X



【アベをつついて】旧民主党系等研究第911弾【スガを出す】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 13:02:20.98ID:Im4sp14V
前スレ
【アカい】旧民主党系等研究第910弾【教授たち】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1601699931/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【カンじゃない】菅自民党研究第1弾【スガだ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1600064772/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい
0063日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 14:57:54.63ID:CAveuJx7
>>40
教育委員会はやばいと思うわ
ここ本当になにもしてない
いじめとかの温床になってるぐらいじゃね?
0064日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 14:58:11.31ID:k3m1KIxL
>>56
その代わり指導教官の思想をマンセーする信者になるか
自分を捨てて靴舐めに徹しなければならない上よその業界で使い物にならない塵にならなくてはいけないし

>>57でじぶんで書いてて思い出したが、ググるでオフレッサーと検索すると
「オフレッサー 総受け」がサジェスト上位で出て草
銀英伝腐女子はあれがくるくると回されるブツが好物なのだろうか_
0066日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:00:16.71ID:k3m1KIxL
>>59
理系は往年の小出損師みたいなのができなくなったのはもっと早かったからなあ
0067日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:02:27.22ID:k3m1KIxL
>>65
文科の政務官にミク谷がいるんだよなあ
で、法の方の政務官が女史だし
0068日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:03:48.18ID:c6WDLTv7
>>63
こういうのが原因で教育費がかかるんだよなぁ…
中学でいじめ→不登校とかになると高校に行けないし

だから首都圏の人は結構な割合で中学受験する
酷い所になると小6の公立中学校進学率が6割切る自治体もあるし
0069日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:04:14.02ID:r9P7QuW1
スパイ防止法が無理でも代替できる法律を作ればいいわけで、
国際法>国内法の原則を使い、スパイを呼び込む学者連を掣肘しようとするガースーはやはり無慈悲
どふだ安倍の時代がなつかしかろう
0070日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:07:04.84ID:pkSNflZh
>>48
モナオはスト破り(我が党の連中が長期国会おさぼりしてた頃長島と一緒に出ちゃった)した後のLGBTデモで、パヨい連中から「お前みたいな奴はLGBT活動に加わるべきではない」と罵られて村八分になったんですよ
モナオとしてはLGBT関係のイベントにまだ出たいようだけど、出禁になったとのこと
最後に参加した時もパヨい連中から威嚇されたり小突かれたりしたそうです
0071日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:07:44.33ID:CgfRfHMf
学術会議は、このまま見過ごす訳には行きませんね、もう
精査が必要な段階、泣く子が餅を多く貰えた時代は過ぎた。騒ぎすぎちゃったね、レッズさん指導の下。
単年10億だけど、10年単位だと100億円
我が党等理論だと、武漢肺炎禍でこれだけの税金があればフンダラダッタッタガー!!!
精査して自主返還を求めたいね、学術会議に入れた税金(特に年金作りの寄付に関しては)
0072日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:08:16.79ID:fySiaLi2
>>56
たとえば数学者に査読してもらうのはどうでしょうか?
論理破綻をバッチリ指摘したり、根拠薄弱な単なる情緒的な感想文な部分をばっさり削除してくれたり

そんな暇な数学者はいません? そうやな
0073日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:10:35.92ID:CgfRfHMf
>>70
(*’ω’*)……ん?
稲田・朝日ニム(確か)とイチャイチャしてたような・・レインボーパレードで
0074日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:11:59.20ID:ZOSeEHTz
>>68
公立教育の崩壊を放置してる教育委員会は潰した方がいいと思うわ
それによるデメリットもないんじゃね?
0075日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:13:27.29ID:pkSNflZh
>>73
そのふたりしかLGBTデモでモナオに話しかけてくれなかったそうで…
EDNや陳や尾辻達には睨まれて
元バレーボール選手の朝日ニムがモナオのボディガードになってくれて
0076日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:15:18.97ID:vMz1Jjjs
>>67
女史が法務政務官なのは知っていたが文科の政務官にミク谷を入れたのは知らなかった
頼もしいな

>>68
学力的には問題ないが内申がオワタ状態な中学生や進学校をドロップアウトした高校生を受け入れている通信制高校はウリの住むたこやき府にあるな

それにしても首都圏の中学受験率はすさまじいですね(特に23区の一部地域…文京区とか5割ぐらい受験してなかったっけ?他にも世田谷とかも中学受験率が高かった気が)
関西に関してははたこ焼き府よりはばタン県とぶぶ漬け府の方が中学受験が盛んなようだが……
0077日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:16:40.49ID:r9P7QuW1
経費の切り下げやOBの待遇切り下げ要求が出たことで会議側は著しく権威を棄損した
学術会議の審判を経なくてもダイレクトに科研費を分配する方策を出されたら会議の存在意義がなくなるし、
政府に妥協すれば腰砕けよ裏切者よと内部から突かれる
このままフェイドアウトさせても会議への不満はより高まるだけなので内閣は痛くも痒くもない

知財保護から首を絞めるという方策は現総理が農産物での知財無視に激怒していた時点で予想しなければならなかった
0078日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:17:43.44ID:bF3rVLeJ
>>72
文系大論文を精査。
単なる感想文の部分を削除して、論理を構成しない部分を削除して、結果
三行でまとめてくれるかもしれませんね。

・私の論文は正しい
・何故なら私は正しいからだ

畜生、二行だ。
0079日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:19:18.51ID:pkSNflZh
ラ党がスポーツ選手や格闘家にずっと出馬依頼をかけてきたのは理由があったんだな(しみじみ)
我が党抜けてラ党会派に流れた藤末もアマチュアボクサーとのことだし
0080日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:20:04.49ID:c6WDLTv7
>>72
文系の場合は統計の解釈の違いっていうのがあるからなぁ…

例えば、女性が文系志望が多いって統計があったとしたら「女性は自由に選べてる」という解釈と「教育で理系に行かないようにしている」という2つの解釈があるあkらね
日本で理系で男女差が激しいのは「親および社会が女性差別しているから」っていうのと
「女性は男性に比べて仕事以外の選択肢が広いから実学に進む必要性が薄い(意訳)」って解釈があったりする

理系と違って人によって結論が違うからねぇ…
0083日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:22:59.20ID:r9P7QuW1
文系の区分とは感情論を恣にしロジカルな推論を蔑ろにする連中を肯定するものではない
「あたし文系だから」と論理的な突き詰めを拒否する輩はムン系だ
0084日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:23:49.64ID:UIjj4Y3J
つーか学術会議の任命拒否は公安絡みにしか思えないのだがな
要注意リストとか監視対象リストとか、そういうのに名前が載ってたんじゃねーの?
政府が理由を言えないのもそう考えれば全て納得できるし、むしろそんなリストを外部に出せる訳がねーだろって話だよなぁ
0085日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:23:50.04ID:8IIpPbTL
>>1
おつ

>>63
メディアやわが党が先頭に立ってマジレスや官僚をいじめてたんだからいじめがなくなるはずがないよ

>>69
ガースーには通常国会にスパイ防止法の提出を!と思ったけど
改正特措法のの再改正するなら無理かなあ
0086日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:25:13.50ID:AxVFgM7H
>>72
数学者だとか記号論理学者だからといって党派性まみれで歪んだ見解を出さないとは限らないぞ
0088日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:26:09.94ID:bF3rVLeJ
>>80
そのように明記すればいいのかも。
色々な解釈があって、それぞれが研究テーマたりうる。(と、他研究者への敬意を忘れない)

色んな異論を入口で排除するからカルトになる。
0089日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:28:32.79ID:g35TzPnp
数学物理化学が苦手だから理系行かないんでしょ? 違うの?

苦手だけど行きたい学部の受験で必須だったから必死でやりましたが…
0090日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:29:33.73ID:U+t4UZaU
おのきみ女史は無法外国人には厳しいからな

法務と文科ってのは利権と関係ないが
その代わりに石北拗らせた官僚が沢山いる厄介な役所だ
萩生田さんの残留や上川さんの再任はその辺りが理由なんだろう
0091日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:30:25.75ID:Ob2wAzuq
教育崩壊って、教員の給料を上げればよいだけではないのか。
0092日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:31:43.58ID:r9P7QuW1
パワーアシストであれUAVであれ日本の学者が「軍事利用につながる!」と国内での研究を邪魔し、
中国韓国へは野放しにしてきた結果が現時点での実用度の差に直結しているでそ
日本は隙あらば軍国化しようとしているから中韓へ技術を流し防壁になって貰おう……こういう理屈で技術横流しを正当化する
0094日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:33:04.62ID:EmnrMkE8
>>89
理数科目の方が得意だったけど法学部志望だったので文系です…

理系文系で分ける意味ある?
0095日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:33:32.77ID:k3m1KIxL
昨夜の最終、週末なのに2kオーバー多すぎでしょ
飴+48,925死+755
インド+75,479死+937
ブラジル+24,602死+580
ロシア+9,859死+174
コロンビア+6,616 死+159
ペルー+3,421死+56
アルゼンチン+11,129死+196
メヒコ+4,775死+414
南アフリカ+1,883 死 +29
フランス+16,972死+49
英+7,070死+49
チリ+1,881死+52
イラン+3,523死 +179
イラク+3,672死+49
バングラディシュ+1,182死 +20
サウジアラビア+419死 +27
トルコ+1,502 死 +59
イタリア+2,844死 +27
フィリピン+2,674死+62
パキ+553死+8
ドイツ+1,665 死 +1
インドネシア+4,007死+83
イスラエル+5,523死+49 ウクライナ+4,661死+92 カナダ+1,812死+53
エクアドル+817死+102 ルーマニア+2,064死+32 オランダ+3,967死+21
モロッコ+2,663死 +30 ベルギー+3,175死+14 ポーランド+2,367死+34
UAE+1,231死+2 ネパール+2,120死+8 チェコ+2,554死+12
コスタリカ+1,353死 +20 ポルトガル+963死+12 エチオピア+872死+6
ベネズエラ+826死+6 ウズベキスタン+784死 +5 モルドバ+872死+9
オーストリア+1,058死+6 レバノン+1,321死+12 パラグアイ+768死 +23
ハンガリー+1,086死 +14nチュニジア+1,223死+5 ヨルダン+1,099死+9
0097日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:35:16.45ID:vn/tgrMA
なんで学術会議の否認で騒いだんだろう
ネットで色々掘られるしスガガーやっても無理
とアベガーでわかってるはずなのに
0098日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:35:24.27ID:ccbDGD/F
あと教員の質の向上と教育業務と事務業務・部活の完全分離化が・・・
0099日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:35:42.79ID:r9P7QuW1
日教組は日本国家公務員労働組合連合会と一緒に公務員支出抑止に熱心だったんだから
公務員としての教師の給与があがらないのは活動の結果なので甘受汁
願いが叶って満足だろう>公務員の薄給
実際には各種の福利厚生補助で結構な待遇なんだけどな
0101日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:36:22.85ID:xBSK140y
>>1

理数かあ
そっち方面が得意なクラスメイトがいましたが、理数の出来る出来ないには決定的な壁があると絶望しましたわ
ウリが何度やっても出来なくて悪戦苦闘しててそいつに教えを乞うたら
「解き方書いてあるじゃん」
てサラッと言われて、いやだからそれがわからんのだと言いたかったけどふじこりかけたから止めましたわ
理数に強い奴はウリみたいのからしたら宇宙人ですわ・・・
0102日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:37:10.72ID:k3m1KIxL
やっぱキャバやホストは危険度高いな

 熊本市は4日、中央区下通のキャバクラ「Mermaid(マーメイド)」で新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)を確認したと発表した。市によると、
4日午後3時までに従業員と利用客計20人が陽性と判明した。
https://this.kiji.is/685373807322236001?c=92619697908483575
0103日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:37:10.86ID:k3m1KIxL
やっぱキャバやホストは危険度高いな

 熊本市は4日、中央区下通のキャバクラ「Mermaid(マーメイド)」で新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)を確認したと発表した。市によると、
4日午後3時までに従業員と利用客計20人が陽性と判明した。
https://this.kiji.is/685373807322236001?c=92619697908483575
0105日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:37:55.45ID:MU6HZUCh
>>92
日本の軍事利用は許さないが、中韓とかはオッケーじゃねえ。
日本国内の機関じゃないよなあ。
0106日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:37:57.65ID:U+t4UZaU
北海道でベトナム人実習生が同僚殴って逮捕ってニュースが出てるが
どうやら同僚が人前で叱責したのか理由らしい
面子潰されると発狂するところはシナ人と似ている

うちの地元の工場にも外国人いるけど
パキスタンだかバングラだかあのあたりの人でとても行儀が良いそうだ
しかしベトナム人やシナ人は取扱注意だからなのか全然いないw
0107日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:38:01.80ID:l7ang62E
そりゃ金でしょ
トリエンナーレの時より噴火度合が大きい感じだし
それだけ資金量が大きいのか?などと思ったり
0109日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:39:20.13ID:A0Rsi4L4
>>97
・名簿が素通しにならないとは予想してなかった
・認証されなかった件を即座に野党に持ち込んだ時点で抗議行動の中心が左巻き
会議の内部でも面倒なことに手を出してくれたと舌うちしきりでしょう
0110日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:40:55.54ID:UIjj4Y3J
>>97
>スガガーやっても無理とアベガーでわかってるはずなのに

それが分かってないから同じ事を繰り返してるのでは?(棒梨)
0111日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:42:07.42ID:vMz1Jjjs
理数得意な人は大抵現代文も得意な気がする
国語の読解力がないと問題文は理解できないわけだし

>>89
たとえ理数科目の才能があろうと興味がなければ理系に行ったところで苦痛なだけだと思うんだが

>>98
名の知れた政治家で教育業務と事務業務・部活の完全分離を主張していたのがHSGぐらいしか居ないという悲しさ
0112日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:42:58.98ID:kaBHLVMQ
>>89
数学その他が苦手なので「文系だから」と弁明する人間と文系人間はちょっと意味合いが違うぞ

>>110
わが党は正しく常に勝利している__
党を疑うのはラ党のスパイ__
0114日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:43:59.96ID:l7ang62E
文系分類だけど、経済学なんで数学と言う大気圏に
突入せざるを得なかった。というか、指数対数とか微積は
高校の時は意義がよくわからんかったが、大学でやったわかったw
0115日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:44:47.19ID:w4CeoS9u
>>103
熊本でキャバクラ「Mermaid(マーメイド)」なんて名前がダメですな。
同じ御魚系ならば、キャバクラ「アマビエ様」にすればよかったのですよ。
0119日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:48:24.92ID:c6WDLTv7
>>101
ウリも同じような経験がww

大学受験の時に「地歴の勉強の仕方は?」って聞かれて「教科書を4〜5回読め。それでセンターは7〜8割は固い」って言ったら
「そんなの参考にならない」って言われたww

数学も得意な人にとっては教科書を読んだり、答えを見ただけでわかるから得意な人のは参考にならない可能性もあるよな
0120日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:48:55.79ID:w4CeoS9u
>>106
「人前で叱責」は、最近ではパワハラ案件なのでダメではありますが。
ベトナムでも山岳地帯の出身者は更に怖いとは、昔から言われておりますな。
0123日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:51:27.29ID:w4CeoS9u
>>119
自分も社会科科目と国語科目はそんな感じでしたが、理数はダメでしたよ。
母親以外は理系一家なのですが ・ ・ ・
0124日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:51:54.19ID:Ob2wAzuq
>>109
野党に持ち込んだ時点で判断能力がない、
学会に存在意義がないと露呈しておるな。

そんな世相の読めない団体は廃止でヨイ
0127日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:54:17.89ID:Ob2wAzuq
>>120
ていうか人前で叱責は当人が委縮するだけなのでダメだ、基本的に人は褒めていかないと。

よし!
OK
これでよい
グッド!

まあこんな言葉を重ねておけばよいのだ。
0128日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:56:34.15ID:0SK6y0fg
女性が自分の家庭におけるrulerになれる日本で
わざわざ社会で活躍しようとするのは
相当な変わり者だろ
0130日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 15:58:36.53ID:g35TzPnp
>>111
例外あるけど、好きとわかるとできるは大体つながってるので
出来ないけど好き は少なくとも大学レベルの学問では継続が難しい

医学部は受験で理系に入ってるけど、ガチ理系学部卒の同級生に言わせると
「こんなの全然理系じゃない」んだそうで、何を言いたいのかは大体わかる
0131日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 16:00:49.02ID:c6WDLTv7
>>125
底辺校だと下手に自由にすると問題起こすしなぁ…

それに、昔ならともかく今は共働きが増えたし
子供一人にしても遊ぶだけで終わるくらいなら部活があったほうがいいでしょ
0132日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 16:00:59.35ID:NZo/JoiC
キャバクラなんて昭和の遺物ですよ。今なら側室クラブ「太閤はん」「神君」
0133日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 16:01:02.64ID:bF3rVLeJ
その昔、理系の卒論修論はハサミとノリを手にした工作員がつくっていました。
図画工作員。
0134日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 16:02:02.28ID:wbeAi943
農水系だけど社会に出たら雑談のネタを提供するくらいしか役立ってない(´・ω・`)
0136日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 16:08:43.59ID:g35TzPnp
>>125
要ると思うよ 選択の自由は尊重して、教師の負担は軽減したいところだが

日本人の共通認識は実は学校生活から来てるものも大きい
勉強だけじゃない躾、人間関係の作り方、集団生活での振舞い方、全部学校で覚える

最近スポーツ分野で見るハーフの子も、大体が表情も話し方も日本人のそれになってるし
あれは学校で「日本人の平均」を習ってるからだと思う
地域特性がありながらも、全国共通の内容をやってる
反対に帰国子女が日本に馴染めなかったり、日本人でもインターに通ってると何か違う
ここ崩すとマズいので、多様性に合わせた教育はすべきでないとも思ってる
0138日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 16:12:43.01ID:BLSsLIv9
【人前で叱咤しなきゃ】旧民主党系等研究第912弾【とにかくヨシ!】
0140日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 16:13:34.74ID:DtdH1lw8
>>133
昔、ツレの建築学科卒論の住宅模型制作に駆り出されたわ。
ウリのモデラー魂が火を噴いて、ほとんどジオラマになったw
「ここに擱座したチハタン置いていい?」と聞いたのは冗談だったのに、あんなに怒らなくても___
0141日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 16:14:26.96ID:b5B571yh
成程男が女を殴り女が男を殴るこのすばはポリコレに配慮したから売れたんだな___
割と男女平等パンチする作品が過去にも有ったのはまあ逆差別の反動なんでしょうけど
0143日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 16:16:28.75ID:xBSK140y
>>119
計算は得意でも暗記がダメってヤツは意外と多いですからね
地理歴史はプロセスを踏んで書かれていない(ブツ切り頻発)からやたら覚えにくいって言ってる奴いたけど、
ウリにはそれが意味不明だったし(当暗記なんて全部一緒じゃん派)
0148日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 16:21:53.87ID:lKnbq8uG
>>142
>彼の国は部活が無い

それだけでももう答えが出ているような気がする…

>>125
クラスでは陰キャ扱いだった姪っ子がクラブ活動では陽キャと仲良くしてるんで、クラスでもそれなりに一目置かれるようになってきたらしい

塾なんかもそうだけど、自分の周りの世界は沢山あった方がいいよね
0149日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 16:22:23.89ID:NZo/JoiC
福田に「あんなものは日本ではない!」と灰皿でも叩きつけられるように叫ばれたい。
0150日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 16:24:40.60ID:A0Rsi4L4
かの国の学生は部活が無くて反省房みたいな穴倉で一日の殆どを勉強に費やしている
しかし半分以上は遊んでいる上、設問と回答をセットで記憶するだけなので応用力がまったくない
海外留学して挫折する最大の理由は自信に学力が伴ってないから
0152日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 16:25:31.77ID:q6PzYF5R
【国会をテレワークにしたら】旧民主党系等研究第912弾【野党テラワロスに】
0154日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 16:27:30.72ID:EQyog0DW
>>142
部活動自体が、かなり日本独特という話を聞いたことがある
日本のアニメ七不思議的な話の中で

あとはセミの声とか
0155日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 16:27:53.37ID:xBSK140y
>>142
大朝鮮ですかね?
弱虫ペダルを見て「部活の金(ロードレーサー代)はどこから出てるんだ?」て疑問とかしょっちゅう見かけましたね

禍の国なら部活は熱心じゃないだけで割と豊富ですよ
1時間とか2時間とか決まった時間しかやらないみたいですが
0156日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 16:29:32.15ID:A0Rsi4L4
日本テレワークを廃止してフジテレビは凋落した
名前を変えて組織としては存続しているが復活することはないだろう
0157早○田の食客
垢版 |
2020/10/04(日) 16:30:33.26ID:VzP5l5Ad
>>150
日本と逆じゃないか。
韓国は誇らしい民族ウリナラとか、
学業より自信を学校で教えてんだな。

>>148
開けてはいけない世界は、大体学校の外ですからね。
0159日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 16:33:28.75ID:l7ang62E
中学は必須だったから運動クラブには入ってたな
高校は幽霊部員で、上のそれは町の道場にたまに行ってた
0160日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 16:34:08.34ID:A0Rsi4L4
あちらの部活はスポーツ指導者を日本に送り込むダミーのようなものだ
日本の制度を丸移しにしたうえで金も根気もないが欲だけは人の1000倍もある
部活としてチームを持っていると日本と交流する(より直截的には勝つ)名目で金が出る
それだけの理由
テニスでもゴルフでも金になる場合だけ選手を育成して送り込むから試合には勝って賞金を浚う
しかし国内では市場がないので海外を荒らしてまわり最後は干されて死滅する
0162日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 16:37:19.59ID:l4HNjryz
弁護士先生の御解説であるぞよー

Shin Hori
@ShinHori1
日本学術会議とは、そもそも首相の指揮監督を受けない、内閣から独立した組織です。
首相が任命を勝手に拒否できるとなると、首相が日本学術会議を支配できることになってしまいます。
わかりやすく解説しました。

#日本学術会議への人事介入に抗議します
日本学術会議の会員任命拒否は何が問題か|弁護士ほり|note
https://note.com/horishinb/n/n44bdca12f219


なお、時の首相が、自分の意図する政策を行うために、自分に賛同してくれる学者や専門家だけを集めた組織もあっていいとは思いますが、そういう組織は「首相の私的諮問機関」など、既に存在しています。日本学術会議の仕事ではありません。
「新たな教育理念」構築目指す 首相の私的諮問機関で
教育改革国民会議 文部省の検討原案  文部省は近く発足する「教育改革国民会議」(仮称)の検討事項などについて、同省の原案をまとめた。  六・三・三制の見直しも視野に入れ、二十一世紀の時代に対応した新た
kyoiku-press.com


「首相は民主的に選ばれたのだから、民主主義の原則からいって、首相の判断で国の組織の任命ができるのは当然だ。文句があるなら、次の選挙で与党が落とせばいい」という類の擁護の主張は、上記のnote記事で論破しています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況