X



【アベをつついて】旧民主党系等研究第911弾【スガを出す】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/04(日) 13:02:20.98ID:Im4sp14V
前スレ
【アカい】旧民主党系等研究第910弾【教授たち】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1601699931/

関連スレ
【スガも】月川当局者研究第128弾【同じでスガ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1600133225/

【カンじゃない】菅自民党研究第1弾【スガだ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1600064772/

【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1599118516/

【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/

【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/

☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい
0578日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 07:09:20.09ID:Mi9eX5s3
ゴミや夜盗はオリザや千鶴子みたいなアベガー連中が普通に任命されてることにはまったく触れないな
我が党の下っ端とかは本当に知らないで騒いでる可能性もあり得るが

>>569
オリザ&千鶴子「俺(私)は嫌な思いしてないから」
こうですかわかりません______
0580日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 07:11:31.57ID:JCBV+vBB
>>576
ノーベル症を受賞直後から日本企業に営業に来ていたけど相手にされず…

営業と平行して、日本企業の悪口を言う講演会で日銭を稼いでいたからね。
お金が必要なんだろうけど、正体を隠す努力もしなかったんだよね。
ノーベル症の威光に日本企業がひれ伏すと思っていたんだろうな。
0581日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 07:17:49.62ID:+Z2Sh676
ノーベル賞受賞者が増えると威光が揺らぐのかもね
受賞者ならだれでもリッパというわけでもないことに気づいてしまったし
0582日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 07:21:29.59ID:JCBV+vBB
2020年10月05日(月曜日)付 朝日新聞社説

     ∧_∧ 〜♪
     (-@∀@)           ■米大統領選 政治の劣化に歯止めを
     ( ⊃朝 φ 旦     
   | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ■災害への備え 平時の連携を一歩ずつ
   |    | 打倒日本 |    


※中傷する意図は全くありません

http://www.asahi.com/news/editorial.html

読売新聞社説:
わいせつ教員 教壇に立たせない対策を急げ
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20201004-OYT1T50137/
ドイツ統一30年 東西の格差縮小が繁栄導いた
https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20201004-OYT1T50134/

毎日新聞社説:
膨らむ防衛予算 コロナ下の聖域許されぬ
https://mainichi.jp/articles/20201005/ddm/005/070/025000c
東西ドイツ統一30年 協調と対話のけん引役に
https://mainichi.jp/articles/20201005/ddm/005/070/024000c

産経新聞社説:
ドイツ再統一30年 自由の旗手として行動を
https://www.sankei.com/column/news/201005/clm2010050004-n1.html
基準地価の下落 コロナ禍の影響注視せよ
https://www.sankei.com/column/news/201005/clm2010050005-n1.html

日本経済新聞社説:
納得できる役員報酬へさらなる開示を
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64595890U0A001C2SHF000/
対ロ外交もっとしたたかに
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64595920U0A001C2SHF000/

東京・中日新聞社説:
杉田議員の暴言 自民党の責任も重大だ
https://www.chunichi.co.jp/article/131795?rct=editorial
中国の同化政策 モンゴル族の文化守れ
https://www.chunichi.co.jp/article/131794?rct=editorial
0588日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 07:42:25.33ID:JCBV+vBB
276 文責・名無しさん 2020/10/04(日) 20:31:12.45 ID:rfoI9Zn10
>>270

机を叩き、怒鳴りつけ、資料を奪おうと……東京新聞記者の異常な取材方法に厚労省が激怒
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/10041700/

東京新聞の中澤誠記者



革マル派浸透組織■第305回 中澤 誠氏(2015年12月16日) ? JR東労組 http://jreu.or.jp/?page_id=1899
午後7:40 ・ 2020年10月4日・Twitter for iPhone
0589日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 07:43:15.92ID:b6xS8NtI
F35、三沢以外も配備検討 北海道〜九州の戦闘機基地―防衛省予算 2020年10月05日07時12分

 防衛省は2021年度予算の概算要求で、新たに4機の最新鋭ステルス戦闘機F35A型の
取得費(計402億円)を計上した。25年度に調達予定。
F35は航空自衛隊三沢基地(青森県)に配備されているが、4機は別基地への配備を検討する。

 防衛省は「F35の取得数が増えれば、三沢以外で戦闘機を運用している基地に
配備される可能性がある。地元了解が必要で、具体的な配備先は決まっていない」としている。
 三沢基地のF35Aは現在17機配備され、来春には約20機になる。
運用試験を終え次第、緊急発進(スクランブル)などの任務が付与される。
同省はF35を最終的に計147機調達する方針で、将来的には千歳基地(北海道)、
小松基地(石川県)などの近代化改修できないF15戦闘機と入れ替わる見込み。
 中国機へのスクランブル任務が頻発している那覇基地(沖縄県)には、
能力向上型のF15を継続して配備する見通しだ。

 概算要求では、20年度に続いて短距離離陸・垂直着陸能力を持つF35B型の取得も要求。
B型は24年度にも配備される。「空母化」の改修を受ける
海上自衛隊のいずも型護衛艦の艦載機としても運用される。
 F35Bは離島防衛や、広大な空域が広がる太平洋側での運用を想定。
配備先は、2隻のいずも型護衛艦のうち、「かが」の拠点である
海自の呉基地(広島県)に近い空自の新田原基地(宮崎県)などが有力視される。

 空母化に伴う「かが」の改修費(231億円)も盛り込んだ。
発着艦するF35Bエンジンの排気熱に耐えられるよう飛行甲板を耐熱塗装し、
乱気流が発生しないよう艦首の形状を四角形に変更する。
空母化されるもう1隻の「いずも」(神奈川県・横須賀基地)も段階的に改修する。
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020100400251

空自戦闘機基地といずも型護衛艦の海自基地
ttps://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202010/20201004ax08S_o.jpg
0590日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 07:43:22.13ID:cd6HmKKG
普通は分裂して先鋭化していく一方なんだけど、適宜くっついて大きくなれるってことは
それだけ我が党等がオトナなんだろーー
0591日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 07:43:56.75ID:zhvPv+AH
トランプ大統領、病院を出て支持者に姿を見せる

 新型コロナウイルスに感染したトランプ大統領が日本時間午前6時20分ごろ、入院先の病院から突如、支持者の前に姿を現しました。

 トランプ大統領は日本時間の午前6時20分ごろ、突然、車に乗って入院先の病院の前に集まる支持者の前に姿を見せました。後部座席に座ったトランプ大統領は黒いマスクをつけ、親指を立て、激しく両手を上下に振って回復をアピールしました。支持者からは大きな歓声が上がりました。

 これに先立ってトランプ大統領は、支持者に対して「感謝している」などとツイートしていました。ホワイトハウスは、トランプ大統領が入院先の病院に戻ったと発表しました。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4094247.html
0592日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 07:44:28.06ID:Apc2ReYn
米山 隆一 @RyuichiYoneyama
世界中の悪(特にウィグルとかチベットとか)と漏れなく戦うスーパーマンでない限り、目の前の悪に対して異を唱える資格はないという「右」の方々のスーパーマン論法は全く論理的ではありません。
そんなことは誰にとっても不可能で、その論法ならすべての悪はそのままになってしまいます。


千里の道も一歩から、世界中の悪と戦いたいのであればこそ、先ずは自分にとって最も重要だと思う目の前の悪と戦えばいいのであり、
その為に山のあなたの空遠くの悪については、山のあなたの空遠くに住んでいる方にお任せする事で何の問題もないと思います。



アッハイ_______
0595日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 07:47:43.95ID:p0QHLUIE
>>567
なぜって、反対派はそもそもが都構想なんていうものをぶち上げなければならなくなった理由そのものだからですよ。
0598日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 07:50:18.80ID:subV6AGw
>>577
いわゆる上級国民の皆様方だからなんで叩かれないのか不思議_____
0599日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 07:51:15.40ID:JU0LXzue
>>580
相手にするわけないわ。化学系の業界だと放逐扱いであちらさんは時間が解決してくれると阿呆やってたみたいだけどねw
0600日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 07:52:40.04ID:JCBV+vBB
感染拡大が起きているNYCで、感染が多い地区を指定して封鎖するんだって。
学校と介護施設もまた閉まるそうです。
全面封鎖しないだけマトモなのかな?
0601日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 07:58:12.62ID:7oBknn0S
>>589
いずも型の空母化とか言われても、いずも型は最初から艦上での航空機運用を主任務とする軽空母なんだけどね(´・ω・`)
0602日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 08:01:06.24ID:ezjw3HeT
>>592
「悪の選別」を誰よりも上手くやっている方の言う事は重みが違いますなあ_____
0603日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 08:04:16.85ID:A1cVAYRV
例によって分断煽って言い掛かり悪罵してるだけの池上だった
それにしても抗議に来た300人とやら無批判でマンセーか
ほんとバカだな
0604日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 08:04:43.84ID:cc6hMBlo
>>600
PCR検査をやりまくったお陰で、感染を抑える事が出来た筈じゃないのですか_____
0605日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 08:06:23.29ID:+Z2Sh676
>>592
だからマジレスは身近な国内の悪を掃除しようとしてたんですよ
それなのに「うちらはそんなのすきじゃないからぁ」とお宅の愛妻は悪口言ってましたね
0609日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 08:12:21.58ID:b6xS8NtI
JNN世論調査、菅内閣の支持率70.7% 5日 1時54分

 最新のJNNの世論調査で、先月発足した菅内閣の支持率が7割に達したことがわかりました。
一方、菅総理が日本学術会議の会員候補の学者6人の任命を見送ったことについては、
51%の人が「妥当ではない」と答えています。

 菅内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より8.3ポイント上昇し、70.7%でした。
一方、支持できないという人は12.0ポイント減って24.2%でした。調査方法が違うので
単純に比較はできませんが、政権発足時の支持率としては1994年以降で4番目の高さです。

 菅内閣の目玉政策を担当する新閣僚2人について期待するか聞きました。
河野行政改革担当大臣に「期待する」人は63%、
平井デジタル改革担当大臣に「期待する」人は47%で、それぞれ「期待しない」を上回りました。

 菅内閣が打ち出した「不妊治療の保険適用拡大」について、「期待する」と答えた人は73%でした。
「携帯料金の4割程度引き下げ」については、「期待する」が83%に達しています。

 菅総理が、日本学術会議の会員候補となっていた学者6人の任命を見送ったことについて聞きました。
任命見送りが「妥当だ」と答えた人は24%にとどまり、「妥当ではない」が51%に達しています。

 東京が追加され、対象が全国へと拡大した政府の観光振興策「GoToトラベルキャンペーン」については、
「使いたい」が48%の一方で、「使いたくない」が43%と拮抗しました。

 衆議院の解散総選挙はいつ行うのが良いか尋ねたところ、「任期満了まで行う必要はない」が
もっとも多く51%、ついで「来年前半」、「来年後半」の順で、「今年中」と答えた人は8%にとどまりました。

 野党再編後、初めての世論調査でしたが、
立憲民主党と国民民主党の支持率はそれぞれ4.5%、0.4%でした。

ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4094243.html
0610日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 08:12:41.32ID:+Z2Sh676
JNNで7割超えの支持率の内閣って…サンケイだと8割超えるんとちゃうか
学術会議の件では51%が妥当ではないらしいけど(また数字いじったかもしれず)
0611日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 08:13:19.01ID:i7aOwqKq
>>577
ビーチさん主導の天下りで実害を受けた大学教員が
バカ発見器で日本学術会議のあれやこれやを暴露していて、まさに藪蛇。


もーえろよ もえろーよー
ほのおよ  もーえーろー
ひーのこをまきあーげ てーんまでこがせー
0612日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 08:15:32.73ID:+Z2Sh676
普通の研究者には縁のない組織になってしまってるみたいだもんね>学術会議
0614日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 08:27:04.57ID:eO2fIm8r
某会議の廃止論はちょっと極端で、もしかしたら敵の思うつぼかもしれない。
まずはアカと御花畑の追放と、デカすぎる権限を削ることから
0615日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 08:31:04.94ID:h9r/OBCR
>>614
アカに感染した組織は国連とか見てると除染不可能なんじゃないかと思えてくるんだよな…
0616日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 08:32:04.73ID:ezjw3HeT
>>613
直線型粒子衝突加速器の誘致に関する話ですね
自分の研究がないがしろにされるから反対って、禍の国のメンタリテイすぎて・・・
0617日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 08:32:09.36ID:A1cVAYRV
豚がバカ人間同士の確認大会をわざわざ電波使ってやるとはねえ
0620日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 08:36:11.10ID:vtmiLOSC
日本学術会議で騒ぐのは無理があるわ
内容が政府は一切文句も言わずにパヨク学者の任命と金をよこせという感じだし
もしガースーを攻めるとしたら失言狙いでしょうけど
官房長官時代から鉄壁ですし難しいでしょうね
0621日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 08:37:17.78ID:a2oo0eoZ
(一般人)
日本学術会議は2017年に「軍事的安全保障研究禁止」の方針を決定しました。つまり、
「日本学術会議が学問の自由を制限した」わけです。更に、一学術会議が国防を
妨害していることになります。大問題ですが、正直、国が動いてくれるとは
思っていませんでした。今回の展開にちょっと感動しています。
↓天文学者火病
大石雅寿(手洗い&うがいで風邪知らず)
@mo0210
軍事研究が学問だとさ。どんだけ視野が狭いんだか。軍事研究は防衛省が粛々とやればよろしい。

お約束通り「天文学もインターネットも、お前が着てるスーツも軍事由来やぞwww」と突っ込まれ放題
0622日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 08:40:38.50ID:R+2QZ3cw
学術会議の前会長?がレッズの街宣車に乗ってたという
目撃報告を発見器で見かけました。
0623日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 08:41:42.96ID:R1RApSvQ
>>600
部分的に閉鎖すると問題ない地域に濃厚接触者が逃げるだろ

東京ホスト軍団が名古屋遠征を計画した事あったじゃん
0627日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 08:44:30.74ID:geIagsyH
推薦される=はーい、身辺チェックしますね
と、いうことなんで、今後は推薦を嫌がる研究者出てくるかもなー
0628日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 08:45:13.38ID:a2oo0eoZ
酔っ払いDV害人(国籍不詳)に制裁

ジェットスター・ジャパンの那覇発成田行き310便の機内で4日、
離陸前に酒に酔った状態の外国人女性が一緒に乗っていた外国人男性に暴力を振るうなどし、機長の判断で降ろされるトラブルがあった。
同社によると女性は男性と2人で搭乗。降りるよう求められても乗務員の指示に
従わず不安定な言動を続けたため、通報を受けた警察が対応した。
同機は午後7時25分発の予定から37分遅れで出発した。乗客132人、乗務員6人にけが人などはいないという。同社は
「安全阻害行為になる可能性があると考え、機長が判断した」と説明した。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/642874
0629日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 08:48:00.68ID:+Z2Sh676
>>628
そのうちにナッツの出し方が悪いとどなる外国人女性も登場しそうですね
0630日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 08:48:56.07ID:b6xS8NtI
【独自】留学生ビザの審査厳格化へ…中国念頭、安保技術を流出防止 2020/10/05 08:32

 政府は来年度から、大学への留学生や外国人研究者らにビザ(査証)を発給する際、
経済安全保障強化の観点から審査を厳格化する方針を固めた。安全保障に関係する
先端技術や情報が、留学生らを通じて中国などに流出しているとの懸念があるためだ。

来年度から 発給拒否も
 国家安全保障局や外務、法務、経済産業、防衛各省などが疑わしい人物についての情報を共有し、
ビザ発給業務を担う在外公館でも活用できるシステムを構築する方向だ。
該当する外国人からビザ申請があった場合は、発給の拒否も検討する。
外務省は2021年度予算の概算要求で、審査厳格化の関連事業に2・2億円を計上した。

 米国や豪州は近年、中国が留学生を使って組織的、戦略的に
外国技術の獲得を狙っているとして警戒を強めている。
今年7月には、中国軍に所属しながら身分を偽ってビザを取得し、
大学で研究者などとして活動していた中国人4人を米司法省が逮捕、訴追した。
米国では情報機関が留学生の経歴や個人情報を調べ上げ、ビザ発給を拒否する事例が増えている。

 日本ではビザ発給の段階で米国のような厳格な調査は行われておらず、
「米国に拒否された中国人留学生が、ターゲットを変えて
日本に来ている」(経済安保に詳しい専門家)との指摘がある。政府内でも、
現状のままでは、米国の大学や研究機関との共同研究ができなくなるとの懸念が広がっていた。

 ビザ発給審査の厳格化のほかにも、政府は来年度から、経済安全保障の取り組みを強化する。
 防衛省は、防衛政策局に「経済安全保障情報企画官」のポスト新設を検討している。
各国が軍事面での活用に向け、人工知能(AI)やレーザーなど
新技術獲得競争を繰り広げている実態を踏まえ、主要国の動きを分析して保全策を検討する。

 経済産業省は、大学などが持つ軍事転用可能な最先端技術の流出を防ぐため、
国際的な動向を調査する。そのうえで企業や大学に管理徹底を促すための
説明会を開く考えで、概算要求では18・7億円の関連経費を計上した。
ttps://www.yomiuri.co.jp/politics/20201005-OYT1T50013/
0631日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 08:49:13.79ID:Hi9DlAKS
>>613
老害既得権大好き団体w

R4は10年前になぜここに手を入れなかったのだ___
0632日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 08:50:31.57ID:i7aOwqKq
>>235
東京新聞記者にイチャモンつける新潮はネトウヨ!!

報道の自由を守れ!!1!



なわが党声明はまだですか。
0634日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 08:51:35.86ID:PsJIakxr
一番大きな問題は、人文・社会科学も含めた日本の研究者代表機関が、軍事研究を禁止していること
>日本学術会議は、我が国の人文・社会科学、自然科学全分野の科学者の意見をまとめ、国内外に対して発信する日本の代表機関です。

産経や読売、自民党国防族が問題にしているのは、理工系の大学・研究機関が防衛省・自衛隊と関係ある研究を拒否したことだが、本当の問題はそこではない。
人文・社会科学分野も含んでいることから、防衛政策の研究も、紛争(解決)研究、戦時国際法、戦史研究、戦略研究、安全保障研究、戦略文化比較研究も
軍事研究禁止によって、大きな制約を受けているということなのです。
様々な資金的補助を得て、研究補助スタッフも多い、平和なんちゃら学とか、政治学者を自称する反基地活動家たちと比較すれば
この状況下で、この手の軍事関係分野を研究する研究者は変わり者だけでは、ごく少数ですし、科研費など各種補助もでず、研究支援スタッフもいない。
0635日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 08:54:54.67ID:NoBAZUAF
>>243
モリカケとか二度と口にしないでほしい(ジュンヤ

>>416
やっぱりオークダーキの件もそうだけど、一橋もだいぶ汚染凄いのね。
0636日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 08:56:35.38ID:t086i0x6
>>623
ユダヤ教徒が多く住む地区を狙い撃ちです___

ニューヨーク市、一部の地域を再閉鎖へ。 陽性率が再び上昇
2020-10-04
https://www.mashupreporter.com/nyc-non-essential-businesses-schools-to-close-9-zip-codes/

ニューヨーク市のデブラシオ市長は4日、新型コロナウイルスの検査の陽性率が
上昇している一部の地域に関して、非必須事業と学校を閉鎖すると発表した。
クオモ州知事が許可した場合、今週水曜日から閉鎖を開始する。
封鎖命令は、市の経済再開後初めて。

閉鎖する地域は、集団感染の発生したサウスブルックリン(ボローパーク、
ミッドウッド、ベンストンハーストなど)とクイーンズ(キューガーデン)など9カ所。
多くは超正統派ユダヤ教徒が住むエリアで、過去7日間の陽性率は3%を超えている。
同地区には300校の公立・私学があり、水曜日以降はオンライン学習へと切り替える。

さらに、この他の11地区に関して、陽性率は3%を超えていないものの「警戒が必要」な
エリアとして、店内飲食やジム、プールの閉鎖許可を州に求めると発表した。

クオモ氏は同日の電話会議で、州警察に対し、陽性率が高い地域で
「積極的な取り締まり」を実施するよう求めたと発表していた。
「教育期間はすでに終わった」と述べ、集会などの規制に違反した企業は、
バーやレストランと同様に罰金を科すと警告した。

なおクオモ氏は1日、ブルックリンとクイーンズ、オレンジ郡、ロックランド郡にある
20カ所を感染が拡大する「ホットスポット」として発表していた。

これらの地区の人口は州全体の6.7%だが、感染者の割合は全体の26%を占めている。
陽性率は5.2%で、州全体の1.29%を大きく上回っている。

2日の州の新規感染者数は1,731人(検査件数は134,267件、陽性率は1.29%)だったと発表。
5月の水準まで増加していると述べた。クオモ氏は「パデミックはまだ終わっていない」
と述べ、住民への警戒と共に、各地方自治体に規定の順守の取り締まりを徹底するよう
求めていた。
0637日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 09:00:29.18ID:t086i0x6
>>619
デ部だからな

前NJ州知事が新型コロナで入院
2020.10.04 Sun posted at 11:43 JST

ニュージャージー州のクリス・クリスティ前知事が新型コロナウイルスの陽性判定を受けて
用心のために入院したと発表した。クリスティ氏は、大統領候補によるテレビ討論会に
向けてホワイトハウスで開かれた準備会議に出席していた

https://www.cnn.co.jp/video/19760.html
0638日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 09:01:35.10ID:NoBAZUAF
>>436
パトロンが逃げ出したデニーの今後が気になる__

>>494
懇ろのパコと絶倫太郎はやはりお似合い___
0639日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 09:02:56.65ID:PsJIakxr
>>634続き
補足すると、日本学術会議は軍事研究を禁止し、学問の自由を脅かすだけでなく
2017年3月24日にに追い打ちのように出された
軍事的安全保障研究に関する声明で
「大学等の研究機関における軍事的安全保障研究、すなわち、軍事的な手段による国家の安全保障にかかわる研究が、学問の自由及び学術の健全な発展と緊張関係にある」
とまで言い切っています。

軍事研究(軍事的な手段による国家の安全保障にかかわる研究)の存在そのものが、まるで学問の自由及び学術の健全な発展を脅かしているかのようです。
0640日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 09:06:14.54ID:HNc0qlDG
ニューヨーク州知事の責任とは一遍も言わない糞ゴミだな
全て屑篭に捨てるべきか
0642日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 09:10:25.54ID:pSZxpuMo
売電やCNN他米パヨも「我が合衆国大統領の一日も早い回復を御祈りします」と口だけでも言っておけば良かったのに、ウレションしかしてなかったもんなw
これはトランプ側に盛大に利用されるぞ
0643日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 09:12:34.37ID:a2oo0eoZ
タッキー副社長、闇スロメンはグループも連帯責任処分
煎餅のくせにコンプラに厳しい______

滝沢副社長は4日、ジャニーズJr.「宇宙Six」の山本亮太(30)が一部
で違法スロット店での賭博行為などが報じられ、1日付でジャニーズ事務所を契約解除となったことを受け、ユニットは解散することを明かした。残るメンバー3人が「連帯責任」として解散を選んだという。
山本は「滝沢歌舞伎」にも出演経験がある。「非常に期待していた。かわいい
後輩の一人だけど、今回はかばい切れない。ジャニーズのルールというより、
社会の中でダメなものはダメ」と表情を曇らせた。事務所の中で主にJr.の育成を手掛ける立場。契約解除は、自らの口で伝えたという。「コンプライアンス講習は頻繁にやってきた。
この短期間でも2回ぐらいやっていたけど。もっと徹底していく」と語った。
https://news.goo.ne.jp/article/hochi/entertainment/hochi-20201004-OHT1T50246.html
闇スロは893の資金源だしなあ
メジャーデビューしてない組とはいえ一発クビの実績
烟ってる微妙なアイドル()に闇スロ教えてるのは誰なんだろう___
0645日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 09:13:49.02ID:R+2QZ3cw
>>635
一橋は東大同等に真っ赤でしょう。
アウティング事件の時に、自殺したホモによるセクハラ被害黙殺して
バラした学生を加害者扱いしたり、
しばき隊を長年野放しにして、酷使系有名人の講演会を潰したり。
0646日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 09:14:05.41ID:Hi9DlAKS
>>592
金で春を買ってたくせにしれっと選挙に出て来る方が、普通に悪だからな
0647日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 09:15:45.40ID:a2oo0eoZ
>>635
高校が偏差値28で大学も宗教枠推薦なのに院ロンダで一橋ってのがどう考えてもおかしいわけでねえ
偏差値30未満のを7年放置して一橋の院試レベルにあげられるわけがない普通

こういう私大ムン系AHO入試にもメス入らねえかなあ
0648日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 09:17:12.38ID:NoBAZUAF
ふふふ____________

共同通信・柿崎氏の総理補佐官就任は寝返り、裏切りか…元TBSアナで
菅直人政権広報担当の下村健一氏が明かす「期待と警戒」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201004-00010000-abema-pol

(抜粋)
編集者兼ライターの速水健朗氏は「菅総理は気になったジャーナリストが
昇進すると花束を贈るなど、メディア関係者の人身掌握術に長けていると
言われている。柿崎さんについても、“陥落したんだな“と思った。柿崎さんにも
先輩や後輩などがいるはずだし、そういう意味での弱みもある。“これで批判者が
一人減った”というだけでなく、その弱みをもった共同通信はどうなるの、という話にも
なると思う。アメリカでは広報担当者をメディア経験者で埋めていくこともよくあるが、
日本でもそのようなことになったとき、出身メディアは信頼されるのかどうか、そういう
議論はあまりされていない気がする」と指摘。

 実際、菅総理への取材経験のある記者によれば、議員だけでなく、記者に対する
電話やメールへの反応が早くてマメで、“サシ懇”(記者との1対1の懇談会)も
分け隔てなくやるので、皆が“自分は特別だ”と思ってしまうのだという。

 「もちろんメディアを、そして柿崎さんを監視することが、これからも大事だと思う。
私は“安倍政権のマスコミ操作をどう思うか?”と尋ねられると、“印象が良くなるように
伝えて欲しいと権力が思うのは当たり前のこと。だから様々なアプローチを仕掛けて
くるのも当たり前のこと。それ自体をけしからんというのは、とても幼稚な考えだと思う。
問題はアプローチを受けたメディア側がそこに乗っかってしまうかどうかだし、
国民はそこを見ていなくてはいけない。サシ飯食ったって何してたって、結果的に
対等な取材活動になるんだったらいいが、”総理と親しいんだぜ“というポジションを
失いたくないがために報道を歪めているとしたら、そこを批判するのが国民の仕事になる」。
0651日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 09:20:52.30ID:geIagsyH
>柿崎さんを監視することが、これからも大事だ

( ゚д゚ )ポカーン
0652日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 09:23:36.24ID:pSZxpuMo
>>647
最近パ界のニューヒロインにしようとしている高松なんとかさんもスーファミこと慶應SFCだもんな
パヨ業界人向けの箔付け機関と化しとるわ
0653日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 09:25:24.87ID:zcRLLERz
>>208
ワシントン支局長希望か
しかし私邸に出入りできてた岩田女史も気づけなかったマジレスの辞任準備って
どこまできっちり秘匿してたんだ

>>224
だと思うよ

>>234
それぞれ違う恐ろしさがあるんですが((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

>>235
さすが第四の権力
しかしこれは逮捕すべき案件だろ
0654日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 09:28:51.45ID:b6xS8NtI
「どす黒い孤独」と菅人事 そして記者は補佐官になった
有料会員記事 聞き手・神田大介 2020年10月5日 8時00分

【朝日新聞ポッドキャスト】 菅首相の補佐官人事を読む

 共同通信社の前論説副委員長、柿崎明二氏(59)が10月1日付で首相補佐官になりました。
権力を監視するはずの記者が、政権を守る立場に転じるのは異例です。
やはり首相補佐官になった参院議員の阿達雅志氏、安倍政権から引き継いだ和泉洋人氏とあわせ、
菅義偉首相の意図が色濃く反映された人事の影響を、秋山訓子編集委員が読み解きます。
朝日新聞ポッドキャストでお聞きください。主な内容は次の通りです。

・議員会館、廊下から見えるポスターのふしぎ
・トランプ氏当選を言い当てた元商社マン
・最高権力者の「精神安定剤」とは
・政治ジャーナリズムの重い課題
     ◇
Q:菅首相、支持率も高く順調な船出ですね。
A:新聞には毎日「首相動静」という小さな記事があって、情報の宝庫です。
これを見ると、菅首相は官邸だけでなく、議員会館の部屋でもときどき執務をしています。
 会館は廊下の両側に、議員の事務所がずらりと並んでいます。
ドアが開けられていて、廊下を通るだけで事務所内が少し見える部屋も多いんですね。
先日、そこを歩いていたら、妙なことに気付きました。(以降有料記事)

ttps://www.asahi.com/articles/ASNB4316SNB2UEHF001.html
0656日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 09:32:27.63ID:oYbKGB1E
>>627
自分の研究()やバックアップに後ろ暗いところがある人とかだとその可能性もありそうですが、
今回の件でゴネるような手合いはパヨ特有の自己無謬性から自信満々に推薦希望するハズ
0657日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 09:32:36.23ID:geIagsyH
三田ですら、バカが感染するから
四谷が隔離されたって言われるのにw
0658日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 09:38:20.05ID:RdvIeQYQ
>>623
「武漢が閉鎖されるって!逃げなきゃ!」って武漢市民が逃げ出して各地に広がったあの時のようにですね
>>644
両方では
0659日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 09:41:06.60ID:zcRLLERz
>>242
勤務先に昭和の妖怪の孫で政界のプリンスの息子がいることくらいわかってただろうに
マジレスの名前を見ても何も思わなかったんだろうか
同姓の他人だと思ってたとかなのかな
しかしマジレスどれだけ学生時代ステルス生活してたのよw

>>243
ナニイッテンダコイツ
なぜ君〜の理由がよくわかるわ
そこまでクソだからだぞ
そもそも小選挙区で通らないとかどれだけ人望ないんだ

>>253
主催者発表で700人か

>>257
小学校から高校のどこかの過程でだけどアンポハンタイ教師をやり込めた話好きだわ
岸の孫だとわかってアンポハンタイを授業中にいったら安保条約には経済条項があって〜
って本人にやり込められるとか教師も思ってなかっただろうに
0660日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 09:43:35.62ID:ZFR2aEDx
>>589
小松に配備ならあそこ飛行教導群(アグレッサー)の本拠地あるから
将来的にド派手カラーリングのF-35見れる可能性があるのかw
0661日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 09:44:45.08ID:pt9wWkpR
>>659
マジレスってあまり前へ前へ行く感じじゃないし、どんな授業だろうと普通に受けて普通に単位とって普通に卒業してても驚かないw
0662日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 09:56:11.28ID:geIagsyH
情勢的には東シナ海ににらみを利かせたいところだが
そういや研究室で下地島空港どうこうってネタもあったな
あそこに置けると実に便利だが
0663日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 09:56:46.83ID:a2oo0eoZ
>>652
失礼な!___たかまつさんは中高はあの御三家フェリスなんですよ!
偏差値28と一緒にしないであげてください!____(5万光年)____


まあ、女子御三家の中でもフェリスと女子学院はパリパリのパヨ学校だし
0665日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 09:59:10.75ID:Hi9DlAKS
>>659
同じゼミにマジレス以前に故・塚原議員とかいたわけだし
現役議員の息子がいたりしたらよほど隠さない限り
学内でも話題になると思うよ
マジレスが優秀であっても出来が悪くても普通でも、
ほめることをしたくないだけだと思う___
0668日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 10:09:53.30ID:YFmsgA7I
NHKニュース
@nhk_news
株価 200円以上値上がり トランプ大統領の体調回復と受け止め #nhk_news

株価 一時300円以上値上がり 東京市場 ほぼ全面高で始まる | NHKニュース
nhk.or.jp
午前9:16 · 2020年10月5日

ネトウヨ共め___________
0669日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 10:13:34.70ID:kVBynnyI
>>643
このグループ、闇スロメン以外にも女でやらかすわ、唯一人気あった人が他のメジャーデビューグループに引き抜かれて、
ヲタも引き抜かれた人のメンタルが心配とだけ言ってた。

政権批判、フェミ擁護をしてペートナーズのアイドルにスカウトしよう__
0670日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 10:14:56.09ID:1rpHKR1m
>>572
中村修二氏が日亜化学工業と人間関係の問題で退社して海外に移ったのは個人の心情や感情もあるから仕方ない。(小さい棒)

米国最大手のCree社が日本企業と特許戦争するために中村修二氏を雇用したのも仕方ない。(大きい棒)

特許問題が片付いて、Cree社から追い出されるあたりから流石に……ねぇ……
(棒も付かねぇ)
0672日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 10:17:09.07ID:Ca/9OOPk
>>639
石川大我 参議院議員@ishikawataiga
テレビ東京「超スゴ!自衛隊の裏側全部見せちゃいます!」を観た。
海上自衛隊の艦船の中で、真水が貴重との1シーン。
艦内に「真水の一滴は血の一滴」(海軍省)と掲示。日本に「海軍」はない。
誰がどのような権限で掲示したのか?危険な"なし崩し"ではないか?
明日、国会で防衛省にヒアリングします。
全力で日本学術会議を応援してるガ党議員と学者、
軍事関係の知識レベルが同じなのでは____
0675日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 10:20:39.98ID:zcRLLERz
>>291
これな
極端な話をするとラ党が幕府開いてもいいことになる

>>302
お前らが望んだ小さな政府と無駄をなくすのと
一票の格差の是正によって地方の声を届きにくくして
わが党は都市型政党なのと
その子供手当詐欺のわが党が政権時代に円高株安放置で碌な経済対策も取らなかったから
地方が疲弊し続けたんだろうが
いい加減な条件でTPPに乗ろうとしたことも忘れてないからな
そうだ 陰性 = 感染してない と理解できるくらいに成長したことは褒めとく

>>331
マスクをしてて感染しないようにすることができるのって医療用のN95くらいでは…
フルアーマーにでもなれば別だけど

>>337
天…敵?
まあガースーみてて秘書と地方議員を経験してきた議員らしさが出てるなと思うけど
ガースーも分かりやすい目標掲げるのはいいんだけどそれがコケた場合代償がでかいのがね
そもそも人たらしじゃない政治家ってどのくらいいるんだろうか
程度の差こそあれ政治家って人たらしだらけだろ
0676日出づる処の名無し
垢版 |
2020/10/05(月) 10:24:32.50ID:dyc/IIR+
問題だらけの「日本学術会議」は、今すぐ「民営化」するのが正解だ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76145
日本学術会議が「民営化」すれば、その会員は国家公務員でなくなるので、首相による任命権はなくなるので、今回のような問題はない。
今の時代、国に提言するために、国の機関である必要はない。実際に、民間会社のシンクタンクは数多くある。

「国の機関でいたい、国に全額費用してほしい、国家公務員のままでいたい、しかし人事は自分達で勝手にやらせてほしい」
というのが、今回の日本学術会議の主張であり、あまりに虫がよすぎる。

欧米主要国のアカデミーのように「民営化」すれば、人事は自分達に勝手にでき、
国にとやかく言われることはないので、そうしたらいいのではないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています