がない__________
0089日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 00:34:17.96ID:DdD01E85
まぁエルドアンはちょっとだけだけど、シナーのウイグル弾圧に噛み付いたし・・・・

むしろイランやパキスタン・・・
0090日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 00:36:12.70ID:WYCII6N9
>>86

中国政府がウイグル自治区カシュガル市を「電撃封鎖」。「新型コロナ患者発生」が理由。
航空機の運航も停止、市外との往来は完全遮断。 聯合ニュース(朝鮮語版)報道。
ttps://www.yna.co.kr/view/AKR20201024057551083
0091日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 00:36:14.81ID:ULwS3s2b
>>82
中国の「南北回廊」は中国を中心として周辺国へ「中国」を送り込むためのもの。
対して日本の「東西回廊」は「自由と繁栄の弧」に基づき、中国包囲網を形成する。

インドシナ経済回廊の現場を歩く【最終回】
アジアの物流を大きく変える「アセアン経済回廊」の最新事情
ttps://gentosha-go.com/articles/-/4330
>かつて日本軍が敗走した「白骨街道」が経済の道になろうとしている

南北回廊は援蒋ルートではない。米を「自由と繁栄の弧」に抱き込んだから。
0092日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 00:37:22.38ID:5d81fKrb
>>82
格下で扱いやすいから外交デビューの場として使ったことになってるし
明らかにクアッドと開かれたインド太平洋をかくとしたものにするためなことから目をそらしすぎ多くてね
0094日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 00:39:32.97ID:SHVLi17l
>>92
パヨ連中って「外国人キャベチュガー!」とか言っているくせに、ナチュラルに周辺国を見下しているイマゲw
0095日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 00:41:28.01ID:QF8zsP10
>>71
マウントを取ろうとして、迂闊にコンテンツの名前を出して叩かれる

(@)さんがツイートしました:
ヘタリアをリメイクするなら、久しぶりに会った韓国くんが5Gのスマホは持ってるわKPOPを歌って各国女子にはモテるわで
先輩風吹かしていた日本くんが微妙な立場に…みたいな右からも左からも怒られるコンテンツに成長していてほしい
0097日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 00:43:08.80ID:lsQC5zC/
>>83
マクロンでニュース検索するとこのところTRTの記事がすごい数でw
TRT日本語(トルコ国営放送)

一方日本は
菅首相やマクロン大統領の顔、リンゴに描き出す 弘前市の業者
会員向け記事 2020年10月24日 掲載
日仏交流を深めようと、リンゴの皮にマクロン大統領や菅義偉首相の顔などを浮かび上がらせた「絵入りリンゴ」を青森県弘前市の農業資材販売業「佐藤袋店」が手掛け、23日箱詰め作業をした。
例年この時期に制作しており、今年も大統領府や首相官邸に発送する。
https://www.sakigake.jp/news/article/20201024AK0014/
https://cdn-images.sakigake.jp/news-entry/20201024ak0014_01_l.jpg
0098日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 00:45:21.10ID:MOP4rvQU
>>35
その mei @mei98862477 さんは恐ろしい話をいっぱい書いてますな。
1319812199712317440 から始まる一連のツイは
目を背けて見なかったふりをしたくなる。
0099日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 00:46:01.69ID:JVBVxseV
久しぶりに会った韓国くんが全員から嘘吐き!金返せ!と罵られる展開しか無いよね
5Gも偽物だし
0101日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 00:48:41.25ID:u/PzKt84
>>97
スガ総理やマクロン大統領と一緒に辻野あかりの顔が並ぶのか……(りんごろう並感)
0104日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 00:59:52.38ID:MOP4rvQU
>>60
> 菅首相「金正恩委員長と条件つけずに会う」 改めて強調

「『替え玉』を出せるのか?」って言ってるわけだ。
0107日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 01:04:38.77ID:aiAblZ9k
>>89

そりゃトルコ最高のサッカー選手が東トルキスタン弾圧に抗議しないエルドアンは偽の愛国者だとか
自分の首をかけてツイートしまくったんで、そりゃ言わないと支持率が下がる。
アリバイよ。
0109日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 01:09:47.48ID:nc9JuTSH
国民ガ党と立憲ガ党は小さな火だが二つ合わせれば炎となる
火だるまとなった我が党は無敵だ!__
0110日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 01:14:23.67ID:GUk4A8Gr
>>109
火達磨にしてもいいけど安全な場所でやってくれよw
ゴキブリだかネズミだかを火達磨にしたはいいが走り回られてに家が全焼とか笑えないことが起きかねませぬ・・・
せめて共産と社民と維新と公明を道連れにしてください__________
0114日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 01:35:54.75ID:asAGZ4rh
4桁が増えすぎて3桁が底に
シナ+18
ウリナラ+77死+2
カタール+254
カザフスタン+164
ウズベキスタン+199死+2
キルギス+556死+4
パレスチナ+410死+4
エルサルバドル+164死+4
北マケドニア+403死+14
アルバニア+302死+4
ノルウェー+138
モンテネグロ+193死+8
フィンランド+178
ウガンダ+134
リトアニア+474死+3
スリランカ+201死+1
マルタ+115死+1
ラトビア+259死+4
0117日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 02:04:15.18ID:vfyHNMqB
>>1
乙です。

なんかまた何かに火が付いたようで。


原口 一博 @kharaguchi
何と卑劣な。脅せば屈すると考えているのか。人間をみくびってはならない。」
そうだ。そのとおりだ。人間をみくびってはいけない。
世界は広く自由の歴史は古く尊い。
脅せば屈する人間だけだと思いあがるな。

引用ツイート
志位和夫 @shiikazuo
任命拒否の理由を何一つ説明せずに、論点そらしと恫喝に走る。何と卑劣な。
脅せば屈すると考えているのか。人間をみくびってはならない。
#日本学術会議への人事介入に抗議する
学術会議の事務局職員を削減へ 河野行革相が問題視、人件費4億円の縮減図る :東京新聞 TOKYO Web
ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/63803


原口 一博 @kharaguchi
ttps://yomiuri.co.jp/special/70yrs/sp/
2005年読売新聞自筆の提案で始められた「検証戦争責任」。私もこれに参加して発言しました。
何故、戦争に突入したか?何故、亡国の淵まで辞められなかったか?Point of No Return はいつか?
常軌を逸した政権。
私は既に過ぎていないかと危惧しています。だから行動する。
0119日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 02:22:13.38ID:dbEj3X3U
ついったでこんなことばっか言ってたらそら
若者の支持は離れるし政党支持率野党全部足してもヒトケタですわ

…よし、もっと言え
0120日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 02:24:34.26ID:MOP4rvQU
>>117
「日本の問題」というと、真っ先に思い浮かぶのはこういうことだな。

> ミサイル増強すすめる中国軍、なのに具体的な議論ができない日本の問題
2020.04.30 Globe+ ASAHI
https://globe.asahi.com/article/13334397

※ ハドソン研究所研究員 村野将氏へのインタビュー記事
0121日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 02:26:03.14ID:nc9JuTSH
そういや訴える素振りは脅迫になるんだっけ?
学術会議のあれは脅迫に成らないのか?
0122日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 02:27:03.79ID:MOP4rvQU
↑の村野将氏の直近のツイートより (引用符を省略)

Masashi MURANO @show_murano 午前9:12 2020年10月24日
「米中対立は新冷戦か?」と学者に聞くと、
冷戦の定義云々の話になり政策論にならないので、
「我々は中国共産党と共存できるのか?」という問いに
置き換えるべきかなと思っています。
「中国との協力が必要な分野」があるのは事実としても、
中国側に協力する意思がない場合、我々はどうするのかと。

長らく米国の対中政策は、中国へのヘッジと関与を続けていけば、
中国はいずれ国際秩序の利害関係者として責任ある行動をとるように
変わっていくだろうというものでした。
でも、その政策を20年以上続けても、中国の行動は変わらなかった。

そうである以上、
トランプ以前と同じアプローチに戻るというのは答えではなく、
何が以前と違うのかを議論する必要があります。
これがバイデン陣営に決定的に足りないところ。

「トランプ以前の対中政策は別に間違っていたわけではない」として、
確信犯的に原点回帰するというのなら、「それは間違いだ」と言って、
具体的な戦略論を提示する必要があります。
これはトランプの対中強硬論にフリーライドしつつ、
時折自分たちだけ軽くブレーキを踏んできたのとは異なる手腕が必要
0123日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/25(日) 02:29:04.83ID:z0JjLFI3
ばんわ学術研

>>14
あんまり言いたくないけど、出版されている(今から34年ほど前、本は持っているよ)
ニューギニアの戦闘体験をつづった本なんですがねエ・・・・

第51師団の歩兵102聯隊の将校の方の残した記録ですが、
東部ニューギニアのワウというところにある飛行場を攻略する
という作戦で(簡単な記述がウィキにあるよ)
食糧不足で苦戦、傷病兵多数・・・
で、背嚢置き場に傷病兵残していたけど、そこを豪州兵に襲撃されて
救援に言ったらのっぺらぼーの傷病兵の遺体が多数あったと・・・

なお、その方の記録ではありませんが、出征した豪州兵の
家の玄関に日本兵の鼻や耳が釘で打たれていたそうだよ。

要するに狩りのトロフィーだってさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況