X



【出でよ舞えよ火の粉】旧民主党系等研究第912弾【焚き付けるのが仕事】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 15:42:11.27ID:oTz5o272
前スレ
【アベをつついて】旧民主党系等研究第911弾【スガを出す】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1601784140/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【カンじゃない】菅自民党研究第1弾【スガだ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1600064772/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい
0285日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 21:42:48.61ID:b6xS8NtI
「学問の自由踏みにじる」 任命拒否で軍事研究反対団体
2020/10/5 21:30 (JST) 一般社団法人共同通信社

 軍事研究に反対する研究者らでつくる軍学共同反対連絡会は5日、
菅義偉首相が日本学術会議の新会員候補6人の任命を拒否した問題で
「学問の自由を踏みにじる重大行為で、強く抗議し撤回を求める」との緊急声明を出した。

 声明は、学術研究は政府の意向とは独立して進められるべきだと強調。
批判的な科学者を排除したり、学術会議を統制したりすれば、
民主的システムが一層むしばまれていくと訴えた。
ttps://this.kiji.is/685826751833932897


任命拒否撤回求め署名10万人超 学識経験者ら、批判広がる
2020/10/5 21:33 (JST) 一般社団法人共同通信社

 日本学術会議が推薦した新会員の候補者6人が任命されなかった問題で、
任命拒否は学問の自由と独立に対する侵害だなどとして5日、学識経験者らの間で批判が広がった。

 署名サイト「Change.org(チェンジ・ドット・オーグ)」では3日午前から、
任命拒否の撤回を求めて署名運動を開始。5日現在で10万人以上が賛同した。
鈴木淳・東京大大学院教授と古川隆久・日本大教授が呼び掛け人となり
「前例のない学問の自由と独立に対する侵害で、社会に計り知れない損害をもたらしかねない」と批判。
東京大史料編纂所の本郷和人教授らが賛同人に名を連ねた。
ttps://this.kiji.is/685827533237044321
0287日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 21:43:35.32ID:zcRLLERz
>>220
2016年の時の件はマジレスのとこまで情報上がってないレベルなんじゃないかな
ガースーか補佐官くらいで突き返されたレベルの気がする
けど今回の件は受け取ったのはマジレス政権下だけど決裁したのはガースー政権になってからだろうし…
それでも事実上の禅譲を受けておいて推薦に対する不快感持ってたら突っ込みたくもなるわ

>>230
予想通りアベガーとアベモーが沸いてたわ

>>243
西暦のみは良しとするのはほかの暦を使ってる人に対する差別では

>>252
ガースーの無慈悲な説明に思わず涙が_
0288日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 21:43:43.69ID:vpLr/ps+
>>263
この朝日の人、鮫島さんコースですかなー

>>274
最低でもそうであればいいのですがねエ・・・

K団連の会長見てたら、素でなーにも考えていなかったようなあ・・・
0292日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 21:45:47.89ID:YqjLQSi4
ホテルの清掃やリネン管理には、障害者雇用の人もいるよね
宿泊するだけで障害者福祉の役に立つかもしれないのに
0293日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 21:46:30.41ID:NG5+x3D8
>>272
単に米帝からパブリックエネミーに指定されるにとどまらない
要するに「知財の敵」と、人類の敵なみに強烈な排除命令を叩きつけられる
日本が同調したことでTPPからクワッド予定国を含む自由経済圏全域での規制となるため累が及ぶ範囲が深刻になる
サヨク活動家英雄を気取ろうとしても身内に蹴られる
0294日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 21:46:52.87ID:0Jvv22X2
>>195
>>212
とはいえ、退役軍人会の爺様方は納得するんだろうか・・・・
いやいやとはいえ文字通り米軍人の血が染み込んだ半島を見す見す赤化させるなんて

もう昔ほど退役軍人会に力がないんだろうか

>>227
222は前回の大統領選の国際政治板に居た国際政治通()の一連のレスだから・・・
0295日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 21:47:06.11ID:v6Cn9uBe
>>265
拒否してはいけないじゃなくて拒否した前提がないってだけなんだからむしろならそっちが書いとけよって話なんだが
(そんなこと書いたら完全に政治への介入になるでしょうけど)
後付けでもなんでもないでしょ
0296日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 21:47:09.25ID:zWjBbm+k
>>258
工機を売り飛ばしたのには驚いたね
まぁマキタって巨人が君臨してるせいだろうけどねぇ
0297日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 21:47:42.17ID:vpLr/ps+
なるほどと思った、議論がかみ合わないだろうねー


仙石慎太郎 | S Sengoku@ssengoku
記事中のコメントを読み分かったのですが、「学問の自由の侵害」論を唱える向きは、
要は日本学術会議での活動も学術活動の一環と捉えているのですね。
ここの認識が学者によってかなり異なるような。

玉井克哉(Katsuya TAMAI)@tamai196110月4日
なるほど。
政治的な意見表明やら震災復興の妨害やらを学者の代表みたいな顔をして組織的
に行うのが「学術活動」で、それを政府の予算で好きなようにできるのが「学問の自由」。
で、妨げられたら「学問の自由の侵害」。論理は一貫してますね。出発点が違うだけで。

むりやりに憲法論で行こうとするから、そんな理屈になる。
ちゃんと根拠法があるんだから、それに照らして適法か違法かを議論しましょうや
0298日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 21:47:48.14ID:twuOYmZJ
>>292
障害者もそうだし、ビジホあたりだと清掃や厨房は
パート勤務の人も多いんだよね。
0299日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 21:48:02.41ID:VLEMZ2qA
>>289
         ノ´⌒`ヽ     見えた見えたぞ 怪しい影だ
     γ⌒´      \    聞いた聞いたぞ 怪しい声だ
    .// ""´ ⌒\  )   がんばれがんばれ 潮目くん
    .i /  _ノ   ヽ  i )   それに負けたら 誰かが泣くぞ
     i   (-‐)` ´(‐-)i,/    引くなやられる  みんなのためだ
    l    (__人_).  |     がんばれがんばれ 潮目くん
    \    i  i   /
    /    `⌒ (::::)     だけどみんなに嫌われる ひとりぼっちのがんばりや
    |    ̄ ̄⌒) .|      潮目キックを見せてやれ 潮目ジャンプを見せてやれ
     |  ´ ̄ ̄ ̄ .| |      僕らは君の 友達だい〜♪
0300日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 21:48:15.01ID:hVRLPS5b
>>288
人間見たいものしか見えんしな。先に大分金突っ込んでたんじゃねーの?
0303日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 21:48:45.65ID:geIagsyH
大耕地の規模になると、キッシーが統率できるかと言うと・・・・
アタシ的には疑問
0304日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 21:48:51.28ID:zWjBbm+k
>>279
てか強制退去させようにも出身母国が
引き受けないパターンが多くてなぁ
0305日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 21:48:59.15ID:x/QgmAfe
>>294
そこはわからんねえ
だいぶ鬼籍に入っているだろうし、なんでこいつら守って更に血を流さにゃならんのじゃと
思っている人ももしかしたらいるかもしれないし
0306日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 21:49:21.89ID:b6xS8NtI
>>285

>軍学共同反対連絡会

ttp://no-military-research.jp/

>共同代表
>池内 了(名古屋大学名誉教授)
>香山リカ(立教大学教授)
>野田隆三郎(岡山大学名誉教授)
>
>事務局長
>小寺隆幸(元 京都橘大学教授)

元気そうでよかった_
0307日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 21:49:33.38ID:a2oo0eoZ
>>277
GOTOにガタガタ文句言ってる層は金魚の糞みたいなぞろぞろくっちゃべり旅行とか
旅先でキャバやゴルフしか楽しみがないとか、そんなのしか思いつかないんだと思う
ソロツー慣れしたバイカーやチャリダーとか、一人でカメラ持ってひょいひょいどこでも行く
撮影道楽系とか、芸能系ヲタの一人遠征上等だったら「いつも通りにすればいい」だけだもんな
0308日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 21:49:51.73ID:MvAo/Moq
>>236
ダイキンのマレーシア工場だったら25年前から稼働していたと記憶していたけどなぁ
あれはエアコンだけ生産だったのか
0309日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 21:51:36.00ID:ERwy3WHt
>>292
更に観光地やお土産屋で働く人もいる
街興しの為に観光地化しようとしてるもたくさんある
観光地としてうまくいけば観光産業で仕事が増えるし仕事が増えれば人を雇えるから住む人だって増えるかも知れない
シーシェパードのおかげで太地町が有名になったのは笑ったが
あそこ結構な過疎地だから連中の行為はともかくいい宣伝にはなったかもしれんね
0310日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 21:51:42.37ID:7xou6I3I
>>211
普通に任命された人たちの中にこれと同じ主張をした人がいたら面白いのに______
0312日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 21:52:34.26ID:E5qmL1X+
>>282
>北海道新聞勤務
ああ、なーるほどw新聞社の人なら何でも問題にさえすればそれが飯のタネですからね
(※あくまで個人的見解です)
0313日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 21:52:59.59ID:JPQcJmip
>>297
玉井先生は今回の騒動に大学を巻き込んでほしくなくて左翼の雑な議論をすごく嫌がってる。
0314日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 21:54:38.00ID:b6xS8NtI
>>285

>〈呼びかけ人〉
> 鈴木 淳 /東京大学大学院人文社会系教授
> 古川 隆久 /日本大学文理学部教授
>
>〈賛同人〉(呼びかけ人確認順)
>有山輝雄 /元東京経済大学コミュニケーション学部教授
>三谷 博 /東京大学名誉教授・跡見学園女子大学特任教授
>吉田 裕 /一橋大学名誉教授
>中村尚史 /東京大学社会科学研究所教授
>佐藤健二 /東京大学大学院人文社会系研究科教授
>納富信留 /東京大学大学院人文社会系研究科教授
>藤原辰史 /京都大学人文科学研究所准教授
>熊野純彦 /東京大学副学長 附属図書館長
>保谷徹  /東京大学史料編纂所長 同教授
>本郷和人 /東京大学史料編纂所教授
>吉見直人 /ジャーナリスト
>河西秀哉 /名古屋大学准教授
>吉田浩一 /出版社社員
>冨永 望 /歴史研究者
>浜田晋介 /日本大学文理学部教授
>源川真希 /東京都立大学人文社会学部教授
>北城玲奈 /出版社社員
>茶谷誠一 /志學館大学教授
>福島幸宏 /東京大学大学院情報学環特任准教授
>瀬畑 源 /龍谷大学准教授
>根津朝彦 /立命館大学産業社会学部准教授
>三宅明正 /千葉大学名誉教授
>及川英二郎 /東京学芸大学教育学部教授
>(2020年10月4日加筆訂正)
0315日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 21:55:20.16ID:a2oo0eoZ
デモと馬鹿ンスだけでなく、カフェがなくても死ぬ蛙食い民

新型コロナウイルスの感染拡大が再び起きているフランスとスペインで、新規感染者の増加が止まらない。パリでは5日、感染者数や集中治療室の病床などの指標が最悪レベルに達し、バーやスポーツジムの閉鎖が決まった。両国は欧州の中で再拡大の規模が突出しており、政府のちぐはぐな対応や
「第2波」到来を冬と読み違えたことが、原因として指摘されている。
フランスは感染状況に応じて各地域を三つの警戒区域に分類しており、パリはマルセイユなどに続いて最悪レベルに相当する「最大警戒区域」に区分された。6日からショッピングセンターの入店が4平方メートルあたり客1人に制限されるほか、大学の教室も受講者が定員の半分に限られる。
フランスでは3日、1日あたりの感染者数が過去最悪の1万6972人に達した。5月にいったん200人以下まで抑え込んだものの、夏から急増し、連日50人近くが亡くなっている。
パリの人口あたりの感染者数は国平均の2・5倍。4日にはパリを拠点にしていたファッションデザイナーの高田賢三さん(81)が亡くなった。仏保健省によると、リヨンやトゥールーズなどの都市も今週、最悪レベルに達する見通しだ。
悪化が止まらない理由の一つは、政府が経済の本格再開と感染制御との間で板挟みになっていることだ。
最大警戒区域ではレストランやカフェの閉鎖が義務づけられているが、パリのイダルゴ市長と4日に協議した仏政府は今回、パリではこれを見送った。コロナ禍で苦境のシェフらが猛抗議しているためだ。
9月下旬に同区域に位置づけられた南仏マルセイユでは全飲食店が閉鎖させられていたが、これについても今後は再開を認めるという。パリと整合性をとった形だが、ちぐはぐな決定に「恣意(しい)的だ」(仏紙ルモンド)との批判が上がっている。9月11日には、
感染者が増えているにもかかわらず、感染者の自主隔離期間が1週間に短縮された。
3月に「我々は戦争状態にある」とテレビ演説したマクロン大統領は、夏からは「ウイルスと共存しなければならない」と戦略を転換。政府は夏のバカンスの国内旅行も呼びかけた。
「全ての人が受けられるようにする」と7月にマクロン大統領が明言した検査は、9月になっても数週間待ちの状況だ。政府は集中治療用の病床を1万2千床に増やすと約束したが、仏紙フィガロは、ほとんど増えていないと報じている。
世論調査では、政府の対応を信頼する人が3月の55%から9月には36%に低下。政府が国民に真実を語っていると思う人は24%にとどまっている。
スペインのマドリードでは、2日から市内全域とその周辺地域に移動制限が拡大された。通勤や通学などの目的以外では、自治体間の出入りができなくなる。
エルパイス紙によると、マドリードでは集中治療用病床の利用率が定員の110%に達し、院内に急きょ病床を設置してしのいでいるという。スペインは連日約1万人が感染し、
犠牲者も200人前後に及ぶ。地元メディアは、政府が第2波の到来を冬以降と見込んでいたため、検査態勢拡充などの準備が遅れたと指摘している。
https://www.asahi.com/articles/ASNB56RCVNB2UHBI02N.html
0316日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 21:56:23.91ID:VEaRCcxw
馬鹿でも入れる大学の意味がない大学なんて腐るほどあるからなあ
0317日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 21:57:33.71ID:vpLr/ps+
>>314
こういうことやっていると民営化の議論が出てくるんじゃないかなー

ラ党党内は学術フンダラに非常に疑問に思っているという向きが大きいようだし・・
これを民営化したところで支持率には何も関係ないだろうしな。
0318日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 21:58:12.84ID:ERwy3WHt
>>307
旅行系YouTuberとか増えてそうだな
そういうの見るのも悪くないのかもしれんね
0320日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 21:59:16.62ID:wR9Q4Ii4
>>285
行政改革の格好の的ですね
一般社団法人にして政府介入ゼロにして差し上げましょう
もちろん税金投入なし、私学助成金と
科研費配分の関与禁止で
0321日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 21:59:25.06ID:a2oo0eoZ
ラ党、ベトナムの海賊版サイトにも注視する模様
どこまで上に上がるかはわからんけど


藤末 健三@fujisue10分
返信先: @KenAkamatsu
さん
赤松先生
ベトナムのサイト対策を始めます。
引き続きご指導ください。
0322日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 21:59:54.31ID:6BX5NVwz
>>318
そういうのをよく見るけど、安価なホテルでGOTOを満喫する動画も出てますねえ。
0324日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 22:02:28.91ID:VMib2Smf
立命館の松宮って動画をちょっと見たけど、なんじゃあいつ。

人前に出しちゃいけないレベルだ。
0325日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 22:03:08.49ID:6BX5NVwz
>>319
会長になった梶田先生はああいう文系学者の盾として担ぎ上げられたと推測するなあ。
0328日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 22:07:32.91ID:gdqRqSXl
>>285
中共軍需産業研究に協力してる大学・研究機関を名指しで批判してから物を言え。>軍事研究反対団体
0331日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 22:08:23.77ID:b6xS8NtI
マーク・メドウズ大統領首席補佐官「大統領の退院について今日医師団が協議を行う。
最短なら東部時間の午後にも決定が下される」 CNN報道。
ttps://edition.cnn.com/politics/live-news/trump-covid-19-updates-monday/index.html

「大統領の体調は『信じられないほど改善している』。
我々は楽観的だが、決定が下されたわけではない」とも発言。
0332日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 22:09:58.21ID:a2oo0eoZ
芸能系といえば、ライブもだいたい「コール&レスポンス封印、出入り待ち営業NG」で
間隔あけて入退場時に規制とかかけて散らし、会場の換気をきちんとしたら
結構大丈夫だという実績が溜まってきたな
そろそろ秋冬くらいにかけて、「声援のみNG、マスク着用、配信と並行」で客入れライブ発表するとこがぼちぼち出てきた

ただ、ヲタがいうこと聞かない奴が多いとこは無理だろうけどなあ
新宿の劇場クラスターだって、ヲタが「千秋楽なのに出入り待ち営業してくれないなんて」って態度で
喋りかけたのが悪かったってのも大きいし(会場側の換気もケンチャナヨだったけど)
0336日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 22:11:52.49ID:qaS/bgCx
>>264
そうかー 安倍の手のものが総長選に介入。その証拠を事務局が消したと盛り上がって欲しいな__ w

モリカケ、ガクジュツカイギ、トーダイとw
0338日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 22:16:42.97ID:NG5+x3D8
うるせえ、著作権と特許権は学問の自由に優越するんでぃ(本当)
金があってこその自由な研究ですからな
0339日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 22:18:04.82ID:YqjLQSi4
せき健一郎 衆議院議員 愛知15区(豊橋市・田原市)@sekikenichiro
人様のことは良い。
まず自分になにが足りないか、謙虚に足元を見つめ直し、理想の社会像を示し、愚直に訴え続けたいです。
綺麗事かもしれないけど、その姿勢がないと、現実的な選択肢にはならない。
そう確信しました。
午後6:07 2020年10月4日

せき健一郎 衆議院議員 愛知15区(豊橋市・田原市)@sekikenichiro
自民党か立憲民主党か、迷ってる人に響くことをしないと。
それは現実的な選択肢とみなされることです。
と思いました
午後6:29 2020年10月4日

↑キ党〜みんみんを経て、今度リッケンに来た奴なんだが、来た直後からEDN信者らに「タマキンが送りつけて来たスパイ」と言われ続けてる
みんみんから来た議員にはEDN信者達からバカッターで罵られている奴が多いな
衆院選までに離党者が出ないと良いんだが___
0340日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 22:18:53.04ID:VMib2Smf
>>326
どんなアカでリプの10や20はつくものだが、一つもついていないところに人となりを感汁____
0341日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 22:19:36.64ID:/yh3E3QG
>1 >2-400
【悲報】
アメリカ合衆国大統領、トランプ大統領、武漢コロナ肺炎感染直後の、
未承認レベルの、ワクチンフルコース投与で、発狂か?
数分に一度の間隔で大文字ツイートを連投し始める。
2020/10/05(月) 20:29:00.85

【アメリカ合衆国大統領閣下、トランプ大統領、あなたを、解任します。】

投与された経験者、
スタンフォード大学法学部、社会学部の、ミシェル・ダウバー教授が、は語る。

「武漢コロナ肺炎に、数日前に感染した、アメリカ合衆国の、トランプ大統領が投与された
各種ワクチンの、フルコースのうち、
「デキサメタゾン」には、
興奮系の精神作用があり、何でもできる気になる。」

「トランプ大統領が、執務に戻ったら、ロシア、支那、北朝鮮 イラン、
ユニオン圏、エルジア圏、汎大陸同盟圏と、全面核戦争を始めかねない、と。」
「トランプは、もう、大統領に戻れる状態ではない。」

ーーー
まぁ、アメリカ合衆国 トランプ大統領閣下は、
空気感染エボラ、空気感染エイズ、
未承認レベルの、新型ワクチンのフルコース、武漢コロナと、レムデシビルと、ステロイドで、脳に甚大な悪影響が出て、今すぐ、精神的に発狂する、要素が満載だからなぁ…
0343日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 22:21:33.53ID:7LwjmU7o
どうもパヨサマ界隈は
ガースーのこと「ポル・ポト呼ばわり」し始めたようですね

でもポル・ポトってたしか共・・・?
0345日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 22:23:48.87ID:YqjLQSi4
>>326
吉見なんとかは「終戦史 なぜ決断できなかったのか」とかいう本を出してますけど、
後世の人間ならいくらでも言えますよね
0346日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 22:24:51.06ID:41njAn6r
>>338
しかし日本学術会議による「学問の自由の侵害」ほど心に響かなかった言葉は久々ですよ
0348日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 22:25:21.19ID:b6xS8NtI
米保健社会福祉省のブレット・ギロイル次官補がWHOの改革をWHO理事会で要求。
「新型コロナに関する正確で完全かつタイムリーな情報提供の『失敗』を容認できない」 ロイター通信報道。
ttps://www.reuters.com/article/idUSKBN26Q1U1

次官補は米国、ドイツ、フランス、チリなどの国々が提案したWHO改革に取り組むよう求めた。

また欧州連合やオーストラリアと同様に、昨年末に出現したウイルスの起源を調査するために、
中国への国際的なWHO主導のミッションの立ち上げを求めた。

これに対しWHOの緊急事態責任者であるマイクライアンは、
調査チームで活動する専門家のリストを、
検討のため中国に提出済みと述べた。
0349日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 22:27:57.98ID:cd6HmKKG
>>348
ガサ入れする官権のリストを犯行グループに先に見せるとは、
なかなかアバンギャルドですね
0351日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 22:29:12.75ID:b6xS8NtI
コロナ重症化、ネアンデルタール人由来の遺伝子が関連か OIST教授らが解明 2020年10月5日 07:55

 沖縄科学技術大学院大学(OIST)のスバンテ・ペーボ教授らの研究グループは、
新型コロナウイルスの重症化に、旧人ネアンデルタール人由来の遺伝子が
関連している可能性があることを解明した。9月30日に英科学誌ネイチャー電子版に掲載された。

 国際プロジェクト「COVID−19ホストジェネティクスイニシアチブ」はこれまでの研究で、
新型コロナウイルスの感染者3千人以上を対象に調査し、重症化に影響を与える遺伝子を特定していた。
ペーボ教授らはこの遺伝子が約6万年前に交配によって
ネアンデルタール人から現代人の祖先に受け継がれたものだと解明した。

 この遺伝子を持つ人が新型コロナウイルスに感染すると、
人工呼吸器を必要とするまで重症化する可能性が、最大で約3倍に増えると説明する。
日本にはネアンデルタール人の遺伝子を持つ人はほとんどいないという。

 ペーボ教授は「ネアンデルタール人の遺伝的遺産が、
このような結果をもたらしていることは衝撃的だ」とコメントした。
共同研究者のヒューゴ・ゼバーグ教授は「年齢や疾患の有無なども重症化に影響するが、
遺伝的要因の中ではこの遺伝子が最も影響が大きい」と話している。

ttps://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/642845
0352日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 22:30:11.63ID:v6Cn9uBe
>>330
じゃあ日本のために働くのを軍国主義とか言って邪魔するのをやめてくれません?
0354日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 22:33:46.58ID:zqNhxWs6
>>335
あ、連発してる…
なんか仕掛ける気なのかこれ
単に投票登録?締め切り日とかだからか、よくわからんけど
0355日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 22:34:09.13ID:YqjLQSi4
>元駿台予備学校数学科講師
>最近の著書『はじめて学ぶ物理学 上・下』(日本評論社),『道具としての高校数学』(日本評論社)
とのこと

吉田弘幸@y__hiroyuki
安倍晋三の仮病は確定なのにメディアは何故報道しないのかな。
あんなクズ人間に国会議員を続けさせてはいけない。
午後9:58 2020年10月5日
吉田弘幸@y__hiroyuki
たぶん国民の9割りくらいは学術会議の騒動を知らなくて,知っている人も9割りくらいは自分には無関係と思っている。
そして,気づかないうちに一般市民の言動も大きく制限されるようになってしまう。
午前11:16 2020年10月4日
0356日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 22:35:02.48ID:kr7dZ9xD
>343
自公安倍スタンノミクス菅パンケーキ執権は、
アメリカより独裁者の、以下のここらじゃないのか?

北朝鮮 金正恩クラスの、暴君の極み、
ニカラグア ソモサ三世大統領。
首都 マナグア壊滅の、大震災からの、
ニカラグア内戦で、亡命。

ベトナム戦争後半、ベトナム戦争で、
1975年に、共産圏に敗北した、
旧南ベトナムの、グエンバンチュー大統領。
旧カンボジア ロンノル大統領。
ラオス王国。
これら、巨大構造腐敗汚職のフルコースといわれた。

1975年に、ベトナム戦争終了直後、
アカい革命で崩壊した、隣接の、ラオス王国

21世紀初頭、旧ネパール王国。
ネパール内戦激化のはて、共産革命で、崩壊の、
旧ネパール王国で、大王気取りの暴君の極みで、ネパール王国を崩壊させた、ギャンネンドラ国王

自公安倍スタンノミクス菅パンケーキ執権は、うえの、ここらじゃないの?
0358日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 22:36:41.25ID:1IyKL8g1
>343-353
自公安倍スタンノミクス菅パンケーキ執権は、
アメリカより独裁者の、以下のここらじゃないのか?

北朝鮮 金正恩クラスの、暴君の極み、
ニカラグア ソモサ三世大統領。
首都 マナグア壊滅の、大震災からの、
ニカラグア内戦で、亡命。

ベトナム戦争後半、ベトナム戦争で、
1975年に、共産圏に敗北した、
旧南ベトナムの、グエンバンチュー大統領。
旧カンボジア ロンノル大統領。
ラオス王国。
これら、巨大構造腐敗汚職のフルコースといわれた。

1975年に、ベトナム戦争終了直後、
アカい革命で崩壊した、隣接の、ラオス王国

21世紀初頭、旧ネパール王国。
ネパール内戦激化のはて、共産革命で、崩壊の、
旧ネパール王国で、大王気取りの暴君の極みで、ネパール王国を崩壊させた、ギャンネンドラ国王

自公安倍スタンノミクス菅パンケーキ執権は、うえの、ここらじゃないの?
0359高千穂 ◆VyZKkSDatc
垢版 |
2020/10/05(月) 22:37:29.97ID:v/gOYV2X
 詳しいことは判らなくてもあの松宮って教授の喋るのを見たらが適格性が無いことは判る。
0361日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 22:38:59.74ID:v6Cn9uBe
>>355
病人に対してこんなゴミみてえなツイートするくせして誰かが助けてくれると思ってるのか……ずいぶんと頭がよろしおすなあ______
0362日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 22:39:17.86ID:Vd1P2K2F
【全ての学問の自由とは】旧民主党系等研究第913弾【全く関係ありません】

>>248
東大の先生がAERAのこれに関係する記事大批判してまして、
一部の人が文句言ってるだけだと

>>285
本当東大が多い
0364日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 22:41:58.01ID:+naJdvBw
>>214
長期収容は実によろしくないですね
誰も幸せにしない
問答無用でとっとと国外追放するが吉
0365日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 22:43:18.82ID:VMib2Smf
迫害されている奴がわざわざ船や飛行機で地球の裏側まで来なくても良い、
自国で何とかしろ。
0366日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 22:44:54.50ID:uQ88w+ER
>>321
サイトだけじゃなく漫画閲覧アプリの漫画データ置いてるのもあそこらへんの国々だったはず
しかもアプリそのものは日本では使えない見えないようにしてある念の入れよう。
0367日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 22:45:33.15ID:NG5+x3D8
菅首相、任命除外への関与を示唆 「前例踏襲よいのか」
(-@∀@)
>「推薦された方をそのまま任命してきた前例を踏襲してよいのか考えてきた」と述べた。
>自らが主体的に任命除外に関わったことを示唆した。

総理としてだんまりを決め込むでなし、「前例踏襲でいいのか」と正面から可否を問う姿勢だしで
これはもう国会審議を拒否するしかないな!
0368日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 22:45:40.35ID:YqjLQSi4
>>357
理系の学習本は執筆者の思想が分かりづらいすね
バカッターは便利

中野寛成@nakanokansei
今日は日曜。
今の私はサンデー毎日(笑)。
皆さんのTwitterを楽しんだ。
枝野代表も玉木代表も精力的に全国遊説を頑張っている。
東京での政府の動きは報道されるが、野党の動きは報道が少ない。
両党幹部の意志疎通を深め、限られた左より、保守層を相手から取り込む戦略こそ政権への道だよ
午後5:57 2020年10月4日

↑この人の発言でさえ、EDN信者達に「ネトウヨのようなバカを相手にしてやる必要はないぞ」と叩かれていてびびる
0369日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 22:45:55.75ID:ERwy3WHt
>>363
そういやトランプがコロナに感染してからバイデンの露出が減った気がする
0371日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 22:50:18.97ID:Mi9eX5s3
仮に花札が落選しようが共和党が上院過半数を占めてる限り売電やハリスの望む人事は出来ない、ということにゴミや小作人が全く触れないのはなぜだろう
連中のことだから本当に忘れてる気がしなくもない

それはそうと経団連中西が言動通り中共とズブズブなら銀行口座がある日突然凍結されてもおかしくないと思う

>>368
そのバカが何百万何千万と居るんですがそれは……
0372日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 22:52:06.98ID:uQ88w+ER
>>336
先日の東証システムダウンの会見でみえた記者のITリテラシーのなさと、理性よりイデオロギーが先行する性格をみるに
ゴミ各社に「アベが総長選に介入した決定的証拠です」と動画ファイルに偽装したウィルスをメディアにいれて送付したら
少なからず引っかかるとこが出てきそうな気がするw
0373日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 22:55:05.76ID:Vd1P2K2F
学術会議が中国に研究で軍事協力してるってのが
広まればうるさい連中だまらせられるし、
スパイ防止法が必要だって認識も
浸透するんだろうが
0374日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 22:57:03.38ID:xJeg3i4z
>>369
わざとだったりしてね。
昔の加藤紘一氏、今のゲル。目立てば他党は色あせてしまう。
0376日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 23:00:43.62ID:NG5+x3D8
軍事協力というより「軍事協力拒否を口実に特亜へ技術を流し放題」が問題なのであって
つまりは学匪どころか売国奴だというあたりに帰結する
学者なら知財を守れ
0377日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 23:01:32.54ID:6BX5NVwz
>>370
バイデンは出せば出すほど支持率が落ちるからなあ。


バイデンで勝ってもらって、何か起きれば金を使わずに史上初の日焼けオナゴ大統領の爆誕と。
勝った時点でバイデンは用無し___
0378日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 23:01:54.33ID:6tee64CR
自民政府に甘えて生きてるチンカスナマポのくせに、超震災はどうしていつも
口先だけは一丁前なのかねえ。
「野党政権なら俺はもっと飛躍できる!」とかんなわけねえだろ、能無しの分際で。
0379日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 23:01:59.35ID:+naJdvBw
日本学術会議さんが2020年に開いたシンポジウム
・公開シンポジウム「どうする?ジェンダー平等」 人文社会科学系学会の未来
・公開シンポジウム「歴史認識と植民地責任」
・公開シンポジウム「公共空間から考えるアジア」 多様性・創発性・持続可能性
・公開シンポジウム「生命科学分野におけるジャンダー・ダイバーシティに関する課題と展望」
・公開シンポジウム「理数系教育とジェンダー:学校教育にできること」
0380日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 23:04:23.84ID:a2oo0eoZ
昨夜の最終、週末補正とはいえブラジルが10K切るの超絶久しぶりじゃ____てロシアが今度は10k
飴+34,066死+332
インド+74,767死+902
ブラジル+8,456死+364
ロシア+10,499死+107
コロンビア+6,905死+156
ペルー+3,184 死+77
アルゼンチン+7,668死+223
メヒコ+4,863死+388
南アフリカ+1,573死+388
フランス+12,565死+32
英+7,982死 +33
イラン+3,653死+211
チリ+1,708死+60
イラク+3,210死+52
バングラディシュ+1,125死+23
サウジアラビア+390死+25
イタリア+2,578死 +18
トルコ+1,429死+57
フィリピン+3,164死+100
パキ+632死+6
インドネシア+3,992死+96
ドイツ+1,543死+5
イスラエル+2,332死+37 ウクライナ+4,140死+44 カナダ+1,685死 +19
ルーマニア+1,835死 +56 オランダ+4,003死 +5 モロッコ+2,044死 +37
ベルギー+3,389死 +7 オマーン+2,685死 +42 ポーランド+1,934死+26
UAE+1,041 ネパール+2,253死+7 チェコ+1,841死+16
ポルトガル+904死 +10 エチオピア+959死+8 ベネズエラ+788死 +4
レバノン+988死 +8 ハンガリー+858死 +10 チュニジア+1,286 死+45
ミャンマー+1,291 死+41 ヨルダン+891死 +13 スロバキア+818死+1
0381日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 23:04:58.82ID:6tee64CR
つーかさあ超震災、野党政権ならお前なんかとっくに特殊清掃案件の床のシミだぞ?
もう少し現実を見て物を言ったらどうだ?
0382日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 23:05:41.24ID:T5J3NQi1
>>183
フランス革命というと、サイコーな最高存在の祭典ですよね!
やっぱりクライマックスはギヨタン祭りですよね!!111!!!!

あとテロル(恐怖政治)を主導したサンジェストもロベスピエールもギヨタンの餌食だったんですねど、そーゆーのが望みなのか_____
0383日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 23:05:50.32ID:b6xS8NtI
読売新聞記者がコロナ感染 20代女性、大阪本社所属
2020/10/5 22:22 (JST) 10/5 22:39 (JST)updated 一般社団法人共同通信社

 読売新聞大阪本社(大阪市)は5日、編集局に所属する
大阪府在住の20代女性記者が新型コロナウイルスに感染したと発表した。

 同社によると、記者は9月28日に喉の痛みや鼻づまりの症状が出たため、
10月1日に府内の医療機関を受診。2日に嗅覚の異常を感じ、夕方から自宅で療養している。
4日にPCR検査を受け、5日に陽性と判明した。

 記者は普段マスクを着用して取材をしていたという。
保健所が濃厚接触者がいないか調査を進めている。

ttps://this.kiji.is/685839937086948449
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況