X



【発狂】旧民主党系等研究第927弾【パワハラプロ野党】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/23(金) 16:21:48.08ID:JQuIofZw
前スレ
【転生したら】旧民主党系等研究第926弾【ゲルだった件】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1603350394/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【悪しき前例主義を】菅自民党研究第2弾【打破】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1602251849/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい
0642日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 15:24:33.72ID:B2Qf5ziS
「最長首相」、庁舎で祝う山口県への違和感 山口総局 伊藤宏樹 2020年10月24日 15時00分

■取材考記 山口総局・伊藤宏樹記者

 県職員の言葉に思わず耳を疑った。
 安倍晋三前首相の連続在職日数が歴代最長になった約2カ月前、
地元・山口の県庁玄関に祝意を示す横断幕が掲げられ、
担当者が「偉業を県民の皆さまとお祝いしたい」と説明したからだ。
村岡嗣政(つぐまさ)知事も「国の代表としての総理大臣。
政治的な面というより、そういう立場で活躍していることをお祝いしたい」と話した。

 だが、私には違和感が残った。

 議院内閣制の日本では、首相は国会議員の中から選ばれる。
大半の国会議員は政党に所属している。
当時の安倍首相は行政府のトップとはいえ、自民党総裁。
県民が支持する政党は自民党だけではない。
安倍氏を評価しない県民も訪れる県庁舎の玄関に、節目とはいえ、
特定党派の政治家を祝う横断幕を掲げるのは妥当だったのだろうか。(以降登録記事)
ttps://www.asahi.com/articles/ASNBR4TCGNBPTZNB00S.html

安倍晋三首相の連続在職最長達成を祝う横断幕=
2020年8月27日午後2時48分、山口県庁、伊藤宏樹撮影
ttps://www.asahicom.jp/articles/images/AS20201023001642_comm.jpg
0645日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 15:33:42.95ID:EWFkPC28
今回の討論会も前回のように無制限プロレスだったら視聴率爆ageだったろうに・・・


視聴者数、第1回を下回る 米大統領選の候補者討論会
2020年10月24日08時37分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020102400292

>局別では保守系のFOXニュースが約1540万人で、最も多くの視聴者を集めた。

この点からもアメリカ人民はアウトロー、非主流派による言葉のプロレスを望んでいる。
「アメリカは一つになって」等々の伝統的思想はワシントン政治として忌み嫌われるようになったのはオバマ酋長誕生の時に具現化してました。
だからトランプも酋長に成れたし。
0648日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 15:36:52.15ID:BBrn02c7
>>627
地方自治の怖さだな
アメリカは地方自治所か複数の国が一緒になってるレベルだが
0650日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 15:41:44.38ID:jHO2i4kf
>>555
戸籍がなくて、住民票もゆるゆるで、裁判所でちょこっと届け出すれば名前の変更もおk
…みたいな国で、正確な国民の把握ができると考える方が___

昨日どこの局だったかなぁ、何人かの飴人にリモートで「討論会どちらの勝ちか」を
聞いた番組があったんだけど。 なんか理路整然と「この問題について花札は言葉を濁したので
売電の勝利だったと思う」って言ってた女性が、「では最後に誰に投票しますか」って聞かれて
いきなりきっぱりと「花札に投票します」って答えてて、テレビの前で一家でずっこけたんだよねw
いやぁ、そういうとこが飴さんなのかな、すげーな、って思ったんだけど…
0651日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 15:44:46.59ID:wgOOlI8h
>>642
そういう事を言い出したら、スポーツ選手やら学者やらも税金使って表彰したり
勲章授与したり出来なくなるのだがね ・ ・ ・
0652日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 15:45:38.99ID:jHO2i4kf
>>639
本邦でもパヨな皆さんを見てて時々思うのだけど、
「民主主義」ってもしかしてパラレルな意味が存在していて
互いに全く相容れないのでは疑惑_____
彼らの民主主義はフリガナを振ると「ファシズム」なんじゃなかろうか
0653日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 15:48:38.48ID:B2Qf5ziS
韓国中央防疫対策本部の鄭銀敬本部長が
インフルエンザワクチンについて会見。 聯合ニュース(朝鮮語版)報道。

「現時点での副作用報告は、365件増の1154件」
ttps://www.yna.co.kr/view/AKR20201024042000530

「昨年インフルエンザワクチン接種後7日間で死亡した高齢者は1500人余り」
ttps://www.yna.co.kr/view/AKR20201024042100530

「今年はワクチン接種に不安高まり、異常反応申告が増加」
ttps://www.yna.co.kr/view/AKR20201024042200530
0654日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 15:49:19.98ID:xjvK6X7l
>>648
合衆国だからな。
基本、州を国とみなすべきなんだよ。
州には州軍もあるし、裁判所もある。
それが50州あつまって、連邦を組んで USAになる。
0655日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 15:49:25.86ID:Jbsky2ar
>>74
亀レスやけど、都構想についても投票なんだから、大阪「市民」でおうてるやん。
大阪市民でない日本国民には投票権ないで。
大阪市民じゃない大阪府民にもないのに。
0656日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 15:49:51.26ID:zCA7guzJ
キングの11/22/63でケネディ暗殺が阻止された世界のアメリカは荒廃してるんだよな
キングは民主党嫌いなのかとちょっと意外だった
0657日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 15:50:19.12ID:GaaeNSXO
一つの大陸にいくつも国があると統一したくなるのが人情ってもんよ____________
0659日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 15:51:34.12ID:46qCjpsL
ポッキー、英国で3割安に 貿易協定、日本により恩恵
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020102400210&;g=int
>日本と英国の経済連携協定(EPA)の署名を受け、英政府は23日、日本から輸入されるチョコレート菓子「ポッキー」の関税が最大で31%安くなると発表した。
>英政府が同日公表した経済効果の試算では、日本から英国への輸出の方が、英国から日本への輸出よりも大きな恩恵を受けるという。
>ポッキーは江崎グリコ(大阪市)が販売するお菓子で、日本国内だけでなく世界でも人気がある。
>このほか、うどんが最大で13%、クロマグロが22%、神戸牛が60%、しょうゆも6%、それぞれ輸入関税が引き下げられる。
>英政府は「もしあなたが日本食品のファンなら、日英協定は朗報だ」と説明している。

>経済効果をめぐっては、日本から英国への輸出額は約15年後に2019年比で79.9%、金額130億ポンド(約1兆8000億円)増加する。
>一方、英国から日本への輸出も17.2%、金額では26億ポンド伸びると推計した。

メシマズ脱却!
0660日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 15:52:58.79ID:eJrV1ibX
>>651
(気に入らない)政治家のやる事は何もかも気に入らないだけなのを
もっともらしい理屈をこねてダラダラ書いてるだけですので
0661日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 15:53:23.44ID:aPMLM3Nn
花札が勝って、宗主国との経済戦争激化したら栗きんとん負債と黒ノムと売電一族
とGAFAってどうなるんだろうな
0663日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 15:55:08.15ID:/XbQWj5t
修学旅行ならバーチャル枕投げとか、木刀のネット通販とかやれよ__

「バーチャル修学旅行」オンラインで戦争の歴史を…
https://news.yahoo.co.jp/articles/990007a5d63f84ab0e9d8175a02897d0d05f1b78
新型コロナウイルスの影響を受けて修学旅行の中止や延期が相次ぐなか、
オンラインで戦争の歴史などを学ぶ「バーチャル修学旅行」が開催されました。

広島女学院高校の学生:「日本の加害面を学ぶのもすごく大切だと思う。戦争を経験していない世代は何を学んでおくべきか」
サーロー節子さん:「自分の体験の話をする。それだけでは相手に十分説得力がない。
私はおわびします、正直に。腹を割って話をする態度がないと、核の問題もお互い共有することができない」

このイベントには、広島の被爆者でノーベル平和賞授賞式でスピーチを行ったサーロー節子さんや
被爆2世を自覚するサッカー日本代表の森保一監督が講演を行いました。
全国から参加した700人以上の中高生が熱心に耳を傾け、活発な質疑応答も行われました。
0665日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 15:59:21.58ID:46qCjpsL
>>661
どうもならない。ただ政権取れないだけの話で。中国とのパイプが絶たれそうになるのなら
むしろ対中強硬論あおって、ポスト中国共産党体制からどれだけむしり取るかということに血道上げると思う
トランプ大統領は基本的に中国の覇権は認めないにしてもロシアやインドも引き込んでの、戦争なしでのソフトランディング路線だろうし
0666日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:00:21.33ID:bUk+4ODk
>>321
ガースー「でしたら国民に問うてみましょうか?」
「そんなことは言ってない!スガガー!!」

こうならないですかね?
0667日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:01:16.06ID:eJrV1ibX
>>665
結局、習近平指導部に手玉に取られて
アメリカ自体が惨めに没落してゆくだけってオチになるんじゃないですかね
0668日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:02:36.17ID:FapYYMPQ
>>659
安心しろ
どんなにいい食材でも炭化するまで灼く、クタクタになるまで煮込んでその煮汁を捨てる位は永遠に残る__________
0669日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:03:06.59ID:nO7T6KI6
>>661
花札氏が負けたときの方が石北会連邦の解体が早まると思う。
安倍が辞めたあとのわが党やゲルを見て思うに。
0670日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:03:23.43ID:XT7B4Fbo
>>662
メヒコ国境どころではなく、コンクリート製のマジモンベルリンの壁USA版が立つのでしょうか_
0671日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:04:08.67ID:Nt334FIm
>>601
>米ワシントン州農務局(WSDA)の発表によると、世界最大のスズメバチ種であるオオスズメバチの巣はカナダ国境に近いブレイン(Blaine)の私有地で同局の昆虫学者らが22日に発見した。24日に巣の駆除を試みるという。
まさか、銃で撃たないよね___
0672日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:05:50.21ID:eJrV1ibX
>>669
菅内閣なんて、これから国会が始まればボロボロにしてやりますよ________
0674日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:07:56.35ID:46qCjpsL
>>667
アメリカが第2次トランプ政権になるにしろ、バイデン政権になるにしろ、手玉にとれるぐらい今の中国の体制が有能なら
一帯一路と太平洋分割論で二正面作戦しかけてインドもアメリカ(+日本)も同時に敵に回すようなことしないと思うの
各個撃破やら遠交近攻やら、外交の原理原則をすべて無視しての全方位同時攻勢だもんな
習近平以前の外交的、経済的な資産を全部食い尽くしてる感がある
0675日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:11:19.36ID:X/I8cK3V
>>663
日本兵として沖縄戦を体験した人達の名誉を、そろそろ回復して欲しいです
(それが困難なのは分かっていますが)
母方の祖父が「沖縄戦のドラマや映画って、米兵よりも日本兵の方が悪者として描かれてばかりで嫌になっちゃうよ。自分だって徴兵で仕方が無く行っただけなのに」と話していたのが忘れられません

当時の日本政府も、沖縄を守る気持ちが無ければ、そもそも本土から兵士を送らない筈なのに
0678日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:15:17.77ID:eJrV1ibX
確かに中国はインドもアメリカも敵に回してはいますが
世界がコロナで中国に責任を負わせられない以上
習近平体制は今のまま突っ走って行くし
止められないんじゃないですかね
0679日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:15:42.21ID:9mVKyvbm
>>677
まあ、間違ってないな_____
中共が送り込んだ草だから______
0680日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:17:29.06ID:aPMLM3Nn
>>665
なんの恨みも無いけど、栗きんとん負債は臭い飯を必ず絶対食ってほしい
黒ノムはどうでもいいけど、嫁は鼻につくな

そういえば、一部でザワザワしてたけどren4の自撮りと地上波の映りが違いすぎて
ざわついてた_______話の内容はまったく触れられてなかった______
0681日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:18:35.13ID:oO18QiZW
沖縄もプロ戦没者が蔓延ってるから日本兵を悪くしておかないと飯の食い上げ
偶然だが本土の巨大労組が相次いで崩壊し資金が乏しくなったと単に声も小さくなった
コロナによる人の移動制限、国境を越えての往来も停止した途端に「歴史の証言者」の活動も小さくなった

まぁそういう仕掛けだったんだよ
やはりごく限られたメンツを全国巡業させて反対活動が盛んであるかに装ってたんだな
しかも活動の司令塔と目されてた県庁が大混乱の最中
現地に根差しているはずの反対運動が不活発になる理由はなんだね?
0683日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:21:53.61ID:46qCjpsL
>>678
というかトランプ大統領だから多少なりともディールに乗ってくれるのであって(それでも現状の路線凍結は最低条件だろうけど
民主党政権の場合は、敵も同盟国も、あるいは自分の損害も関係なしの、後先考えない無条件降伏以外許さないだろうしな
今のところロシアは中国寄りと見せかけてるけど、あのモンゴル帝国の劣化コピーは取り分増えると思ったらすぐに寝返るだろうし
まあトランプ大統領であっても習近平が現在の路線を撤回するとは思えないけど(そんなことしたら即座に失脚だし
0686日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:23:05.87ID:oO18QiZW
生ワクチンを常温で長時間放置してダメにした
それも通報があって騒ぎが発覚してから破棄を命じたので全量回収から漏れた分が投与されてしまった
破棄したと称して黙って投書した分もあっただろうな
韓国だし
0688日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:25:37.38ID:cLfdAIAL
>>680
クリントン時代の日本はひどい目にあったからな
そもそも飴我が党の政権で日本は扱い悪いが
0691日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:28:23.64ID:cLfdAIAL
>>675
沖縄だけでなく全体的に日本人が悪いとしたい人が多すぎるからなあ
進歩的文化人とやらが全部墓に入るまでは無理だと思うわ
0692日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:29:43.70ID:cLfdAIAL
>>681
学術会議でどうなるかねえ?
科研費に関わってるならかなり大きい話だよね
0693日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:30:04.19ID:ipsvsVlZ
>>606
もはやボケ老人の公開リハビリじゃん。
ボケ老人相手に、真正面から向き合う花札氏にはマジで頭が下がる・・・。
0694日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:32:04.34ID:0Lg8cIkW
シナズブバイデンのことを考えると絶対トランプ大統領になって欲しいけど
アメリカって定期的に民主党になるから万が一今回そうなっても日本は
マジレスガースーの時代で良かったと考えればいいかな
実際オバマ時代はあっちの国内は酷そうだけど日本にとってはクリンチョンの
時よりかなりマシだった
0695日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:32:26.70ID:cLfdAIAL
>>693
日本でもアレとかルーピーとか大概だったがな
寧ろボケてる方がマシなぐらいに
0696日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:33:53.17ID:DgB8evAL
>>676
こういう誰かが「ダメです」と言ったらすぐ折れる風潮が日本をダメにしてきたから腹立つんだよその言い方、
0698日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:34:30.81ID:oO18QiZW
>>692
これまで聖域であるとして素通しになってた「使い道」
ここに監査が入るからかなり致命的な結果になるだろう
使い道を知られて進退窮まるような学問はないと思う_
0699日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:35:39.53ID:DgB8evAL
>>695
よくあの時にオバマが正気で入られたか不思議でしょうがないんだよなあ。

栗旦那時代だったらこれは好機と見て喜んで米軍は逃げ出したたと思うと奇跡としか。
0700日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:36:11.16ID:9mVKyvbm
>>696
でも事実だから仕方がない
当の沖縄が日本兵の名誉回復に動いたって話は聞かないし
0701日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:36:24.44ID:cLfdAIAL
>>697
少なくとも10年は無理だと思うわ
その間に今のマスコミが大きな方向転換するとかになれば話は別だけど
0702日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:36:28.60ID:46qCjpsL
>>688
単純に交渉能力がないんだと思う>アメリカ民主党政権
共和党だとリーダーになり、民主党だとボスになるという政治の格言があるそうだけど言い得て妙だと思う
正論や原理原則でごり押しするだけだし。それがいいほうに転ぶ時もあるけど全体的には悪いほうに転びやすい
日米関係だけではなくJFKのベトナムやキューバ政策、カーター政権のイランやアフリカ外交、クリントン政権の旧ユーゴにイラクにソマリア

