X



【出でよ舞えよ火の粉】旧民主党系等研究第912弾【焚き付けるのが仕事】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 15:42:11.27ID:oTz5o272
前スレ
【アベをつついて】旧民主党系等研究第911弾【スガを出す】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1601784140/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【カンじゃない】菅自民党研究第1弾【スガだ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1600064772/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい
0445日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 01:34:10.65ID:FEb6w5th
N国に自力で法案作れるような甲斐性があるとも思えんが
どうやって作る気だろう
0446日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 01:34:39.29ID:NRBcgo/1
民営化といっても株式会社じゃなくて国の機関から一般社団法人かなにかに鞍替えさせるのでは?
財団法人や公益法人になるかもしれないけど
0447日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 01:53:26.09ID:+r9j1YPg
>>287
ちゃんと党員の意見も反映される形で党内で選挙やってるんだし全然違う話でしょ
0448日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 01:53:30.23ID:CO5moVj/
学術会議の延命に手を貸すだけだろう NHKはどうなったんだよ>N国
0450日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 01:57:46.74ID:AOlmmvSo
飽きたんだろうな>N国代表
あれは愉快犯だろう
ワンイシュー政党でありながらここまで迷走する理由がない
0451日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 01:59:54.32ID:+r9j1YPg
>>315
なんでちゃんとクルーズ船のチュートリアルやらずに経験の差しちゃったのか
ヨーロッパ全体でならほぼ単独でやった日本より楽だっただろうに
0452日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 02:13:49.27ID:uPqusbZP
法人だろうが同人サークル()だろうが
国の機関で国家公務員でなくなるのなら
税金食うわけじゃなし、思うがまま好きにやってろって話だ
0453日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 02:15:52.37ID:KZ76cLlK
信夫が政界入りをマジレスが反対していたらしいが、家族思えばそうなるよねえ
0454日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 02:27:55.98ID:Aj6MxrDK
>>366
変に叩くと変なとこに隠れて対処が面倒臭くなるから難しいとこで・・うむーだったりするからなぁ
やられたくないなら初回限定商法と地方軽視する商法を辞めるのとプロテクトの誤爆をできるだけ減らせたら手に取りやすくはあるが・・
0455日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 03:19:51.25ID:3SFLrbnb
学問の自由の敵、それが日本学術会議w

国家基本問題研究所

@JP_jinf
国基研 今週の直言
「学術会議こそ学問の自由を守れ」

北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募したが、学術会議が
2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。
学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた。

【第724回】学術会議こそ学問の自由を守れ
https://jinf.jp/weekly/archives/32608
0456日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 03:35:07.35ID:i9EEw3dw
>軍事的安全保障研究

日本のこれを邪魔するってやっぱり支那の狗ってことよね
0457日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 04:09:28.76ID:z4wqq9Oq
ぼくには夢がある。

日韓基本条約が締結されて56年が経った。粘
り強い取り組みで日韓の成長と融和を促進し
安定と繁栄を実現したことは特筆される。オ
リンピック開催、締結56年に際し、「市民全
員が成し遂げた、歴史的に例がない業績に感
謝したい」と述べた。日韓共同体は、韓国の
住宅、交通・通信網、学校などの社会資本の
整備を重点的に進めた。インフラと投資環境
を整え、雇用の場を生み出すことで、日韓の
格差を埋める戦略が成功したことは、数字に
表れている。韓国の名目GDPは日韓基本条約
締結から約450倍も拡大した。
経済格差が縮小しても、韓国には「植民地化
された」とわだかまりが消えない。
「私たち日本人は、それを踏まえてこれから
も協力したい。」

ゲルが総理なら言っていただけるんじゃなか
ろうか?
0458日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 05:03:40.26ID:1V3dQKh+
花札が死んだらどこかの国は大喜びするでしょうね。
敵国の指導者二人追い落として経済にも大打撃与えてバイオテロは大成功だな。
0461日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 05:42:53.49ID:MIgHzzJ2
Joe Biden: “The reason I was able to stay home during the pandemic is
because Black women were able to keep the grocery shelves stocked.”

My GOD.

https://twitter.com/robsmithonline/status/1313198125402722305


バイデン曰く、パンデミックの間に家に居られたのは
黒人女性達がスーパーの棚に食品を詰めてくれていたお陰らしいです。
なかなかの偏見じゃございませんか?

https://twitter.com/mrs_zubora/status/1313212431196454912


うわぁ…ドン引き。
「私がパンデミック中に自宅に留まっていられたのは、
黒人女性たちが食料品店の棚にストックを並べ続けてくれていたからだ」
って…あんた…

https://twitter.com/v6Y1Nuh8mso1HLo/status/1313201136355086341
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0462日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 05:45:22.88ID:C3rlWCls
>>408
あのころはテレビに元制服組を出すのも忌避されていたから
なんでもかんでも、制服経験の無い軍事評論家に聞く流れだった
今なら、陸海空、それぞれの専門の元制服組評論家に聞くから
独り勝ちの軍事評論家は登場してこない

また、テレビ局も各専門家に意見をもとめるよりも
適当な芸能人にコメントを求める安上がりな番組構成が増えたから
評論家業自体も縮小している
0463日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 05:57:06.63ID:9a3heMJ4
おはやうデブ研

昨日、HSGさんと討論したそうなんですが・・・学術会議以前に
学者としての資質を疑いたくなるようなこと言っていたようですねー

@20時間
松宮孝明「学術会議は審議会ではない。前文と1条、3条を見てほしい。条文に諮問という言葉はない」
橋下「4条に『政府は学術会議に諮問することができる』と書いてある」
松宮「3条読んでください」

これなら学者としての資質で外せばいい
0464日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 05:57:13.63ID:eXlFRfnP
エバタンが生きてたとしても
三流タレントばかり並べたワイドショーに呼ばれて
クソ芸人に髪の毛のことをイジられる姿が想像できて嫌だな
0466日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 06:17:09.04ID:n0IKoCkl
そういや森本敏氏はガースー内閣誕生直前のテレビ番組(深層NEWSだったか)で
防衛相就任の情報が入ってたマジレス弟のことは評価してたな
それぞれ剴煌tのときの防衛大臣補佐官と防衛大臣政務官で
マジレス弟は理解力が高く安心して物事を頼めた人だと
0467日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 06:17:16.28ID:9a3heMJ4
薮蛇になっていてワロタ。
学術会議側は初めの勢いが消えてるなー

加藤官房長官、学術会議予算の内訳示す 選定理由の説明などは拒否
2020.10.5 13:36
ttps://www.sankei.com/politics/news/201005/plt2010050010-n1.html
加藤勝信官房長官は5日午前の記者会見で、毎年約10億5000万円が計上されている
日本学術会議の予算使途について明らかにした。

使途の内訳は、▽人件費などを含む政府・社会などに対する提言=2億5000万円
▽各国アカデミーとの国際的な活動=2億円▽科学の役割についての普及・啓発=1000万円、
科学者間のネットワーク構築=1000万円▽事務局人件費・事務費など=5億5000万円−だった。
加藤氏は「委員の旅費もそれぞれの項目に入っている」と説明した。

一方、加藤氏は日本学術会議が推薦した新会員候補6人の任命拒否の理由説明を求める同会議の
要望書については「事務局で検討している」と述べるにとどめた。平成28年の日本学術会議の補充人事をめぐり、
官邸側が難色を示していたことに関しては「個々の人事のプロセスについて答えを差し控える」と述べ、明確な説明を拒否した。

>▽事務局人件費・事務費など=5億5000万円−だった。
>加藤氏は「委員の旅費もそれぞれの項目に入っている」と説明した。

わが党、細かい明細のヒアリングはよ_____
0469日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 06:22:47.45ID:5xeTO2CF
あと一時間で花札退院かいなw
なんか早いってかちゃんと陰性なんだろうか?

一応数日間は隔離ぎみに活動したほうが
良いと思うが、花札のことだから
予想を裏切ってくるんだろうな
0470日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 06:25:25.28ID:ioDBOOXO
>>468
そういうこと
ちゃんと現場の自衛官も連れていればあんなことにはならなかったと力説してた
0471元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/10/06(火) 06:26:03.80ID:E1leDgbY
>>463
この辺が分かりやすいぞ(一部抜粋)

706 名前:(・∀・)ソースはオタフク [sage] :2020/10/05(月) 10:38:54
立川志らく、任命問題で揺れる学術会議は「10億円の予算を国からもらって…。別にこんなのなくていいんじゃないですか?」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601855706/

2 名無しさん@恐縮です 2020/10/05(月) 08:55:53.26 ID:46eUY00b0
4条に諮問って書いてある

18 名無しさん@恐縮です sage 2020/10/05(月) 09:03:42.86 ID:zBtJ99YA0
学者 3条読め
橋下 4条読め
学者 3条読め
橋下 4条読め

こんなん朝やるのwww

64 名無しさん@恐縮です 2020/10/05(月) 09:20:30.43 ID:UL6EYbuT0
>>18
大学教授が明確に説明できなかった瞬間を目の当たりにしたわw

21 名無しさん@恐縮です 2020/10/05(月) 09:05:13.37 ID:MxCYDj9u0
松宮めっちゃ気持ち悪かったし、すげー上から目線だったな
てか活動家丸出しだったけど、あんなん放送していいのか

28 名無しさん@恐縮です sage 2020/10/05(月) 09:08:12.08 ID:zBtJ99YA0
国は金は出すべき
やることに口出すな
人事にも口出すな
国に意見はするが我々は国から意見されない
あと、金は足りない。出張自腹って言われた。
0472日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 06:27:36.30ID:KiZUrHu3
>>354
ツイートがバズったら宣伝しても良いってルールがあるらしいですしお寿司
0474日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 06:33:23.89ID:9a3heMJ4
>>471
wwwwwwww

HSGに条文まで読まれて必死だったんだよなあwwwww

ホンマに学者なのか?
0475元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/10/06(火) 06:41:14.94ID:E1leDgbY
>>474
一言で言うとコントだった模様w

708 名前:(・∀・)ソースはオタフク [sage] :2020/10/05(月) 10:48:56
184 名無しさん@恐縮です 2020/10/05(月) 10:03:37.07 ID:2tzlOaQB0
諮問の話で松宮がそんな事書いてないと言った直後に橋下が4条に書いてますと返したくだりが面白かった

198 名無しさん@恐縮です sage 2020/10/05(月) 10:08:30.57 ID:PDMQGHmv0
>>184
あれ結局どっちが正しいんだ?
どうとでも取れる書き方してるとしか思えない
お互いに、3条と4条の記述を知った上で意図的に避けてる感じが面白かったが

213 名無しさん@恐縮です 2020/10/05(月) 10:14:14.18 ID:MxCYDj9u0
>>198
諮問機関の側面はちゃんとあるんどけど、松宮は先に無いと言いきったせいで3条に話をそらさないとどうにもならなかった
普通に間違い認めりゃいいのに、これだけでひどい人間性が分かる

233 名無しさん@恐縮です sage 2020/10/05(月) 10:20:05.72 ID:PDMQGHmv0
>>213
それなら橋下もそこ突っ込めばいいのに
「3条が」「いや4条が」「3条見てくださいよ」「4条を見てください」
見てる側は、二人とも嘘ついてるなとしか思わんw

267 名無しさん@恐縮です 2020/10/05(月) 10:29:41.77 ID:MxCYDj9u0
>>233
突っ込むもなにも松宮が否定した文言が4条に記されてたんだから橋下は4条みろしかいいようがない
松宮は間違ってたんだからそうでしたねって訂正すればいいだけの話
0476日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 06:42:21.60ID:DBb9RDWV
>>469
スタッフが大勢妖精さんになっているし、外出や面会は控えてWHで執務じゃないかな?
0477日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 06:42:55.74ID:bU84wmiQ
>>474
権力の座にアグラをかいてきた単なる活動家の図
『絶対権力は絶対に腐敗する』の典型例
0478日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 06:45:41.84ID:DBb9RDWV
>>424
一番上
ツイ廃が元気かどうかはツイ数で分かると言うけど、
大酋長で確認できるとは思わなかった、と書いている人がいて
朝から大笑いしたの。
コニタンとか原口とかがその範疇に入るね。
0479日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 06:47:58.31ID:Qz4aLCU8
松宮とかいうオッサンは完全に詭弁でしかない
「総理大臣の会員任命は天皇の首相任命と同じで拒否できない」論
を垂れ流してて本当に法学者なのかと言いたくなるな
他の面々は知らんけどこのオッサンは資質としては確かに弾かれて当然だわ
0480元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/10/06(火) 06:49:03.75ID:E1leDgbY
>>477
根本的に松宮が頑として間違い認識(=特権主張の根拠)を改めないから揉めた模様
なお件の条文

705 名前:(・∀・)ソースはオタフク [sage] :2020/10/05(月) 10:33:04
グッとラック! 橋下徹 出演 Part.2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1601854079/


480 渡る世間は名無しばかり sage 2020/10/05(月) 08:46:15.07 ID:LsP86JP5
第三条 日本学術会議は、独立して左の職務を行う。
一 科学に関する重要事項を審議し、その実現を図ること。
二 科学に関する研究の連絡を図り、その能率を向上させること。

第四条 政府は、左の事項について、日本学術会議に諮問することができる。
一 科学に関する研究、試験等の助成、その他科学の振興を図るために政府の支出する交付金、補助金等の予算及びその配分
二 政府所管の研究所、試験所及び委託研究費等に関する予算編成の方針
三 特に専門科学者の検討を要する重要施策
四 その他日本学術会議に諮問することを適当と認める事項

橋下の言う通り、第四条に諮問って書いてあるねぇ?
0482日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 06:53:27.83ID:juzukx3Q
>>479
推薦した人間が怒るなら分かるが、弾かれた当人が発狂してるのは滑稽でしかないわw
0483日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 06:54:18.85ID:R5agoYMF
信長「どうした!それでも世界で最も邪悪な一族の末裔か!」

【仏教】お坊さんに直撃取材「死ぬのって怖いですか?」 浄土真宗の僧侶「死んだあとが楽しみ」「佐々木希と添い寝したい」 ★2 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601905757/
<先日お坊さんに質問できる機会を得たので「死ぬのって怖いですか?」と聞いたら「わかんないですねぇ。でも偉いお坊さんが脳波計つけてバンジージャンプしたら脳波が全然乱れなかったんですよ。だから死の恐怖は乗り越えられると思っています。」という予想外の回答をもらってとても満足しました>

小川さん(仮名・浄土真宗・20代)
あんまり大きな声で言えませんが……浄土真宗のお坊さんがバンジージャンプしたら、脳波はブレブレだと思いますよ(笑)。浄土真宗では臨死体験やそれに近い修行をしませんからね。
0484日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 06:54:29.74ID:I4lAnxdk
令和の統帥権干犯問題
日本学術会議人事ハ神聖ニシテ侵スベカラズ
0485元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/10/06(火) 06:55:06.76ID:E1leDgbY
千人計画に突っ込まれたら困る模様

707 名前:(・∀・)ソースはオタフク [sage] :2020/10/05(月) 10:46:26
137 名無しさん@恐縮です 2020/10/05(月) 09:48:46.66 ID:3SnVGM9N0
グッとラックにて

志らく「学問の自由の独立性をって言うのなら予算10億もかけて国の機関にしないで完全独立化すればいい、軍事研究の禁止を提言しているのに千人計画への参加しているとの話もある」

松宮「千人計画?聞いたことないですね〜、デマじゃないんですかーそれ(眼が泳ぐ)」

ロンブー淳「松宮さん質問いいですか?」

松宮「(食い気味に)予算の話させてもらっていいですか!」

(スタジオ一同苦笑)


139 名無しさん@恐縮です 2020/10/05(月) 09:48:59.65 ID:3SnVGM9N0
ちなみに松宮の主張まとめ

��正確には法律上内閣には拒否権自体はある
��ただそれは科学者としての適正を疑われた場合で、菅如きがそれを判断される場合はない※1
��学術会議は国の諮問機関ではないので思想の偏りをとやかくいう権利はない※2
��千人計画?聞いたことないですね〜
��予算十億円っていうけど2000に居る連携会員まで入れて割ると一人当たり50万ですよwそのくらいもらって当然※3

※1 条文17条が根拠
※2 ただし条文4条に諮問機関であるとの記載あり
※3 連携会員の手当は本会員と別に定められている
0486日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 06:59:44.48ID:bU84wmiQ
>>480
三条について
「何が『重要事項』であるか。それは俺たち学術会議が決める」

こうでしょうね。
0487日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 07:00:41.09ID:DBb9RDWV
2020年10月06日(火曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧ 〜♪
     (-@∀@)           ■学術会議人事 説得力ない首相の説明
     ( ⊃朝 φ 旦     
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ■電力自由化 新市場の見直し柔軟に
   |    | 打倒日本 |    


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html

読売新聞社説:
トランプ氏感染 米政権の危機管理が甘すぎる
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20201005-OYT1T50205/
学術会議人事 混乱回避へ丁寧な説明が要る
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20201005-OYT1T50201/

毎日新聞社説:
ドコモ完全子会社化 利用者本位で改革推進を
https://mainichi.jp/articles/20201006/ddm/005/070/084000c
医療事故調査制度5年 活用される工夫をさらに
https://mainichi.jp/articles/20201006/ddm/005/070/083000c

産経新聞社説:
五輪の簡素化 IOCは追加費用負担を
https://www.sankei.com/column/news/201006/clm2010060002-n1.html
米大統領府で感染 他山の石とし予防尽くせ
https://www.sankei.com/column/news/201006/clm2010060003-n1.html

日本経済新聞社説:
セルフメディケーションを上手に使おう
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64627550V01C20A0SHF000/
感染生まない「外食喚起」に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64617520V01C20A0SHF000/

東京・中日新聞社説:
菅政権下の日中 強権批判と経済 両立を
https://www.chunichi.co.jp/article/132364?rct=editorial
トランプ氏感染 危機管理がなってない
https://www.chunichi.co.jp/article/132363?rct=editorial
0488日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 07:00:57.56ID:tW/2bncM
小西を落選させる方法…
千葉選挙区に小西の他にもうひとり李党候補を擁立するしかなさそうだな
親方の実弟が李党千葉県議だから参議候補に転身させるとか
小西には役職がないし、党としても荷物だろうし
0489元軍艦住宅住人 ◆bJwT9.wqjY
垢版 |
2020/10/06(火) 07:03:40.31ID:E1leDgbY
>>486
ここでも散々出たと思うが、特権意識が壮絶なまでに高い模様→ゼニ切られた連中

50 名無しさん@恐縮です sage 2020/10/05(月) 09:15:19.78 ID:FppQlzJZO
>>1
松宮が(政府、首相に学術のわかる)能力がないだとか、ボランティアでやってるのに交通費出ないとぼやいて、滲み出る特権意識はかなり印象が悪かった
0491日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 07:07:35.78ID:KiZUrHu3
「偉い学者先生が言うんだから間違いない」って前提を壊して行くスタイルは褒められても良さそう_
0492日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 07:10:50.72ID:Mw3BFPh+
【我が党が学者ムラの既得権を】旧民主党系等研究第913弾【守ってやるぜ!】
0494日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 07:12:26.70ID:NO3Fnfl3
あんなのを絶対権力の座から追放できない業界なんですね(必修科目だったりしたら、完全に絶対権力)
0495日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 07:14:53.51ID:kA0bq2QK
>>483
仏の嘘は方便と言いますので。
質問者の心が楽になったのなら良いじゃない(´・ω・`)
0497熱湯 【大吉】 ◆NettobIFhI
垢版 |
2020/10/06(火) 07:15:53.65ID:W6nzQKtT
震災の時、放射のうの人たちが良く言っていた「御用学者」って言葉を思い出しました。
準公務員なら「御用学者」ですよね?
0498 【東電 78.9 %】 (御前山)
垢版 |
2020/10/06(火) 07:18:15.15ID:XKc715GP
難癖揶揄だけのゴミ人材はどんな事態でも不要だって大統領選でも分かったろ
バカだな便乗して喜んでるだけの勘違い共は
0499日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 07:18:15.45ID:gW4UszUj
>>14
もっと早くに辞めていれば___

>>42
>>60
今更の鞍替えは遅いだろうねと思ってしまう。

河村と林、どちらが潰れてもほくそ笑むのはマジレスというのは陰謀では__
0500日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 07:18:23.10ID:NO3Fnfl3
>>496
ある種の学者は、自身を『現人神』だと思い込んでいるようです
ぶざまかつ滑稽ですね
0501日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 07:20:00.15ID:ISp85W/T
「学術会議」の件、「税金の無駄遣いを避けるため」でよろしいのでは無いかと。
0502日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 07:23:51.46ID:VSlV7bXz
読売社説
学術会議人事 混乱回避へ丁寧な説明が要る
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20201005-OYT1T50201/

政府はちゃんと説明責任を果たせ
でも「学問の自由ガー」とかいう野党の批判は的外れ
学術会議も組織改革するべきではないか
という玉虫色な感じの主張
この件を社説にするのも遅かったし読売は風見鶏になってるな
0503日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 07:24:00.96ID:gW4UszUj
>>48
>>59
経済界のトップはどうしてこうもアレな奴ばかり…。

>>117
忖度ばかり働く組織に入りたい方が言うと説得力アルね_____
0504日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 07:28:34.78ID:+7W+9ITr
>>331,469

大統領専用のヘリが病院に到着 トランプ大統領まもなく退院へ 2020年10月6日 7時23分

大統領専用のヘリコプター「マリーン・ワン」がトランプ大統領の入院先の
首都ワシントン近郊の軍の病院に到着しました。

新型コロナウイルスに感染して入院していたアメリカのトランプ大統領は
まもなく退院してホワイトハウスに向かう予定です。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20201006/k10012649591000.html
0505日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 07:29:38.97ID:elS0TsvT
しかしこの件が出てからの世論調査でむしろガースー内閣の支持率が上がったことにパヨ連中は発狂したでしょうな
何をやっているのか何のためにあるのかわからない組織の人事なんて一般国民は興味ないのにね
これがガースーへの攻撃材料だと思って注力している野盗のセンスの無さよ
今まで積極的にこの組織の存在意義をアピールしてこずせっさとサヨク活動に精を出してきたツケでもあるな
0507日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 07:31:36.99ID:+7W+9ITr
>>214,385

NHK版。

外国人を長期収容で国連作業部会「人権規約違反」の意見採択 2020年10月6日 5時50分

日本への難民申請が認められず、国外退去を求められている外国人が
長期間にわたって収容されたことについて、国連の作業部会がことし8月、
「国際人権規約に違反する」とする意見を採択したことが明らかになりました。
政府は「収容は国内法に基づき適切に行われている」としています。

これは、トルコ国籍のクルド人とイラン人の男性、
それに2人を支援する弁護士グループが5日、都内で記者会見して明らかにしました。

それによりますと2人は、祖国での迫害などを理由に日本に難民申請をしたものの認められず、
出入国在留管理庁の施設に長期間にわたって収容されたことについて、
去年10月、国連の人権委員会に設けられている「恣意的(しいてき)拘禁作業部会」に通報しました。

その結果、作業部会は「期限を定めない収容は国際人権規約に違反し、恣意的である」として、
日本政府に法改正や対応の見直しなどを求める意見をことし8月に採択したということです。

現在は収容を一時的に解かれているクルド人男性は会見で、
「私たちも人間で、死にたくないから日本に来ましたが、
なぜ収容されるのか教えてもらえません。入管は違反をやめてほしい」と訴えていました。

政府は作業部会の意見に法的な拘束力はないとしたうえで、
「収容は国内法に基づき適切に行われていることを確認しており、
恣意的拘禁にはあたらないと考えている」とコメントしています。

ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20201006/k10012649611000.html
0508日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 07:33:34.65ID:NO3Fnfl3
>>506
あれはレフェリーを巻き込まないとww
(後ろから羽交い締めしてくれた)
0509日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 07:35:54.80ID:+7W+9ITr
トランプ氏、10月15日の大統領候補者討論会に参加の意向=同氏陣営
ロイター編集 ワールド 2020年10月6日7:15 午前 18分前更新

[ベセスダ(米メリーランド州) 5日 ロイター] -
トランプ米大統領は今月15日にマイアミで開かれる大統領候補者討論会に参加する意向だ。
同氏選挙陣営の広報担当ティム・マートウ氏が5日、明らかにした。

トランプ氏(74)は新型コロナウイルス感染により先週末に入院したワシントン郊外の米軍医療施設を
5日中に退院し、ホワイトハウスに戻る予定。ホワイトハウスでも治療を続ける見通し。

ttps://jp.reuters.com/article/idJPKBN26Q364
0512日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 07:41:04.78ID:elS0TsvT
学術会議問題はベテラン学者連中はやたら声を上げてるけど
若手の非パヨ研究者はみんな醒めた目で見てる感じがする
0515日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 07:45:26.64ID:gW4UszUj
>>265
今いる人を排除しろなんて、なんて無慈悲な発言__

>>343
あと、「スガーリン」呼びね。
ことごとく、アカい名称なのは何故___
0518日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 07:47:32.11ID:9xb8h2bc
機能の総理会見を受け、


菅首相、判断の正当性を強調 くすぶる説明責任―学術会議、任命拒否問題
2020年10月06日07時07分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020100501053

>しかし、内閣府と内閣法制局は2018年11月、日本学術会議法の解釈について協議し、「推薦された人物を必ず任命する義務はない」と確認。
>20年9月にも同様の認識を擦り合わせたという。
> 法解釈の変更をめぐっては、安倍政権時に集団的自衛権の行使容認や検察官の定年延長で、世論の批判を受けた。
>今回の任命拒否が、高支持率でスタートした菅政権の足元を揺るがす可能性もある。
> 政権内には懸念も広がっている。政府関係者の一人は「首相は自分で招いたことなのにおろおろしている」と指摘。「始めからやらなければよかった」と嘆いた。
>連立を組む公明党からも「大失敗だ。首相の責任は免れない」(関係者)と厳しい声が漏れる。

「解釈変更はいかん」との法律解釈原理主義者らからの攻勢にビビってるって。
0522日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 07:48:33.14ID:zO71RC+S
ポルポトって共産主義じゃなかったでしたっけ?
原始?共産主義とかいうの

花札おじさん退院は喜ばしいんだけど
ちゃんと陰性なんだろうか?w

マジレスのように「PCR検査の診断書を公開しろ!」言われるんちゃうか?
0523日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 07:48:53.50ID:9a3heMJ4
それにしても学者というか・・いつもの界隈・・・
出てくる奴が再生怪人ばっかりの上、新キャラかと思えば
松宮みたいな強烈なの持ってきたり、世間の耳目を集め力があるのかねエー

>>509
アメゴミ+本邦ゴミは「トランプは治ったのか?無責任」って論調なんで
討論会したくないのだろうな。
0525日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 07:52:31.74ID:+7W+9ITr
トランプ氏はコロナ感染を政治化=ペロシ下院議長
ロイター編集 東京外為市場ニュース 2020年10月6日7:31 午前 20分前更新

[ワシントン 5日 ロイター] - 米民主党のペロシ下院議長は5日、
トランプ大統領には米国の新型コロナウイルス危機への対応について
自らの成功を主張する根拠がないと述べ、同氏の政策が米国民を危険にさらしたと批判した。

ペロシ氏は「彼はこの問題を政治化し、自身の政策が優れていたからウイルスを克服したかのように
見せかけるべきではない。なぜなら彼はこの国にとって非常に有害で危険だからだ」と述べた。

今月に入り新型コロナウイルスへの感染が判明したトランプ氏は5日、
入院先のワシントン郊外の米軍医療施設を同日中に退院すると明らかにした。ツイッターへの投稿で
「新型コロナ感染症を恐れるな。コロナに人生を支配させてはならない。トランプ政権下で
いくつもの素晴らしい治療薬や知識が進展してきた。私自身は20年前よりも調子が良い」と述べた。

ペロシ氏はMSNBCに対し、トランプ氏は長期にわたり
ウイルスの影響を受ける可能性があると指摘。ホワイトハウスではトランプ氏の側近らも
新型コロナに感染しており、検査体制が「機能していないようだ」と語った。

ペロシ氏は自身について、2日の検査で陰性だったと明らかにした。
同氏の報道官によると、5日の検査でもペロシ氏は陰性だったという。

ペロシ氏は「議会のメンバーを守るため必要な措置を取る」と述べたが、
新たな検査体制などには言及しなかった。「政界でコロナに感染した人のほとんどは
議会ではなく、ホワイトハウスなど他の場所でウイルスにさらされた」と語った。

ttps://jp.reuters.com/article/idJPL4N2GW3FE
0526日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 07:52:34.48ID:D+4cVRmj
>>523
あら知らないの?
学者というのはポッポの仲間なのですよ
キチガイばかりに決まってるじゃあないですか
0527日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 07:52:47.49ID:bU84wmiQ
柳腰官房長官の『文化大革命』発言が好きでした
何かとても良いことみたいに言ってて、さすがでした
0528日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 07:53:21.97ID:D+4cVRmj
>>524
いいじゃん攻撃されても倍以上に反撃すれば
相手を撃ついい口実になる筈だ
0529日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 07:53:46.88ID:+7W+9ITr
>>509

UPDATE 1-バイデン氏、安全と判断ならトランプ氏と討論会実施の意向
ロイター編集 最新経済ニュース 2020年10月6日7:35 午前 17分前更新

[ウィルミントン(米デラウェア州) 5日 ロイター] -
米大統領選の民主党候補バイデン前副大統領は5日、医療専門家が安全と判断すれば、
来週予定されているトランプ大統領との2回目の討論会を実施すると述べた。

トランプ氏は2日、新型コロナウイルスに感染し、ワシントン郊外のウォルター・リード米軍医療センターに
入院した。2回目の大統領選討論会は15日にフロリダ州のマイアミで行われる。

バイデン氏は「専門家が安全と判断すれば、問題はないと考えている。
専門家が適切とするあらゆる対策を実施する」と述べた。

バイデン氏は新型ウイルス検査で陰性だった。それぞれの副大統領候補もともに陰性。
7日にユタ州ソルトレークシティーで副大統領候補の討論会が実施される。

関係筋によると、同討論会では、コロナ感染のリスクを抑えるため、共和党候補のペンス副大統領と
民主党のハリス候補の間にプレキシガラスの保護シールドが設置される見通し。

副大統領候補の討論会は1回のみ予定されている。

ペンス副大統領は先週末、ホワイトハウスの代わりに自宅で執務を行った。
複数のホワイトハウス職員と上院議員3人を含む共和党関係者がコロナ検査で陽性と判定されている。

トランプ大統領は5日、同日中に退院するとツイッターに投稿。
ただ期間5日の抗ウイルス薬「レムデシビル」の投与が継続されるほか、
検査で陽性反応を示した人には通常は14日間の隔離が義務付けられている。

ttps://jp.reuters.com/article/idJPL4N2GW3CT
0530日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 07:55:37.72ID:m7hhbEXv
>>518
よっぽど高支持率が嫌で下げたいんだろうけど、twitterやyahooのコメント見ても
何でその記事の様な結論になるのか理解できないなw
0533日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 08:00:00.33ID:D+4cVRmj
馬鹿発券機でパヨクが「ホワイトハウスをクラスター化させた歴史的間抜け」とか言い出してて草
0534日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/06(火) 08:00:58.99ID:gW4UszUj
>>412
また隊長にフライングボディアタックを沈められたいのかしら(痛撃する

今回はスポーツ関連の議員に撃沈されそうだけど。
0537 【北陸電 - %】 (帝国中央都市)
垢版 |
2020/10/06(火) 08:04:16.48ID:XKc715GP
池上は毎日しつこい差別と偏見決めつけの羅列ばっかだな さすがにうざいので邪魔になってきた
それにしてもお仲間サヨは放射脳の典型なのかほんとに差別的な態度が丸わかりだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています