X



【出でよ舞えよ火の粉】旧民主党系等研究第912弾【焚き付けるのが仕事】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 15:42:11.27ID:oTz5o272
前スレ
【アベをつついて】旧民主党系等研究第911弾【スガを出す】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1601784140/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【カンじゃない】菅自民党研究第1弾【スガだ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1600064772/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい
0927日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 17:47:23.92ID:uPqusbZP
>>903
落ちた落ちた綺麗に落ちた 落ちたら渋谷ゼミナール♪
という昔炎上した予備校のCMを思い出したニダ

0928日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 17:52:18.05ID:sYKI14c1
>>924
振り上げたブーメランは自分に刺さろうが味方に刺さろうが、絶対に投げないと気が済まないわが党にそんなご無理を__
0929日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 17:52:49.57ID:6q47Lx8E
>>903 乙

会社のパートのおばちゃんが「菅さんって独裁者みたいに言われてるよね
怖い人なのかな」みたいな事を言ってたから
学術会議の年金と復興税を説明したら
「そんな会議いらないじゃない。なんでニュースは菅さん悪く言うの」
なんでなんだろうな_________
0931日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 17:53:53.70ID:ouX8l6HR
>>918
家では家のを、学校では学校のを使うって感じ
単語調べる宿題の時は家のをつかいましょうって言うけど電子辞書やスマホで調べる子もいるだろうなーと思ってる
藪蛇になるからそこまで聞かぬ
辞書の忘れ物って存外多いんで忘れ物の指導を減らす、全国的に荷物を減らそうキャンペーンの成果かと

>>924
自分らの案を丸呑みさせたのに反対する我が党等に落とし所という概念があるのかどうか
0934日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 17:57:14.02ID:yYJLpTMW
>>931
重い物を持たせる事を強要して児童生徒に体を壊す者があって訴訟になると厄介ですからね。
タブレットとノートだけ入れた薄くて軽いランドセルが理想かもしれませぬ。
0935日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 17:59:39.40ID:0oNEzimM
教科書をデジタル化ってのは・・
でも、辞書や副読本を電子化するってなら賛成だけどね(絵や音が入って方がいい、特に英語は発音が大事だし)

ウリが学生の時、ジーニアスや国語辞典、古漢文辞書とかマジ地獄だった(現在はいい時代だよ、ほんと)
0936日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 18:00:16.32ID:DZGsnEXi
>>903
おつです
>>924
うまい落とし所が見つかるようになってもあえてそこに向かわないのが我が党らです
というか誰から見てうまい落とし所なのかという話で党内協議が一日中紛糾して挙げ句党代表に一任されるといういつもの流れになるかと
3人あつまれば4つグループができると言われた我が党らに共通の落とし所が見つかるとはとてもとても
0937日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 18:00:56.25ID:4ni0+OXm
>>934
学期末に夜逃げの様に学校に置いてあるリコーダーやら
絵具、枯れてしまった朝顔の鉢植えとかを
抱えるだけ抱えて持ち帰るってのは見られなくなるのかw
0938日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 18:02:23.14ID:9OuYAVQq
>>929
そこは酒も煙草もやらないパンケーキ好きをアピールしないと、とマジレス
というか、ガースーを独裁者風味にしてしまう前任者の罪深さよ
0939日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 18:03:29.62ID:ouX8l6HR
>>937
今は先生らも計画的に持ち帰らせるし、鉢植えは親がとりに来て、持ってきてだよ(´・ω・`)
0941日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 18:06:27.49ID:DZGsnEXi
>>933
電源もそうですが学校の無線LAN環境やらも問題ですよね
以前どこかの学校で試験的に電子教科書使ってて、アップデートしようと1クラス全員が一斉に同時接続したら混雑しすぎて全く使えなかったって話があったかと
0943日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 18:08:01.33ID:jeuZzLD1
ウリ的には芥川龍之介や正岡子規にイタズラ描き出来ないのが痛いな_
0944日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 18:11:01.01ID:jH86yu83
自分ができることは他人もできると思う方がおりますな
世の中さほどに単純なら困ることもなかったでしょうに
0947日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 18:17:48.76ID:L21fiPv9
パヨクがアベ時代を懐かしむ様になったな(笑)
なんとなくそういう傾向になると思っていたが、ここまでとは想定外。

前任者が支持されている場合は、それを踏襲するか過激化するのは当たり前なのだ。
マスゴミやパヨクが特亜的な易姓革命の感覚だから読み間違える、後任者は前任者の全否定から始めると期待していた。
0949日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 18:24:51.57ID:9a3heMJ4
>>897
藪蛇になりつつあるなー

加藤勝信官房長官は6日の記者会見で、毎年約10億円が計上されている
日本学術会議の予算のうち、人件費として支払われた金額を示した。
加藤氏は令和元年度決算ベースと断った上で、会員手当として総額約4500万円、
同会議の事務局の常勤職員50人に、人件費として約3億9千万円支払ったと説明した。
「それ以外に旅費などが乗ってくる」とも述べた。

一方、政府は同日、同会議の会員人事をめぐり、推薦通り任命する義務は首相に
ないとする内閣府見解をまとめた平成30年作成の文書を明らかにした。




>>903
おつです
0951日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 18:26:28.61ID:4ni0+OXm
>>948
仕方ないよ
国庫から資金が出てる限り政府に忖度するしかないって
偉い学者先生様方が口に泡飛ばして叫んでるんだからな

廃止するのが一番平和_
0952日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 18:28:41.59ID:FEb6w5th
>>949
なんかもう学術会議の連中が踊りだすのを見越して始めたとしか思えない手際の良さだな
0953日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 18:30:24.64ID:uPqusbZP
教科書の余白はメモ用紙なのだ
大学の基礎単位の教科本を先輩に貰ったら
代々のメモがあって、それが何よりも面白かった(´・ω・`)
0954日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 18:32:08.18ID:zy75cHnp
>>903
おつ

偉い学者先生__________もいい加減にしないと学術会議どころか学士院辺りもまとめてブッ飛ばされかねない気がするんだが・・・
0958日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 18:38:47.76ID:M9TvnzvH
>>898
違うよ
50万円はどこからきたの??
年金は2ヶ月で13万で臨時に1万円足されてる
ひと月では7万円
障害者雇用で得られる給料は社会保険料天引きされた手取りは10万円ほど
ひと月に手にできるお金は17万円くらい
年収換算では200万円いくかいかないか
僕の説明が下手なのかと思ったけど
>>875ではちゃんと200万円って言ってる
どういう曲かいをするのか悪質だな
0959日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 18:40:25.63ID:uPqusbZP
焼け野原には、また新しい芽吹きが始まる
心置きなく灰になるがよい
0960日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 18:40:31.54ID:oTVc7HGv
>>865
手当は2ヶ月で14万だから月17万じゃ無いかなぁ
額面年収で240〜260くらい
一人暮らしでも結構きついと思うよ
0961日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 18:41:50.67ID:9a3heMJ4
>>957
内容は知らんが見出しは変えているねー

消す前「トランプはどこまで重症化するのか──ひた隠しにしてきた医療記録が障害か」
今   「新型コロナ感染、トランプはボリス・ジョンソン(重症)化するのか」
0963日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 18:43:49.51ID:t8Wo+NaL
>>960
障害者なら公営住宅へ入居すればいいじゃない

てか、障害者の不平不満は紙の日記に書いとけ。
0964日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 18:44:40.47ID:9a3heMJ4
原潜の燃料供給要請に米国が難色か 韓国大統領府「確認に応じない」
ttps://jp.yna.co.kr/view/AJP20201006003200882?input=tw
ソウル聯合ニュース】韓国青瓦台(大統領府)の高官は6日、政府が米国に韓国の原子力潜水艦の
開発計画を説明し、核燃料の供給を受けたいとの意向を伝えたものの、米国が難色を示したとする
報道に関し、「確認に応じられない」と記者団に述べた。


ある韓国紙はこの日、ワシントンの外交筋の話として、青瓦台の金鉉宗(キム・ヒョンジョン)国家安保室第2次長
が先月中旬に訪米し、原子力潜水艦の開発の必要性などを説明した上で潜水艦運用に必要な核燃料を
購入したいとの意向を米国に伝えたと報じた。これに対し、米側は自国の核不拡散の原則を挙げ、
韓国政府の要請を受け入れなかったという。

韓国国防部は8月に発表した国防中期計画で、4000トン級の潜水艦を建造する計画を初めて明らかにした。
これを巡り、一部では従来のディーゼルエンジンではなく原子力エンジンが搭載される可能性が取り沙汰されていた。

青瓦台は先ごろ、金氏が先月16〜20日に訪米し、ホワイトハウスをはじめ国務省、国防総省、
エネルギー省、商務省など米政府の関係者、シンクタンク関係者らと面会して韓米間の主な懸案や
地域情勢などを協議したと伝えていた。
0966日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 18:44:50.74ID:38bg1Qf1
上の方で書いた市長選の応援で辻元が駅前に来てたのだが、開口一番
「学術会議の任命拒否の件で国会にて色々やってましたので遅くなりました」
頑張ってください___
0968日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 18:46:21.43ID:2Dj6DujC
>>918
家にももちろんある
使わないような教育に興味がない家庭は知らん

タブレットも使ってるしネット配信の通信教育動画も使ってるが
テキストやノートはアナログが良いと思う
平井担当相は一度でいいから小学生の塾講でもやって見てくれ

あ、無理ですってなるから
0971日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 18:47:50.73ID:oTVc7HGv
>>958
普通の人は手取りと額面がある
つまり所得税とか年金引かれるんだが、給付+130万以内のあなたはほとんど引かれないだろう?
0973日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 18:49:17.17ID:zy75cHnp
>>969
これ以上薄い本を分厚くさせないで下さい__________
鈍器超えるぞ__________
0974日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 18:50:06.02ID:TgiAng3P
>>952
もうマジレスが抑えてたと見たほうが良いレベルじゃねって気がしてきた
マジレス時にも法令確認してたそうだけど、この時にやりたがってた人たちがマジレスが降りたんで心置きなく動いただろ…
0975日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 18:51:38.90ID:t8Wo+NaL
>>968
デジタルが無い頃だから参考にもなりませんが
うりは紙に書いて覚えるタイプの子だったから
ノート取らなくても頭に入る兄弟が羨ましかった
0976日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 18:53:00.02ID:dgNeRrxH
>>964
そらそうだ原潜の核燃料なんて下手すれば兵器級の濃縮度のウランだし
こんなの下半島に渡せるか
0977日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 18:53:59.44ID:DZGsnEXi
埋めネタ
「これまでに世界人口の約1割 新型コロナに感染」WHOの責任者 2020年10月6日
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20201006/k10012649711000.html

WHO=世界保健機関での危機対応にあたる責任者は、これまでに世界の人口のおよそ1割が新型コロナウイルスに感染し、いまだに世界の多くの人たちは感染のリスクにさらされているという見方を示しました。
(中略)
このほか、新型コロナウイルスがどのように広がったかを調べるため中国に送るとしている国際的な調査団について、
ライアン氏は「参加する専門家の候補を世界各国から集め、リストはすでに中国当局に提出した」と述べましたが、
具体的な名前や派遣の時期については発言しませんでした。


調査団を送る、送るとは言ったがいつだとは言っていない___

>>974
マジレスが抑えてたのかもしれないし、モリカケで問題が矮小化しないようタイミングを狙ってたのかもしれないし
0978日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 18:55:09.48ID:9xb8h2bc
今日も官僚を集団リンチをしました。


内閣府「答え控える」連発 学術会議問題で野党追及
2020年10月06日18時12分
トップ記事一覧へシェアランキングコメント
 菅義偉首相が日本学術会議の推薦した会員候補6人の任命を拒否した問題で、立憲民主党など野党は6日、国会内で合同ヒアリングを開き、
内閣府と内閣法制局に対し、6人が外れた理由や経緯などをただした。しかし、内閣府は「答えを控えたい」と繰り返し、明確な説明を避けた。
合同ヒアリングで野党議員は「いつ誰が6人を外したのか」「首相以外が(任命)拒否した可能性は排除しないのか」などと追及。
内閣府が9月24日に、学術会議会員の人事案を首相官邸に起案した際に6人を外す判断をしたのは誰なのかなどを問う質問が相次いだ。
 これに対し、内閣府の答弁は「人事に関することだから、お答えを差し控えさせていただくことが適当だ」などに終始。
野党議員が「首相以外が拒否したら違法行為だ」とただしたが、内閣府は「人事に関すること」を理由に答えなかった。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2020100600950

結局、「お答えは差し控えさせていただきなす」以外の回答は得れず。
0980日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 18:55:42.71ID:z5R1RpzR
>>861
えーっと、あれどこかに書いて有ったなでパラパラと前を探す
この語句詳しい説明なんだっけ、索引に行って該当ページ3〜4個所を探す
とか非常に不便

KindleでIT関連とかFP関連とかの電子参考を買ったけど結局紙本も買う事に
出先とか病院の待ち時間にタブレットで通読するだけの時は便利だけど、家でじっくり勉強するのには不向き
PC版だとしおりも書き込みもできなかったり(スマホ版は画面が小さくて使っていないので出来るかどうかは知らない)
0983日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 19:02:49.32ID:etOdVn2f
文教族も文科省官僚も、二三か月でいいから小学校や中学校で職場体験しろよ。
私学の小中一貫お坊ちゃまお嬢ちゃま学校じゃないぞ。アホ小学生男子がサルのように駆け回り、
オマセ小学生女子がどこのお水だと言いたくなる私服を着てくる公立学校だぞ。
0984日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 19:03:00.78ID:TgiAng3P
>>980
しおりやメモはできるけど、紙の実体を付せんとメモだらけにした方が扱いやすいよ
最初から情報を扱う様に作らないとデジタルは非効率極まりない
なので本をデジタルで捲れる様にしただけだとマジでクソになる
0985日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 19:03:03.93ID:6hVmafjL
>>948
https://www.sankei.com/images/news/201006/plt2010060007-p1.jpg
自民党役員会に臨む(左から)下村博文選対委員長、二階俊博幹事長、菅義偉首相、佐藤勉総務会長=6日午前、東京・永田町の自民党本部(春名中撮影)

こわいな。これでアイドリング状態なんだぞ(´・ω・`)

>>979
何度突っ込むやら。学術処分をやる気満々じゃん。
0986日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 19:03:37.04ID:QDr4LuYa
>>918
興味がある()単語に色を付けてたりしてたら友達に貸しにくいなぁ______
0987日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 19:04:48.50ID:2Dj6DujC
>>980
それそれそれですよ
検索が実は非常にしづらい
わからないことが正確にわかってないと出来ないし、広がりがない
書き込みも出来ないし

あと、画面操作が全員一緒に同じスピードで出来て、絶対に動かないといけないんですよ
30人一斉に同じページを開くだけで、「センセー動きませーん」「どれどれ」
で授業時間の3分の一は潰れるに賭けてもいい
「あ!落とした…画面われちゃった…」「センセー再起動できませーん」
があった全部潰れる
0988日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 19:05:06.57ID:4ni0+OXm
>>984
人は紙という記憶媒体からは
逃れられない運命にあるのかもしれんねぇ
なんせ使い勝手がいい事この上ないし

問題は重いってところだなぁ
0989日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 19:06:11.02ID:jeuZzLD1
>>982
こちらAbemaオリジナルの話

2020年10月にテレビ朝日が20世紀FOX社と手を組み、唐沢寿明さん主演で制作する『24』史上初の日本版リメイク『24 JAPAN』では、オリジナル版のシーズン1をベースに、唐沢寿明さん演じる日本版ジャック・バウアー獅堂現馬(しどうげんば)が、仲間由紀恵さん演じる日本初の女性総理候補・朝倉麗(あさくらうらら)の暗殺計画を阻止するという極秘任務に挑む“日本初の女性総理”誕生への期待が高まる総選挙当日の24時間を克明に描写します。

さす朝日__
0990日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 19:06:13.75ID:tHm2NSBZ
>>675
ワイが発見器でチェックしてるNY出羽守が無反応なんだけど(´・ω・`)
みんなどこのNYにいるんや…
0992日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 19:06:56.28ID:2Dj6DujC
>>988
というわけで、教科書を学校に置いておくのは理にかなってるw

リアル小中生いるけど、良いことだと思うけどね
必要あるのに持ってこないのはうちの子が勉強嫌いであるだけですし
0994日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 19:11:31.07ID:KiZUrHu3
>>966
去年の忘年会に我が党議員が遅刻してきたけど、桜で国会審議応じるって言質取ったので遅れました!っていばってたw
後援会の重鎮らしき人に無意味だからやめとけよと叱られてたのは内緒_
0995日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 19:12:38.18ID:z+iwBg54
今のデジタル媒体が検索などで不便ってだけで未来もそうだとは限らないと思うが
特定文字列で検索かけて該当の対象のみをピックアップ、比較するとか紙には無理だし
0996日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 19:14:00.67ID:uPqusbZP
何冊も本開いて、あちこち見比べながらってのは
PCのマルチディスプレイはまだしも、タブではねえ
ただし飲み物こぼすと悲惨である。特に色の濃いヤツ
なんかもう歴戦の書物って感じなっちゃう
0998日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 19:17:42.50ID:AdsYctKw
紙媒体用途に編集したものをただデジタルに落としただけじゃそりゃ不便でしょ
デジタル媒体用に最初からセッティングしないと

最近資格の勉強したんだが、中抜き文字列の中抜き部分をタップすると文字が出てくるのは便利だった
問題集で回答が選択式なのを並びをランダムで入れ替えてくれる問題集とかあるし
0999日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 19:22:46.15ID:KiZUrHu3
どんなにブロックしてもクラスのスーパーハカー_がYouTube見れるようにする未来しか見えない<タブレット端末
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 42分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況