火事はボヤの段階で消すのが楽であり、そもそもボヤを出さないように火の始末をちゃんとするのが大事で、火の始末とはつまり日常生活の習慣であって
大火事になってから英雄的な活動するよりも(そういう人も大切なんだが)、毎日ちゃんと日の始末する人のほうが偉いに決まっている
0703日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:37:34.32ID:wgOOlI8h
>>675
うちの祖父は再召集されて故郷の沖縄で戦死しております。
そういう元日本兵の子孫から見れば、貴方の御爺様はヒヒや祖父の戦友であり
沖縄を守るために出征して下さった英雄ですよ。
0704日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:39:28.43ID:wgOOlI8h
>>703
× >>貴方の御爺様はヒヒや祖父の戦友であり

〇  貴方の御爺様は父や祖父の戦友であり
0705日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:39:30.66ID:oO18QiZW
汚浜の時代に日本は欠史三代
まさ崖っぷちから落ちかけていたがフセインが外交無知で日本を叩けなかったのが不幸中の幸い
あの汚浜が呆れる指導者って(・ )` ´( ・)の他には文在寅ぐらいしか居ないだろう
米中日露と北朝鮮の全てから嘘吐きと罵られる文在寅を超える指導者が出るとすれば枝野かな
0707日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:41:55.49ID:cLfdAIAL
>>700
特に本島はな
沖縄って本島とそれ以外の差別激しいし本島でそういう動きが出ないと無理だろうな
中国が本格的に入ってきて不利益被る様になったら変わるだろうがそれは既に手遅れって事だし
0709日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:44:25.07ID:cLfdAIAL
>>705
ムンムンは信用できんが思考は分かるだけマシでは?
代用は本当になに考えてるんかわからん
0711日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:45:53.58ID:aPMLM3Nn
>>706
スゲーわかる
サミットとかで死んだような目で座ってて、無理やりリア充演じてる感が
凄かったもん
陛下に謁見した時だけだな嬉しそうというか感情が顔に出てたの
人が嫌いなんだろうなと今でも思ってる
0712日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:46:27.54ID:cLfdAIAL
>>710
ムンムンは無能な北のスパイだから言葉は信用出来なくてもどんな行動とるかはなんとなく分かるんだよ
代用は直前にあった人の言葉で行動が変わるから本当にわからん
0713日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:46:58.63ID:oO18QiZW
FDRはアメリカ的人種差別の極みだったがそもそも民主党初代大統領のジャクソンも酷い
米民主党は最初からああなんだよ
クリーブランドもウィルソンもみな同じ貉
0714日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:47:35.75ID:fOcXpJXq
>>688
まあこっちも細川の殿だったですからね。これからは大人の関係とかいってあきれられてた
0715日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:47:52.06ID:cLfdAIAL
>>711
形式とはいえ代用より上がいると分かったからだろうな
本音では代用なんとかしてよと訴えたかったに違いない___
0716日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:48:10.94ID:46qCjpsL
>>705
>フセインが外交無知で日本を叩けなかったのが不幸中の幸い
基本的にこだわりあったのはイラクからの撤退だけですからね
イラクから撤退したとたんにIS勃興でどったんばったん大騒ぎ。イラク正規軍敗走でえらいこっちゃと、それまで対立していたイランのひも付きシーア派民兵と手を組みつつクルド系民兵にテコ入れして空爆しまくって
IS追い詰めたらシーア派民兵影響力拡大でイラクが親イラン色強めて、クルド独立騒動でえらいこっちゃになって
キレた(あきれた)エルドアンが独自路線強めて、トランプがしりぬぐいしてる

まあ基本的に自分に意見のない分野は現状維持になるってことなんだとおもう。日本の民主党政権ですらそうだった(アレでも
ただそれでも欠代政権に本気で失望してマジレス復帰してもしばらくは不信感で日本を見てたそうな
あのバカ3人の後じゃ無理もないけど
0720日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:51:49.54ID:cLfdAIAL
>>698
防衛研究が進むなら本格的に議論も進みそうだしね
令和のレッドパージが始まり本当の戦後が終わるかね
0721日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:52:44.20ID:oO18QiZW
ニダリ眼鏡も自分の主義主張に酔い痴れているだけで人の話はまったく聞いていない
黒電話の声すら届いてないところが凄い
李承晩の生まれ変わりと言われるだけのことはある
近々では駐日大使が「三フの誓いは国家間合意じゃないから守らなくていい」と言い放って
宗主国様の怒りが有頂天
自分の首を絞める縄を編ませたら右に出る者はいないであろう
0722日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:54:42.71ID:46qCjpsL
>>708
コミュニケーションと人付き合いが苦手だと、相手からのメッセージも理解できない
当然ながらボヤを見逃して、誤ったメッセージを送った結果、大火事になるということだと思うんですよね
0723日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:56:57.53ID:oO18QiZW
>>716
欠史三代01は狂人
02はただのデマゴーガー
03は見かけ政治家のようで中身はガス検針員
あまりにも異常な連中が三代続けば普通に失望すると思う
0725日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 16:59:45.08ID:cLfdAIAL
>>722
バイデンは飴我が党の集大成ですね___
真面目に飴我が党の悪いとこ煮詰めたらバイデンにならないか?
>>723
03はもう無理と感じられるぐらいには一般人だったな
02ですら総理辞めた後は割と大人しい
01は未だに全く理解できん
息子に色々言われてるそうだが
0727日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 17:00:17.66ID:X/I8cK3V
>>703
675です
ありがとうございます
祖父が生前、戦時中の事を話したのは
「身近な人から戦時中の話を聞いて作文を書く」という小学校の夏休みの宿題のために、
自分が話を振った時だけでした
それが675の祖父の回答でした
子供心にも、それ以上祖父から話を引き出すのは悪い事だと思い、
「祖父は戦時中は兵士でしたが、当時の事をあまり話しません。とても辛い思いをしたのだと思います」という内容の作文を書きました…
0728日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 17:01:34.43ID:NYOR/VjX
>>694
黒アレは我が党政権の頃は、我が党よりも日本の事を考えてくれてる感じだったよね
0729日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 17:01:55.36ID:46qCjpsL
>>714
2014年にサウジの情報機関のトップだったバンダル・ビン・スルターンが(おそらくアメリカからの圧力で)更迭されたときは
本気でサウジの王政つぶれて中東崩壊するかと思った
第5艦隊の駐留するバーレーンの反政府デモをサウジが叩き潰したのに、それをアメリカが批判するというわけのわからん理由だったし

それでこうなる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%93%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3
>2020年10月5日、サウジアラビア系アル=アラビーヤのインタビューで、イスラエルとアラブ首長国連邦・バーレーンの国交正常化(アブラハム合意)に対するパレスチナの非難は「冒瀆」であると非難し、
>「低級な言説」は、従来パレスチナを支援してきた、サウジアラビアや世界の支持を得られるものではないとした。同時に、パレスチナが、サウジアラビアと敵対する、イランやトルコとの関係を深めていることを非難した。
>また、「パレスチナの大義は正当だが、その擁護者は失敗し、イスラエルの大義は不当だが、その擁護者は成功している」と評した。
>そして、1940年代のパレスチナ指導者の一人、アミーン・フサイニーがアドルフ・ヒトラーに協力した史実を筆頭に、パレスチナの指導者が70年以上にわたり、いかに失敗を繰り返してきたかを糾弾した。
>その上で、「我々はイスラエル問題に関心を持つよりも、自国の安全保障と国益に注意を払わなければならない段階に来ている」と主張した。

アミーン・フサイニー批判はイスラエルのネタニヤエフ首相の十八番なんだけど、まさかそれをサウジの王族が同じレトリック使うとは思わんかったw
本当にトランプ大統領さまさま
0730日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 17:02:43.31ID:cLfdAIAL
>>727
こういうの作ってた連中の親族にも戦争で戦ってなくなった人いるはずってとこだよなあ…
0734日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 17:09:20.93ID:oO18QiZW
>>726
米朝を仲介すると称して双方に大ウソ(自分の願望)を吹き込んだ結果がハノイ会談の大失敗
あれで花札は「仲人口を叩くな」と怒り黒電話は文在寅ご自慢の南北連絡事務所を爆破した
爆破したビルは来るべき統一時代のシンボルとして屹立するはずだっから衝撃は大きかっただろう

と皆が思ったが、その後も同じプランを持ち出しては関係者の怒りを増幅させている
最早「信用できない」から「薄気味悪い」に変化しているようだ

ポンぺオも繰り返し「終戦宣言など無意味だ」を繰り返している
なぜ繰り返すかというと、終戦宣言案を拒絶する度に同じ話を持ってくるから……
ここらは河村を通じて日本に投げてくる1+1+αな2兆円基金案と同じだ
とにかく嘘しか吐かないし、速攻で否定されても同じネタを繰り返すしでちょっと病院連れて行った方がいい
0735日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 17:09:45.94ID:46qCjpsL
>>728
日本がおかしくなったらインド洋から西太平洋にかけてのアメリカの軍事的プレゼンスが崩壊するし
トモダチ作戦も中国やロシアにいらんことすんなという牽制の側面があったとおもう(それだけじゃないとは思うが
米軍と自衛隊でつなぎつつ野党のラ党がバックアップして

>>725
ゲーツ元国防長官いわく「過去40年、ほぼ全ての主要な外交、国家安全保障問題で間違っていた」バイデンさんですが
恐ろしいことに「上院における民主党屈指の外交通」なんだそうです……
つまり外交政策にこだわりがあって、そのうえでずーと間違い続けてきた爺さんが(ry
0736日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 17:13:21.79ID:oO18QiZW
売電はキッシンジャーの尻尾だ
それも毛を剃られたタイプの
どんなに良く言ってもキム・ロジャース程度の成果しか上げてない
0738日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 17:14:36.79ID:aPMLM3Nn
世界を見てもパヨってなぜかエログロだよななんでだろう。
そんなん見たくない聞きたくないって話が必ず出てくる
そんでもって仏や伊みたいにオシャンティーな返しもできない
そういう話がパヨから出てくると目の前で観たくもないのに蕾広げられて
見せられてるぐらいな嫌悪感_________
0739日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 17:15:28.97ID:N+wr4EZk
>>715
90度の礼だったからな>黒アレの陛下謁見

あの写真でなぜか飴リベラルから叩かれたらしいが「うるせぇ馬鹿、お前らローマ教皇に会ったら
どうやって敬意示すか考えてみろ」て言いたくなるわw
0741日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/24(土) 17:17:35.35ID:X/I8cK3V
日本の我が党議員&支持者も、心が狭い奴ばかりだな
新党()になってからの政調会長は泉健太とかいう人だけど、
フツーにヒダリの人なのに、党の支持者達からはネトウヨ議員と罵られているし

衆議院議員 泉健太 立憲民主党@office50824963
10月28日(水)午後〜の衆議院本会議。
枝野幸男代表に続き、代表質問を行うことになりました!
既にご意見もいただいていますが、
「立憲民主党として、ぜひ総理に質問して欲しい!」という事項がありましたら、コメントください!
#立憲民主党 #臨時国会 #代表質問
午後7:42 2020年10月21日

↑の発言も、
>玉木さんと同じことやってますね
>質問すべき事項は日頃の政調の活動の中で見えているのではないですか?
と難癖つけられているし

泉は「政治家が国民の皆様に意見を求めることに否定的なのでしょうか?
質問すべき事項が見えていたとしても、国民の皆様に気付かされることも、いろいろありますよ」と反論してまた叩かれてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています